タグ

2007年4月11日のブックマーク (11件)

  • Amazon.co.jp: 映像の原則: ビギナーからプロまでのコンテ主義 (キネ旬ムック): 富野由悠季: 本

    Amazon.co.jp: 映像の原則: ビギナーからプロまでのコンテ主義 (キネ旬ムック): 富野由悠季: 本
  • 東○理化社員&タ○タ社員のハメ撮り・個人情報流出まとめ

    流出事件を目にするたび「お、俺も感染してるかも?」とか 不安になる人は一度感染しているか、チェックする事をおすすめします。 ↓ まずここに行く チェックツール保管庫 ↓ 山田チェッカー α6.7をクリックしてダウンロードする。 ↓ 解凍した後に これ をクリックして起動する ↓ 起動するとこんな画面になるのでフルチェックをクリックする。 ↓ 感染していなくてこの画面が出れば問題ありません。 もし感染していたらavast(無料)などのアンチウイルスソフトでなんとかしましょう。 ____ /_ノ ' ヽ_\ /(≡)   (≡)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ |     |r┬-|     | \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ! / ̄ ̄ ̄\ / ─    ─ \ /  (●)

  • 超便利! ビジネスに役立つ無料サイト: 業務にすぐ使えるWord、Excel書式フォーマットを無償公開!「いただき君」

    【このサイトのここがオススメ!】 人事や総務、営業から製造現場、病医院向けの文書まで、さまざまな業務にすぐ使える500種以上のWord形式・Excel形式の文書ファイルを用意。すべて無料でダウンロードでき、利用者登録も不要だ。 今回ご紹介するサイトは、株式会社アーバンプロデュースが提供している「いただき君」。500種以上ものWord形式・Excel形式の業務用書式のテンプレートとして利用可能なドキュメントを無償公開している。 誰でも無料でダウンロードできる書式ドキュメントは「生産・製造/研究開発・設計」、「人事・賃金/社員教育」、「経営戦略/情報システム」、「営業・販売/総務・経理」、「 建設業/小売・卸売業 」、「病医院」という6つのカテゴリに分類されている。 ファイルはWord形式またはExcel形式で、ダウンロード保存すれば自由に編集できる。提供されているドキュメントをもとに、自社用

  • 対策遅らせるHTMLエンコーディングの「神話」

    クロスサイト・スクリプティングという言葉は元々,WebアプリケーションのHTMLエンコード漏れなどを利用することによって第三者にJavaScriptを実行させる手法を指す。広義では,HTMLのエンコードによる画面改変などを含むこともある。 前回述べたように,クロスサイト・スクリプティングのぜい弱性はWebアプリケーションに見付かるぜい弱性の半分以上を占める。数年前から指摘されているにもかかわらず,一向になくならない。その理由として,クロスサイト・スクリプティング対策あるいはHTMLエンコード注1)に対する「神話」があり,正しい対策の普及を遅らせているように思う。その「神話」の数々について説明しよう。 注1)実体参照(entity reference)というのが正式だが,あまり普及していない用語なので,HTMLエンコードという用語を用いる 「すべからくHTMLエンコードすべし」が鉄則 HTM

    対策遅らせるHTMLエンコーディングの「神話」
  • ITmedia アンカーデスク:「EMIは打つ手がなかった」――DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は

    世界4大メジャーレコード会社のひとつである英EMIグループはこのほど、DRMの付かない音楽コンテンツの配信を、世界最大の音楽・動画コンテンツ配信サービスであるAppleの「iTunes Store」上で始めると発表した。 「DRM」とはDigital Rights Managementの略。直訳すれば「デジタル著作権管理」という意味だが、オンラインコンテンツ配信においては「PCを通じたコピー回数などを制限する機能」もしくはシンプルに「コピーガード」と同義で意味で使われることが多い。 EMIグループはこれまで、4大メジャーの中でもっともオンライン配信に積極的であり、かつ厳しいDRMをコンテンツに課すレコード会社であった。そのEMIが突如「DRMを外す」と宣言したわけである。今回の発表を受けて、今頃世界中のうるさ型の法務部を抱えるレコード会社は大騒ぎしていることだろう。そして、音楽制作の現場で

    ITmedia アンカーデスク:「EMIは打つ手がなかった」――DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は
  • ウェブアプリケーション乱立状態を勝ち進むためのマーケティング戦略 - CNET Japan

    1年間の資金調達から計画、開発という道のりを経て、自分の新しいウェブアプリケーションのベータ版をようやく公開することになり、マーケティングの時期がやってきた。そうなるとあなたは多くのユーザーをできるだけ早く獲得したい。安くて手っ取り早い道は、ブログやソーシャルニュースサイトを使ったバイラルマーケティングだと考える。そこでdiggやdel.icio.us、TechCrunchあるいは(もちろん)Read/WriteWebといったお気に入りのウェブサイトに頼る。何とか何百という他のメールの中からMichael ArringtonやRichard MacManusの気を引き、自分のサイトが取り上げられ、他のブログの記事もそれに続く。これこそ待ち望んでいたことだ。しかし数日後には完全な沈黙が訪れる。どこでも話題になっていないし、サイトの動きはほとんどなくなり、新しい「Web 2.0の申し子」は他の

    ウェブアプリケーション乱立状態を勝ち進むためのマーケティング戦略 - CNET Japan
  • 木走日記 - マスメディアは絶対に報道しない「電通」というオバケ代理店の暗躍

    先日久しぶりに旧友I氏と会しました。 彼は男子高時代、一緒に授業をさぼり喫茶店や雀荘で遊んだりした私の悪友でして、まあ30年来の腐れ縁というやつであります。 今ではおたがい40代のオヤジでありまして社会的にもそれぞれしかるべき地位を与えられる身分になっております。 高校時代は一緒に授業をさぼったたりしてた決して優等生とは言えない私たちでしたが、なぜかI氏は卑怯(?)なことに真面目に勉強しなくとも成績が良く、有名大学に進学後、今では日経済新聞の役職記者なのであります。 で久しぶりに会したのですが、渡された名刺を見てまた驚いたのでありますが、役職がまた昇格しているのであります、相変わらずずるい男だ(苦笑) 朝日であれ産経であれTVにしろ、基的に日のマスメディアには批判的に対峙することをモットーとしている当ブログですが、マスメディアの内情については、このI氏と某民放キー局の政治部の友人

    木走日記 - マスメディアは絶対に報道しない「電通」というオバケ代理店の暗躍
  • ITmedia Biz.ID:PDFファイルを無料で分割・結合する

    マニュアルなど、数十ページにわたる大きなPDFファイルのうち、特定のページだけをよく閲覧やプリントするなら、そこだけ“分割”できると便利だ。逆にばらばらになったPDFを“結合”できるソフトもある。 マニュアルなど、数十ページにわたる大きなPDFファイルのうち、特定のページだけをよく閲覧したり、プリントしたりする場合がある。ただでさえ開くのに時間がかかるPDFファイルを、そのたびに目指すページまでスクロールするのは手間だ。特定のページだけを分割して別ファイルにできれば便利なのだが――。 これを実現する方法はいくつかある。まず「Adobe Acrobat」のStandard/Pro/3Dを持っているなら「ページの抽出」機能で簡単に実現する。ただし、最新版のAcrobat 8 Standardの通常版は3万6540円と、これだけのために購入するには少々高価なのである(2006年11月の記事参照)

    ITmedia Biz.ID:PDFファイルを無料で分割・結合する
  • 404 Blog Not Found:perl+apache - LWPを責めないで

    2007年04月10日18:00 カテゴリLightweight LanguagesBlogosphere perl+apache - LWPを責めないで これはPerl Mongerとして一言言っておかねばなるまい。 Googleにもアクセス拒否され、スパム送信源と化した「libwww-perl」とは? - GIGAZINE スパム対策をして気がついたのですが、どうやらスパムトラックバックを送信してくるリモートホストIPアドレスなど)はバラバラであっても、ユーザーエージェント、いわゆるブラウザの名称部分に「libwww-perl/5.805」というように「libwww-perl」と入っているものが多く、結果として、Googleなどは検索結果ページに対してこのユーザーエージェント名の一部「libwww」が含まれているとアクセス拒否しているようです。LWPことlibwww-perlは、We

    404 Blog Not Found:perl+apache - LWPを責めないで
  • MySQLのクエリを最適化する10のTips - PHPプロ!ニュース

    平素より「PHPプロ!」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2006年より運営してまいりました「PHPプロ!」ですが、サービスの利用状況を鑑みまして、2018年9月25日(火曜日)をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。 サービス終了に伴いまして、2018年8月28日(火曜日)を持ちまして、新規会員登録ならびにQ&A掲示板への新たな質問、回答の投稿を停止させていただきます。 なお、ご登録いただいた皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊社が責任をもって消去いたします。 これまで多くの皆様にご利用をいただきまして、誠にありがとうございました。 サービス終了に伴い、皆様にはご不便をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 件に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。

  • 2007-04-08

    今月の初め頃から、うちの掲示板で、「腐女子のクィア性について」という話題が続いていました。ひとことでまとめると、「腐の世界の住人は『ヘテロセクシュアルでありながらクィア』でありうる可能性を持っているのではないか」という話です。 で、のだださん(id:nodadaさん)から、今日あたしが掲示板に書いた内容を『みやきち日記』に転載してほしいとリクエストをいただきましたので、その書き込みに至るまでの掲示板の流れを簡単にまとめて*1からコピペで転載したいと思います。 最初に大前提をいくつか書いておきます。 みやきちは801やBLについてたいして造詣が深くありません。同人誌をせいぜい平積みにして2メートル分ぐらい読んだことがあるだけという底の浅さなので、みやきちがこの分野について何か言ってもあまりあてにはなりません。 以下の文中で、「やおい・ヤオイ・801」「腐」/「ヤオラー」「腐女子」「やおい者・

    2007-04-08