タグ

ブックマーク / katsumakazuyo.hatenablog.com (7)

  • ホームベーカリーをなぜみんなが続けなくなってしまうのかの考察とその対策 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私は割とホームベーカリーよく使っていて、2日に1回は稼働させています。ところがホームベーカリーを買った人の大半はだいたい最初のうちは使うものもそのうち使わなくなってしまいます。 その理由は私は下記のように考えています。 その1 焼きたてはおいしいけれども冷めると普通の味 その2 洗い物とかの手間暇が意外と面倒くさい その3 出し入れが面倒 まあ要は手間暇に対して味が合わないわけです。これを解決するための私の推奨は以下の三つの通りです。 その1 よい粉とよいイーストで作る。スーパーマーケットで売っているカメリアなどで作ってはいけない。せめて、スーパーキングと赤サフぐらいは使って欲しい。またレシピに書いてあるイーストは入れすぎなので、パンドミや天然酵母などのコースを使って、せいぜい、250gの粉に、小さじ1/2くらいのイーストでつくってほしい。 日清 スーパーキング チャック付 3kg 日清フ

    ホームベーカリーをなぜみんなが続けなくなってしまうのかの考察とその対策 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    muchonov
    muchonov 2021/07/23
    HBで焼いたパンもらうとイースト臭残りがちなのは、そのせいなのね>「レシピに書いてあるイーストは入れすぎ」
  • フットスイッチを6つにしたら、私の予想を遥かに上回る快適さになりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    以前の記事でフットスイッチが便利だという話をしました。 katsumakazuyo.hatenablog.com ただちょっと3つだと物足りなくなってきたので、ついでにもう3つ増やしてみました。 特に増やしたかったのは、句読点の他、改行とバックスペースでした。これキーボードで文字をよく使うのですが当たり前ですけれどもキーボードで打つのが当たり前だと思っていたのですが、これを足で出来るようになると当にキーボード要らなくなります。 6つですとどこに何があるかわからなくなるのではないかと聞かれるのですが、パソコンのキーボードはもっともっとたくさんあるけれども私たちが覚えてるように、足の位置も6つぐらいであればだいたい覚えられます。 ほんと音声入力をする人にはフットスイッチはとってもおすすめです。キーボードに向かってよりかからなくなるので、前のめりにならずによい姿勢のまま入力をすることもできます

    フットスイッチを6つにしたら、私の予想を遥かに上回る快適さになりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    muchonov
    muchonov 2021/06/29
    自分も同製品を文字起こし用に1つ持ってるけど、メカニカルスイッチなんでそれなりに音がするんですよこれ。カツマー先生、これはええぞと思ったら躊躇ないタイプだなあ
  • 増原裕子さんとのパートナーシップを解消しました。本当に悲しいです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    悲しいお知らせです。 11月6日の夜、ひろこさんから好きな人が他にできたので、その人と付き合いたいので、私とのパートナーシップを解消したいという申し出を受け、悩みましたが、修復は不可能と考え、その申し出を受諾することにしました。 当に悲しいです。まだ、ひろこさんが家を出て数日ですが、別れを思うと、いつでも涙が出てきて止まりません。 ひろこさんが、選挙に出馬を決意した昨年の秋以降から、場所や時間的なすれ違いが大きくなってきました。それでも、私は一生を共にすると約束した相手なので、できる限りのサポートをしたいと考え、京都へ滞在や選挙活動の支援などを行ってきました。 しかし、東京に戻ってからも、私とすれ違った気持ちは戻ることはありませんでした。そして、言葉と態度の両方に違和感を覚えていた数カ月後、上記のような申し出がありました。 一生を共にすると言ってもらい、信じた相手でしたので、すれ違いはひ

    増原裕子さんとのパートナーシップを解消しました。本当に悲しいです。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    muchonov
    muchonov 2019/11/11
    正しい情報さえインプットすれば瞬時に正答を出力できるバリバリのコンサル脳と、こういう風に何だか幼くすら感じる対人関係の純真さ・不器用さとのミスマッチが、この方の人間的魅力の源泉なのかも。前より好きだな
  • ホームベーカリーを続ける方法。7つのコツっぽいものまとめ。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ホームベーカリー、買ったはいいけれども、続かない調理家電の筆頭です。 で、私がなぜ続いているか、ちょっとコツっぽいものをまとめてみます。 全粒粉にしている。白い小麦粉なら市販でいい。全粒粉だと、市販ではパンが高いし専門店にいかないと手に入らないので、焼いたほうが早い。 天然酵母にしている。イーストだと、0.1g単位で測るのでめんどーだけれども、天然酵母だと、意外と適当でいい。 体を出しっぱなしにして、コード挿しっぱなしにしている。これ、片付けると、重いから、二度と出てこない。 測りと計量スプーンを出しっぱなしにしている。これも、いちいち出すと、めんどう。 リアルタイムで焼かず、暇な時に焼いておく。朝とか、夕ごはんに合わせるのではなく、暇な時に、焼いておきます。時間が最低でも4時間、だいたい7時間かかるので、切れそうになったら、適当に1~2斤、焼いておく。1~2日はもつので。焼き立てよりも

    muchonov
    muchonov 2018/06/25
    「本体出しっぱなし」はニッチ調理家電がおうちに定着するかどうかを決定する最大の要因だと思う。圧力鍋なんかもレギュラー出演できる場所に置けるかどうかで活用度が決まりますね
  • いつも不思議なこと。認知的不協和の解消、すなわち、「すっぱいぶどう」について - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    前から不思議なのですが、私がさまざまな野菜カッターやホットクックのような自動調理器を駆使していますと、ほぼ出てくる反論・批判が 包丁が下手だからそういうものを使うんだろう、料理が下手だからそういうものを使うんだろう というものです。 ただ、私も伝統的手法の料理は普通にできますし、15年とか20年前は、それしかなかったので、そうしていました。ただ、いまはこういうものを使ったほうが効率的なので、使うだけです。 また、私はどちらかと言うと、こういった野菜カッターやホットクックは、もともと、伝統的な料理手法ができる人の方が、より上手に活用できると思っています。 なぜなら、もともと自分ができることに対して、それを機械に任せるよりよくやってもらうためにはどうしたらいいかということを考えることができるためです。したがって、マニュアルとか、レシピなどを見なくて済むので効率的です。 それなのに、なぜこのよう

    いつも不思議なこと。認知的不協和の解消、すなわち、「すっぱいぶどう」について - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    muchonov
    muchonov 2018/01/09
    これはその通りだと思う>「野菜カッターやホットクックは、もともと、伝統的な料理手法ができる人の方が、より上手に活用できる」
  • 壁掛けテレビは、取り換えるたびに、二度と壁掛けにしないと誓う毎日 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    うちには仕事部屋、居間、ダイニングと3台テレビがありますが、私がもっともよくみるテレビは、ダイニングの壁掛けテレビです。まぁ、テレビといっても、YoutubeとAmazon VideoとNetflixばかりですが、みるの。 で、これ、引っ越してきたときに、うっかり壁掛けにしたのですが、もう、これから引っ越すときには ぜったいに壁掛けにするのはやめよう と思っています。なぜでしょうか。 それは 取り換えるのに、毎回、テレビの何割かのお金がかかる!! からです。 普通のテレビなら、特に最近は軽いので、私が一人で替えられるのに、壁掛けの場合は、私の筋力では一人でテレビを支えられないため、毎回、毎回、人を呼ばないといけません。しかも、通常のテレビの設置工事ならまぁ、5000円とかが相場ですが、壁掛け系はとにかく高い!!!!!! 今回、この壁掛けの液晶テレビも、ずっと取り換えたくて悩んでいました。他

    壁掛けテレビは、取り換えるたびに、二度と壁掛けにしないと誓う毎日 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    muchonov
    muchonov 2018/01/03
    LGのハイエンド有機ELでマグネット壁貼り設置が現実の提案になってきて、壁面にニッチ作って堅牢な下地入れてVESAマウント埋め込んで…という大仰な設置方法はもうすぐ過去のものになるなと実感しました
  • すべての収納に、ものを半分以下しか入れないと、整理整頓がいらない - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私が収納破産してから懲りて、いま家や引き出しの中を整理するために心がけていることは、 すべての収納や冷蔵庫や引き出しやタンスに、ものを半分以下しか入れない と言うことです。 もちろん、半分以下と思っていても、場合によっては6分目7分目になることがあるのですが、それでも基的な目安を半分だと思っていると、8分目以上になる事はありません。 なぜ半分以下かと言うと、それぐらいスペースがないと、どこに何があるか分からないし、出し入れもしづらいためです。 また半分以下にすると、整理整頓と言う概念がほとんどいらなくなります。自然に入れると勝手に整理整頓されるためです。 写真は、うちの今朝の冷蔵庫の状況です。 冷凍庫などは、あまり使わないので、棚板も取ってしまいました。 野菜も、当は冷蔵庫に入れる必要がない根菜類も、ほかにしまっておくと存在を忘れてしまうため、野菜室に入れています。 そして野菜も、重ね

    すべての収納に、ものを半分以下しか入れないと、整理整頓がいらない - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    muchonov
    muchonov 2017/12/26
    このひとの場合、軽やかなライフスタイル断捨離派とは違って、一度は慢性汚部屋で暮らしていたことからくる緊迫感・危機感が感じられるのでヨイ
  • 1