タグ

2016年9月17日のブックマーク (8件)

  • くっそwwまんまと乗せられてさわや書店の『文庫X』とかいう謎本買っちまったww - キジ猫世間噺大系

    たまの休日、僕はよく神保町界隈に出没するのですが、日の書店の王様である三省堂書店に足を運んだところ、こんなを見つけました。 表紙を見てみると、ビニールカバーで厳重に封されており、著者もタイトルも伏せられていて、代わりに以下の文章が手書き文字で書いてありました。 以下全文です。 ===================== 申し訳ありません。僕はこのを、どう勧めたらいいか分かりませんでした。どうやったら「面白い」「魅力的だ」と思ってもらえるのか、思いつきませんでした。 だからこうして、タイトルを隠して売ることに決めました。 このを読んで心が動かされない人はいない、と固く信じています。 500Pを超えるです。怯む気持ちは分かります。 小説ではありません。小説以外のを買う習慣がない方には、ただそれだけでもハードルが高いかもしれません。 それでも僕は、このをあなたに読んで欲しいのです。

    くっそwwまんまと乗せられてさわや書店の『文庫X』とかいう謎本買っちまったww - キジ猫世間噺大系
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/09/17
    まあこういうのが好きな人は買えばいいと思うけど、もしもう読んじゃってた本だったらどうすんだろ?とは思う。
  • 幼児の勘違い、防災のヒントに 幼稚園が27年記録:朝日新聞デジタル

    「運動会、何か(種目)出るの?」と聞くと「おやつが出るよ」。「よく目を動かして周りの友達をみてごらん」と言うと目玉だけきょろきょろ動かす――。思わず笑って済ませてしまいがちな幼児の勘違い。でも、そもそも大人の話し方がわかりにくいから起きるのではないかと、こうした出来事を27年記録し続けている幼稚園があります。命を左右しかねない災害時の対応にも生かそうとしています。 京都府宇治市の広野幼稚園は保育所を含めて約500人の子どもが通う。1989年から、教諭ら職員が意外に感じた子どもの言葉や行動を記録している。エクセルファイルに保存された記録は約5500件。大人の話し方が不十分だったと判断したら、「目的語、修飾語の欠落」といった注意点も記入する。教諭は避難訓練や遠足といった行事の前に、今まで記録した出来事を用語で検索して印刷するなどして、読み返す。 発案したのは吉村裕園長(81…

    幼児の勘違い、防災のヒントに 幼稚園が27年記録:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/09/17
    「目的語、修飾語の欠落」うちのマネージャーもこればっかで、いきなり仕事ふられて「???」ってなるんだよなー(困)
  • 幼児の勘違い、防災のヒントに 幼稚園が27年記録:朝日新聞デジタル

    「運動会、何か(種目)出るの?」と聞くと「おやつが出るよ」。「よく目を動かして周りの友達をみてごらん」と言うと目玉だけきょろきょろ動かす――。思わず笑って済ませてしまいがちな幼児の勘違い。でも、そもそも大人の話し方がわかりにくいから起きるのではないかと、こうした出来事を27年記録し続けている幼稚園があります。命を左右しかねない災害時の対応にも生かそうとしています。 京都府宇治市の広野幼稚園は保育所を含めて約500人の子どもが通う。1989年から、教諭ら職員が意外に感じた子どもの言葉や行動を記録している。エクセルファイルに保存された記録は約5500件。大人の話し方が不十分だったと判断したら、「目的語、修飾語の欠落」といった注意点も記入する。教諭は避難訓練や遠足といった行事の前に、今まで記録した出来事を用語で検索して印刷するなどして、読み返す。 発案したのは吉村裕園長(81…

    幼児の勘違い、防災のヒントに 幼稚園が27年記録:朝日新聞デジタル
  • 【民進党代表選】「蓮舫氏に資格なし。政治的責任とり議員辞職せよ」 日本のこころが談話発表

    のこころを大切にする党の中野正志幹事長は15日、民進党の蓮舫新代表の就任を受けた談話を発表した。「二重国籍」問題に関し「かかる重大な問題について発言を二転三転させる者に政党代表者たる資格はない。蓮舫氏は即刻、代表の座を辞任すべきだ」と断罪。さらに、蓮舫氏が二重国籍のまま閣僚を務めたことについて「国民主権の原理から、当然、日国籍のみを保有する者が国政に参加できる。蓮舫氏は政治的責任をとって議員辞職すべきだ」と求めた。 談話では「言うまでもなく国籍による差別はあってはならない。また、国籍法における他国籍の離脱は努力規定にとどまる」と指摘した。そのうえで「領土問題など主権国家の権力行使では他国と国益が相反する局面は多々ある。そうした局面も含め、国民が権力の行使を負託しているのは、国民主権の原理からいって日国籍のみを保有している者ではないか」と強調した。 また、旧民主党時代に蓮舫氏を閣僚に

    【民進党代表選】「蓮舫氏に資格なし。政治的責任とり議員辞職せよ」 日本のこころが談話発表
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/09/17
    報道文で普通「断罪」なんてコトバ使うかねえ
  • 大和書房・WEB連載〜40歳がくる!MOB 雨宮 まみ vol09

    40歳を前にして、急にそれまでに会ったことのないような人種の人と出会うことが増えた。野心があって、自分のしたいことに正直で、てらいがまったくなく、噓もないパワフルな人たちである。そして、そういう人たちはもれなくすごく軽やかで、自分に嘘がないから健やかでもある。 私は自分自身が、どちらかというと内向きな人間で、野心はあるものの、それをはっきり表に出すのはなんだか恥ずかしく、欲しいものにパッと手を伸ばすことができない人間である。そんな自分にとって、真っ直ぐにパワフルな人たちはまぶしすぎて、どうしても劣等感を感じてしまうから、無意識のうちにあまり近づかないようにしていたところがあった。出会っても「あの人は私とは違う」と、どこか一線を引くようなところもあった。 でも、そんなことをしていられなくなった。実際に会って、その人たちの屈託のなさ、ためらいのなさ、妥協のしなさ、自分を曲げない意志の強さ、世間

    mugi-yama
    mugi-yama 2016/09/17
    す、すごい話やなあ
  • 民進党代表選と蓮舫新代表 - 山猫日記

    政治の異常状態は続く 日政治は異常な状態が続いています。2012年末に自民党が政権に復帰して以降、自民一強、安倍官邸一強が続き、日政治から政権交代の緊張感が消えているのです。国民の多くにとっては、もはや、当たり前の感覚になりつつあるかもしれませんが、小選挙区制を基軸とする選挙制度を持つ民主国家において、まったく政権交代の緊張感がないというのは異常である、という認識を持つことが必要です。安倍政権には、近年の政権にはなかったある種の老練さや安定感がありますが、この異常さの原因の大半は野党の体たらくに負っています。 その流れを反転させるきっかけが、野党第一党である民進党の代表選挙でした。蓮舫氏の代表選出により、少なくとも岡田民進党よりは、攻勢を強めるのではないかと思います。蓮舫氏のコミュニケーション能力や、「キリッ」とした主張には見るべきものがあると思います。複雑な背景や経緯のある問題を単純

    民進党代表選と蓮舫新代表 - 山猫日記
  • タイ人の友人が『シン・ゴジラ』を観て謎だった部分がいかにも日本人的な所ばかり「東京に核落とせばゴジラ倒せるのに」

    羊飼われ @hitujikaware タイ人友人がシンゴジラで分からないと言っていた部分抜粋。 ①:なんであんなに会議をする。 ②:なんで何回も総理に確認する。 ③:なんで逃げ遅れた人がいたくらいで攻撃が中止される。 ④:なんでヒーローがいない。 ⑤:なんでゴジラが来てるのに逃げないで仕事してる。 等々。 2016-09-16 12:21:25

    タイ人の友人が『シン・ゴジラ』を観て謎だった部分がいかにも日本人的な所ばかり「東京に核落とせばゴジラ倒せるのに」
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/09/17
    この人の言ってるヒーローってイイモンの怪獣とかウルトラマンのことでないの?たんにこの映画の見方を間違えてるだけの気が(それが悪いとは思わんけど)
  • 【実録】これが大学中退者の末路だ! - 関内関外日記

    こんな記事が話題になっていた。 www.ishidanohanashi.com おれも物心ついたときからなにも考えず、「将来は灰色のスーツを着たサラリーマンというものになるのだろう」と漠然と思い浮かべて生きていた。ただ、サラリーマンになるにもそれ相応の学歴なども必要だろうから、という理由で塾に通い、中学受験をしたりした。神奈川県にはア・テストというものがあって……という理由をいちいち説明しないが、算数、数学、そして音楽や体育という実技から逃げるための中学受験という面もあった。おれは自分が想定していた中で最低のすべり止めの二次試験になんとか合格した。そこにも落ちていたら、地元の荒れ気味な公立中に通い、また別の人生を歩んだだろう。 それから6年間、おれは漠然と中高一貫の私学に通った。そして、大学に入り、灰色のサラリーマンになるために。男しかいない学校だった。高校3年になってからは、予備校にも通

    【実録】これが大学中退者の末路だ! - 関内関外日記
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/09/17
    飲み屋でたまたま隣になったおっさんの話を聞いたら結構大変な人生だった、って感じ。いや人のこと言えないんですが私も