タグ

2014年12月19日のブックマーク (17件)

  • 高野文子、絵本屋さん大賞で登壇「長いこと白と黒だけのマンガを描いてきた」

    贈賞式には第1位から第5位までに選ばれた作家が登壇し、順にスピーチを披露。初めて絵を執筆した高野は「こんにちは、はじめまして。絵の世界には縁のなかったマンガ家なんです。高野文子と言います。長いこと白と黒だけのマンガを描いてきたんです」と丁寧に挨拶をし「小さい読者さんも読んでくれたらしいことを聞きましたし、大きい読者さんも読んでくださってることもわかりました。皆様のおかげです、ありがとうございました」と受賞の喜びを語った。 高野は登壇後にプレスの取材にも応じ、絵に布団という題材を選んだきっかけを訊かれると「自分が昔から布団が好きだったので。1日が終わって寝る布団は気持ちがいいですよね」「初めて描くもので、読む小さいお子さんのことまで気が回らず」とコメント。また「小さなころ、おねしょをしましたか?」という質問には「もちろんですよ!健康な証拠ー!」とこぶしを振り上げて元気に応えた。一方で、

    高野文子、絵本屋さん大賞で登壇「長いこと白と黒だけのマンガを描いてきた」
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    高野さんてこんな顔してたんだ…るきさんみたい…
  • 田代島猫景色 (続編69)先週末に、田代島に4匹の猫を捨てていった方へ : Cats in Town Blog

    先週末、あなたは自分が飼っていたをキャリーケースに入れ、わざわざ船に乗って田代島までやってきて、番屋の裏に捨てて行かれましたね。どのような理屈で、このよ...先週末、あなたは自分が飼っていたをキャリーケースに入れ、わざわざ船に乗って田代島までやってきて、番屋の裏に捨てて行かれましたね。 どのような理屈で、このような身勝手な行為をなさったのでしょうか? あなたにどのような事情があるのかは存じませんが、これがどれほどクズで卑劣な行為か、捨てられたたちがどうなるか、おわかりでしょうか? 田代島はがたくさんいるから、あなたが捨てたも大勢のたちの仲間になって楽しく幸せに暮らしていく、とでもお思いでしょうか? 田代島の人達はに優しいから、クズで卑劣な人間が捨てていったも親切に丁寧に世話をしてくれる、とでもお思いでしょうか? 捨てられたが、たくさんの達の生存競争の中でもっとも弱者にな

    田代島猫景色 (続編69)先週末に、田代島に4匹の猫を捨てていった方へ : Cats in Town Blog
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    “あなたが港に捨てた猫は、港を縄張りとする群れの猫達に追われ、威嚇され、恐怖で失禁してうずくまっていたところが目撃されています”猫島をネタにしたことのあるTV局は至急取材に行って星
  • 2014年に購入した絵本を10冊ご紹介します - バンビのあくび

    今年も残すところあとわずか。 へっぽこな私も一年を少しだけクルクルッと振り返ってみました。 そこで、今回は私らしく「私が今年購入した絵」の紹介&おすすめをさせて頂きたいと思います。 絵のことは度々記事にしているんですけど、実はまだ書いていないものもあったりします。また、今回は2014年に発売した絵に限定したいと思います。 (だってね、…そうしないと…どエライことに…んぐぐっ!) ではではとっとこまいりましょうー。 *** 『へろへろおじさん』 佐々木マキ(福音館書店) 月刊絵「こどものとも」の2月が佐々木マキさんだったので迷わず購入しました。 おじさんがお手紙をポストに入れに行くと言うシンプルなお話なのですが、階段でボールを踏んでしまい、だだだんとおちてしまったり、女の人が2階で干していたマットがどさっと落ちてきたり、お気に入りの帽子が自動車に轢かれてぺしゃんこになったりと、何とも

    2014年に購入した絵本を10冊ご紹介します - バンビのあくび
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    だるまちゃんの新キャラ!
  • 職場のビルのエレベータがすばらしいので自慢する - ただのにっき(2014-12-18)

    ■ 職場のビルのエレベータがすばらしいので自慢する Facebook某所でエレベータのマナー的な話をしていて、うちのオフィスが入っているビルのエレベータがすばらしいのを思い出したので自慢しておくことにする。べつに自社ビルでもないし、ビル自体は新しくもなく、エアコンが雑な作りだとかいろいろ文句はあるけど、この日立製エレベータだけは当に素晴らしいので。 まず第一に「閉」ボタンがない。必要ないから(なぜ必要ないかは後述)。よく、エレベータの「閉」ボタンをカチカチとせっかちに押す都会の日人の悪癖が揶揄されることが多いけど、ここのエレベータではそもそもそれがない(できない)。 さらに「開」ボタンも基的に押すな、と書いてある。押していいのは危険防止のときだけにしろという。けっきょく利用者は行先階のボタンを押すだけで良くて、そしてそれで十分すぎるほど快適に利用できるようにチューニングされている。

    職場のビルのエレベータがすばらしいので自慢する - ただのにっき(2014-12-18)
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    これいいなあ!「ドア付近の人が自主的にエレベーターボーイ(ガール)になろうとする問題」は、人類が今世紀中に解決すべき難問と思う(マジ)
  • BLACKくん on Twitter: "車乗らない人は特にですが、何がどーなってるのか解らない人が多いようなので解説。 トラックの運ちゃんが先に前方の事故車発見、死角に入って見えないで加速してる事に気付き幅寄せして減速させてるの。 とっさにできる自信ないわ。 http://t.co/qiotJqFy6v"

    車乗らない人は特にですが、何がどーなってるのか解らない人が多いようなので解説。 トラックの運ちゃんが先に前方の事故車発見、死角に入って見えないで加速してる事に気付き幅寄せして減速させてるの。 とっさにできる自信ないわ。 http://t.co/qiotJqFy6v

    BLACKくん on Twitter: "車乗らない人は特にですが、何がどーなってるのか解らない人が多いようなので解説。 トラックの運ちゃんが先に前方の事故車発見、死角に入って見えないで加速してる事に気付き幅寄せして減速させてるの。 とっさにできる自信ないわ。 http://t.co/qiotJqFy6v"
  • 愛知県警が無断でGPS 男性が提訴、県は棄却求める:朝日新聞デジタル

    愛知県警が無断で自家用車に全地球測位システム(GPS)端末を取り付け、プライバシーを侵害されたとして、名古屋市守山区の男性(21)が県に約140万円の賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が19日、名古屋地裁であった。県は請求の棄却を求めた。 訴状によると、原告の男性は今年3月中旬、自宅マンションの駐車場に止めていた乗用車の底に、磁石とともにGPS端末が取り付けられているのに気づいた。GPS端末は大手警備会社が貸し出しているもので、約1週間前に確認した際には取り付けられていなかった。相談を受けた弁護士が愛知県弁護士会を通じて警備会社に照会したところ、県警がGPS端末を借り受けていたことがわかったという。 原告側は、車の動きを監視する捜査は現行法では認められておらず、違法だと主張。約1週間にわたって行動を監視され、プライバシーを侵害されたことの慰謝料を支払うよう求めた。 GPS端末を使った捜査手法

    愛知県警が無断でGPS 男性が提訴、県は棄却求める:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    気付いたときに知らん顔して隣の車につけちゃってたらどうなってたんかねえ
  • 映画公開中止は「北朝鮮への屈服」 米共和党議員、ソニー批判 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】米下院のロイス外交委員長(共和党)は18日、北朝鮮がソニーの米映画子会社にサイバー攻撃を仕掛けたことは「明白だ」と指摘、北朝鮮をやゆした映画の公開中止は「独裁者への屈服」になるとして「ソニーよ、過ちを犯すな」と訴えた。CNNテレビで語った。ギングリッチ元下院議長も、ツイッターで「米国は最初のサイバー戦争に敗れた。非常に危険な前例となる」と危機感を表明するなど、公開中止への批

    映画公開中止は「北朝鮮への屈服」 米共和党議員、ソニー批判 - 日本経済新聞
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    …す、すごいなアメリカ人
  • 「好き」「嫌い」をこえた芸術鑑賞法があるとしたら - チェコ好きの日記

    下記の記事を読みましたー。 けいろー(id:ornith)さんの、「良い」「悪い」が分からないので「好き」「嫌い」で考えるという美術館の楽しみ方はまったく正しくて、というか正しいとか正しくないとかそもそもないので、反論というわけではなく、補足です。 なお、後半は元記事をはなれて話がとんでもなく飛躍しておりますので、ご注意ください(けいろーさんごめんなさい)。 「好き」「嫌い」のその先 美術、映画小説、その他諸々のさまざまな芸術作品を鑑賞するとき、けいろーさんがいうように、基的には「好き」とか「嫌い」とか「面白い」とか「つまんない」とか、そういった基準で考えてOKだと私も思います。知識があればもっと面白い発見ができるかもしれないけど、それは絶対ではありません。 でも、このブログでいつも美術やその他諸々の芸術作品のことをエラソーに取り扱っている私としては、これを読んでくれているみなさんには

    「好き」「嫌い」をこえた芸術鑑賞法があるとしたら - チェコ好きの日記
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    んー神秘主義は魅力的だけど、ヘタに近づくと危ないかんなー
  • 漁師って魚取り過ぎじゃね?

    この前なんかの番組で漁師特集やってたんだけど網でザバァーって魚超取ってるの。 それは大小様々な魚を。 それを市場に出して競りで全国各地に配送されていく。 こんな事毎日やって魚いなくならねーの? 魚だって有限だろ。 当然個数が少ない種類もすくい上げてるだろうし。 そりゃ漁師だって仕事だろうけどもうちょっと節制しろよと思う。 そのうち日で魚えなくなる日が来るだろ。 その時後悔しても遅くね?

    漁師って魚取り過ぎじゃね?
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    こんくらい大雑把な話でもきちんとフォローしてくれるはてなーはやっぱやさしいと思った
  • 増田の皆様には「フィクションにおいてどうしても許せないキャラクター設..

    増田の皆様には「フィクションにおいてどうしても許せないキャラクター設定」ってありまして? あたくしはありましてよ。「日人×外国人のハーフのくせに金髪碧眼」ですわ(いっそピンクとか緑の方がマシ)。 よろしかったら皆様も教えてくださいまし

    増田の皆様には「フィクションにおいてどうしても許せないキャラクター設..
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    純粋でまっすぐな性格であることを強調しようとしてただのワガママになってしまってる主人公。NHKの朝ドラによくある。(キャラ設定っていうか脚本が下手くそなだけなんだけど)
  • 狂騒のはじまり、天下を取ったと思った

    『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(以下『もしドラ』)が刊行されてから、今年で5年が経過した。このは、これまで実売で約255万部を売上げ、戦後のベストセラーランキングでは23位に位置している。なおかつ、以降はベスト30に入る書籍が生まれていないことから、今のところ「最後のベストセラー」ともいわれている。 では、この「最後のベストセラー」はいかなる経緯によって生まれたのか?――というのは、『もしドラ』を刊行してから最も多くされた質問の一つだ。 そこで、その発想から企画、執筆、販売に至るまで、『もしドラ』制作の裏側をあますところなく書き記したドキュメンタリーである『「もしドラ」はなぜ売れたのか?』を、このたび東洋経済新報社から出すことになった。 その詳しい内容については、ぜひ書にあたっていただきたいのだが、ここでは、そこでは描かなかったベストセラーの

    狂騒のはじまり、天下を取ったと思った
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    少なく見積もっても1/4くらいはダイヤの担当編集者の力じゃないかと思うんだけどそーゆー話は出てくるのかなあ? あとなんでこんなお葬式みたいなカッコしてんの?
  • 差別ギャグで笑えなくなってきた

    事情はよく分からないのだが、私が子供の頃はとにかく差別はいけないことだと教えられた。 別に清掃業のことを馬鹿にしているわけでもなく、むしろごみ収集車の後ろの部分は格好良いと思っていた子供も大量にいたにも関わらず、なぜか社会見学でゴミ処理工場に連れていかれ、教師がキレ気味にゴミ処理は大切なんだ職業に貴賤なしなどと演説するのを、私たち子供と業者の人がウザそうに見ていたというようなこともあった。 あと黄色人種しかいない教室で、肌の色で差別するなだとか説教され、差別しようがねぇだろと突っ込みを入れたりもした。なんであんなことを教えてたんだか分からないのだけれども、とにかく差別は駄目だというのが流行った時代があったのだろう。 そういう時代に教育を受けたので、無条件に差別は駄目だということを、知らないうちに学んだような気がする。差別は駄目だと誰もがなんとなく知っていたため、知らない人間の差別発言は、一

    差別ギャグで笑えなくなってきた
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    「glee」の最初の方に、聾者をネタにしたシーンがあってすごくびっくりしたことがあった(そして、びっくりしつつすごく面白かった)。
  • 職場の空気を明るくし、業績向上にもつながる「すごい朝礼」 | ライフハッカー・ジャパン

    『すごい朝礼』(大嶋啓介著、現代書林)は、飲業界やマスコミから大きな注目を集める居酒屋『てっぺん』の創業者が、その独自の取り組みについて解説した書籍。 著者によれば、「すごい朝礼」は脳の機能から見ても効果的で、誰にでも簡単に始められるそうです。そして、ひとりひとりの可能性、チームの能力を最大限に引き出す力があり、自信がつき、人間関係もよくなるのだとか。 しかし、そもそも「すごい朝礼」とはどういうもので、どこがすごいのでしょうか? 基的なことが説明されている「プロローグ 人を輝かせる『すごい朝礼』」から要点を引き出してみましょう。 一般の朝礼とはまったく違う 「すごい朝礼」は、一般的な朝礼とはまったく違うのだといいます。しかも「やらされる」のではなく、参加者全員が目的を理解して積極的に行なっているところも特徴的。そして大きく見た場合、効果は次の2点。 1.一人ひとりの元気・やる気を引き出

    職場の空気を明るくし、業績向上にもつながる「すごい朝礼」 | ライフハッカー・ジャパン
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    これ今年の春 http://goo.gl/rAZmQI とかって騒ぎになったやつだろ。調査不足なら不勉強だし、知ってて無視したんだったら不誠実だよね。このレビュアーほんとダメだなー。
  • 捜索前、PC機器を破壊 資金問題で小渕氏の関係先:朝日新聞デジタル

    小渕優子・前経済産業相の政治団体をめぐる不明朗な資金処理問題で、東京地検特捜部が10月に関係先を家宅捜索する以前に、パソコンのデータを保存する複数のハードディスクがドリルで破壊されていたことが関係者への取材で分かった。ハードディスクは群馬県内の小渕氏の関係先にあったもので、特捜部はこの経緯についても慎重に調べているとみられる。 小渕氏をめぐっては、地元の支援者らが参加した東京・明治座での「観劇会」に関し、四つの政治団体の2005~13年の政治資金収支報告書で、収入より支出が大きく上回り、差額が計6千万円を超えていたことが判明。衆院選のあった12年の収支報告書には、観劇会の収支の記載自体がなかった。 この問題で、特捜部は10月30日以降、小渕氏の元秘書で前群馬県中之条町長の折田謙一郎氏の自宅や、同県内の小渕氏の政治団体の事務所など関係先を政治資金規正法違反容疑で家宅捜索した。

    捜索前、PC機器を破壊 資金問題で小渕氏の関係先:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    どうして選挙おわってからこんな話が出てくるのっと♪
  • 社告:ありがとう、アサッテ君 東海林さんの40年余の連載、31日まで - 毎日新聞

    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    77才…すごい
  • 語感の良い単語ランキング

    これまで自分の中では「墾田永年私財法」が、語感の良い単語トップの座に君臨していたのだが、今日その歴史は「東京地検特捜部」によって塗り替えられることとなった。 ありがとう渡辺喜美。 現場からは以上です。

    語感の良い単語ランキング
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    そっか七五調なのか。「柿食えば 墾田永年私財法」「ひさかたの 東京地検特捜部」なーるほーどねー
  • 自業自得! ワタミを業績不振に追い込んだブラック経営の手口を振り返る - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    2014年11月〜2015年3月期の連結最終損益が30億円の赤字(前期は49億円の赤字)になるとの見通しを発表したワタミ。従来の20億円の黒字予想から一転、2期連続で赤字となる。メディアでは「若者の居酒屋離れ」「消費増税の影響」などと報じられてているが、ワタミがここまで大幅に業績を落としたのはやはり、従業員に対するブラックな雇用実態が知られるようになったためだろう。 弁護士や学者、ジャーナリストなどの識者が選出する「ブラック企業大賞2013」で大賞に選ばれ、ワタミ創業者である渡邉美樹のブラック経営にも批判が集まった。その結果、イメージを大きく落とし、主力の居酒屋「和民」などの客が激減。今期の店舗閉鎖は100店に増えた。 しかし、ワタミはいったい具体的にどんな手口でブラック経営を行ってきたのか。「我々はブラック企業に殺されないために、渡邉美樹の手口を知り尽くさなければならない」と指摘するのは

    自業自得! ワタミを業績不振に追い込んだブラック経営の手口を振り返る - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/12/19
    ワタミ中学、1年生が52人…なんかすごいな…