2021年9月12日のブックマーク (3件)

  • 5-大昔化物双紙【再読】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    【前回のあらすじ】 一つ目小僧は越後の大入道に家督を譲られ、今入道と名乗って諸国化け修行に出ます。 一方、丹波のヒヒは見越入道を養子に迎え、今入道に一泡吹かせるように命じます。 ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 大昔化物双紙 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション (7ページ目です) ※画像は拡大できます。 【原文】 今入道、つく/゛\と思ひけるは、 「化けの里には多《おふ》くの化け物ゝ入り込む所なれば、此の里に入り込ミ、化け修行せん」 と、毎夜《まいや》/\、通ひけるが、此の頃の突き出し、新屋《しんや》の毛女郎《けぢよらう》と深く馴《な》れ初《そ》めける。 狒《ひ》ゝが養子の見越入道ハ、毛女良が突き出しのその日より、色/\心を尽くし、手に入れんとしけれども、一向得心無ければ、「如何《いか》なる訳《わけ》やらん」と思いけるに、毛女

    5-大昔化物双紙【再読】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    munazouchan48
    munazouchan48 2021/09/12
    うおおおーーッ!毛女郎のビジュアルが気になってしかたないですわ!予想通りなのかそれを超えてくるのか?「毛」ってことはいろいろボーボーなのかしら・・・ワクワクしてクイズどころじゃねえですわ (゚∀゚)
  • 4-大昔化物双紙【再読】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    【前回のあらすじ】 一つ目小僧は越後の大入道に家督を譲られ、今入道と名乗って諸国化け修行に出ます。 一方、丹波のヒヒは見越入道を養子に迎え、今入道に一泡吹かせるように命じます。 ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 大昔化物双紙 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション (6ページ目です) ※画像は拡大できます。 【原文】 ここに化けの里とて、数多《あまた》の化け物、現《うつゝ》を抜かす廓《くるハ》有り。 中にも長首屋《ながくびや》のお六《ろく》、大寒屋《おゝさむや》の雪の夜とて、その頃 名代《なだい》の全盛有りけり。 この廓の素見《すけん》、玉蜀黍《たうもろこし》の化け物、西瓜《すいくハ》の化け物、そゝり歌で出掛ける。 「とんだ美しいもんだ」 「エウ、たうもろや、これからちつと、もゝんぢい横丁を冷やかそふじやァねへか」 「おゝ、笑止《

    4-大昔化物双紙【再読】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    munazouchan48
    munazouchan48 2021/09/12
    コッチのお六ちゃんは可愛くないし雪女は相当アレですわねえ!それなのに冷やかし連中ったら「美しい!」って・・・化け物話によって美意識が全然違うとは!あ、今回のクイズわかりません (゚∀゚)
  • 私に聞かないで(by アズキ) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年6月4日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年4ヶ月) アメリカの同時多発テロから20年経ちました。 この事件で犠牲となられた方々、そしてそのご家族を思うと、今でも胸が痛みます。 私にとっても衝撃的でしたが、当時小学校1年生だった娘のアズキには、あまりにもショッキングだったようです。 「今まで生きてきて、記憶で一番古い、そして最も恐ろしい映像だったよ。」 あれが映画やアニメではなく現実だった。そして取り返しのつかない悲劇だった。 あのようなテロや戦争が起きない平和な世界を願ってやみません。 *いやん 「さっきのお祖母ちゃんには当にビックリしたよーー❗️」 私は実家で夕の支度に専念していたから、全く目撃していません。 以下は、全てアズキからの伝聞です。 暑い暑い8月の下旬、夕方の事。 アズキは実家へ来ていて、夕の支度をしている母(チャーコ)の代わりにおママの相手をしてい

    私に聞かないで(by アズキ) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2021/09/12
    「暑い!」のに何もしてもらえないため注目を集めようと脱ぎ「なんとかしろ!」と。ついでに裏返しのシャツで我が身のハイセンスをアピール・・・かしら?まあ!なんてお美しい薔薇を背負ったおふたり (゚∀゚)