タグ

2014年12月26日のブックマーク (7件)

  • 観覧記録 Tomato n' Pine 解散/散開トークイベント@新宿ロフトプラスワン - Aerodynamik - 航空力学

    http://t-paletterecords.tumblr.com/post/51059769666/tomato-n-pine-dvd 20130602 Tomato n’ Pine「The First and The Last POP SONG 4EVER 〜散開〜」DVD発売記念トークイベント@新宿ロフトプラスワン ジェーン・スー(プロデューサ) 吉田豪(プロインタビュア) 嶺脇育夫(タワーレコード代表取締役社長) (トマパイメンバーの出演なし) MUSIC MAGAZINE誌2012年「J-POP、歌謡曲」年間ベストという高い支持と評価を得ながら、第二期トマパイはそのアルバムを一枚だけ残して解散/散開した。*1 @mine_ik みねわきいくお 告知遅くなってすいませんm(_ _)m Tomato n’ Pine DVD購入者イベント詳細発表!http://t-palettere

    観覧記録 Tomato n' Pine 解散/散開トークイベント@新宿ロフトプラスワン - Aerodynamik - 航空力学
    muchonov
    muchonov 2014/12/26
    トマパイ散開後に聴いた口だけど、楽曲水準だけは非ロック指向のアイドルグループが常に再参照すべきアーキタイプだと思いました。「承認の共同体だね〜」という歌詞で椅子からずり落ちた。
  • いい年して結婚しないと人格が歪むから総合職を辞めた 

    私は総合職として就職した。総合職女性なんて今は珍しくない。けれど、私たちの世代は不況のあおりで専業主婦志望も多くなっていたから「わざわざキャリアを目指すなんてすごいね」「女の子なんだからそこまで頑張らなくても」なんて同級生に言われた。 ひどい話だと「美人だから総合職になんてならなくても」なんて言葉もあった。当時の私はバリキャリ志望のフェミニストだったから「顔面と仕事関係ないだろ。なに男女差別してんだコイツ」と睨んで相手を萎縮させていた。 入社して朝9時から夜中まで働くようになった。それでもやりがいはある仕事で、年収も女性の平均所得に比べれば多すぎるほどもらっていた。 しかしその数年後、私は会社を辞めた。結婚しないとヤバイ!という教訓を手に。 総合職になってから、人付き合いは減った。日付が変わるまで働いているから当たり前だ。内定時代に社外の人と付き合っていたカップルは、会えなさすぎて破局して

    muchonov
    muchonov 2014/12/26
    タイトルもこれもだけど、やっぱ「○○した/しなかった」選択に説明が求められる社会は不自由よね。>「社会から殴られ続けると、バリバリ働いてきた女性は「結婚を選ばなかった理由」を作り始める」
  • Writing A Virtual Machine In Excel

    [Ádám] participates in a competition called KöMaL. It’s a 9-times-a-month journal for junior high and high school students featuring math and physics problems. [Paul Erdős], one of the most published mathematicians of all time, was a huge participant and by far the most notable student to crack open a copy of KöMaL in its hundred-year history. [Ádám] was trying his hand at a problem in Excel, but

    Writing A Virtual Machine In Excel
    muchonov
    muchonov 2014/12/26
    がんばりやさんすぎるというか、overkillというか、他にももっと楽で常識的な方法も思いついてただろうけど手段のためなら目的は問わないというか
  • 東京新聞:津波対策「関わるとクビ」 10年 保安院内部で圧力:社会(TOKYO Web)

    政府は二十五日、東京電力福島第一原発事故で政府事故調査・検証委員会が政治家や東電関係者らに聴取した記録(調書)のうち、新たに百二十七人分を公開した。当時の規制機関だった経済産業省原子力安全・保安院は、大津波が襲う可能性を認識しながら、組織内の原発推進圧力の影響で、電力会社にきちんと指導しなかった実態が浮かんだ。  保安院の小林勝・耐震安全審査室長の調書によると、二〇〇九年ごろから、東日大震災と同じクラスの貞観(じょうがん)地震(八六九年)の危険性が保安院内でも問題になっていた。独立行政法人「産業技術総合研究所」の岡村行信活断層・地震研究センター長は、貞観地震が福島第一周辺を襲った痕跡を指摘。自らの調書では「四百~八百年周期で反復していると考えている」と述べた。 岡村氏らの指摘を受け、小林室長らは貞観津波の再来リスクを検討するよう保安院幹部に提案したが、複数の幹部から一〇年に「あまり関わる

    東京新聞:津波対策「関わるとクビ」 10年 保安院内部で圧力:社会(TOKYO Web)
    muchonov
    muchonov 2014/12/26
    地震も、津波も、「検討しなければ目覚めない」という代物ではない。>「事故に備えた防災重点区域を検討しようとした原子力安全委員に、院長自らが「寝た子を起こすな」と圧力をかけたことも判明している」
  • 人を信用できないという齊藤貴義へ - コウモリの世界の図解

    2014-12-26 人を信用できないという齊藤貴義へ 私的な日記 要約 「自分が人を信用できないのは、信頼に足る人と出会ってないせいだ」って、三十路に許される考え方じゃねーから! 序文 人間、20歳で成人してから10年も過ぎていれば、自分なりの方法で色んな人と出会ってきたはずだと思います。 そりゃあ、中には合わない人もいただろうけど、信頼に足る人もいたと思うのです。 それにも関わらず、「自分はまだ信頼に足る人と出会ってない」って考えるのは、さすがに幼稚すぎるのではないでしょうか。 これ、相手が信頼に足るかどうかという問題じゃなくて、自分が相手を信頼することに挑戦しているかどうかという問題だと思うわけです。自分から相手を信頼する、心をオープンにする。 それが、他人と平和友好関係を結ぶ基だと思います。それをせずに他人に責任転嫁する言動が許されるのは、せいぜい10代まで。 基

    人を信用できないという齊藤貴義へ - コウモリの世界の図解
    muchonov
    muchonov 2014/12/26
    「鬱煩いになんて文章書いてんだ」というブコメあるけど、かの人の行動パターンは鬱病のひとのそれではないと感じるし、それは本人もわかってると思う。
  • 共産党:衆院選で議席増 84歳の元「プリンス」に聞く - 毎日新聞

    muchonov
    muchonov 2014/12/26
    文中に出てくる古賀誠、先日地元に選挙応援に来たときも「安倍総理の暴走にチェック&バランスをかけるためにも○○候補の応援を」いうてた。自民がここ数年で党内クーデターに近い変貌を遂げたことは銘記すべきです
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 中国にも負けるのは、従軍慰安婦以下の問題が筋悪だから

    従軍慰安婦以下の話に関して、中国の「三戦」は危険が危ないを云々している人は、中国は情報戦に失敗していることとの整合性を取れないのが不思議な話である。 中国がやっているのは、基的に宣伝の段階であって、国際社会への影響力を持たない。チベットやウイグルでの正当性主張や、南シナ海や尖閣諸島での領有権主張をみても、世界は全く納得していない。自分の言いたいことを並べる宣伝にすぎないからである。 世界の世論に影響力をもたせる意味での、情報戦ならば、中国がそう言うのではダメで、欧米に納得させ、彼らにそう言わせなければならない。だが、中国はそれに失敗している。政府や軍機構のPR部門の立場が弱いためだろう。国内政治やヘゲモニー争いに引っ張られて、情報戦としての自由度が与えられていないので、逆宣伝にしかならない国内公式発表を繰り返している。 この状況で、「中国の三戦に気をつけろ、従軍慰安婦や戦争犯罪で日は悪

    muchonov
    muchonov 2014/12/26
    ミリオタの中でもスミキンさんはちゃんとしてるよなぁ(←たぶん今年3回ぐらい言ってる)/いわゆる軍事リアリスト趣味のミリオタとか地政学マニアはなんでこういうリアリズムに興味を示さないのかなあ