タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (803)

  • 快進撃はいつまで続く?――本格普及期に入ったiPhone(前編)

    快進撃はいつまで続く?――格普及期に入ったiPhone(前編):神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) 「『日iPhoneは売れない』と言ったメディアやアナリスト、業界関係者は、ぜひ謝罪してほしい」 ソフトバンクの代表取締役社長 孫正義氏が、少し冗談めかしながら皮肉る。ここ最近の同社の記者会見で、よく見かける光景だ。 孫氏があてこするのも無理はない。2008年の「iPhone 3G」発売に前後して、一部の新聞・雑誌や業界関係者が「iPhoneは日で売れない」とコメント。販売開始後、一時的に当初の勢いが落ちると、「iPhone失速」「戦後処理が必要な段階」とまで言いつのるアナリストまで現れた(2008年10月の記事参照)。しかし、蓋を開けてみれば、iPhoneは2008年後半から着実に販売を伸ばし、2009年のiPhone 3GS発売後は各商戦期で販売ランキングトップを独

    快進撃はいつまで続く?――本格普及期に入ったiPhone(前編)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/06/04
    まず、モックアップ(商品模型)がない。アップルストアで展示されているiPhoneは、3GとWi-Fiの両方が使える製品版だ。さらにそれらは購入直後の「吊し」の状態で展示されているのではなく、アプリや音楽コンテンツ、写
  • ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞が電子書籍配信で新会社 年内開始へ

    ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞社は5月27日、電子書籍配信の展開に向けた事業企画会社を7月に設立することで基合意したと発表した。書籍、コミック、雑誌、新聞を配信する共通プラットフォーム構築・運営する事業会社に移行し、年内のサービス開始を目指す。 事業企画会社は7月1日に設立予定。資金は1500万円(資準備金1500万円)で、4社が均等出資する。 今後移行する事業会社は、出版・新聞コンテンツの収集と電子化、管理、販売、配信、プロモーションを展開するほか、必要なシステムの開発も行う。さまざまな端末に対応した国内最大級の電子書籍配信プラットフォーム構築を目指すとしている。他企業にも門戸を開き、共通プラットフォームへの参加を広く呼び掛けていく。 新会社設立に対し、出版社でつくる日電子書籍出版社協会の代表理事で、講談社の野間省伸副社長は「新会社設立をきっかけに、出版社の進める電子書籍

    ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞が電子書籍配信で新会社 年内開始へ
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/05/27
    GaraPad。
  • ブロガーに最大300万円の援助 ライブドア「奨学金」でアルファブロガー育成

    ライブドアは5月26日、ブロガーに年間最大300万円の資金を返還不要で援助する「ブログ奨学金」の“奨学生”募集を始めた。金銭的な援助だけでなく、アクセス向上講座といった参加者向けセミナーも予定。影響力のあるブログを書くアルファブロガー予備軍を育て、メディア力の強化を目指す狙い。 応募条件は、月間1万ページビュー(PV)以上のブログを1つ以上運営し、「得意分野・専門分野の情報を発信することで、世の中に役立ちたいブロガーであること。同社で審査した上で受給種別を決め、「特待生」には年間300万円を支給。「第1種」には年間120万円、「第2種」には年間60万円、「第3種」には30万円を支給する。返還義務はない。 ブログの将来性や成長性を現在のPVや内容、奨学金受給後のビジョンなどから審査し、「今後のブログの未来を背負うと判断」したブロガーに支給する方針だ。支給対象になった場合、応募ブログは「liv

    ブロガーに最大300万円の援助 ライブドア「奨学金」でアルファブロガー育成
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/05/26
    月間1万PV以上を稼ぐブログ、という条件を設けたのは、ユーザーのやる気を測るため。それだけのアクセスを得ているブログはコンセプトを絞り、更新を定期的に続けているものが多い。とはいえ月間1万PVはそれなりに高い
  • DTSサウンド搭載の“ほぼ全部入り”液晶一体型、iPhoneドックも内蔵──ONKYO「E7シリーズ」

    オンキヨーの「E7シリーズ」は、フルHD(1920×1080ドット)表示対応の23型ワイドの液晶ディスプレイを備えた、ハイエンド志向の液晶一体型デスクトップPC。ONKYOブランドならではの“プレミアムなサウンド”の特徴を訴求し、PCへの採用として世界初(2010年5月24日現在、DTS調べ)となるDTS Premium Suiteを搭載する。 ラインアップは、店頭モデルにOffice Personal 2010をバンドルする「E713A9B」とOfficeなしの「E713A9」の2機種。加えて同社直販サイト「ONKYO DIRECT」モデルとしてCPUやメモリ容量、ストレージ容量、光学ドライブの種類などをカスタマイズできる「DE713」を用意する。発売はOfficeなしのE713A9が2010年6月3日、E713A9Bは6月17日。価格はオープン、想定実売価格はE713A9が16万980

    DTSサウンド搭載の“ほぼ全部入り”液晶一体型、iPhoneドックも内蔵──ONKYO「E7シリーズ」
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/05/24
    また、iPodやiPhoneの設置/充電/音楽再生が行える収納式のDockコネクタ付きスタンドを本体に内蔵
  • 日本通信、SIMロックフリーのWi-Fiルータを発売

    通信は5月19日、SIMロックフリーのモバイルWi-Fiルータ「b-mobileWiFi」の予約販売を同社Webサイトで始めた。直販価格は1万9800円。出荷は5月24日から。同社の売り文句は「iPadユーザー必携のどこでもつながるモバイルWi-Fiルータ」だ。 54(幅)×99(高さ)×14(厚さ)ミリ、重さ80グラムのコンパクトなモバイルWi-Fiルータ。同社の「b-mobileSIM」を使えばNTTドコモ3G網によるネット接続が行える。SIMロックフリーのため、ドコモなど他社のデータ通信用SIMを差して使うことも可能だとしている。 端末接続は5台まで。最大通信速度(HSPA)は下り7.2Mbps/上り5.8Mbps。。通信時駆動時間は約4時間。充電用端子はminiUSB-B。 b-mobileSIMはドコモ3G網を利用し、通信速度を上限300kbpsとして月額2000円台に抑えた

    日本通信、SIMロックフリーのWi-Fiルータを発売
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/05/19
    仕様を見たら HSUPA/HSDPA/WCDMA: 800/2100MHz(ベストエフォート:下り7.2Mbps、上り5.76Mbps) GSM/GPRS/EDGE: 850/900/1800/1900MHz とな!海外で2GがOKでかなり魅力的じゃないか。
  • iPhoneを“おサイフケータイ”にするケース、VISAが発表

    VISAは5月17日、iPhoneでおサイフケータイのように支払いができるようにするケースを発表した。iPhoneを決済端末にかざすだけで、VISAクレジットカード決済ができるようになる。 このケース「In2Pay Case for iPhone」は、iPhone用の保護ケースに、非接触型決済技術を組み込んだmicroSDカードを差し込んだもの。店舗での買い物のほか、交通機関の運賃支払い、建物の入館認証などにも活用できる。VISAはこの技術の試験運用を2010年第2四半期中に開始する予定だ。 このケースは米DeviceFidelityという企業が開発した。同社は、携帯電話に差し込んで非接触型決済ができるIn2Pay microSDカードも提供している。

    iPhoneを“おサイフケータイ”にするケース、VISAが発表
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/05/19
    非接触型決済技術を組み込んだmicroSDカードを差し込んだもの すげえなー。
  • アフリカが「大陸」であることを感じさせる、南アとペンギン

    サッカーのFIFAワールドカップの開催でにわかに注目を集めている南アフリカ共和国だが、実際そこがどんな場所なのかを知る日人はあまり多くないだろう。そもそも「アフリカ」という言葉から連想されるイメージが、日では極めて乏しく、偏っているように思われる。 広大なサバンナを悠然と歩む無数の動物たち、そこで繰り広げられる弱肉強のサバイバル、そして槍を持って飛び跳ねるマサイ族の戦士。日で一般的に定着しているアフリカ大陸のイメージはせいぜいこの程度ではないだろうか? 事実そのような場所もあるにはあるが、それは東アフリカのケニヤとタンザニアのほんの一部分に過ぎない。それ以外にメディアがとり上げるのは、耳目を集めやすい飢饉(ききん)や戦乱の話題が多い傾向があり、つまるところ「野蛮で未開の土地」というイメージが強いように思われる。 しかしながら、アフリカは「大陸」である。つまりバカでかいのだ。総人口は

    アフリカが「大陸」であることを感じさせる、南アとペンギン
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/05/14
    ひそかに楽しみにしている連載。
  • 東京ディズニーシーに「ファンタズミック!」がやってくる

    著者プロフィール:宮田健 ディズニーに関するニュースサイト「dpost.jp」を1997年からスタート。テーマパークやキャラクターだけじゃない「ディズニー」を幅広く紹介する。OneTopi「ディズニー」キュレーター。世を忍ぶ仮の姿として、OneTopi運営も行う。 初めまして、OneTopi(わんとぴ)で「ディズニー」トピックのキュレーターを担当する宮田健と申します。この連載「あなたの知らないディズニー駄話」では、ディズニーキャラクターや東京ディズニーリゾートだけでなく、一大メディア企業としてのディズニーや創業者ウォルト・ディズニーなども含む、広義の「ディズニー」を紹介したいと思っています。 今回は、2011年の東京ディズニーシー10周年に導入が決まり、ファンが大変な盛り上がりを見せたナイトエンターテインメント「ファンタズミック!」(夜にのみ開催される大規模なショー)を一足先に紹介しましょ

    東京ディズニーシーに「ファンタズミック!」がやってくる
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/05/12
    寄稿いたしました。@iwmrさん@machikomaさんレビューありがとうございました!
  • 東北新幹線・新型車両の愛称募集、「はつね」は2位だった

    JR東日は5月11日、2011年3月から営業運転する東北新幹線の新型車両「E5系」の愛称を「はやぶさ」に決めたと発表した。愛称を公募した際、「新車両のカラーリングが初音ミクに似ている」とネット上で応募を呼び掛ける動きがあった「はつね」は、応募数で第2位だったという。 E5系は最高速度300キロで東京~新青森間を3時間10分で結ぶ高速車両。3編成を投入し、東京~新青森2往復、東京~仙台1往復を運転する。 愛称の公募は3月に実施した。上部の緑と下部のグレー、その間のマゼンタの差し色という車両のカラーリングがVOCALOIDキャラ「初音ミク」に似ている、とネットで話題になり、「はつね」を応募しようという動きが一部で盛り上がっていた。 JR東によると、応募総数は15万372件。4396種類の愛称が集まった中、「はつね」の応募数は2位だった。1位は東北初の特急で2002年に廃止された「はつかり」。

    東北新幹線・新型車両の愛称募集、「はつね」は2位だった
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/05/11
     「はやぶさ」は6月に地球に帰ってくる小惑星探査機の名前でもある。そして金星探査機「あかつき」には初音ミクのパネルが搭載され、5月18日に打ち上げられる予定。 いろんな意味でアイティメディアっぽい記事。
  • トホホな“3D女子”を脱却せよ! ソニー・エクスプローラサイエンスで3D映像にときめく

    トホホな“3D女子”を脱却せよ! ソニー・エクスプローラサイエンスで3D映像にときめく:ITmedia女子部が行く ダサい、だらしない、イケメンにだまされやすいと“3D”でトホホなITmedia女子部。IT記者として、3D関連技術に詳しくなりたいのに――そんなわけで体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」で3Dを勉強することにしました。 こんにちは。「ITmedia女子部」ことITmedia記者の宮と小笠原です。先日こんな会話になりました。 宮:「ねぇ、小笠原さん……机の上、片付けたほうがいいんじゃない? “3D女子”になっちゃうよ?」 小笠原:「汚いほうが落ち着くんです! ところで3D女子って何ですか?」 宮:「机の上が汚くて『だらしない』、おしゃれ女子になりきれず、そこはかとなく『ダサい』、イケメンに『だまされやすい』の3D」 小笠原:「がーーん。否定できない。でも、宮

    トホホな“3D女子”を脱却せよ! ソニー・エクスプローラサイエンスで3D映像にときめく
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/04/30
    こんにちは。「ITmedia女子部」ことITmedia記者の宮本と小笠原です。先日こんな会話になりました。 宮本:「ねぇ、小笠原さん……机の上、片付けたほうがいいんじゃない? “3D女子”になっちゃうよ?」 小笠原:「汚いほ
  • 14年ぶりにマイケル・ジャクソンが帰ってくる!――東京ディズニーランド

    故マイケル・ジャクソン演じるキャプテンEOが、14年ぶりに東京ディズニーランドへ帰還する。オリエンタルランドは、シアタータイプのアトラクション「キャプテンEO」を2010年7月1日から2011年6月30日まで再公開する。 キャプテンEOでは、オリジナルソング「We are here to Change the World」と「Another part of me」の2曲にのせて、マイケルの華麗なダンスやパフォーマンスを3D映像で楽しめる。 フィルム上演時間は17分、客席数は369席。製作総指揮にジョージ・ルーカス、監督にフランシス・コッポラ、女王役としてアンジェリカ・ヒューストンが共演。同アトラクションは、1987年3月20日から1996年9月1日まで公開された。 なお、現在公開中のシアターアトラクション「ミクロアドベンチャー!」は、5月10日から休止する。 関連記事 YouTubeも参戦

    14年ぶりにマイケル・ジャクソンが帰ってくる!――東京ディズニーランド
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/04/28
    OneTopiの再利用wwwwww
  • 最新デジカメの幸せと憂い

    アフリカで自然の写真を撮り始めてから、かれこれ17年になる。高校卒業と同時に、父親の赴任先であった東アフリカのタンザニアに渡ったのが直接のきっかけだった。 タンザニアはセレンゲティ大平原やンゴロンゴロクレーターなどに代表される大自然の宝庫だ。彼の地で過ごした2年半の間に何度もサファリに出かけ、雄大な風景やダイナミックな野生動物たちの世界に触れて行くうちに、美しい瞬間の数々をもっと写真に残したいと願うようになった。以来、野生動物や風景、そして時には人物の写真を撮り続け、現在に至る。ここ10年ほどは、南部アフリカ(南アフリカ、ナミビア、ボツワナ)を中心に活動しているが、フィールドはインド亜大陸にも広がりつつある。 私は自然の多彩な姿を写真に残したいと常々考えているので、特定のターゲットを追い続けることはあまりしない。むしろ、その時その時の出合いを大切にしながら、感じたまま、気の向くままにシャッ

    最新デジカメの幸せと憂い
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/04/26
    dpost.jpポッドキャスト第63回で取り上げさせていただいたカメラマンの方。 http://dpost.jp/2009/03/07/wp-3449/
  • 国立科学博物館の裏側を見にいこう!

    国立科学博物館、通称「科博」――自然史に関する科学標の収集と展示を行う研究施設だ。上野公園の館は有名だが、標管理を行っている分館が新宿にある。ここは、1年に1度だけ「オープンラボ」と称して収蔵品の展示を行う。今年は4月25日だ。 展示内容は多岐に渡る。鳥類、哺乳類、昆虫、植物、魚類などの生物標のほか、月隕石資料や歴史的建築部材、地震学や科学史の歩みなど……。また、イルカの解剖実演や、深海の砂から生き物を探し出したり、双眼鏡を分解/組み立てたりする実習もある。今年は、国際生物多様性年ということもあり、「微化石から自然を読み解く人間の挑戦まで」と題する研究者によるトークもある。 これだけのイベントが、毎年、無料でひっそりと開催されている(開催時間12時~16時、予約不要)。特に注目なのが、古人骨標庫の公開だろう。昨年は、ダーウィンの進化論に関連する展示の中で、「これは通常、絶対に展示

    国立科学博物館の裏側を見にいこう!
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/04/23
    写真提供:mtakeshi。
  • 「なんだ朝日新聞は読めないのか」――高齢者がiPadを使ったら?

    iPadが発売されて3週間ほどが経過した。発売当初の熱気が落ち着きつつあり、改めてiPadについて振り返ってみるにはいい時期ではないだろうか。米国での3G版発売が5月7日と正式発表される一方で、日を含む世界での販売は5月末に遅延と残念なニュースも出ているが、2週間ほどiPadを使い続けてきた感想と、これまでに出てきたiPad関連のニュースをまとめて、iPadリポート総集編という形でお届けしていく。 以前に、Appleイベント現地リポートまとめの後編として「ぼくらは“未完成”の「iPad」に期待しすぎていたのだろうか」という記事を書いたが、ここで「iPadは高齢層や教育現場、PCとは縁のやや薄い一般層あたりに需要があるのではないか?」という言葉でまとめのコメントを締めてみた。 iPadのような“PCの一歩手前”である機能限定型デバイスは、多くの一般層を対象に潜在的な需要があるのでは、とは常

    「なんだ朝日新聞は読めないのか」――高齢者がiPadを使ったら?
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/04/23
    これは面白い記事
  • 「radiko」で接続障害 録音アプリのループが原因

    IPサイマルラジオ協議会は、地上波ラジオをPC向けに配信する試験サービス「radiko.jp」で、4月20日未明にTBSラジオが接続できない状態になったと発表した。特定の非公式録音アプリによるアクセス過多が原因。協議会は、「配信障害を引き起こす恐れのあるサービスにはアクセス制限をかける」としている。 20日午前1時ごろから一時、TBSラジオが接続できない状態になった。原因を調査した結果、特定の録音アプリケーションがループ状態となり、過大なアクセスを引き起こしていたと判明したという。 協議会は、「リスナーのみなさまが聴取不能になるような配信障害を引き起こす恐れのあるサービスについて、アクセス制限をかける」としている。 radikoは3月15日のサービス開始直後から人気を集め、個人開発者などが非公式アプリなど関連サービスを次々にリリース。多くのユーザーが利用している。 関連記事 「radiko

    「radiko」で接続障害 録音アプリのループが原因
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/04/21
    20日午前1時ごろから一時、TBSラジオが接続できない状態になった 伊集院光 深夜の馬鹿力じゃないですかwwwww (というか馬鹿力は1本いくらで売ってくれるのならば喜んで買いますよ。本気で)
  • ポメラミニーの横展開を考えた

    コレクターグッズとしてはなかなか面白い展開だったディズニー版ポメラ。でもこれ、実に惜しいなあと思うのでした。 先週のアクセスランキング、1位は「無印良品」の文具を新生活向けにセレクトした記事。2位は4つの刃が付属したナカバヤシのスライドカッターで、文具ネタでワンツーフィニッシュを飾りました。 今回、タカキが気になったのは5位のポメラミニーであります。元々、Twitter上で微妙に盛り上がっていたポメラミニーでして、その発信元を調べていったら当社のOneTopiディズニーだったのが経緯です。担当の宮田さんはもとより、ディズニーストアからも快く貸し出してもらいました。ページビューもまずまずだったのですが、Twitterでの反応もいくつかいただきました。こちらにまとめてありますので、ぜひご覧下さい。 ちなみにポメラミニー自体は、基的にDM5にミニーのイラストを印刷したパネルを付けただけのもの。

    ポメラミニーの横展開を考えた
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/04/15
     今回、タカキが気になったのは5位のポメラミニーであります。元々、Twitter上で微妙に盛り上がっていたポメラミニーでして、その発信元を調べていったら当社のOneTopiディズニーだったのが経緯です。担当の宮田さんはも
  • ミニよりも“ミニー”! ディズニー版ポメラを触ってみた

    ビジネスマンに人気のテキストを打つ“だけ”のマシン、ポメラ。女性をターゲットにしたDM5に、さらにターゲットを絞ったモデルが登場。ミニじゃありません、ミニーです! 初めまして、OneTopiディズニーのキュレーターをしております、宮田です。普段は@ITの編集担当をしております。誠 Biz.IDをご覧の皆さま、@ITにも来てくださいね! そんな人間がここで記事を書くことになったきっかけは、このツイートでした。 これに多くの方が反応、そして誠 Biz.ID編集長から「借りる手配したからレビューよろしくね」というひと言。OneTopiディズニー最初の“お仕事”は、ポメラの“ミニーバージョン”のレビューです。 さらにターゲットを絞った「ポメラ」の登場 ポメラの最新機種「DM5」。登場時には「『ポメラ』に廉価版 ターゲットは女性と若年層」というような見出しで紹介していました。 今回発売されたミニーバ

    ミニよりも“ミニー”! ディズニー版ポメラを触ってみた
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/04/08
    寄稿しました。
  • 長期試用リポート:「DSC-HX5V」第1回――僕がHX5Vを買ったワケ - ITmedia デジカメプラス

    突然だが、ソニーのデジタルカメラ「DSC-HX5V」を購入した。既にデジタル一眼レフカメラ(キヤノン「EOS 50D」)とコンパクトデジタルカメラ(同じくキヤノン「PowerShot G9」)を利用しており、人物撮影や取材には50D、日常のスナップ撮りにはPowerShotと使い分けていたのだが、ここに3台目のカメラが加わった。まずはなぜ、DSC-HX5Vを購入したか、そのあたりをお話ししたい。 購入に際しての一番強い動機は、PowerShot G9では違和感を覚える場面が多くなってきたことだ。僕がPowerShot G9を購入した理由は、――ISO感度や露出など各種のセッティングを素早くマニュアルで変更できる――、デジタル一眼レフの代替機としての役割を期待してのことだった(レビュー:進化した新Gシリーズ2代目――キヤノン「PowerShot G9」)。 実際、その点についての不満は今でも

    長期試用リポート:「DSC-HX5V」第1回――僕がHX5Vを買ったワケ - ITmedia デジカメプラス
  • 担当、変わりました

    というわけで新年度初めてのアクセスランキング。1位はWYSIWYGで使えるCMS「Jimdo」の記事。今週の永田豊志さんの連載でもカスタマイズ編を掲載してますので、併せてご覧いただければと。2位はDropboxが無料で10Gバイトまで利用できるようになった記事、3位はアーロンチェアの廉価版の記事で、いずれもお得な感じの記事でした。 さて、アクセスランキングをご愛読の皆さまはすでにご存じかと思いますが、これまでアクセスランキングを担当していたS記者が異動になり、タカキが書くのも実に久々であります。これとかこれとかこれとかこれとかこれとか、ネタになったのは数知れずですが……。 直近だと、ポメラ DM20の記事について補足したのは2009年12月15日のアクセスランキングでしたが、それをのぞくと2008年5月までさかのぼります。この年の5月28日、5月2日に書いた以来、定期的にアクセスランキング

    担当、変わりました
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/04/07
     去る者もいれば、来る者もいるわけで、4月からO記者が記事を書いてくれています。@ITから来た、頼りになるお兄さんであります(ぐらい書いておけば、もっと働いてくれるかも?)。実はO記者とは以前の会社で職場が
  • “動画を楽しむ”という原点に戻る YouTubeのUI刷新の狙い - ITmedia News

    Googleがこのほど公開したYouTube動画再生ページの新ユーザーインタフェースは、各種の機能をまとめるなどして全体的にシンプルに作り変えているのが特徴だ。「ユーザーは動画をみるためにYouTubeにアクセスする」という原点に戻り、ユーザーの滞在時間を伸ばして、的確なレコメンドや広告との接触機会を増やす狙いだ。 新UIは今年1月からテスト提供を開始。ユーザーからのフィードバックをもとにデザインを構成し、「必要最低限のニーズを満たせるデザイン」にした。それ以上のさまざまな機能を使いたいユーザーには、プルダウンメニューで対応する。 星1つから星5つまでの5段階評価だったレーティングは、「評価する/しない」の2択形式に変更。「星を5つ用意しても多くのユーザーは、1か5という評価しか付けていなかった」(米YouTubeのシヴァ・ラジャラマン シニアプロダクトマネージャー)ためだ。テスト公開時の

    “動画を楽しむ”という原点に戻る YouTubeのUI刷新の狙い - ITmedia News
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2010/04/05
     星1つから星5つまでの5段階評価だったレーティングは、「評価する/しない」の2択形式に変更。「星を5つ用意しても多くのユーザーは、1か5という評価しか付けていなかった」(米YouTubeのシヴァ・ラジャラマン シニアプ