タグ

2022年10月6日のブックマーク (3件)

  • お絵描きAIがどのように絵を描いてるのか解説してる人たち

    ろぼいん@一般人 @keita_roboin @Larva06_com の技術開発部兼企画部リーダー(白土玲衣)のメインアカウント。RTめっちゃ多い。ブルアカ、動画編集とプログラミングが趣味。デザインはちょっとできる。サブ @orizin_project ブログ robot-inventor.github.io youtube.com/channel/UCJFnl… ろぼいん@VTuberではない @keita_roboin (見かけたから一応書いておくけど、AIは既存のイラストを切り貼りしているわけではない。内部の仕組みは違うけど、どちらかといえば人間がイラストを観察して学習するのに似てる) 2022-10-05 17:08:21 ろぼいん@VTuberではない @keita_roboin じゃあどういう仕組みかというと ・画像と、それにノイズを加えたものを用意する ・ノイズを加えた画像

    お絵描きAIがどのように絵を描いてるのか解説してる人たち
    muamqm
    muamqm 2022/10/06
  • AIで生成した絵を「描きました」とPixiv等に投稿する人続出、有料会員は犯罪(無断転載)に加担しているのではと懸念の声が

    🍉🍧月光は人の金で焼肉べたい @moonlight_4014 #NovelAIDiffusion 個人で楽しむ分にはいいんじゃねって思ったけど学習元が違法サイトだしなぁ。 あと生成したイラストに絵描きと繋がりたいタグ付けて投稿するのは絵師に喧嘩売ってないか? pixivに投稿しちゃってる人もいるがアウトじゃない? pic.twitter.com/EHao4GO048 2022-10-04 13:26:41

    AIで生成した絵を「描きました」とPixiv等に投稿する人続出、有料会員は犯罪(無断転載)に加担しているのではと懸念の声が
    muamqm
    muamqm 2022/10/06
  • 収納の基本講座 - DAIKEN - 大建工業

    家の中で人が行動する道筋の事を生活動線といいます。例えば玄関からリビングに行く、リビングから洗面所へ行くなど、様々な動線が張り巡らされています。 玄関近くにコートかけがあればリビングのソファーの上にコートを置いてしまう事も無くなります。動線を意識してモノの収納場所を決めましょう。 使う場所と収納場所をなるべく近くにする 使ったモノを元に戻す距離が長いと面倒になり散らかる原因となります。 そのモノをどこで使うのかを考えて収納場所を決めていきます。 ハサミや爪切りをリビングで使うのなら、リビングの棚などに収納します。 背伸びもしゃがむこともせず立ったままの姿勢でモノが取り出せる場所=「目線から腰高までの高さにある収納」が最も出し入れしやすい場所と言えます。 そこを「中段」とすると、しゃがんで物を取りだせるのは「下段」、背伸びしたり、台に上らないと届かないのは「上段」になります。 使いやすい高さ

    muamqm
    muamqm 2022/10/06