タグ

ブックマーク / munetoshi.blogspot.com (1,052)

  • 2015年6月のトレーニングのまとめ。

    ■この6月末で東スイに入会してまる2年になった。「天下の東スイ」で3ヶ月も習えば効果があるだろうと入会して、いや半年ないと、やっぱもっと、と、はや2年。 日々過ぎるのは早い。 入会してからの1年は毎回のレポートを書いていた。 2014年6月末の「東スイ入会後1年めのまとめ。」以降は、月末のまとめだけを作っている。 2014年7月31日Thu.「2014年7月のスイムのまとめ。」 2014年8月31日Thu.「2014年8月のトレーニングのまとめ。」 2014年9月30日Tue.「2014年9月のトレーニングのまとめ。」 2014年10月31日Fri.「2014年10月のトレーニングのまとめ。」 2014年11月30日Sun.「2014年11月のトレーニングのまとめ。」 2014年12月31日Wed.「2014年12月のトレーニングのまとめ。」 2015年1月31日Sat.「2015年1月の

    2015年6月のトレーニングのまとめ。
    munetc
    munetc 2018/04/13
  • 2月6日「木曜泳ごう会」WコーチのAクラスで6日ぶりに泳いだ。

    ■2月6日木曜日の2月の初回、今期5回目の「泳ごう会」は、前回に果たせなかった2,000m。 今期=1月からの3ヶ月は、いわゆるフォーミングの練習。 徐々に100mを増やして200mも泳ぎます、とのことだった。 自分は主に、フリーで泳いでいる。 毎回、プル、キック、休憩を挟んでスイム。 それぞれ、長いのから短いのという順。SクラスとAクラスは、今のところ同じメニュー。 左右のコースが同数になるように、適宜人数が調整される。 サークルタイムは固定ではなく、Aクラスの最後尾が戻り、一呼吸着いたくらいのタイミングで、コーチのスタートで出る。 今回は、200mが、初登場。だったよね。 プル、キック、休憩を挟んでからのスイムで、それぞれ1ずつ、最初に200mを泳いだ。 そのあと、それぞれ、100mを数、50mは、あったりなかったり。 最後にコーチが合計距離を発表してくれるので、安心してて数えてい

    2月6日「木曜泳ごう会」WコーチのAクラスで6日ぶりに泳いだ。
    munetc
    munetc 2014/02/07
    たまにはTweet。…長すぎて自分でも読み返す気になれない。/munelog: 2月6日「木曜泳ごう会」WコーチのAクラスで6日ぶりに泳いだ。
  • 東スイでの6ヶ月=半年のまとめ。

    ■はや、12月も終わった。 「毎回は書かないよ」と、いいつつ、結局、6ヶ月=半年の東スイでのレッスンを、このmunelogに書き留めた。 東スイへの入会は、今までの「メガロス田端」や「木曜泳ごう会」に入会した時のように、「利用するために入会した・習うために入会した」ってだけではなかった。 7月1日に入会したときから、それからの3ヶ月、そして半年で、どれだけの成果があるのか、と、期限を切って考えていた。 半年が終わった今、終わってしまった今、実際はどうだっただろう。 まず、毎月の「まとめ」レポートの半年分はこちら。 ()内は、東スイのレッスンに参加した回数。 7月(18回)。「東スイでの1ヶ月のまとめ。」「8月から担当コーチに変更があった。」 東スイの利用方法に慣れながら、まずは木曜日を除く「イブニングプログラム」の「初級」から「上級」までの、コーチ違いも含めたすべてのレッスンを受けてみて、

    munetc
    munetc 2013/12/31
    munelog: 東スイでの6ヶ月=半年のまとめ。
  • 火曜日の朝やけ。

    ■昨晩に母を送りつつそのまま泊まる。 6時起きで6時半に出るとの話がいつの間にか5時起きで6時半に出るということになっていたが母がそうしたいのならそうしようと。 前の晩に床に入ったのは母も深夜自分は1時か2時に眠った。 4時になぜか家電話が1ベルだけ鳴り2人とも目が覚める。自分は眠るともなくそのまま5時のアラームを待つ。 予定通り6時半には出発、7時前には病院の駐車場に。 父の手術は9時半から、その1時間ほど前に検査室に入る。 それまでの1時間半くらいを母と自分は父のベッドの脇で過ごす。 朝は無いが手術の準備のため看護師や医師の出入りが頻繁にあり、そのうちに8時半、2人の看護師にストレッチャーに移されて運ばれていった。■父の小脳と大脳の間の膜に腫瘍が見つかったのが昨年の今頃。髄膜種という。初めての手術は翌週だった。 場所が場所だけに大きめに切除することもできず(ガンならするらしい)とはい

    火曜日の朝やけ。
    munetc
    munetc 2013/12/06
    munelog、たまに古い記事が読まれてるんだよね。それで自分も読み返す。5年も前とは思えないけど。
  • 東スイでの5ヶ月めのまとめ。

    ■はや、11月も終わってしまった。 水泳的には、10月の終わりと、大差ない気がするんだが、まとめを書きつつ振り返ってみる。 まず、毎月の「まとめ」レポートの4ヶ月分はこちら。 7月。「東スイでの1ヶ月のまとめ。」・「8月から担当コーチに変更があった。」 8月。「東スイでの2ヶ月めのまとめ。夏休みと明けのコーチ変更。」 9月。「東スイでの3ヶ月めのまとめ。」 10月。「東スイでの4ヶ月めのまとめ。」 ■さて、11月は、レッスンに何回、参加できただろう。 例によって並べてみる。 「11月1日Fri.のアスカコーチの「上級」」 「11月2日Sat.のヒトミコーチの「中級」」 「11月4日Mon.祝日のナガイ・マエダ両コーチの「上級」で入会後初の長水路」 「11月5日Tue.のユウキコーチの「上級」」 「11月6日Wed.のクガコーチの「中〜上級」」 「11月8日Fri.のユウキコーチ代行の「上級

    munetc
    munetc 2013/12/02
    たまにはTwitterにも更新情報を載せてみる。/munelog: 東スイでの5ヶ月めのまとめ。
  • MacBook Pro13のデスクトップ化とMacBook Air11の購入。

    ■初めて MacBook Air 11 mid2012 を使って10月4日木曜日のブログを更新。 10月2日火曜日に買ってきたから当然だ。 愛用のMacBook Pro 13 mid 2010 が壊れてしまった、というか、壊してしまったので、「そのうちには」欲しいと思っていたこれを急遽、アキバに行って買ってきた。 大切に貯めてあったヨドバシカメラのポイントで半分くらい支払えたのと、USキーボードモデルの在庫があったのと。 MacBook Proは、壊れてしまったといっても、ディスプレイにゴーストが出てしまうだけで、他に支障はない。 いままでもデスクでは19インチのディスプレイを外付して、ツインモニタで使用していた。 ディスプレイを閉じて、外付けのシングルモニタにして使えばよい。 ■完全に閉じた状態で、快適に使うために、アップルキーボードを購入した。 Bluetoothのコンパクトの(App

    MacBook Pro13のデスクトップ化とMacBook Air11の購入。
    munetc
    munetc 2013/10/24
    .@kurokawa_pota 自ブログ だと自分のMacBook Air11は昨年10月2日にアキヨドで買ってきてます。型番確認してないけど故障したってことは対象だったんでしょうね。
  • ScanSnap S1300が故障したのでS500も修理した。

    デスクで愛用していたScanSnap S1300が故障したので、修理に出した。 富士通PFUのScanSnapのサイトで調べて電話して、そこに書いてある場所に宅配便で発送。 製造番号をキーにして、その他、報告した症状や、もちろんこちらの住所などもわかるようなシステムらしい。 発送費用は発送元がもつ。こちらに送り返してくるときは先方がもってくれる。互い持ちってやつだ。 修理見積もりのみでも4,000円かかるとのこと。修理の場合は8,000円程度から部品によってはそれ以上かかる場合もあるとのこと。 2万円以上する製品だし、フルに使って日々役だっているものだから、そのくらいの修理費用ならば惜しくない。 ■ScanSnapについては、以前にもどこかでレビューを書いているはず。 個人向けの電子ファイリングシステムのハシリの製品であり、競合製品が増えた今でも最高のものだと思っている。 出版社という書

    ScanSnap S1300が故障したのでS500も修理した。
    munetc
    munetc 2013/09/30
  • Wahoo Fitness のサイクルコンピューター=RFLKTレビュー。

    ■写真のとおり、Wahoo Fitness の iPhone POWERD BIKE COMPUTER RFLKTが届いたので簡単にレビューする。 Wahooの製品は、半年前に、Blue HR for iPhone(WAF-PH-000001)と、Blue SC for iPhone(WAF-PH-000002)を入手していて、そのレポートはこちら。 「NIKE+とRunkeeperを使ったiPhone5での心拍トレーニングにWahooのBlue HRを導入した話」 「RUN用に導入したWahoo fitnessをBlue SC for iPhoneでBIKEでも活用する」 結局、Wahoo Fitnessさんから3つも製品を購入してしまった。 合計したら結構高価なものだ。 今回購入、といっても楽天ポイントを使ったわけだけど、入手した、これ、RFLKT、アールエフエルケーティー、覚えにくい

    Wahoo Fitness のサイクルコンピューター=RFLKTレビュー。
    munetc
    munetc 2013/09/29
  • 9月20日Fri.のアスカコーチの「上級」。

    ■9月20日金曜日、先週はユウキコーチの代行だった(「9月13日Fri.はユウキコーチ代行の「上級」」)から久しぶりのアスカコーチ。 9月から火曜日と金曜日のコーチが交代になって間もない。 金曜日のアスカコーチはこれで2度めじゃないだろうか。 前回のレポートはこれ、「9月6日Fri.のアスカコーチの「上級」」。 ■メインプールではジュニアの練習が熱心に行われている。 空いたコースを使わせてもらって、4コースから8コースまでの5コース利用。 最初に8コースに入ったが、コーチの指示で5コースに移動。つまりそこ、おばさまコース。 「イブニングプログラム」のコース取りはだいたい、奥から2コースがおばさまがた。次に少女、次に少年、次に自分を含めたおじさんコースって順になるのが慣例。 今回は、おばさまがたの2コースは不動ながら、それ以外の参加者がそれぞれの意図があってか、混在になっていた。 「モーニン

    9月20日Fri.のアスカコーチの「上級」。
    munetc
    munetc 2013/09/21
  • 9月18日Wed.はクガコーチの「中〜上級」

    ■9月18日は水曜日、ちとくたびれてた夕方。 天気は昨日に続いての秋の晴天。なんたらの秋、と、なにごとにも集中しやすいのが秋、何事もこれからこれから。 9時15分ジャストにメインプールに着。 プールサイドでの準備体操が始まる直前ってトコ。 いつもどおりのクガコーチの「中級〜上級」の60分。 内容には大きく2通りあるってのがわかった。 前回(「9月11日Wed.のクガコーチ「中〜上級」」)のように、ドリル混じりのスイムを4泳法ぶんするときは合計950m。 今回のように最後に25mダッシュして計時してもらうときは、合計850m。 タイムを計ってもらえるのは嬉しいし楽しい反面、もうちょっと泳ぎたかったなぁ、って感じになる。 ちなみに、「中級〜上級」ってレッスンは、「中級」と「上級」の間かというと、そうではなくって「中級」のコーチ違いのバリエーション。 メニューはすべて25mずつだしね。 これが「

    9月18日Wed.はクガコーチの「中〜上級」
    munetc
    munetc 2013/09/19
    munelog: 9月18日Wed.はクガコーチの「中〜上級」
  • 9月17日Tue.はユウキコーチの「上級」。

    ■9月17日は連休明けの火曜日。 9月13日金曜日(「9月13日Fri.はユウキコーチ代行の「上級」」)以来、3日ぶりの東スイ。 土日祝と「イブニングプログラム」のレッスンが無い日が続いて、東スイにも行かないと、7月から2ヶ月ちょいでつくった新しい生活サイクルは、すぐに抜けてしまう。 この金曜日も18時過ぎから壁時計を見ながら仕事をしてたのに、オフィスを出たのは19時を回っていた。ヤバイ。 いつも11分かかるトコを9分くらいで走って、19時14分に東スイに着。 脚力が徐々に戻りつつあって助かった。 って、メインプールでの「上級」は、19時15分から。ヤバイ。 準備体操の途中から加わらせてもらった。 もう、ホント、気をつけないと。 ■コイズミユウキコーチとは、金曜日もアスカコーチの代行で担当してもらったから、火金、火ってことで親しみが増す。 4〜8までの5コース利用、奥から3、3、4、4、4

    9月17日Tue.はユウキコーチの「上級」。
    munetc
    munetc 2013/09/18
    munelog: 9月17日Tue.はユウキコーチの「上級」。
  • 9月13日Fri.はユウキコーチ代行の「上級」。

    ■9月13日金曜日は、今月からコイズミアスカコーチの「上級」。2度めになる。 行ってみたら、先月まで担当だったユウキコーチ。代行とのこと。 つまり今週は、火曜日も金曜日もユウキコーチ。 4〜8コースまでの5コース利用。 1コースあたり、4人くらいだったかな。合計20人以下。 空いてたから7コースに入ってしまった。 中央寄りのほうがコーチに近いからね。 いつもの分類が少し乱れた。 4人の中で2番手にて。 メニューはいつもどおり1500m。 100mのアップとダウンがあって、中身は、キック、ドリル、スイム。 キックもスイムも、そのままではなく、ドリルのようなもの。 ドリルまでは25mごと、スイムは50mごと。 キツさは感じなかった。 ■引き続き感想を書く。 キツさはさほど感じなかったが、ヘタさはじゅうぶんに感じた。 まずはバタフライだなぁ。 25mがやっとだね。 「中級」や「中級〜上級」では、

    9月13日Fri.はユウキコーチ代行の「上級」。
    munetc
    munetc 2013/09/14
    munelog: 9月13日Fri.はユウキコーチ代行の「上級」。
  • 9月12日の木曜泳ごう会Bクラスは背泳ぎの後半。

    ■9月12日木曜日、はや、9月も真ん中になってきた。年末までの下り坂を徐々に加速し始めた気がする。 雑司が谷体育館プールに18時50分。 ロビーでアッコ先生に飛び込み練習会の案内&申込書をいただく。 プールは準備体操が終わったところ。 入水してのウォーキングに加わる。 ■今回のツカコシコーチのBクラスは背泳ぎの後半。 先週(「9月5日の木曜泳ごう会のBクラスは背泳ぎ」)は、基礎を中心に合計1000mだった。 今回は1100m。 1000m以上泳ぐと、スッキリ感がより強いね。 アップ50m ビート板なしのキック50を6、バック/ストライド:300m 両手スイム25を4:100m 50スイムを10、2分半サークル:500m 25mずつIM順で4:100m ダウン平泳ぎ50m だったかな。 楽しかったよ。 やはり、来週からの2回は、バタフライらしい。 楽しみ。 ■ロビーでおみやげをいただ

    9月12日の木曜泳ごう会Bクラスは背泳ぎの後半。
    munetc
    munetc 2013/09/12
    munelog: 9月12日の木曜泳ごう会Bクラスは背泳ぎの後半。
  • 9月11日Wed.のクガコーチ「中〜上級」。

    ■9月11日は水曜日。 前日の10日は、東スイのスイムレッスンの無い日で、火曜日だからメガロス田端=メガタバの火曜日の「マスターズ60」=カマスに出てみようかって思ってたけどサボる。 サブプールやジムトレーニングにも行かず。 7月以来、泳げるのに泳がなかった日は初めて。 19時10分頃にメインプール。 いつもの顔ぶれ。 えーっと、ジュニアのみなさんが8コースまで使ってらっしゃる。 4〜7コースの4コース利用、こりゃ、少ない。 おばさま方が2コース、少年と少女が一緒に入って1コース、自分を含むおじさま方が1コース。 1コースあたり4〜5名。合計18名。 おじさまコースに少年2人が来てたのをコーチの指示で少女コースへ移動。 自分を含むおじさん4人、前へ前へとひとりずつに言われて不肖私めが先頭にて、ありがたく泳がせていただいた。 ■メニューはいつもどおりの展開。 4つずつあるものはキホン4泳法で

    9月11日Wed.のクガコーチ「中〜上級」。
    munetc
    munetc 2013/09/11
    munelog: 9月11日Wed.のクガコーチ「中〜上級」。
  • 9月9日Mon.マエダコーチの「中級」。

    ■9月も第2週に入った。早い。 マエダコーチの「中級」は、お気に入り。 えーっと、今回で8回目になるのかな。 「7月22日Mon.はマエダコーチ「中級」に出てみた」 「7月29日Mon.は2度めのマエダコーチ「中級」」 「8月5日Mon.は3回めのマエダコーチ「中級」」 「8月12日Mon.のマエダコーチ「中級」」 「8月14日Wed.は「モーニングプログラム」マエダコーチの「D:中級」に出てみた」 「8月19日Mon.のマエダコーチの「中級」」 「8月26日Mon.のマエダコーチ「中級」」 1回だけ参加した「モーニングプログラム」も、マエダコーチの「中級」だった。 ■今回は4〜8コースまでの5コース利用、各コース3名だったから、合計15名。 自分は7コースに入れた。 コース取りはだいたい、奥からおばさま方、少女、少年、おじさま方って順になる。 中央に近いほうが、コーチの説明も聴きやすいし

    9月9日Mon.マエダコーチの「中級」。
    munetc
    munetc 2013/09/10
    munelog: 9月9日Mon.マエダコーチの「中級」。
  • 9月8日Sun.のシチロコーチの「上級」。

    ■9月8日は日曜日、先週の日曜日は、都民生涯スポーツ大会水泳大会だった(「9月1日の都民生涯スポーツ大会水泳大会」)ので、東スイには来なかった。 日曜日のシチロコーチの「上級」は、これで3回め。 初回のレポート。>「8月18日Sun.はシチロコーチの「上級」」 2回めのレポート。>「8月25日のシチロコーチ「上級」」 今回もギリギリでメインプールへ。 ビート板を奥に取りに行く余裕が無いので、今回も手前の子供用の小さなのを確保。 それでのキックは浮き身の練習になった。 毎度のことだが、昼間の東スイのメインプールの賑やかさといったらもう。 お盆期間に一度だけ出た「モーニングプログラム」も同様だった。(「8月14日Wed.は「モーニングプログラム」マエダコーチの「D:中級」に出てみた」) いくつものレッスンが同時開催で、「上級」が使えるコースは4つだったかな5つだったかな。 各コースあたり4名く

    9月8日Sun.のシチロコーチの「上級」。
    munetc
    munetc 2013/09/08
    munelog: 9月8日Sun.のシチロコーチの「上級」。
  • 9月6日Fri.のアスカコーチの「上級」。

    ■さて、金曜日、アスカコーチの「上級」。 東スイの連休明けの火曜日、水曜日、とレッスンに出て、木曜日は「泳ごう会」、そして金曜日。 まだ新鮮な感じ。 今週からは、火曜日と金曜日の「上級」の担当コーチが入れ替わっている。 19時15分の5分前にメインプールへ。 たくさんのジュニアが練習してる奥で、4〜8コースの5コース利用。1コースあたり、2〜4人で合計15人。 自分は8コースで3人。 2番手で始まって、バックとバタフライで追いつかれてしまったので3番手に下がる。 それからは気が楽に泳げて良かった。 メニューはいつもどおり合計1500m。 先日のレポートで「上級」は、基として、コーチは入水しない、日曜日のシチロコーチは例外、って書いたけど、アスカコーチも入水するし、レッスン中にコースを渡り歩いて1人1人に手を添えて指導をする。 プールの上からも個別の指導が入って、もう、大活躍。 人気が出る

    9月6日Fri.のアスカコーチの「上級」。
    munetc
    munetc 2013/09/06
    munelog: 9月6日Fri.のアスカコーチの「上級」。
  • 9月4日Wed.のクガコーチ「中〜上級」。

    ■9月4日は、水曜日。19時になる前にオフィスを出て東スイへ。 日曜日の大会後、サビが落ちたように戻った脚力も、今夜は少し重い。 いつのまにか、たぶんそれなりの時間をかけて、こんなにも弱っていたかってのが、今回のことでわかった。 脚力が戻ったといっても、以前のようにまではほど遠い。 こういう生活を継続していくことで、さらに徐々に戻そう。 なにごとも、少しずつであっても、毎日するってことは、そのうち大きな差になる。 そういうのって、ハーフ以上のマラソンを走ると、たった数時間の中でもわかるよね。 ホンの少しの積み重ねで差が開いていく。 東スイのレポートは毎回は書かないよ、といいつつも、結局2ヶ月、毎回書いてしまっているこのブログは、さて、何かの効果が、あるもんかね。 ■19時10分頃にサブプール、シャワーだけ浴びてメインプールへ。 いつもどおりのクガコーチの「中級〜上級」。1時間のレッスンで8

    9月4日Wed.のクガコーチ「中〜上級」。
    munetc
    munetc 2013/09/05
    munelog: 9月4日Wed.のクガコーチ「中〜上級」。
  • 9月3日Tue.はユウキコーチの「上級」

    ■9月最初の東スイのレッスンは火曜日。 8月27日〜9月2日までの7日間は、レッスンのない日と休館日だったから。 そのへんの話はこちら。>「東スイでの2ヶ月目のまとめ。夏休みと明けのコーチ変更」 ってことで、火曜日は、いままでのコイズミアスカコーチではなくて、コイズミユウキコーチの「上級」。 ユウキコーチの「上級」は、1ヶ月を経て、それほど緊張せずに、怖れずに、参加できるようになった。 ギリギリまで仕事して開始5分前に着いて、いつもどおり75分間、1500mのメニュー。 コースは4〜9コースまでの6コース利用で、各4名だから全部で24名の参加だね。 自分は8コースに入った。青年と少年とおじさまに続いて最後尾。 それが良かったのか、苦手種目も慌てずに泳げた。 ちょっとの合間に仕事のことが思い浮かんでぼっとしてる自分に気がついて我に返る。 トップの青年は、申し分ない。きれいな泳ぎ。 次の少年は

    9月3日Tue.はユウキコーチの「上級」
    munetc
    munetc 2013/09/04
    munelog: 9月3日Tue.はユウキコーチの「上級」
  • 東スイでの2ヶ月めのまとめ。夏休みと明けのコーチ変更。

    ■7月に入会して通い始めた東京スイミングセンター=東スイ。 8月末で2ヶ月になった。 1ヶ月経った7月末にはまとめを書いた(「東スイでの1ヶ月のまとめ」)ので、今回も2ヶ月目のまとめをざっと書こう。 8月は、8月2日から8月26日まで、16回のレッスンを受けた。 7月より2回少ないのは、レッスンがあるのに出なかった平日があるわけでなはい。 木〜金と、通夜・告別式があった8月22〜23日も、禁酒を通して23日の金曜日のユウキコーチの「上級」に参加した。 毎週木曜日は、2009年7月から通いつづけている「木曜泳ごう会」があるので東スイには行かない。 メガロス田端=メガタバに入会したのが1年以上早いけど、水泳を習う、ということでは、ここが自分の基準になっている。 通夜のあった8月22日の泳ごう会は休んだ。 もともと休みの少ない東スイにも、8月の月末から9月にかけて(8月27日〜9月2日)スイムレ

    東スイでの2ヶ月めのまとめ。夏休みと明けのコーチ変更。
    munetc
    munetc 2013/09/04
    munelog: 東スイでの2ヶ月目のまとめ。夏休みと明けのコーチ変更。