タグ

2017年8月31日のブックマーク (15件)

  • 母は強し…高畑淳子が描く裕太の「復帰への道」 | AERA dot. (アエラドット)

    高畑裕太(23)が強姦致傷容疑(不起訴)で逮捕されてから8月23日でちょうど1年。その日、母、高畑淳子(62)は主演舞台「土佐堀川近代ニッポン―女性を花咲かせた女広岡浅子の生涯」… 続きを読む

    母は強し…高畑淳子が描く裕太の「復帰への道」 | AERA dot. (アエラドット)
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    “仕事の内容は特殊なもので、人と会うこともなく、それでいて“人生と向き合う”ような類のもの” 特殊清掃とか…はバイトでできるような仕事じゃないか
  • 8.25(金)「童貞。をプロデュース」 10周年記念上映中止の経緯・ご報告につきまして – SPOTTED PRODUCTIONS

    8.25(金)「童貞。をプロデュース」 10周年記念上映中止の経緯・ご報告につきまして 1. 上映中止の経緯 2017年8月25日、池袋シネマ・ロサで行われた作品上映後の舞台挨拶時、出演者の1人である加賀氏が、観客に対して挑発的な発言を発し、松江監督に対して、下半身を露にして暴力行為に及びました。加賀氏の暴行により、松江監督は全治1週間を要する怪我を負いました。加賀氏によるこれらの行為は、傷害罪、公然わいせつ罪、威力業務妨害罪等に該当する犯罪行為です。 その際、加賀氏は、2005年の編撮影時に「松江監督や製作スタッフによって、性的なシーンへの出演を強要させられた」と主張し、そのような強要を受けたことに対する恨みや怒りが前記行為の動機であるという旨を述べていました。 そして、上記舞台挨拶の一部始終を、観客として劇場内にいた第三者が無断で撮影し、当該第三者がその映像をインターネット上で拡散

    8.25(金)「童貞。をプロデュース」 10周年記念上映中止の経緯・ご報告につきまして – SPOTTED PRODUCTIONS
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    “そもそもドキュメンタリーとは、画面に映っているのは現実そのものではなく、本作品も松江監督による演出が施された作品であることは言うまでもありません” え?言うまでもないの?/文章書き慣れてないって感じ
  • 最近のNHK

    NHKでブルゾンちえみ風天気予報をやったのが話題になってるけど、みんな好意的な意見ばっかりで疎外感を感じる。 NHKはどんどん民放っぽくなっていってて、芸能人使いまくりダブルワイプ当たり前、ニュース(朝と19時と21時が酷い)もワイドショー化してるし、見てて苛立ちしか感じないので見なくなった。 ニュースの見出しとかスタジオのセットのデザインと色使いひどすぎだよ、幼稚園みたい。 あと、くらし解説っていうアナウンサーと解説委員がテーマについて話す10分番組があるんだけど、その番組で冒頭にテーマを初音ミクに読み上げさせる(しないときもある)のが意味わからなくて気持ち悪い。 クソ真面目で面白いことしない、できないのが良かったのに。それが逆に面白さを醸し出したりする瞬間が好きだったのに。 昔みたいに硬派なドキュメンタリー作ってくれよ。芸能人ナレーションに使ったり現地行かせたりスタジオとか小芝居の映像

    最近のNHK
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    「おはよう日本」の4,5時台は余計な演出が少なくていいと思う(年寄りなので早起き)
  • 「マナーの悪い外国人観光客」を冷静に考える

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「マナーの悪い外国人観光客」を冷静に考える
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    本題じゃないんだけど、文中ボールドになってる部分は筆者の人の指定なんだろうか?どうもそうじゃないような気がするんだけど、とりあえず読みにくいからやめてほしい。
  • 子供の読書感想文がコンクールに行く

    学校から帰ってきた子供が目を輝かせながら言った。 しかし、手放しで喜ぶにははいささか不安が残る。 なぜなら、その感想文は100%子供が書いたものではないからだ。 ここで少し、自分の過去の話をしたい。 自分が子供と同じ頃、じつは自分の作文もコンクールに行ったことがある。 結果は佳作としてローカル新聞に載る程度のものだったが。 このときは100%自分で書いた。しかも、子供がどの目線で文章を書けば大人が喜ぶかを計算した上で書いた。 子供らしい向こう見ずな文章や、出て来る数字も敢えて理解よりも大げさに書いた。 なぜなら、周囲の子供たちはまだそのレベルだったからだ。 その子供らしい部分を大げさに表現すれば、間違いなく大人は喜ぶだろう確信があった。 果たして思惑の通りの評価が並び、子供ながらにしてうける文章とは何かを理解することになった。 しかし、賞に選ばれることはあまり嬉しいことではなかった。 少し

    子供の読書感想文がコンクールに行く
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    なんかゴツゴツして読みにくい文章やね(見ず知らずのブクマカのリアクション)
  • 呑気にJアラート批判の日本人は日米開戦前夜にそっくりだ

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事象の背後にある「情報戦」を読み解く。 バックナンバー一覧 「Jアラートは意味

    呑気にJアラート批判の日本人は日米開戦前夜にそっくりだ
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    この人の文章にケチつけるのももうなんかあれだけど、「真珠湾に先制攻撃すればアメリカは戦意喪失する」ていうのと「北は本気では撃ってこない」ていうのは楽観的の種類がちがわなくない?
  • Amazonの「Alexa」とMicrosoftの「Cortana」が統合 年内に会話可能に

    AmazonMicrosoftが、それぞれのAIアシスタント「Alexa」と「Cortana」を相互に呼び出せるようにする計画を発表した。Echo端末に「Alexa、Cortanaを開いて」と言えばCortanaを、Windows端末やAndroidやiOS端末上のCortanaに「Hey Cortana、Alexaを開いて」と言えばAlexaを使える。 米Amazon.comと米Microsoftは8月30日(現地時間)、両社の音声認識AIアシスタント「Alexa」と「Cortana」を年内に相互接続させる計画を発表した。 Amazon EchoなどのAlexa搭載スピーカーに「Alexa , open Cortana」と呼び掛けてCortanaを呼び出すことと、Windows 10やモバイル端末上のCortanaに「Hey Cortana, open Alexa」と呼び掛けてAlex

    Amazonの「Alexa」とMicrosoftの「Cortana」が統合 年内に会話可能に
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    「コロッサス」と「ガーディアン」に改名しよう(なつかしSF映画ネタ)
  • 最近の「ひよっこ」から、評価を巡り再注目される「めぞん一刻」の響子さん論 - Togetterまとめ

    NHK連続テレビ小説「ひよっこ」、自分も最近は時々見てますが、8月30日の回で、ある男性から片思いをされている女性に対し「結ばれるつもりもないのに、好きだっていう男が常にいる状況を楽しんでたんじゃないの?」と別の女性から批判がありました。…そしたらあーた、「昭和には、そんな女性キャラクターが他にもいたなあ」と、名作「めぞん一刻」のヒロイン・響子さんの名が挙がり、あとはどったんばったん大さわぎ。その記録。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @Yamayama4623 @yosinotennin @AsobininNoShin @itangiku @redswift500 @rikitan0520 @yuri_no_meikyu @Une_fee_sens @reo_matsumura @runco_a @hebiichigo12 @yukimune0702 @a

    最近の「ひよっこ」から、評価を巡り再注目される「めぞん一刻」の響子さん論 - Togetterまとめ
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    惣一郎さんの墓前での「あなたをひっくるめて響子さんをもらいます」ていう五代くんのセリフ、その後のドラマとかで真似してるのよく見るんですけど、起源はこれってことでいいのかしら?(余談)
  • 『5歳児が値段を決める美術館』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『5歳児が値段を決める美術館』へのコメント
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    おもしろいかこんなもん?有名な人なのか知らんけど、とりあえずサイト作者のプロフィールをどっかに書いといてほしいと思った(クソブコメなので2階)
  • spy_simonのブックマーク - はてなブックマーク

    どうも!今季で引退したロッテの小窪選手がカープのコーチになるみたいですね🎏 ボボさん…まさかじゃない見たか!ってビールかけの挨拶…当にコーチとして復帰なら第二の人生を全力応援します😭 高橋大樹選手も戦力外…常に誠也と比べられた事でしょう…鈴木誠也選手もメジャーに挑戦するなら応援したいです📣 さて、皆さんKFCことケンタッキーフライドチキンは好きですか? なんとあのKFCべ放題のお店が日に4店舗(愛知1大阪2)にあると聞いて行ってきました!! KFCレストラン 先ずは南町田グランベリーパーク駅に着くとスヌーピーがお出迎え! クランベリーだと思ってました…笑 そうかつてここは鶴間と言われていた場所だ! 外観?内観?は赤が全くないサインです! もう入り口からテンション爆上がりです! ※一応はダイエットブログです。 カーネル・サンダースさんもめっちゃってて〜な〜って言ってると思う、

    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    連打うぜー
  • 札幌じゅん先生 on Twitter: "北朝鮮のミサイルが 陸に落ちなかったから良かったと思っている方へ。 朝7時に 北海道の太平洋沖合海域には こんなに漁船や船舶がいるんです! #北朝鮮 #ミサイル https://t.co/kaVvljQyzu"

    北朝鮮のミサイルが 陸に落ちなかったから良かったと思っている方へ。 朝7時に 北海道の太平洋沖合海域には こんなに漁船や船舶がいるんです! #北朝鮮 #ミサイル https://t.co/kaVvljQyzu

    札幌じゅん先生 on Twitter: "北朝鮮のミサイルが 陸に落ちなかったから良かったと思っている方へ。 朝7時に 北海道の太平洋沖合海域には こんなに漁船や船舶がいるんです! #北朝鮮 #ミサイル https://t.co/kaVvljQyzu"
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    ほんと、船に命中してしまう確率ってどのくらいなんだろう?
  • 「妖怪は絶対にいません」妖怪を研究して30年の佐々木先生に話を聞いてきた | 京都先端科学大学 受験生応援サイト

    「妖怪は絶対にいません」妖怪を研究して30年の 佐々木先生に話を聞いてきた みなさん、こんにちは! ライターのさえりです。 突然ですがみなさん。 妖怪っていると思いますか? ……急にどうしたんだと思った方もいるかもしれませんが、今回は京都学園大学で「妖怪」を研究している先生にお話を聞いてきました。 「妖怪を研究???」とはてなマークでいっぱいの皆さん、安心してください。 わたしもはてなマークでいっぱいです。 今回お話しを聞かせてくださったのは、京都学園大学・人文学部歴史文化学科の佐々木高弘先生。 佐々木高弘先生 兵庫県出身。大阪大学大学院博士課程歴史地理学と民俗学を研究し、同大学文学部の助手に。京都文化短期大学で講師を務めた後、京都学園大学人文学部教授となる。著書に『神話の風景』『民話の地理学』『怪異の風景学』『京都妖界案内』など。 今日はよろしくお願いいたします! 「妖怪」についてお話

    「妖怪は絶対にいません」妖怪を研究して30年の佐々木先生に話を聞いてきた | 京都先端科学大学 受験生応援サイト
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    (わざとかどうか知らんけど、このサイトなんかいやらしいなー…)
  • 子供銀行券:実物大に拡大コピー、36歳男逮捕 愛知県警 - 毎日新聞

    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    なんかのゲージュツ活動かと思った
  • ネタバレ無し!『君の名は』がなぜ最高傑作すぎるのか説明したい! - たい焼き親子のキャンプブログ

    ひっさしぶりに最高な映画を観たんだよ! 超有名な映画でベタ過ぎて申し訳ないんだけど。 そう、『君の名は』!!! これはヤバイ! アニメなのにメチャクチャ感動したわ。 その感動の余韻が大き過ぎて数日間夢の中のような、魂の抜けた隊長でした。 YES、8月の僕は全然ブログ書いてないんだけど、その原因の1つにこの映画があるの。 『君の名は』は超ヤバイ!心にグッと来る! もうね、燃える、心が燃える、心ォォォFIRE! 久しぶりにドハマリしちゃったぜ。 今回のこの記事では『君の名は』をまだ観てない人が「そこまで言うならちょっと観てやろうかな?」と思ってもらえるようネタバレ無しで紹介していきます。 映画『君の名は』は超オススメの傑作映画だった! DVD、BDのいずれかを買おう! パンチラシーンを探せ! アニメだけど泣ける! RADWIMPSの歌が素晴らしい! 『君の名は』のせいで嫁怒る 聖地巡礼の楽しみ

    ネタバレ無し!『君の名は』がなぜ最高傑作すぎるのか説明したい! - たい焼き親子のキャンプブログ
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    「ははーん読んでいったら岸恵子がどうのこうのと言い出すパターンやな?」と思ってたら、単に「。」を付け忘れてただけだった。ンモー
  • 1992年の個人的な記憶

    たしか、小学二年生だった僕は、ボロい一戸建ての社宅に住んでいた。 三つ年上の姉が家事をやっていたんだけど、細かい掃除まで手が届くわけもなく、家の中はいつも埃っぽかったのを覚えている。 カット済みの材が届く宅配サービスを利用していて、姉がそれを調理して夕を作り、夕方七時過ぎに帰ってくる父を待ってから三人で夕べるのが夕餉の風景であった。 朝は六時に起きて、聖教新聞提供のラジオ番組を聞きながら朝べていた。 家にはパソコンも携帯電話もなかったしそれは一般的だったと思う。 友達に用があれば固定電話にかけるか、直接家まで行って呼び掛けた。 僕はスーパーファミコンを買ってもらえず、ファミコンしか持っていなかったがそれでもテレビゲーム自体を買ってもらえない友達もいたので、それなりに満足していた。 年賀状は当然プリントゴッコで、ピカッと光るのがひどく未来的に思えた。 死んでしまった愛犬のダッ

    1992年の個人的な記憶
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/08/31
    思い出せないままにしとけば平和だったのに、気になって調べ始めたらなんかすごく怖い事実が明らかになったりしそう