タグ

ブックマーク / www.jiji.com (146)

  • 保湿塗り薬、10月に負担増 美容目的の不適切利用、是正も―厚労省:時事ドットコム

    保湿塗り薬、10月に負担増 美容目的の不適切利用、是正も―厚労省 時事通信 内政部2024年04月21日10時05分配信 厚生労働省や環境省が入る中央合同庁舎第5号館 厚生労働省が、特許が切れた先発医薬品の窓口負担を10月から引き上げる制度改正の対象品目に、乳幼児やアトピー性皮膚炎の患者に処方される保湿塗り薬「ヒルドイド」を盛り込んだことが20日、分かった。同じ効能を持つ安価な後発薬(ジェネリック)が普及しているため。近年、美容目的で大量に処方を受けるケースが問題視されており、不適切な利用を是正する効果もあるとみられる。 「健康茶」からステロイド 国民生活センターが注意呼び掛け 制度改正は特許切れ先発薬について、後発薬との差額の4分の1を保険適用外とし、原則1~3割の患者負担に上乗せする仕組み。安価な後発薬の使用を促し、医療費の抑制を図る狙いがある。医師の判断で先発薬を処方した場合などは対

    保湿塗り薬、10月に負担増 美容目的の不適切利用、是正も―厚労省:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2024/04/21
    ぐあああ! 困る!
  • トランプ氏、資産差し押さえへ窮地 保証金690億円、支持者に無心―米:時事ドットコム

    トランプ氏、資産差し押さえへ窮地 保証金690億円、支持者に無心―米 2024年03月24日19時46分配信 トランプ前米大統領=5日、南部フロリダ州パームビーチ(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ前米大統領が不正な不動産取引でニューヨーク州地裁に巨額の支払いを命じられた民事訴訟で、資産差し押さえを阻止するのに必要な保証金4億5400万ドル(約690億円)の支払期限が25日に迫っている。同氏は支持者に献金を呼び掛けるが、資金繰りのめどが立った様子はない。11月の大統領選での返り咲きに向け、財政難が影を落とす。 トランプ氏、保証金用意できず 差し押さえ阻止の690億円―米 「正気でない連中がトランプタワーを奪おうとしている!」。トランプ氏が連日、「100万人の支持者たち」に宛てて献金をせがむメールには、窮状がにじむ。22日にSNSで「5億ドル(約750億円)近い現金がある」とうそぶいた

    トランプ氏、資産差し押さえへ窮地 保証金690億円、支持者に無心―米:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2024/03/25
    メディア企業ってTrump Media & Technology Group(Truth Socialやってるとこ)か…
  • 「見守り付き賃貸」創設 単身高齢者ら入居しやすく―国交省:時事ドットコム

    「見守り付き賃貸」創設 単身高齢者ら入居しやすく―国交省 2024年02月12日13時16分配信 【図解】居住サポート住宅のイメージ 国土交通省は、単身高齢者らが賃貸住宅に入居しやすいよう、社会福祉法人などによる見守り機能が付いた「居住サポート住宅」を創設する。入居者の生活を継続して支援するとともに、大家が安心して物件を貸し出せる環境を整えるのが目的で、自治体が認定する仕組みを設ける。 岸田首相、単身高齢者支援を強化 「省庁横断で取り組む」 併せて、入居者の家賃債務保証を引き受ける業者を国が認定する制度も創設。住宅セーフティーネット法の改正案を開会中の通常国会に提出する。 高齢者や障害者などは、孤独死した場合の対応や、家賃滞納などトラブルへの懸念から、賃貸住宅入居を拒まれるケースがある。こうした住宅確保に配慮が必要な人に対し、現行法では入居可能な物件を自治体に登録する仕組みがあるが、今後単

    「見守り付き賃貸」創設 単身高齢者ら入居しやすく―国交省:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2024/02/12
    サ高住はビジネスモデルとして重すぎる(入居者負担も大きい)から、もう少し幅広い対象を受け入れるバージョンを、ということか
  • 安倍洋子さん死去、95歳 晋三氏母「政界のゴッドマザー」:時事ドットコム

    安倍洋子さん死去、95歳 晋三氏母「政界のゴッドマザー」 2024年02月04日23時09分配信 2022年6月に安倍晋三元首相(中央)のX(旧ツイッター)に投稿された誕生日を祝われる母、安倍洋子さん(左端) 安倍晋三元首相の母、安倍洋子(あべ・ようこ)さんが4日、死去した。95歳だった。東京都出身。 安倍氏銃撃現場が車道に 周辺には花壇―奈良市 1928年6月、岸信介元首相の長女として生まれた。51年に毎日新聞記者だった安倍晋太郎氏(後の衆院議員、元外相)と結婚し、次男晋三氏を含む3人の子をもうけた。晋太郎氏の死去後は選挙区を継いだ晋三氏の政治活動を支えた。三男の信夫氏は岸家の養子となり、防衛相を務めた。 名門政治一家を長年支え「政界のゴッドマザー」と呼ばれた。佐藤栄作元首相は叔父。長男寛信氏は三菱商事パッケージング社長を務めた。 政治 おくやみ 最終更新:2024年02月05日17時5

    安倍洋子さん死去、95歳 晋三氏母「政界のゴッドマザー」:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2024/02/05
    彼女の「岸家の政治的血脈を保つ」という悲願を果たしたかに見えた安倍晋三がテロ死、岸信夫は健康問題で引退。他の子孫同様に当初は固辞してた岸信千世が手を挙げて首の皮一枚繋がったけど、儚いものですね
  • 「仕事ない」若者ら国外へ 日本語試験、年20万人に急増―ミャンマー:時事ドットコム

    仕事ない」若者ら国外へ 日語試験、年20万人に急増―ミャンマー 2024年01月04日08時48分配信 ミャンマー最大都市ヤンゴンで日語能力試験を終えて会場から出る受験生ら=3日 クーデターで国軍が実権を握ったミャンマーでは、「仕事がない」として若者らが国外に出て働く動きが活発化している。就職先として日の人気は高く、今年の日語能力試験への応募者は前年の約3倍の延べ約20万人に急増した。 ミャンマー、アヘンの最大生産国に アフガン激減で逆転―国連報告 3日午後、最大都市ヤンゴンのヤンゴン大学前は、試験を終えた受験生や出迎える家族らで混み合っていた。男性のトゥンパタさん(26)は、3年前に自動車整備の学校を卒業したが、新型コロナウイルスや2021年のクーデターの影響で仕事がなかった。「車が好きなので日に行って働きたい」と語った。 試験を主催する国際交流基金によると、応募者は約10万

    「仕事ない」若者ら国外へ 日本語試験、年20万人に急増―ミャンマー:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2023/12/31
    クーデター以降、日ミ協会等から日本企業脱退が相次ぐ中、労働者送出だけは麻生始め政治家案件だから全然止まらない。豪ほかと競合しにくいという特殊事情もあり、「最後のフロンティア」と言われる所以
  • 高校生の扶養控除縮小 児童手当拡充で、政府・与党検討:時事ドットコム

    高校生の扶養控除縮小 児童手当拡充で、政府・与党検討 2023年11月07日16時46分 記者会見する松野博一官房長官=7日、首相官邸 政府・与党は高校生の扶養控除を縮小する方向で検討に入った。政府の少子化対策で、児童手当の支給対象を高校生まで拡充することに伴うもので、2024年度税制改正に向けた与党の税制調査会で縮小幅などを議論する。複数の政府・与党関係者が7日、明らかにした。 「増税メガネ」気にしない 岸田首相 現行制度では、扶養する16~18歳の子ども1人につき38万円が所得額から控除される。0~15歳の「年少扶養控除」は、民主党政権時代に子ども手当(現児童手当)創設に伴い廃止された。政府が6月にまとめた「こども未来戦略方針」は、児童手当拡充に当たり、中学生以下とのバランスを踏まえ「扶養控除との関係を整理する」と記載していた。 松野博一官房長官は7日の記者会見で、「結果として負担が増

    高校生の扶養控除縮小 児童手当拡充で、政府・与党検討:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2023/11/08
    非課税所得層含め幅広い層に公平に再分配ができるという点では、控除対象扶養親族の枠をなくして児童手当側で実質同等以上の支給(ここはさすがにクリアするだろう)がされる方がいいのかなと思った
  • 中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道:時事ドットコム

    中国軍、日の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道 2023年08月08日07時08分配信 ポッティンジャー前米大統領副補佐官(国家安全保障担当)=2022年7月、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は7日、中国人民解放軍のハッカーが日の防衛省の最も機密性の高い情報を扱うコンピューターシステムに侵入していたと報じた。2020年秋に米国家安全保障局(NSA)が察知し、日政府に伝達した。しかし、日のサイバー対策は依然として十分ではなく、日米間の情報共有の支障となる可能性が残っている。 米大使らのメール流出か 中国発サイバー攻撃で―報道 同紙によると、中国軍によるネットワーク侵入は「日の近代史上、最も有害なハッキング」となった。元米軍高官は「衝撃的なほどひどかった」と語ったという。 報道では、米政府は20年秋、当時のポッティンジャー大統領副補佐

    中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2023/08/08
    「ファイブアイズ(UKUSA協定)にウチも入れちくり〜」という本邦のラブコールが、particular coherenceだか何だか曖昧な理屈でなかなか実現に到らない理由もわかろうというもの
  • 英首相、「消せるペン」でサイン 公文書保存に問題:時事ドットコム

    英首相、「消せるペン」でサイン 公文書保存に問題 2023年06月29日13時35分配信 記帳するスナク英首相(日の外務省提供)=5月19日、広島市(AFP時事) 【ロンドン時事】28日付の英紙ガーディアンは、スナク首相が文書にサインしたり会合でメモを取ったりする際に、消すことのできるインクを使った日製のペンを日常的に使っていると報じた。公文書保存の観点から問題があると指摘している。 英首相、シートベルト未着用で罰金 投稿SNSが証拠に ガーディアンによると、ペンは14.75ポンド(約870円)。スナク氏はジョンソン政権の財務相だった当時から使用しており、最近も首相官邸や国際会議でこのペンでサインしているところを写真に撮られているという。 同紙は、歴史上重要な時期の政府内部の動きを明らかにする上で、歴代首相の直筆メモは不可欠な資料になっていると強調。「消せるペン」の使用により、スナク

    英首相、「消せるペン」でサイン 公文書保存に問題:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2023/06/29
    昔の新幹線の窓側席で床にカバン置いてたら、手帳が入ってるとこが足元のヒーターに当たっててメモが全部消えてたことがあった。あの当時「冷やせば復活する」という情報を知っていればと悔やまれます
  • 船内に作業用の穴 「人が通るため」浸水拡大か―知床事故:時事ドットコム

    船内に作業用の穴 「人が通るため」浸水拡大か―知床事故 2022年06月03日07時07分 【図解】カズワン内部のイメージ 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、船内を仕切る隔壁に船員が作業のため通る穴が人為的に開けられていたことが2日、運航会社「知床遊覧船」関係者などへの取材で分かった。この穴によって船内への浸水が拡大した可能性もあり、第1管区海上保安部(小樽市)は事故との関連を調べている。 原因究明へ船内検証 損傷状況確認、捜査格化―不明者発見されず・知床事故で海保 カズワンの甲板や客室の下には、船首側から、倉庫がある「船倉」、エンジンがある「機関室」、かじの近くの「舵機室」がある。同社関係者によると、各室を仕切る隔壁には、約0.8~1メートル四方の穴が開いていたという。 各室の上部には、船員が出入りするハッチがあったが、同社関係者は「毎回上り下り

    船内に作業用の穴 「人が通るため」浸水拡大か―知床事故:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/06/03
    「職場のあんぜんサイト」の労働災害事例 https://bit.ly/3NdEDrf に載りそう
  • プーチン氏、細かい戦術決定か 「大佐以下のレベル」―英紙:時事ドットコム

    プーチン氏、細かい戦術決定か 「大佐以下のレベル」―英紙 2022年05月18日06時02分 ロシアのプーチン大統領=16日、モスクワ(EPA時事) 【ロンドン時事】17日付の英紙タイムズは、ロシアのプーチン大統領が、通常なら大佐以下が決めるようなレベルのロシア軍の細かい戦術決定に関与していると報じた。西側諸国の複数の軍関係者の話として伝えた。 ロシア、投入軍3分の1失うと英分析 NATO総長「ウクライナ勝利可能」 ロシア軍制服組トップのゲラシモフ参謀総長も同様に細かい動きを指示している。失脚説が出ているものの、「まだ職務に従事していると考えられる」(軍関係者)としている。 国際 コメントをする

    プーチン氏、細かい戦術決定か 「大佐以下のレベル」―英紙:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/05/18
    指導者が実現困難な目的を設定→軍司令部が何とか達成しようと既存の戦闘ドクトリンを逸脱した作戦計画を無理矢理実行→失敗→「もういい俺がやる」と現場介入→大混乱、て流れなら、結局ぜんぶ指導者が悪いよな
  • 立民幹事長、安倍氏発言を批判 政府・自民は論評避ける:時事ドットコム

    立民幹事長、安倍氏発言を批判 政府・自民は論評避ける 2022年05月10日17時29分 立憲民主党の西村智奈美氏=2021年11月 自民党の安倍晋三元首相が「日銀は政府の子会社」と発言したことに対し、立憲民主党の西村智奈美幹事長は10日の記者会見で「とうとう音が出たかなと思う。大変問題だ」と批判し、国会で政府側をただしていく方針を示した。松野博一官房長官は直接の論評を避け、中央銀行としての独立性が重要との認識を示すにとどめた。 「日銀は政府の子会社」 自民・安倍氏 西村氏は「アベノミクスと称して異次元の金融緩和を主導してきた結果として今の日の財政、経済状況になっている」と指摘。「子会社」発言について「やはりそういうふうに思ってきたということだ」と反発した。 一方、松野長官は会見で「個別の発言にコメントは差し控える」とした上で「日銀法上、日銀の通貨と金融の調節での自主性は尊重されなけれ

    立民幹事長、安倍氏発言を批判 政府・自民は論評避ける:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/05/10
    だんだん党内での扱いが「歴代最長の安定政権を築いた大宰相」から「いらんことばっか言って現場に迷惑かけるトンチンカンなおじさん」に変わってきた気が
  • 「ヒトラーにユダヤ人の血」 ロシア外相発言、イスラエル反発:時事ドットコム

    「ヒトラーにユダヤ人の血」 ロシア外相発言、イスラエル反発 2022年05月02日21時00分 ロシアのラブロフ外相=4月26日、モスクワ(AFP時事) 【イスタンブール時事】ロシアのラブロフ外相が1日、イタリアのテレビとのインタビューで、ユダヤ人を弾圧したナチス・ドイツの独裁者ヒトラーに「ユダヤ人の血が流れている」と発言し、イスラエルで反発が高まっている。ベネット首相は2日、「極めて深刻だ」と指摘。ラピド外相は「許せるものではない」と述べ、ロシア大使を呼び抗議する姿勢を示した。 外相「ヒトラー発言」で謝罪 ロシア大統領、イスラエル首相と電話会談 ラブロフ氏は、ロシアが軍事作戦を展開するウクライナを批判する文脈で「ゼレンスキー大統領がユダヤ系だからといって、ウクライナでのナチスの存在が否定されるわけではない」と主張。その上で、ヒトラーとゼレンスキー氏を「ユダヤ系」として同一視した。 国際

    「ヒトラーにユダヤ人の血」 ロシア外相発言、イスラエル反発:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/05/02
    何でもとりあえず言ってみるスタイル。大槻班長なら「通るかっ…! こんなもんっ…!」と怒り出すところ
  • 新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ―東京都:時事ドットコム

    新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ―東京都 2022年04月09日20時32分 東京都は、住宅メーカーなどを対象に、新築物件の屋根に太陽光パネルの設置を義務付ける新制度を創設する。全ての住宅への一律設置を課すのではなく、事業者単位で目標を設定して達成を求める方針。住宅分野の脱炭素化が目的で、都の検討会で制度の導入時期など詳細を詰め、今秋以降に関係条例の改正を目指す。 出光、太陽光パネル生産終了 中国勢にシェア奪われ―来年6月 設置を想定しているのは、延べ床面積が2000平方メートル未満の中小規模の住宅やビル。これまでは主に大規模建築物を対象に環境配慮を求めてきたが、着工棟数の大半を占める中小物件の対策を後押しする。総延べ床面積で年間2万平方メートル以上を供給するメーカーや不動産デベロッパーなどを義務付けの対象にする。 都の調査によると、都内住宅の約85%で屋根にパネルを設置

    新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ―東京都:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/04/10
    年間2万㎡つーと、都内で年間200棟ぐらいやってるホントのパワービルダーと大手HMが対象かな。ほんとは地方の方が効果高い。
  • プーチン氏の見る未来「承知せず」 岸田首相:時事ドットコム

    プーチン氏の見る未来「承知せず」 岸田首相 2022年04月06日16時17分 岸田文雄首相は6日の衆院内閣委員会で、ロシアのプーチン大統領と「同じ未来を見ていたことはあるか」と問われ、「プーチン氏がどういった未来を見ていたか承知していない。答える材料がない」と述べた。無所属の緒方林太郎氏への答弁。 在任中に日ロ交渉前進 安倍氏 北方領土の返還実現を目指した自民党の安倍晋三元首相が在任中、プーチン氏に「君と僕は同じ未来を見ている」と呼び掛けた経緯を踏まえた質問だ。 政治 コメントをする

    プーチン氏の見る未来「承知せず」 岸田首相:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/04/06
    こう切り取ると意味わからんけど、質問も岸田回答も結構深読みさせる内容です https://bit.ly/3DShIOE 。緒方林太郎は能力は高いので(野党議員では外交通商安保への理解度がトップクラスの人)自分の見せ方を考えてほしい
  • 核の恐怖、今さら気付いた「有事には原発が攻撃対象となる」現実【コメントライナー】:時事ドットコム

    核の恐怖、今さら気付いた「有事には原発が攻撃対象となる」現実【コメントライナー】 2022年03月27日09時00分 ポーランドの都市ポズナンの広場沿いの建物には、ヒトラーに模したプーチン・ロシア大統領の大きな垂れ幕が掲げられていた=2022年3月16日【EPA時事】 ロシア軍によるウクライナの原子力発電所への攻撃に、世界は震撼(しんかん)した。ロシア軍は2月24日、ウクライナへの侵攻を開始し、1986年に爆発事故を起こした北部のチェルノブイリ原発をいち早く占拠。3月4日には、南東部にある稼働中のザポロジエ原発を砲撃し、制圧した。(文 時事総合研究所代表取締役・村田 純一) もし、欧州最大級のザポロジエ原発が爆発すれば、チェルノブイリ原発事故の10倍の被害にもなるという。周囲の放射線量に変化はないと報じられたが、ロシアは原発敷地内で弾薬を爆発させたりしている 。 電力の大半を原発に依存する

    核の恐怖、今さら気付いた「有事には原発が攻撃対象となる」現実【コメントライナー】:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/04/04
    ミリオタ界隈の人達は「核兵器持ってる国はそんな無駄なことはしない」と言うけど、今回の戦争で、通常兵器による原発攻撃は核兵器使用ほどのエスカレーションを招かないことが多くの国に認識されたと思う
  • ロシア、侵攻後中国に支援要請 米警戒、高官協議で提起へ:時事ドットコム

    ロシア、侵攻後中国に支援要請 米警戒、高官協議で提起へ 2022年03月14日07時29分 サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)=2月11日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】複数の米メディアは13日、米政府高官の話として、ロシアウクライナ侵攻後に中国に軍事・経済的援助を要請していたと報じた。サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は14日、中国外交担当トップの楊潔※(※竹カンムリに褫のツクリ)共産党政治局員とローマで会談する予定で、対ロ支援を容認しない姿勢を示すとみられる。 【特集】太平洋で試された防空網◆必要な「中ロへの備え」とは 米メディアによると、ロシアは2月24日にウクライナへの全面侵攻に着手した後、軍装備品の提供を中国に依頼した。日米欧などによる制裁の影響を緩和するため、追加の経済支援も求めたという。中国側の反応は明らかになっていないが、米国は中ロのさらなる

    ロシア、侵攻後中国に支援要請 米警戒、高官協議で提起へ:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/03/14
    いまの状況で中国的に一番クレバーな立ち回りは「ロシア(をはじめとする権威主義国家陣営)側と西側先進諸国の仲裁役になること」だと思うので、普通に考えたら、直接の支援はしない気がする
  • 「ウクライナでコロナ実験」 ロシア主張、侵攻正当化か:時事ドットコム

    ウクライナでコロナ実験」 ロシア主張、侵攻正当化か 2022年03月10日20時18分 ロシア国防省のコナシェンコフ報道官=6日、モスクワ(AFP時事) ロシア国防省は10日、「(米国の支援を受けた)ウクライナの研究所が、コウモリのコロナウイルスのサンプルを使った実験をしていた」と主張した。ロシアは最近、ウクライナの「生物兵器計画」を宣伝。侵攻を正当化するための口実づくりと受け止められている。 ロシアが生物・化学兵器使用も 米、「偽旗作戦」警戒 国防省のコナシェンコフ報道官は「米国側は今年、鳥やコウモリ、爬虫(はちゅう)類の病原体に関する研究も、ウクライナで計画していた」と発表した。ウクライナの研究所から入手した文書に基づく情報とし、米国防総省が資金提供したと決め付けたが、信ぴょう性は不明だ。 国際 ウクライナ情勢 コメントをする

    「ウクライナでコロナ実験」 ロシア主張、侵攻正当化か:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/03/10
    FUDの陰謀ひとつとってもオリジナリティの欠如がひどい。ロシア軍の知的頽廃は深刻だ。
  • 中国主席、「欧州と協調」 ウクライナ問題に積極姿勢:時事ドットコム

    中国主席、「欧州と協調」 ウクライナ問題に積極姿勢 2022年03月08日21時19分 8日、オンラインで会談する習近平中国国家主席(上)、マクロン仏大統領(左下)、ショルツ独首相(右下)=パリのエリゼ宮(仏大統領府)で撮影(AFP時事) 【北京時事】中国の習近平国家主席は8日、フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相とオンラインで会談し、ウクライナ問題をめぐり「仏独や欧州側と意思疎通や協調を保ち、当事国の必要に基づき、国際社会と共に積極的役割を果たしたい」と述べた。中国国営中央テレビ(電子版)が伝えた。 豪首相、中国は「選択の時」 ウクライナ侵攻めぐり 習氏の発言は、中国ロシアに寄り過ぎているという国際社会の批判をかわし、問題解決に積極的な姿勢をアピールする狙いがあったとみられる。習氏は「欧州大陸で再び燃え上がった戦火に沈痛な思いだ」「最大限の自制を呼び掛け、大規模人道危機を防が

    中国主席、「欧州と協調」 ウクライナ問題に積極姿勢:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/03/08
    新冷戦時代、中国自身が意識的に「権威主義国家陣営の主張を代弁しつつ、西側の価値観にも多少の理解を示して両者を仲裁できるポジション」を取るのはとても賢いし、怖い。結果的に国際関係の結節点になってしまう
  • 北方領土は「固有の領土」 岸田首相:時事ドットコム

    北方領土は「固有の領土」 岸田首相 2022年03月07日20時28分 参院予算委員会に臨む岸田文雄首相=7日午後、国会内 岸田文雄首相は7日の参院予算委員会で、北方領土について「わが国の固有の領土、わが国が主権を有する領土だ」と明言した。立憲民主党の小西洋之氏への答弁。 安倍晋三元首相は在任時、日ロ平和条約交渉への影響を考慮し、国会答弁などで「固有の領土」との表現を避けていたが、岸田首相はロシアウクライナ侵略を踏まえ、以前の表現に戻した。 政治 ウクライナ情勢 コメントをする

    北方領土は「固有の領土」 岸田首相:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/03/08
    これでいいんよ。どうせ得るものはないんだから「ロシアが実効支配、日本は領有を主張、国際的には係争中」という状態を維持するのが一番失うものが少ない。
  • ロシア軍、謎のZマーク 友軍への誤射回避狙いか―ウクライナ:時事ドットコム

    ロシア軍、謎のZマーク 友軍への誤射回避狙いか―ウクライナ 2022年03月07日07時08分 ウクライナで破壊されたZマーク付きのロシア軍の車両=2月28日、ハリコフ(AFP時事) ウクライナに展開するロシア軍の車両に白いスプレー塗料で記された「Zマーク」が、議論を呼んでいる。ともに旧ソ連構成国のロシアウクライナで兵器が一部共通する中、「友軍への誤射を避けるため」(米紙ワシントン・ポスト)という見方が有力。マークの存在は、ウクライナ軍によって撃破された車両からも分かる。 外国メディアの活動停止拡大 ロシア「偽情報」処罰法で マークは戦車やヘリコプターにも付けられている。「Z」「V」「O」といったバリエーションがあり、所属部隊を示すという説も。ただ、関係者は「Zマークの意味は機密事項」(ウクライナ東部の親ロシア派武装勢力の元幹部)と証言しており、真相は闇の中だ。 2014年のウクライナ

    ロシア軍、謎のZマーク 友軍への誤射回避狙いか―ウクライナ:時事ドットコム
    muchonov
    muchonov 2022/03/07
    Zが「下からのファシズム」のシンボルとして機能しつつあるみたい。何だかんだ言って、しっかり多数の民意を束ねて動員できてしまっている。最悪だ https://twitter.com/kamilkazani/status/1500495309595725831