タグ

2009年1月21日のブックマーク (11件)

  • WordPress テーマ - Vicuna

    VICUNAは、おすすめのスマホゲームの攻略情報&レビューをお届けするゲーム情報専門サイトです。暇つぶし、飽きない、やり込み要素があるスマホアプリゲームを探す時の参考にしてください。 カテゴリーからゲームを探す

    WordPress テーマ - Vicuna
  • 「プログラマ35歳定年説」:ITと人間の意外な関係 - CNET Japan

    あるサイトで連載の話を進めていて、そのコンテンツを考えていた。目次を書き出しているときにふと「プログラマ35歳定年説」なるものを思い出した。 プログラマ35歳定年説とは、「プログラマは年齢を重ねて行って、35歳ぐらいになったらSEなりマネジメントなり、次に行かないとオマンマべられないよ」というものだ。 「そういえば、自分もそう言われてきたっけ・・・。若いころは「俺たちがシステム作ってんだ!実力があれば絶対に大丈夫。ふざけんな!」と思っていたよなぁ。」 ふと考えれば私は今36歳。その説によれば定年を迎えている年齢だ(笑)。年金はもらえないが・・・。 プログラマ、SE、マネジメント、経営の一通りを経験してきて、その説の私なりの考えを書いてみたくなった。 35歳プログラマ定年説は当か?・・・私にとって かつては技術力に自信があったし、楽しいプログラマ人生を送ってきた。そんな私だが、今もし誰

  • まさかの日記:MSの某氏との会話ログ

    コンピュータサイエンス系の人たちの間では、サーチのテクノロジーで人気があるのはリリバンシー、次はバーティカルサーチ。 他の要素としては、クローリングとインデキシング、クラウド系というところらしい。 サーバをグリッド化(やや死語だな)して、、みたいなのは、コンピュータサイエンスというよりはエンジニアリング。 昔、シックスアパートの某Perlギークの人と話をしたとき、「自分はエンジニアリング系じゃないんで、、」と言っていた。そのときはエンジニアリングという言葉の定義がよくわからなかったけど、なんとなくわかってきたかも。 あ、全文検索とかマイニングとかも面白いといっていた。まあこれは要素技術だけど。Luceneを作った人が別で作ってる奴が結構良いって。なんだろ。SolrかHadoopか。 あと、エンタープライズサーチ。例えばメール。誰がどんな単語を多用しているかをサマリーしたり、検索させたり。

    まさかの日記:MSの某氏との会話ログ
  • 後輩を育てることは難しいです

    初めての増田にして、いきなり愚痴混じりの長文になるであろうことを、まずはお詫びしておきたい。 「お前、増田は初めてか?力抜けよ」と流し見ていただけるなら幸いである。 新入り現る先月、ウチの部署に新入りさんが来た。 前まで勤めていた会社は名の知れた某企業の下にあるシステム開発系らしく、 パソコンをガンガン使う部署としては「少なくとも、パソコンを使うことに抵抗は無さそうですね」「そうだねー」と期待していた。 私の勤務先は自社サーバを主軸とした統合的なサービス提供(つまりはASP業務)を主としており、 私はそのサーバ運用・エラー監視の部署に所属している。 性質上、勤務体制は1日3交代のシフト制となり、朝も夜も関係の無い生活リズムになる。 その新入りさんとしては面接の折に、 「前までの経験を活かして、サービス・システム開発の部署に就きたい」 という意思を示していたようだ。 ただ、いきなり開発部署に

    後輩を育てることは難しいです
  • 来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい

    友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。 いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。 どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。 始めて聞いた時は驚いた。子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。 だがあまり開発は順調ではいらしい。デスマーチっていうあれがあるのは知ってたから、忙しいんだなという程度に聞いていたがじっくり話を聞くととんでもないことになっているらしい。 原因は色々あるらしく誰が一番悪いとは言えないみたいだ。 現場にやる気がないのだけは真実らしくて、それは一番偉いクリエイターが気まぐれすぎて下請け会社の作業がストップしたことがあるからだと言っていた。 そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、 自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何もできてい

    来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい
  • @IT:初めてのプロジェクトリーダー

    ソフトウェア開発チームを構成するメンバーは大きく2つの種類に分かれます。開発者とリーダーです。開発者にさまざまなスキルが必要なように、リーダーにもさまざまなスキルが必要です。多様なスキルの中で最も習得が難しいとされているのは、開発者と違う視点を持つことです。もし、(教科書どおりにやっているはずなのに)いまあなたがリーダーとしていま一つだと感じているのであれば、開発メンバーから、リーダーへの視点の切り替えが上手に行われていない可能性があります。 この連載を通じて私がお手伝いしたいのは、視点の切り替えです。切り替えというよりは、「もう1つの視点を持つ」といった方が適切かもしれません。メンバーとして、開発者としてプロジェクトチームに貢献してきたあなたが、リーダーとしてチームに貢献するために追加すべき視点を持つにはどうすればよいか? 次の3つの切り口で説明していきたいと思います。 3つの切り口:「

    @IT:初めてのプロジェクトリーダー
  • 解説●ほとんどのECサイトにセキュリティ上の問題あり(上)

    図2●大半のECサイトはクロスサイト・スクリプティングに無防備 産業技術総合研究所が調査した,ECサイトの対策状況。オンラインマーク取得サイト,プライバシーマーク取得サイト,銀行および証券サイトから無作為抽出して調査したところ,大半のサイトにクロスサイト・スクリプティングを悪用されてしまう欠陥が存在した。調査時期は2001年7月。実際に情報の盗み見やなりすましが可能かどうかまでは調査していない 産業技術総合研究所の研究グループが調査したのは,クロスサイト・スクリプティングと呼ばれる不正アクセス手法への対策状況である。 2001年1月から2月にかけて,研究グループがアカウントを持っていたサイトについて調査したところ,調査したうちの半数近い8サイトで,他人によるなりすましや個人情報の閲覧が可能なことを発見した(表1[拡大表示])。いずれも有名な大手サイトである。中には,クレジット・カード番号を

    解説●ほとんどのECサイトにセキュリティ上の問題あり(上)
  • レンタルサーバーサービスが提供する「付加価値」を考える | レンタルサーバー完全ガイド

  • 携帯電話で画像をアップロードする方法は、メールの添付ファイルとして送る以外に方法はないのでしょうか。…

    携帯電話で画像をアップロードする方法は、メールの添付ファイルとして送る以外に方法はないのでしょうか。 私自身、たとえば掲示板などに携帯電話で画像をアップしようと思うと、そこからメールアドレスが漏れるのではないかという不安があります。(管理者に悪意が無くとも) 不特定多数の人が掲示板、ブログなどに携帯電話で画像をアップする場合、安心して利用できる方法(CGI、掲示板orブログレンタルサイト等)があれば教えていただきたいです。 無料、有料は問いませんができれば無料のcgiが見つかるとうれしいです。

  • クリップのデータセットを公開しました : livedoor クリップ開発日誌

    いつも livedoor クリップをご利用いただきありがとうございます。 担当の齊藤です。 日、livedoor ラボ「EDGE」で、ソーシャルブックマークの研究を支援するためクリップのデータセットの提供を開始いたしました。 クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット) 上記にデータセットの仕様と問い合わせ先が書かれてあります。また、今回の公開に至った背景に関しましては、EDGE開発日誌をご覧ください。データセットをPerlMySQLでどのように利用できるのか、nabokov7; rehashにサンプルコードが掲載されています。 上記ブログにもあるように、データセットは下記の形式になっています。 "1","http://clip.livedoor.com/","2006-06-27 17:24:54","sbm clip これはす

    クリップのデータセットを公開しました : livedoor クリップ開発日誌
  • ECサイトをiPhone/iPod Touchに対応させてみた[前編?] - ECサイト運営開発記

    iPhoneが日でも発売され、いろんなところであれやこれや言われていますが、一応、ECサイト運営と開発をしている身としては気にならないわけではない。 ソフトバンクからの発売されるというニュースを聞いた時も、尋常じゃないくらい歓喜した。 しかし、ふと冷静になって買おうかどうか真剣に考えてみた。 ソフトバンクに移転してから、まだそれほど経ってないし、端末の割賦金残高も結構ある(そもそも減ってるのか?)。 など様々な面を考えてみて、iPhoneは買わないことにした。 でも、欲しい。猛烈に欲しい。なぜ、欲しいか? こういうデジモノがなんとなく好きだから。それでいいじゃないか? で思い出したのがアイツの存在。iPod Touch(iPhoneの電話&カメラ抜き)。 こいつはCoolだ。音楽が聞けてSafariでWebブラウジングできて、メールも使えるスグレものだ。 ニコニコは見れないけど、Yout

    ECサイトをiPhone/iPod Touchに対応させてみた[前編?] - ECサイト運営開発記