タグ

2021年8月24日のブックマーク (12件)

  • 存続の危機ミゼットプロレス、プリティ太田の苦悩 - Yahoo!ニュース

    「ミゼットプロレス」とは低身長症のレスラーが戦うプロレスである。プリティ太田(39)はそのレスラーだ。かつてお茶の間で人気だったミゼットは今や彼を含めて2人だけになり、存続の危機に瀕している。ミゼットプロレスをどのように復活させていくのか。日々の生活とリングの狭間でプリティ太田の心は揺れている。(ライター・佐藤俊/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    存続の危機ミゼットプロレス、プリティ太田の苦悩 - Yahoo!ニュース
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    要所要所、手厳しい内容。40歳のプリティ氏が「動いてプロレスができるのはあと10年程度」なら、50歳のブタさんはもう秒読みだ。クラファンはその意味で「自分たちでやろうと変わる」ための動きなのかもしれないけども
  • 逆ギレの「撮り鉄」、駅員の胸ぐらつかむ動画拡散、JR西「ルールは守って利用して」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    Twitterで拡散されている動画より( https://twitter.com/XeA94Ea0Y1IUy4M/status/1429636494638030854 ) 「また撮り鉄か」。JR西日・岸辺駅(大阪府吹田市)で8月23日に撮影された動画がツイッターで拡散されて、問題となっている。動画には、いわゆる「撮り鉄」の男性が、駅員に注意されたことに逆ギレし、胸ぐらをつかんでいる様子が撮影されている。 【写真】駅員の胸ぐらをつかんだ瞬間 この日、岸辺駅では何が起きていたのか。JR西日に聞いた。 ●「撮り鉄」対応のために4人待機していたが… JR西日によると、この日は廃車となる列車が走るところを撮影しようと、多くの鉄道ファンが集まっていたという。このため、JR西日では午前7時から地区駅長など応援の駅員4人をホームに待機させて、撮影の際にはルールやマナーを守るよう呼びかけていた。 し

    逆ギレの「撮り鉄」、駅員の胸ぐらつかむ動画拡散、JR西「ルールは守って利用して」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    一般の人が困らない撮影除け対策として「新車両はLED方向幕の点滅速度をランダムに変える」「旧車両は運転席に撮影意欲を削ぐようなサイネージを置く」てのはどうだろう
  • 26歳「溶接ギャル」逃げた先に見つけた最高の天職

    福井市にある勝倉ボデーのガレージには、修理やカスタム作業の途中の自動車やバイクが並んでいて、その周りにはガスバーナーをはじめとするさまざまな道具や塗料が並んでいた。そんな職場の中でキビキビと働く粉すけさんは格好よかった。 溶接ギャルという珍しい肩書や、歯に衣着せぬ発言でSNSでは人気が上がり、テレビにもたびたび出演している。最近では、有名企業とのコラボレーションもしているという。 粉すけさんは、どのような道のりを経て板金塗装企業の社長になったのか? これからどこを目指して行くのか? 勝倉ボデーの社内で聞いた。 「私は生まれも育ちも福井県福井市なんですが、家庭環境はちょっとぐちゃってるんですよ」 粉すけさんの実家は創業100周年を迎える大きな会社を経営している由緒正しい家だった。粉すけさんの実母は2人姉妹の子どもを産んだが、妹の粉すけさんは子供のできなかった実母の姉夫婦に養子に出されたという

    26歳「溶接ギャル」逃げた先に見つけた最高の天職
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    あの人だったんか〜!>「粉すけさんは、ある日給料明細を写真に撮ってTwitterにアップした」
  • 東京都 新型コロナ 9人死亡 4220人感染確認 2日連続前週下回る | NHKニュース

    東京都内では24日、新たに4220人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の火曜日より157人減り、2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。これで今月の都内の感染確認は10万961人になり、ひと月で10万人を超えるのは初めてです。また、入院患者が4日連続で過去最多となったほか、自宅療養中だった40代の女性が死亡しました。 東京都は、24日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて4220人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より157人減り、2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 24日までの7日間平均は4636.9人となり、前の週の102.4%です。 24日の4220人の年代別は ▽10歳未満が252人、 ▽10代が434人、 ▽20代が1282人、 ▽30代が881人、 ▽40代が674人、 ▽50

    東京都 新型コロナ 9人死亡 4220人感染確認 2日連続前週下回る | NHKニュース
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    懸念もあるがとにかく感染者の爆発的増加はしていない、そのことを心の支えにいたしましょう
  • 歓迎会への批判「理解できない」 組織委幹部が反論、40人で会合 | 共同通信

    東京パラリンピック開幕を前に行われた記者会見で、質問に答える組織委の高谷正哲スポークスパーソン=24日午前、東京都江東区 東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソンは24日の記者会見で、国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長や理事を招いて23日に東京都内で開いた歓迎会を巡り、新型コロナウイルス感染拡大の状況下での集会は飲を伴わなくとも不適切ではないかとの指摘に対し「質問の意図が全く理解できない」と述べた。 組織委によると、歓迎会は橋聖子会長が主催し、菅義偉首相、小池百合子都知事ら約40人が出席。高谷氏は「(組織委、政府など)それぞれのパートナーのトップが直接あいさつする場は、今の社会の慣習においては適切な範囲内の対応と強く考える」と反論した。

    歓迎会への批判「理解できない」 組織委幹部が反論、40人で会合 | 共同通信
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    このひと、シラキュース大のパブリックリレーションズ学の修士号持ちらしいけど…
  • 接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ

    今年春、ワクチン接種を驚くべき速度で進めたイスラエルは新型コロナ対策の世界的模範と目されていた。感染者は大幅に減り、接種完了者は電子的な接種証明書「グリーンパス」を提示することで屋内のコンサートやスポーツイベントに参加できるようになった。最終的には、マスク着用義務も撤廃された。 イスラエルは世界にとって、コロナ禍から抜け出す希望の光だった。 今は、もう違う。 「輝かしい手」が「他山の石」に イスラエルの感染者数は現在、同国が最悪期を経験した今年冬の水準に急速に近づいている。1日当たりの新規感染者数は過去2週間で2倍以上に増加。世界でも感染が最も急速に広がっている地域の1つとなっている。8月中旬には、集会および商業・娯楽施設に関する行動制限が再開された。政府はロックダウン(都市封鎖)の再発動も検討している。 輝かしい模範だったはずのイスラエルはなぜ「他山の石」に成り果てたのか。科学者による

    接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    ①ワクチン接種後の抗体価低下、②デルタ株での感染予防・重症化抑止効果の低下、③デルタ株での低年齢層の感染力増強でドベネックの桶の側板が傷み、水位が大幅に下がった感。日本もこの3点ケアする必要が
  • 日本は本当に「財政破綻」しない…?現実味を帯びる「金利上昇」で待ち受ける最悪のシナリオ(鷲尾 香一) @moneygendai

    新型コロナ対策などで赤字国債などが膨らみ、日の国債発行残高は過去最悪の1074兆1596億円となった。 この状況を打開すべく、これまでにも繰り広げられてきた「財政健全化」の議論だが、“推進派”と“否定派”の言い分については、前編〈ニッポンの借金は過去最悪の約1000兆円…それでも財政は当に「破綻」していないのか?〉にて詳報したとおりだ。後編では、否定派があり得ないとする日の「財政破綻のリスク」について、そのシナリオを考えてみたい。 財政健全化“否定派”の言い分 さて、財政健全化議論にはもう一つ大きなテーマがあった。否定派があり得ないとする「財政破綻のリスク」だが、これも間違いだといえる。例えば、金利上昇の可能性だ。 現状、日銀の低金利政策によって、普通預金にほとんど利息がつかないのと同様に国債の利息も低く抑えられている。このため、国債を増発しても国債費の負担は小さく抑えられている。

    日本は本当に「財政破綻」しない…?現実味を帯びる「金利上昇」で待ち受ける最悪のシナリオ(鷲尾 香一) @moneygendai
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    このバッドシナリオからは逆説的に、「だから日銀はポスト黒田体制でも低金利政策を続ける」という推論が導かれるし、そうなればMMTer達もインフレが起きていないことを根拠に更なる財政支出を求めるだろう
  • ラジブ・カーン「ダン・アリエリーの終わり」(2021年8月17日)

    The End For Dan Ariely POSTED ON AUGUST 17, 2021 BY RAZIB KHAN 2000年代後半、ダン・アリエリーは巨大な存在だった。2008年の金融危機を受けて、異端派経済学と行動経済学が流行りだした時期だ。『予想通りの不合理:増補改定版』は非常に楽しく読ませてもらった。アリエリーは何年もメディアに引っ張りだこになっていたが、結局のところ行動経済学(“ナッジ”)の一時的流行は収まり、アリエリーもあまり耳にしなくなってしまった。 残念なことに、アリエリーが科学不正の中心にいるかもしれないことが判明した。私は、セクシー化した行動経済学に関心を払うのを止めてしまっている。再現性の危機がさらなる懐疑を招いていると思っているからだ。もっとも、他にも理由はあるだろうが。 関連エントリ: ・行動経済学者のように考える(歯科医版) ・心理学は経済学の役に立た

    ラジブ・カーン「ダン・アリエリーの終わり」(2021年8月17日)
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    「セクシー化した行動経済学」/逆に言うと、行動経済学は進化心理学よりも健康的な学問なのかも。理論はちゃんと予測可能性を持つし、仮説は科学的な手続きで検証できるし、手続きを捏造すれば、バレる。
  • 都内の医療機関に病床確保要請へ…厚労省と都、応じなければ勧告・公表も

    【読売新聞】 新型コロナウイルス感染拡大による病床 逼迫 ( ひっぱく ) を受け、厚生労働省と東京都は改正感染症法に基づき、都内の医療機関に対し、病床確保を要請する方針を固めた。23日午後、田村厚労相と小池百合子都知事が面会し、正

    都内の医療機関に病床確保要請へ…厚労省と都、応じなければ勧告・公表も
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    読売見出し「応じなければ勧告・公表も」 https://bit.ly/3gnJbNu 時事見出し「応じなければ名称公表」 https://bit.ly/3De1ajp 産経本文「改正感染症法では(略)従わない場合には医療機関名の公表が可能」 https://bit.ly/3mrTNif
  • まーにゃ・うらら姫🖤🎗 on Twitter: "運動能力が母親からの遺伝のみで決まるかのような与太話で説得しようとしたり、それであっさり説得されたりする登場人物たち、作者のリテラシーの低さの表れという感じがしてつらい。(『ミステリと言う勿れ』3巻、147-9頁) まあ確かに現実… https://t.co/MRFEC2BMnD"

    運動能力が母親からの遺伝のみで決まるかのような与太話で説得しようとしたり、それであっさり説得されたりする登場人物たち、作者のリテラシーの低さの表れという感じがしてつらい。(『ミステリと言う勿れ』3巻、147-9頁) まあ確かに現実… https://t.co/MRFEC2BMnD

    まーにゃ・うらら姫🖤🎗 on Twitter: "運動能力が母親からの遺伝のみで決まるかのような与太話で説得しようとしたり、それであっさり説得されたりする登場人物たち、作者のリテラシーの低さの表れという感じがしてつらい。(『ミステリと言う勿れ』3巻、147-9頁) まあ確かに現実… https://t.co/MRFEC2BMnD"
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    ママケツ理論みたいな古い話だけじゃなく、近年のスポーツ医学研究でも「瞬発系能力はACTN3遺伝子経由で父母双方から、持久系能力はミトコンドリアDNA経由で母親から継承される」て説があるらしいよ https://bit.ly/3899qTu
  • ワッシュ on Twitter: "これは……。 ←去年12月   今日→ https://t.co/LWE7OJ7xwU"

    これは……。 ←去年12月   今日→ https://t.co/LWE7OJ7xwU

    ワッシュ on Twitter: "これは……。 ←去年12月   今日→ https://t.co/LWE7OJ7xwU"
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    レス見ると4/20には「去年はブルーインパルスとか飛ばしてくれたりしたのに…」とまだ感謝モード。今は同じイベントを『適当なパフォーマンス』と苛烈に批判するほどに、彼含む医療現場が追い詰められてるって話かと
  • 「魔女狩りは科学技術の担い手たる女性への、教会の嫉妬が原因」との説~それは事実か江戸しぐさ的偽史か?と議論

    法政大学出版局 @hosei_up 【新刊】B.エーレンライク、D.イングリッシュ著/長瀬久子訳『魔女・産婆・看護婦[増補改訂版]』◆豊かな知恵と経験で身近な人々を治療していた女たちを迫害し、排除し、閉じ込めてきた歴史。h-up.com/books/isbn978-… pic.twitter.com/GiJGJzum8U 2015-09-09 14:01:37 リンク 法政大学出版局 魔女・産婆・看護婦 | 法政大学出版局 マジョサンバカンゴフ ジョセイイリョウカノレキシ 978-4-588-35231-7 9784588352317 4-588-35231-8 4588352318 0036 魔女・産婆・看護婦 女性医療家の歴史 増補改訂版 バーバラ・エーレンライク ディアドリー・イングリッシュ 長瀬久子 エーレンライク,B. イングリッシュ,D. ナガセヒサコ (Barbara Ehr

    「魔女狩りは科学技術の担い手たる女性への、教会の嫉妬が原因」との説~それは事実か江戸しぐさ的偽史か?と議論
    muchonov
    muchonov 2021/08/24
    高橋義人『魔女とヨーロッパ』でも、魔女狩り以前の中世では悪い呪術をなす者と女医・薬剤師・看護師(賢女/賢母)の両義的魔女像があったと/沖縄のユタも呪術者で民間治療者だよね