タグ

2016年3月25日のブックマーク (8件)

  • オバマ大統領、対応不備認める 40年前のクーデター:朝日新聞デジタル

    アルゼンチンを訪問中のオバマ大統領は24日、かつての同国の軍事政権下で弾圧にあった被害者の慰霊碑を訪れ、献花した。米政府が関与したと批判される弾圧についてオバマ氏は「我々が人権保護を叫ぶのが遅かった時、それを認める勇気が必要だ。それがここで起きた出来事だ」と話し、当時の米政府の対応の不備を認めた。 1976年3月にアルゼンチンで軍事クーデターが起きた後、軍事政権は左翼活動家らを弾圧し、日系人を含む約3万人が行方不明となったとされる。オバマ政権は今回、関連する当時の米政府の機密情報の公開に応じた。 クーデターから40年となるこの日、首都ブエノスアイレスでは弾圧の被害者を慰霊する大規模なデモがあり、参加したパブロ・ペレイラさん(42)は「米国は弾圧を推進した。オバマ氏がこの日に訪れるのは挑戦的だ」と反発した。(ブエノスアイレス=五十嵐大介)

    オバマ大統領、対応不備認める 40年前のクーデター:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/25
    「当時は共和党政権」とか言わないのね(当たり前である)
  • はあちゅうさんの言葉と、ブログで反論を書く意味 - おのにち

    はあちゅうさんの話題の記事を読んだ。 旅で人生観が変わったという人は薄っぺらい。はあちゅうさん自身は何も変わらなかった。そういうことが書いてあった、と思う。 lineblog.me 旅で人は変わるのか? とても素敵なノンフィクションがある。 中村安希さんの「インパラの朝」。 インパラの朝―ユーラシア・アフリカ大陸684日 (集英社文庫) 作者: 中村安希 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2013/01/18 メディア: 文庫 クリック: 2回 この商品を含むブログ (8件) を見る 20代の女性が、たった一人で二年間、ユーラシア・アフリカ大陸を旅する。 異郷で知らない価値観に出会い、時には怖い思いをして、拡がっていく心の変化が瑞々しく描かれた、素晴らしい旅の記録だった。 沢木耕太郎さんの「深夜特急」を初めて読んだ時も強い衝撃を受けた。 私はもう社会人だったので、なぜこのを学生時代に

    はあちゅうさんの言葉と、ブログで反論を書く意味 - おのにち
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/25
    バズる記事とかヒットする本なんてほんの一握りなんで、ものを書くというのは極端な話ボトルメールみたいなもんだと思う。いつか、だれかが拾ってくれるのを期待して書くしかないんじゃないかなー
  • 「6万円でも安い方」ランドセル、家計に重荷 無料配布や見直す動き広がる (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    間もなく入学シーズン。真新しいランドセルを背負った小さな子どもたちの姿を思い浮かべるが、最近は素材や機能にこだわった高額のランドセルが人気という。ただ、すっかり定着しているこの通学スタイルも義務ではない。近年はランドセルの入手が生活困窮家庭の重荷になっていることもあり、無料配布や見直す動きも広がっている。 【関連】ランドセルの平均価格は右肩上がり、40年で7倍に!  薄紫、ピンク、花の刺しゅう入り…。福岡県のあるかばん店では年間を通して多彩なランドセルを陳列、販売している。最も安いもので4万円、最高値は12万円。売れ筋は5万~6万円の商品という。別の店で6万円のランドセルを買った福岡県の母親は「6万円でも安い方だと思った」と“相場観”を口にした。 日鞄(かばん)協会ランドセル工業会などによると、今の形のランドセルは明治時代から使われ始め、高度経済成長期の1950年代後半から全国に普及し

    「6万円でも安い方」ランドセル、家計に重荷 無料配布や見直す動き広がる (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/25
    なーんか話を自分の都合のいい方へいい方へもっていこうとしてる感じの記事やなあ
  • 日本人の宗教は「世間」

    人は他国に比べ宗教に入っている人は少ないが 実は、とてつもなく巨大な宗教組織に属している。 「世間」だ。 世間教の考えはこうだ。 ・「世論の流れ」に従う事が求められる ・「世論の流れ」に従うものは救われる ・「世間」に逆らうものは、フルボッコ →生きていけなくなるほどズタボロにされる 世間とは多数派の思想である。 なので、日人の行動は、時代によってまるで大きく変わる。 そして、宗教には逆らえず、失敗しないとそれに気がつかない。 「オラオラ、戦争だ!!アメリカぶっとばせ!!」 「オラオラ、金だ、資主義だ、工業化だ!!」 「オラオラ、原発作っちまえ!!クリーンエネルギーだぜ!!」 そして、2100年には、おばあちゃんが孫に向かって、 こんな絵を読んでいる。 「おばあちゃんが小さいころはね、極東に小さい島国があったのよ。 ニホン っていう国で、ニホンジンというアジア民族の国。 特有の文

    日本人の宗教は「世間」
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/25
    「宗教は、社会制度にある究極的に確実な存在論的地位を与えることによって、すなわち、単一の神聖で宇宙的な枠組みの中にそれを位置づけることによって、社会制度を正当化する」asin:B000J8FUIU と考えると宗教と迄は…
  • 保育園落ちた、日本死ね → 死ぬべきは既得権益のみなさんだったよ

    (勘違いして噛みついてくる方が多いので最初に書いておくと、「23区内の認可保育園の保育士さんもらいすぎ」という話ではなくて(むしろ優秀な人を確保するなら高給当たり前!!)、既得権益のために認可保育園の新規参入を阻害している既存の経営者とか団体ってどうよってことですので念のため・・!!あとガセとか言う方はわたしではなくてダイヤモンド社にどうぞ) 国会をも巻き込んで、どの先生が馬鹿なのかまで晒した「日死ね」事件ですが、わたしは非常に良かったと思います。なぜなら、気で日が「少子化対策」というものに向かい合ったからです。賛否両論が巻き起こることで、いろんな事が浮かび上がりました。この「立場を変えると見方が変わる」的な話が非常に面白かったのでまとめます。 まずは「日死ね」の前に書いたエントリー 保育所も利用する児童も増えているのに待機児童が増えているのはなぜか。そして沖縄の待機児童率が異常!

    保育園落ちた、日本死ね → 死ぬべきは既得権益のみなさんだったよ
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/25
    >2009年の記事ですが、いまでもそれほど変わっていないでしょう< バーカ。id:entry:281797167 を100回読んでからお前が死ね/ 長谷川豊・上念司・田村耕太郎・伊藤隼也・純丘曜彰・伊東乾・石井孝明・永江一石…
  • 医師に聞く「医療ドラマで見る現実ではありえないシーン」TOP5|@DIME アットダイム

    メドピア株式会社は同社が運営する医師専用コミュニティサイト「MedPeer(メドピア)」に参加する10万人の医師ネットワークに特別アンケート調査を実施した。そこで寄せられた医師の“生の声”から、医師が医療ドラマで見るあり得ないと思うシーンは?医療現場で奇跡のような出来事を体験したことは?といったことが明らかになった。■医療ドラマで見る、現実ではありえないと思うシーンは?◎1位「屋上のシーン」・屋上は封鎖されていることが大半。転落事故や自殺予防のため。(40代、産婦人科、女性)・何かあるたびに、わざわざ屋上には行かないし、そもそも屋上は簡単に出入りできないところが多いと思います。(40代、一般内... 全文を読む 医師に聞く「健康診断で見つかりにくい危険な病気」TOP5 医師専用のコミュニティサイト「MedPeer(メドピア)」を運営するメドピア株式会社は、同サイトに参加する7万人の医師ネッ

    医師に聞く「医療ドラマで見る現実ではありえないシーン」TOP5|@DIME アットダイム
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/25
    「ER」は?
  • 人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】米IT大手マイクロソフトは24日、インターネット上で一般人らと会話をしながら発達する人工知能AI)の実験を中止したと明らかにした。不適切な受け答えを教え込まれたため「ヒトラーは間違っていない」といった発言をするようになったという。 同社が開発したAIは「Tay(テイ)」と名付けられ、短文投稿サイトのツイッターに23日に登場した。ツイッターで会話を重ねるうちに差別的な発言を繰り返すようになり、24日に中止された。 マイクロソフトの広報担当者はAIを修正すると説明した。修正を終え次第、実験を再開するとみられる。

    人工知能がヒトラー礼賛 米マイクロソフト実験中止 - 共同通信 47NEWS
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/25
    アシモフっぽい…ていうか一昔前のSFみたい
  • 乙武洋匡氏 不倫相手は少なく見積もっても50人近く存在か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 乙武洋匡氏の不倫騒動についてサイゾーウーマンが報じている 不倫相手は少なく見積もっても50人近くは存在するとワイドショースタッフ 関係者の間では乙武氏の「肉ぶり」は有名な話だったという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    乙武洋匡氏 不倫相手は少なく見積もっても50人近く存在か - ライブドアニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/25
    わたしこの人には全く興味ないんですが、ベッキーSMAP清原ショーンK乙武とこんだけ(どうでもいい話が)立て続けにあると、なんかウラでものすごい陰謀が進行してたりするような気がするよ