タグ

ウェブサイト論に関するmuamqmのブックマーク (14)

  • 桃井はるこ『ブログについて雑感』

    突然ですが、普段わたしはこんなことを考えているよという話です。 ここのところ、リリース情報ばかりだったので。 最近、自分のラジオ番組に普通のおたよりが、前よりも、少ない…気がするのだ。 今でも、全部紹介しきれないくらいいただいていて、いつもありがたいなと思って全部読んでいるのだよ、 数ではないし、でも、前はもっと、どーでもいい一言や、イベントの感想など、 もっと気軽に書いていただけてた気がする。 送ってきてくださったらわたしは嬉しく読ませていただくのだけど、 番組で紹介できるのは1、2通だもんね。 …このブログにコメントを書いてくださっている方が多いからというのもあるのかしら、そのほうが確実に発表されるものね。 同じ内容をラジオに送ってもらったら、わたしはテンションが上がって楽しくお話ができるし、 もしそれが番組で紹介させていただけたら、より多くの人に、声という形で届けることができるけど…

    桃井はるこ『ブログについて雑感』
  • めくるめけ日々

    03/25 日記をブログに変更しました よろしくです 01/18 「すごいよ!マサルさん ウ元ハ王版」 第5巻 作者&キャラへの質問受付中! →ココから! 01/12 実写版『ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE』公開中です! →詳しくはココで! 01/04 コミック14巻&ファンブック発売中! 11/19 アニメDVD第1巻発売中! 映画前売り券発売中! →ココで! ジャガーフィギュアも予約受付中! 10/22 アニメDVD予約受付中! →詳しくはココで! 07/04 今更ながら実写映画化&アニメDVD化 決定!!実はコミック13巻も発売中! 02/02 コミック派のみなさんお待たせ しました。12巻発売中です! 12/19 ドラマCD第2弾発売中です! →こことかで! 12/17 ジャンプフェスタ2007出演しました。 来てくれた

  • 回覧グループ・ネットワーク<kairan.info>

    回覧メンバーは、中学校・高校を同じくした@chi_ri_jin(地理人/平川滝蔵)と、@takiwo88(平川滝雄)を中心としたネットワークです。2人の自己紹介と、関係者の紹介をします。 回覧メンバー・関係者紹介 回覧メンバーが結集してできたものは、何と言っても100曲弱のインストゥルメンタル曲でしょう。ここでは、その曲を紹介します。視聴もできますので、ぜひ一度お立ち寄り下さい。 kairan音楽小屋

    回覧グループ・ネットワーク<kairan.info>
  • 葉っぱ天国 -掲示板ポータルサイト-

    【増税で大混乱】インボイス制度で社会が大変革。変更点わかりやすく解説!益税とは何【個人事業主・フリーランス・会社/消費税免税/適格請求書登録番号/軽減税率/簡易課税・2割・少額特例・経過措置】 1:インボイス@発行しません。2024.08.24(Sat) 【増税で大混乱】インボイス制度で社会が大変革。変更点わかりやすく解説!益税とは何【個人事業主・フリーランス・会社/消費税免税/適格請求書登録番号/軽減税率/簡易課税・2割・少額...

    葉っぱ天国 -掲示板ポータルサイト-
  • 萌え画像ちゃんねる Blog版 ネット人口の増加とアダルトサイトの関係 (サイト論)

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

  • 『おふらいんver2 / スクラン(原作)の作画がやばい』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『おふらいんver2 / スクラン(原作)の作画がやばい』へのコメント
    muamqm
    muamqm 2006/07/27
    ウェブサイト論
  • - heartbreaking.

    Unknown/・・・ Unknown/・・・ Unknown/・・・ Unknown/・・・ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ 普通に会社員/頭おかしすぎる Unknown/いつまでヒマなことしてんだろなあ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/いつまでヒマなことしてんだろなあ Unknown/ウゼえ

  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

  • モノーキー:誰か今のweb界隈をどうにかしてくれ!

    ボクみたいなオメガブロガーでなんとかできる界隈なら そんな問題なんか出てこない気もしますけどね。 いま、ブログ界で問題になっているものを簡単にいくつかあげると 1.大手が参入すると、話題が拡散(しかも変な形で)していって、それまで細々と良質な議論をされていたのが、変な方向に流れていってしまう問題。 2.メディアで偉そうにしてる先生方も〜〜大学or院卒と肩書きで自身のご神託に権威付けしてるわけで、それをまねしてるだけの論壇ごっこがすきな人たちが幅を利かせている問題。 3.はてなブックマークを知っている人といない人の格差の問題。 4.ソレっぽい過去のリンクや著名人の言葉を並べたら問題を語ったつもりになれる問題。 5.はてなへの依存度が高いブロガーの問題。 6.ニュースを貼り付けるだけで語ったつもりになれる上にアクセスがあつまる問題。 7.粗悪乱造される内輪向けのサイト論の問題

  • サイトの一生 - 最終防衛ライン3

    「今日はお兄さんと一緒にサイトの一生を見ていこう!」 多くのサイトが生まれ、そして消えていく 5月のWebサイト増加数は1995年以来過去最高、Netcraft調査によると、現在世界には、8,554万1,228ものサイトが存在し、06年5月のサイトの増加数はなんと396万にも及ぶらしい。その背景には、無料サイトスペースや、取っ付き易く更新が簡単なブログによるところが大きいと考えられる。しかし、その殆どは三日坊主であり、pingからみたブログの寿命は平均38.2日との報告もある。 この広大なネットの海からたくさんのサイトが生まれ、そして多くのサイトが消えいく。今回は、そのサイトの一生について考えてみた。 サイトの一生 たまご(準備期間) 様々なサイトの影響を受けながら、サイトを始める準備を始める期間 サイトをやりたいと言う熱意がなければたまごは孵らない 幼虫(成長期間) 自身で試行錯誤しなが

    サイトの一生 - 最終防衛ライン3
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

  • 2005-11-21

    2005-11-21 ネットの言論は「一方的」? (その2) 社会 web [id:rir6:20051121:1132563802] について。 例を挙げて説明しましょう。例えば「中央公論」とか「論座」とか*1での議論の場合、まずその議論は同一の雑誌によって行われますから、その意見へのアクセスのしやすさ(閲覧者にとっての)は殆ど同等なものですし… 2005-11-21 ネットの言論と編集 社会 web [id:rir6:20051121:1132563802] より: まずインターネットにおいては著者=編集者な場合が殆どです。ですから当然記述様式などの公平性は雑誌などでの議論より格段落ちます(同じ所に双方の文章がありませんから一方の文章だけ読んで他方の文章を読まないと…

    2005-11-21
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • メディア・パブ: RSSフィード論争,“抜粋 vs 記事全文”

    RSSフィードのコンテンツとしては,記事の見出しと抜粋(要約)が中心。ユーザーはRSSリーダで見出しと抜粋をチェックして,その記事の全文を見たければ,全文を掲載したサイトに飛んでいく。これが,通常のパターンだ。 だが,フィードで全文を配信しているブログが多い。私は,当たり外れが少なく是非モノのブログだと,RSSリーダー(Bloglinesを使用)で全文を読むようにしている。作業効率が高いからだ。そのため,元のブログにアクセスすることはほとんどなくなる。でも,信号対雑音比が高くないRSSフィードでは,最初から全文を見たくない。読みたい記事を探すために,見出しと要約(時には見出しだけ)で素早く判断したい。 では,ニュースフィードや商用ブログのRSSフィードはどうだろうか。RSSフィードで配信する大きな狙いは,Webサイトへの集客効果を高めることである。記事全文をRSSフィードで送るなんて,とん

  • 1