タグ

ブックマーク / arena.nikkeibp.co.jp (10)

  • 多くの資料をスッキリ管理! 小型ドキュメントスキャナーの選び方 - 日経トレンディネット

    入手した資料がデスクの上に日々積み重なっていき、書類の山に埋もれながら仕事をしている人も少なくないのでは? 一気に処分しようと思いつつ、「この資料はいつか必要になるかも…」という思いが頭の中をよぎって結局捨てられず、そのままになってしまうことも多い。 そのような紙の資料の保管スペースや、目的の資料を探し出す手間と時間といった悩みを一気に解決してくれるのが「ドキュメントスキャナー」だ。読み込んだデータはすべてPDF形式で保存されるので、高品質に閲覧できるばかりでなく、ファイルの検索性が大幅に向上する。 そこで、個人でも購入できる価格の小型ドキュメントスキャナー2機種をピックアップし、その使い勝手を徹底比較することにした。デキるビジネスマンの強力な助っ人になってくれるドキュメントスキャナー、その実力をチェックしてみよう!(太田圭一) [Part.1] ドキュメントスキャナー導入のメリットを解説

  • 【秋葉原ゆらゆら散歩 番外編】Wii発売日、アキバの朝のお祭り騒ぎを見てきました - 日経トレンディネット

    任天堂「Wii」が発売された12月2日の朝。秋葉原の街は、ヨドバシカメラ マルチメディア Akibaを中心にお祭り(行列)騒ぎ。そんな愉快でオシャレな街の早朝を、写真盛りだくさんで追ってみた。 どうも。「アキバ ゆらゆら散歩」を書くものです。「Wiiを買う」と宣言していたのに、Wiiの発売日を取材する仕事が入って買えない。そんな“キレイなバラにある棘よりも皮肉な人生”を飾ったアルバムがコレだ。

    muamqm
    muamqm 2006/12/04
  • Internet Explorer 7ベータ2の不具合からWebデザイン業界の混乱が見えてきた - 日経トレンディネット

    次期Windows OS「Vista」に標準搭載される「Internet Explorer 7(IE7)」(日語版)のベータ2が連休明けの9日公開された、という表向きの話はデジタルARENAのニュース「マイクロソフトがInternet Explorer 7 ベータ2を公開」を読んでいただくこととして、こちらはWeb業界には気になる、Web表示の互換性の問題に踏み込んでみよう。 まず、単純な話、IE7って使いものになるのか。なる。最初はメニューが見えないので戸惑うけど、Altキーを押せば出てくる。RSSリーダーの機能だってFirefoxとどっこいどっこい程度には付いている(笑)。マクロソフトの看板アプリケーションに抜かりがあるはずはない。 ところが、IE7で表示したとき、レイアウトが崩れてしまうサイトがいくつかあった。例えば、このコラムを書いている12日現在、「はてなダイアリー日記」はIE

  • 250万本ヒットの真相は? ニンテンドーDSで“一番売れたソフト”はこうして作られた【その1】 - 日経トレンディネット

    あなたは、これまで「ニンテンドーDS」で一番売れたソフトは何か知っていますか? 世界中のプレイヤーと通信対戦できる『マリオカートDS』? それとも、松嶋菜々子のCMで話題になった『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』? いえいえ、正解は『おいでよ どうぶつの森』。出荷数が『マリオカートDS』128万、『もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング』の190万に対して、『おいでよ どうぶつの森』はなんと250万(!)という圧倒的な記録を打ち立て、小さな子どもから、いい年(失礼!)したコアゲーマー、さらにはゲーム初心者のOLやサラリーマンにまで、今なお売れ続けているのだ。 『おいでよ どうぶつの森』がどんなゲームなのか説明するのは難しい。プレイヤーはさまざまなどうぶつたちが暮らす村に引越し、彼らと会話やイベントを通じて交流する。そこでは決して何かを強制されることはない。四季折々変化する自

  • 知らずに赤っ恥!パーツショップ店員が笑いをこらえた不思議な読み方 / デジタルARENA

    パソコンの世界は横文字だらけ。特に、自作PCのような海外メーカーが多い分野だと、意味はもちろん、読み方がさっぱり分からない、ということは珍しくない。文字を見たまま読んでいたら、実は全然違って赤面した、という経験を持つ人もいるだろう。「あの言葉」の当の呼び方は何か。日経WinPC2005年12月号(現在は2006年3月号を販売中!)で大好評だった特集「PC自作 噂の真相」では、メーカー社の担当者による発音や、代理店への取材に加え、パーツショップでありがちな間違いを聞いてまとめた。今回は、誌面では書ききれなかった事例を交えて、拡大版として紹介する。文中のかぎかっこはパーツショップの店員のコメントだ。まずは基用語編から。

  • 日本語入力ソフトの変換がおかしい / デジタルARENA

    IMEなどの日本語入力ソフトは、ユーザーが入力した文字列からできるだけ最適な変換結果を出すよう、さまざまな工夫がなされています。その1つが学習機能です。ユーザーがよく入力する単語を漢字変換候補の上位に表示されるようにしたり、ひらがなで入力された文字列を区切って変換する単位を、過去に確定された文字列の結果を参考に変更したり、といった具合に働きます。 これらの学習機能によって変換効率が上がるのは間違いないのですが、実は落とし穴が1つあります。 マイクロソフトのIME開発担当者によると、ユーザーが行うキー入力の、約2回に1回はBackSpace(以下BS)キーを押しているのだそうです。このBSキーで削除されたものの3分の1は入力のミス、すなわちミスタイピング、同じく3分の1は誤変換結果を確定してしまったものだったとのことです。 日本語入力ソフトは、ユーザーが入力して確定した結果を学習します。ユー

    muamqm
    muamqm 2006/01/16
  • デジタルARENA / インターネットの危ない話

    ブログで自滅する人々(第6回)〜ブログで自滅しない(?)方法 ネットには便利な半面“陰”の部分も存在する。このコラムではネット上のさまざまな問題を取り上げる。最終回は「ブログ」で自滅しない方法ははたして存在するのか考える。(11/24)[詳細] ブログで自滅する人々(第5回)〜ネットの書き込みは「発言」なのか? ネットには便利な半面“陰”の部分も存在する。このコラムではネット上のさまざまな問題を取り上げる。今回は「祭り」が起こる「言論」の場としてのネットについて考える。(11/24)[詳細]

  • スパイウエアを捕まえろ - 日経トレンディネット

    ユーザーのパソコンにある個人情報を収集し、第三者に送信するプログラム「スパイウエア」。今、その存在が大きくクローズアップされている。しかしスパイウエアについては、そのネーミングの妙から実態が明らかにされないまま、言葉だけが先行して騒がれている面も大きい。特集ではスパイウエアの実像を明らかにし、具体的な対応策を解説していく。(服部 彩子、田村 奈央=日経パソコン)

  • こんなPCはネットにつなぐな! 3日間放置した無防備PCの結末は? / デジタルARENA

    編集部に用意したインターネット接続用の自作PC。名付けて“ノーガードマシン”。格闘技でノーガードスタイルと言えば挑発的で格好いいが、このノーガードPCは、セキュリティー対策を何もしていない“ダメマシン”だ。 ルーターなしでインターネットに接続した瞬間、外部のコンピューターがこのIPアドレスめがけて攻撃してきた。ウイルスを送り込もうとしているのだ。その後も、ノーガードマシンはサンドバッグのごとく連続攻撃を受け、1時間後にはPCにボット型のウイルスが侵入していた。ユーザーは何の操作もしていないのに、ウイルスに感染してしまったのだ。 その後、インターネットでフリーのゲームソフトをダウンロードし、インストールした。その途端、ポップアップ画面が現れた。内容を確認すると、ウイルス対策ソフトの広告だ。画面を閉じ、再びブラウザーに目をやると、今度はホームページが書き換えられてしまっている。その後、何度閉じ

    muamqm
    muamqm 2005/05/16
  • http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/online/20040317/108162/

    muamqm
    muamqm 2005/04/21
  • 1