タグ

2016年8月19日のブックマーク (29件)

  • 大島薫、元AV男優の捜索を中止 探偵の山木陽介さん「倫理的に問題ある」

    大島さんは「野獣先輩が架空の存在ではないことを知らしめることに、野獣先輩の流布を止める効果がある」として生放送内で人を捜索するという意向を示していた。これに対して、弁護士の南和行さんが「AVに出ているか否かに関係なく、明らかにプライバシーの侵害だ」と指摘するなど、ネット内外から批判する声が続出していた。

    大島薫、元AV男優の捜索を中止 探偵の山木陽介さん「倫理的に問題ある」
    mur2
    mur2 2016/08/19
    id:type-100氏 日本の探偵は資格業ではなく立場の弱い民間の人間なので無茶はできません。探偵業の業務の適正化に関する法律で、違法行為に加担すれば営業停止になります。/学生時代、本気で探偵になりたいと思ってた…
  • それでもスーツを着る

    正確にはスーツのジャケット。自分のところの会社は2ヶ月前くらいからクールビズ期間に入りジャケット、ネクタイ無しで出社してもいい。 というよりも社会人としてはっちゃけない程度なら私服でもいい。 しかし私はジャケットを着て出社する。暑い。めっちゃ暑い。電車でも汗が止まらない。 理由はスーツの収納スペースの多さにある。メモ帳にペンも入れば定期入れから名刺入れまで入る。 個人用と会社支給の携帯2つ持っても大丈夫。それが凄くいい。 満員電車で音楽を聞きながらスマホを弄る。そんな時物をストックできる胸ポケットの存在がありがたい。ワイシャツにもあるけどね。 なにより駅の改札で定期入れを鞄の中から探さなくていい。これが快適すぎる。 会社に着けばこんなに暑いジャケットなど用済みなのでハンガーに掛け退社まで着ることはない。 しかし帰りはジャケットを着る。暑い。でも便利。暑い。この繰り返し。 頭がおかしくなりそ

    それでもスーツを着る
    mur2
    mur2 2016/08/19
    作業着まじおすすめ。ポケット最低二つ、涼しい、安い、丈夫、洗濯が楽、と利点ばかりだ。デメリットは上等な飯屋に行くと浮くこと。
  • 「速攻で人を不快にさせるツイートの書き方」 - 頭の上にミカンをのせる

    以前に「炎上する人」ってのに興味があってこんな記事を書きました。 人を怒らせるための最も効果的な方法 - この夜が明けるまであと百万の祈り 何が人の怒りに触れるのか。「逆鱗」の場所について考えてみよう。 - この夜が明けるまであと百万の祈り 自分が好きなものを他者を批判すること無く誇れるかどうか - この夜が明けるまであと百万の祈り 人を怒らせるための最も効果的な方法、それは ①「その人にとって大事に思っていること」を ②「素人が知ったかぶりで語ること(肯定否定を問わない)」 おまけ「その際に題と関係のない容姿の話に触れるとなお効果的」 これについて、ほかにも研究してる人がいた模様。 僕が頑張って長文クソツイートを研究して行き着いた、速攻で人を不快にさせるツイートの書き方です、ご利用ください pic.twitter.com/DYQ6IaCchM— NiNO01 (@nino010101)

    「速攻で人を不快にさせるツイートの書き方」 - 頭の上にミカンをのせる
    mur2
    mur2 2016/08/19
    唯一不快になったのがソニーだった。ソニーは撮像素子、業務用映像機器ではトップクラスに強いし、メインは金融業だから…/自己分析すると興味関心のある領域に嘘を流布されるのが嫌なんだな。
  • 【ドラレコ動画】運転中に目の前で雷が落ちるとこうなるwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 【ドラレコ動画】運転中に目の前で雷が落ちるとこうなるwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2016年8月19日 15:46 ID:hamusoku パパが運転してたら、目の前で雷落ちた~(^_^;) 怖っ 動画 パパが運転してたら、目の前で雷落ちた~(^_^;) 怖っ‼️@国分寺付近 #ゲリラ豪雨 #雷落ちた~ pic.twitter.com/M6eZVM4cQY— KiraraJrV (@kirarajrv) 2016年8月18日 1 :ハムスター名無し2016年08月19日 15:47 ID:.mYQNjAn0 これは貴重www 2 :名無しのハムスター2016年08月19日 15:47 ID:CCHkvYTi0 やば 3 :ハムスター名無し2016年08月19日 15:47 ID:yWc1aVsu0 ヒエッ・・・ 4 :名無しの

    【ドラレコ動画】運転中に目の前で雷が落ちるとこうなるwwwwwwwwwww:ハムスター速報
  • 運動の習慣無理

    がんばって飛んだり跳ねたりしても無理。 ポケモンGO入れても無理。 朝御飯前にジョギング組み込むの無理、せいぜいラジオ体操。 昼御飯後にジョギング組み込むの無理、外になるからどーあってもヘタれた徒歩程度が限界。 夕飯後、すべてを注いでジムで運動するも、無理、ジムだけのアフター5にすればいいかもしれないけど、そんな人生は嫌だ。 がんばってがんばって、今日した運動はたぶん150キロカロリーあるかないか。朝のラジオ体操、ジョギング、筋トレ、プール。 限界。これ以上運動する人なんなんだ。 http://anond.hatelabo.jp/20160818203711

    運動の習慣無理
    mur2
    mur2 2016/08/19
    同意。テレビ見ながら筋トレするだけでいいそうなのだが、家に帰ったら人をダメにするクッションの虜。仕事以外で動きたくない。
  • 「リオで強盗被害」ライアン・ロクテら金メダリストの4人の証言、嘘だった ブラジル警察は訴追も視野に

    リオデジャネイロ・オリンピック競泳男子800メートルリレーで金メダルを獲得したアメリカのライアン・ロクテら4人が、「リオで拳銃のようなものを持った警察を装う集団に強盗被害に遭った」と訴えていたが、チームメイト2人が「証言は捏造だった」と警察に伝えた。AP通信などが報じた。 ロクテのほか、グンナー・ベンツ、ジャック・コンガー、ジェイムス・ファーゲン競泳選手4人は、タクシーで選手村に戻る途中、拳銃強盗に襲われ財布を奪われたと証言していた。

    「リオで強盗被害」ライアン・ロクテら金メダリストの4人の証言、嘘だった ブラジル警察は訴追も視野に
    mur2
    mur2 2016/08/19
    なんでそんな嘘をついたのか気になる
  • 刺し盛り390円、殻つき牡蠣290円!上野「ふぶき」がとにかくコスパ良すぎで素晴らしい - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは! ほそいです。 こんな大粒の牡蠣が290円でべられるなんて、素敵だと思いませんか。 山手線東側チームの最強地、上野には、そんな夢のようなお店があるのです。 上野〜御徒町界隈で話題のお店「ふぶき」にやってきました! 海の幸と鉄板焼きのお店です。 今日は海鮮をメインにせめるぞーー。 ふぶきの魅力といえば、この安さです。最初みた時はびっくりして泡吹きました。1000円あれば豪遊できてしまうではないか。 スーパードライが390円とお酒もリーズナブルでありがたい限りだ。かんぱーい! すぐ出る一品、あさりのニンニク醤油漬け(190円)。 自家製のニンニク醤油で漬けたあさりなんですが、これビールに合うー! ビールのお供として枝豆と並ぶ定番に認定したい。 ふぶきではほぼ全員が頼む、刺し身3点盛り(390円)。 運ばれてきたら、3点盛りじゃない! たぶん最初はみんなそうツッコむのだろう。 どれ

    刺し盛り390円、殻つき牡蠣290円!上野「ふぶき」がとにかくコスパ良すぎで素晴らしい - ぐるなび みんなのごはん
    mur2
    mur2 2016/08/19
    上野は本当こういう店多くて羨ましい。
  • 大リーグ:イチロー宛てにピザ51枚 レッズ主砲贈る - 毎日新聞

    mur2
    mur2 2016/08/19
    冷めたピザとは嫌がらせを少し疑わざるを得ない…
  • 「Surface Hub」がついに8月22日国内発売、当初予定から約1年

    マイクロソフトは19日、大画面ディスプレイを備えたコラボレーションデバイス「Microsoft Surface Hub」を、国内向けに発売すると発表した。出荷開始は8月22日から。 国内ではもともと2015年9月に出荷する予定だったが、その後「世界中で想定以上に受注があった」として出荷延期が重ねられ、日では今回、8月22日に発売する運びとなった。 「Microsoft Surface Hub」は、55型/84型の大画面ディスプレイを備えた、Windows 10搭載デバイス。ネットワークを介した共同作業を行うべく、コラボレーションに最適化されている。たとえば、会議内容をホワイトボード機能で書き留めたり、遠隔地とSkype for Businessで接続してビデオ会議を実行したり、といった利用が可能。タッチ操作やペン入力も行え、100カ所のマルチタッチと最大3の同時ペン入力に対応する。

    「Surface Hub」がついに8月22日国内発売、当初予定から約1年
    mur2
    mur2 2016/08/19
    4Kの120fpsはすごいな。老眼の人も歓喜。親に買おうと価格を見て絶句…/55インチの価格が一桁間違ってる
  • NHKで紹介の超貧困JKうららさん 豪遊生活をツイッターから発見され、あわてて鍵垢に! : まとめの教科書

    mur2
    mur2 2016/08/19
  • はてブスパムを許して良いのか?いい加減、さらします。

    今日もまたスパムSEO業者の仕業で「くちらぼ」の記事がバズっている。。 以前にも1000超えのはてブスパムをやらかしたところだ。 スパムサイトとして、一部のブロガーなどで有名になっている。 今日のスパムはこちらhttp://b.hatena.ne.jp/entry/kuchi-lab.com/white-teeth-3346 スパムアカウントの一部はてブid一覧 b:id:amboo b:id:uhahapo b:id:yk-30 b:id:satokazu67 b:id:tango64 b:id:orandgee b:id:hospita1 b:id:elisam0023 b:id:m3614028 b:id:kazu8893 ブクマ垢をよく見ると、 はてブスパムの為に作られた垢だから、ブクマ数が一桁や二桁しかない。 しかも無言ブクマか、[あとで読む]タグのみ。 中にはブクマ数が一つしか

    はてブスパムを許して良いのか?いい加減、さらします。
    mur2
    mur2 2016/08/19
  • 話し方でバレる「永遠に二流の人」の4大欠点 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    学歴・頭のIQ」で、「仕事能力」は判断できない。仕事ができるかどうかは、「仕事のIQ」にかかっている。 『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』と『一流の育て方』(ミセス・パンプキンとの共著)が合わせて21万部突破の大ベストセラーになった「グローバルエリート」ことムーギー・キム氏。 彼が2年半の歳月をかけて「仕事のIQの高め方」について完全に書き下ろした最新刊『最強の働き方――世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓』が、発売わずか2週間で7万部を超えるベストセラーになっている。記事では、ムーギー氏が「世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ教訓」の数々を、『最強の働き方』を再編集しながら紹介する。 ■ 「頭の良さ」と「話し方のスキル」はまるで関係ない この記事の写真を見る  「この人、頭はいいのに、どうやったらこんなに下手な話し方で、つまらない

    話し方でバレる「永遠に二流の人」の4大欠点 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2016/08/19
    ME?CE? Windowsのことかな?
  • 巨額賠償で米ゴシップサイトが終了へ ホーガン訴訟敗訴:朝日新聞デジタル

    米国で著名人らのゴシップなどを扱ってきたニュースサイト「ゴーカー」は18日、来週で運営を終了すると明らかにした。元プロレスラーのハルク・ホーガン氏からプライバシー侵害をめぐって起こされた訴訟で、経営会社の「ゴーカーメディア」が巨額の賠償を命じられ、倒産の手続きを経て身売りが決まっていた。 ゴーカーメディアは競売の結果、スペイン語放送などを手がける米ユニビジョンが1億3500万ドル(約135億円)で購入することになり、18日に裁判所も認めた。ユニビジョンによると、ゴーカーメディアが運営してきたサイトのうち、テクノロジー関連の「ギズモード」やソフトウェアを扱う「ライフハッカー」などは残す方針だが、ゴーカーは運営しないという。米メディアによると、ゴーカーの買い手は他にも見つかっていない。 ゴーカーメディアは、ホーガン氏と知人女性の性行為を撮影した動画の一部を公表したゴーカーの記事をめぐって提訴さ

    巨額賠償で米ゴシップサイトが終了へ ホーガン訴訟敗訴:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2016/08/19
    捏造デマのKY新聞が何か言ってる。
  • 黄桜に新施設、日本酒と地ビールの同時工場見学 (Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース

    京都を代表する日酒製造会社「黄桜」(京都市伏見区)が、日酒造りと地ビール造りを同時に工場見学できる日初の新施設「黄桜 伏水蔵(ふしみぐら)」を、8月25日にオープンする。 杜氏が実際に作業している様子をガラス越しに見学できる 1925年の創業から愛され続ける黄桜の日酒。この施設では、日酒造りの骨格となる、麹造りや酛立て(もとだて・アルコールを作り出す酒母を増やす工程)の様子、仕込みなどの工程を見学。また、1995年に誕生した京都初の地ビール「京都麦酒」は、仕込みタンクや醸造タンクが並ぶ醸造所、缶充填から箱詰めされるまでの様子を公開。ほか、酒造りへのこだわりや技術をわかりやすく伝える展示や、イメージキャラクター「カッパ」の紹介コーナーなどが各階にあり、黄桜のお酒についてより深く学ぶことができる。 また、館内のレストランでできたての日酒や地ビールを飲むことができるのも、この施設の

    黄桜に新施設、日本酒と地ビールの同時工場見学 (Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2016/08/19
  • 記述式、大学が採点へ センター後継新テスト 国語で検討:朝日新聞デジタル

    大学入試センター試験に代わり2020年度に始める共通テストで導入する記述式問題について、文部科学省は、受験生が出願した大学が採点を担う方向で検討を始めた。国立大学協会入試委員会(委員長=片峰茂・長崎大学長)の提案を受けた。科目は当面、国語のみとする。記述式はマークシート式と違って機械的に採点できず… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    記述式、大学が採点へ センター後継新テスト 国語で検討:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2016/08/19
    字が汚い人死亡のお知らせ。
  • オリンピック選手の歯の健康具合は一般人以下

    スポーツ選手の中でもオリンピックに出場するオリンピアンたちは、体を極限まで鍛えたアスリートの頂点の存在です。しかし、体のケアを怠らないオリンピック選手も、歯の健康についてはおろそかにしていることがほとんどで、一般人よりも歯が不健康な選手も多いとのこと。歯の健康を見直すことで、オリンピック選手のパフォーマンスアップが見込めるという指摘があります。 Your teeth are probably better than an Olympian’s | Ars Technica http://arstechnica.com/science/2016/08/your-teeth-are-probably-better-than-an-olympians/ オリンピックに出場する選手たちは、肉体を極限まで鍛え上げたアスリートばかりで、オリンピアン以上に強い肉体を持つという一般人はほとんどいません。し

    オリンピック選手の歯の健康具合は一般人以下
    mur2
    mur2 2016/08/19
  • カエルはなぜ山頂を目指すのか 1カ月の旅を分析 福岡:朝日新聞デジタル

    福岡県にある宝満山(829メートル)の太宰府側のふもとで生まれた無数のカエルたちが、1カ月かけて山頂を目指す。農学博士で佐賀大名誉教授の田中明さん(72)=筑紫野市天拝坂4丁目=が登山道で、その様子を観察し、ホームページで公開した。「嗅覚(きゅうかく)を使って『臭いの道』を覚え、山を登るのではないか」との見方を示している。 地元の人によると、毎年5月ごろ、農業用のため池などで数万匹から数十万匹とみられるヒキガエルのオタマジャクシが生まれる。登山愛好家から、その中に「宝満山を登るカエルがいる」と聞いた田中さんは、今年5月17日、足が生えたオタマジャクシの姿を写真に撮った。 5月23日に見てみると、長さ7、8ミリのカエルになっていた。1合目から2合目にかけては山腹を横切る深さ30センチ、幅30センチのU字溝がある。通過できるかが心配された。5月27日に観察したところ、溝に落ちたカエルたちは、垂

    カエルはなぜ山頂を目指すのか 1カ月の旅を分析 福岡:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2016/08/19
    なにそれすごい。研究した人もすごい
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    mur2
    mur2 2016/08/19
    年間維持費100万もかかる訳ないだろ。田舎の人死んでしまうわ。
  • またゼロ成長 リオの喧騒にカキ消された「悲惨なGDP」|日本経済一歩先の真相

    新聞もテレビも報道はリオ五輪一色で「ときどきSMAP解散」といった具合だ。安倍首相も長期休暇をたっぷり取って、山梨の別荘でゴルフ三昧である。平和なお盆休みムードの中、4~6月期のGDP速報値がさりげなく発表された。 メダルラッシュの喧噪に埋もれ、どのメディアとも検証や議論を行う気すらないようだが、今回のGDPは3年半続くアベノミクスの効果はなにも発揮されていないことを改めて裏付けている。 実質GDPの伸び率は前期比0.048%。100分の1秒を争うオリンピック選手ではあるまいし、0.0%未満のプラスは「ゼロ成長」に等しい。 個人消費も0.2%増と振るわない。設備投資にいたっては0.4%減と2期連続のマイナスだ。良かったのは住宅投資の5%増くらいなもの。異次元緩和の円安効果も消え失せ、輸出も1.5%減だ。 安倍首相が放った新旧合わせて6の矢は、どこへ飛んでいったのか。経済の好循環はもはや画

    またゼロ成長 リオの喧騒にカキ消された「悲惨なGDP」|日本経済一歩先の真相
    mur2
    mur2 2016/08/19
    関係ないことだが、「カキ消された」って、牡蠣好きの広島県民からするとやめてほしい表現だな。カタカナにする意味がわからない
  • AMD,「TrueAudio Next」を正式発表しSDK公開。GPUの演算ユニットでアクセラレーションできる,新世代の音場物理モデリング技術

    AMD,「TrueAudio Next」を正式発表しSDK公開。GPUの演算ユニットでアクセラレーションできる,新世代の音場物理モデリング技術 ライター:榎 涼 北米時間2016年8月17日,AMDは「TrueAudio」の新世代バージョンとなる「TrueAudio Next」(略称「TAN」)を正式に発表し,同日付で,Radeon関連のドライバやツールをオープンソースとして開発者に公開する取り組みである「GPUOpen」の公式WebサイトにおいてSDK(ソフトウェア開発キット)の公開を開始した。 TrueAudio Nextは,Polarisマクロアーキテクチャを採用するRadeonから,AMD製のGPU用レイトレーシングソフトウェア技術「Radeon Rays」(旧称:FireRays)を利用することで,最大32ステレオ(=64ch),2秒以上のコンボルーションリバーブ(Convol

    AMD,「TrueAudio Next」を正式発表しSDK公開。GPUの演算ユニットでアクセラレーションできる,新世代の音場物理モデリング技術
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • エスカロップのイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    エスカロップのイラスト
    mur2
    mur2 2016/08/19
  • オリンピック選手の果てしない食欲に、選手村のマクドナルドが食べ放題システムを廃止! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    オリンピック選手村のマクドナルドが大変なことになっているらしい。大会期間中、選手村に併設されたマクドナルドでは当初、フリーフード制を実施。選手とコーチたちは無料で好きなだけオーダーできる“べ放題システム”をとっていたのだが、それぞれが膨大な数の注文をするせいで長蛇の列ができ、やむなく“ひとり最大20オーダー制”に変更したという。 一般的に、ひとり20品というのは大変な事量だが、そこは1日の摂取&消費カロリーが尋常ではないアスリートたち。20品どころか、それ以上のオーダーをあっさり完してしまう選手やコーチも多いそうで、一時はこのような長い列が店の前に連なっていたそう。並んでもべたいLine at Athletes Village McDonald's, 4 pm. Don't let them tell you healthy eating is the key to making

    オリンピック選手の果てしない食欲に、選手村のマクドナルドが食べ放題システムを廃止! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    mur2
    mur2 2016/08/19
    選ばれたのは、マクドナルドでした。
  • 自分のサイトをはてなブックマークされない裏技

    URLに半角の+いれるといいぞ。レッツトライ

    自分のサイトをはてなブックマークされない裏技
    mur2
    mur2 2016/08/19
  • わかったぞ!日本を良くするたった一つの冴えた方法が!!

    戦争しよう! 第二次世界大戦で大敗した日政治と経済と国民を再建させた! 今の日は改革では変化できないくらい政治・経済と国民性が低下しきっている! ともすればこのまま衰弱していくばかりの欠児童だ! そこでまだ余力のあるうちに戦争を起こそう! 戦争すれば国民の団結心は固まるだろう! ナショナリズムは最高を記録する! そして大敗! 今まで信じていたものを物理的に精神的に破壊する! そして何も無くなってしまったところから新たなものを作り上げる! 新政府・新国民・新経済・新道徳・新宗教・新・新・新・新・新・・・・・・!!!!!!!!!!!! 既得権益に縛られない自由な社会!自由な日!新しい!日人が作れるぞ! 戦争しよう!戦争万歳!戦争万歳! また戦争は悲惨だった、私たちは過去を反省しなければならない!という美しい敗残兵たちを作れるぞ! 今みたいにネットでグダまいてるニート老害どもをどん

    わかったぞ!日本を良くするたった一つの冴えた方法が!!
    mur2
    mur2 2016/08/19
    こういうこと言い出すバカを殺処分した方がまだましだわ。
  • iPhoneの白は荒川区の下町で作られている - BIGLOBEニュース

    iPhoneの白は荒川区の下町で作られている ITmedia PC USER 8月18日(木)20時0分 写真を拡大 世界中で使われているiPhone。その一部は東京・荒川の下町で作られている Appleが公開した日経済に及ぼす状況についての特設ページによれば、同社は日全国で71万5千を超える雇用を生み出し、865のサプライヤーと取引しているそうです。  同ページでは、エレクトロニクスやディスプレイの分野で日をリードする多数の企業と、長年にわたって密接なパートナー関係を築いてきたとし、「Apple製品の最も重要な部品のいくつかは日で製造されています。これには、ディスプレイ、カメラ、回路基板、コネクタ、ケーブルなどに使われる高度なテクノロジーだけでなく、Apple製品の美しい筐体を形作る素材の一部も含まれています」と、日技術によってiPhoneなどApple製品の一部が作られてい

    iPhoneの白は荒川区の下町で作られている - BIGLOBEニュース
    mur2
    mur2 2016/08/19
  • 趣味としてのポスクロ

    ポスクロ(ポストクロッシング)というのがある。 英語サイトだが、住所を登録して、「ハガキを出す」的なボタンを押すと海外の見ず知らずの人のプロフィールと住所が出る。 そこで相手のプロフィールから、喜んでくれそうな絵柄の絵葉書を送り、無事相手に届くと 今度は自分宛に、海外の見ず知らずの人から、自分のプロフィールから熟考して選んでくれたであろう絵葉書が届く。 基は、こんなプロジェクトである。 絵葉書といっても、いざ買おうと思えばあまり売っていない。 例えば今回絵葉書を送ることになった相手が64歳のドイツ人男性で、プロフィールに「私は飛行機が好きなので、ぜひあなたの国の飛行機の絵柄のポストカードが欲しい」と書いてあったとする。 でも、いざ飛行機の絵葉書を買おうと思っても、案外見つからないものである。 東急ハンズに行っても、ロフトに行っても、ジュンク堂の文房具コーナーでも見当たらない。 空港に行け

    mur2
    mur2 2016/08/19
  • 休暇中に地方で働く「ふるさとワーキングホリデー」制度が「わけが分からない」と物議 総務省に話を聞いてみた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    総務省が、都市部の若者が長期休暇を利用して地方で働く「ふるさとワーキングホリデー」制度を2017年にスタートする、とマスコミ各社が報道。ネット上で「休暇に働くってどういうこと?」「わけがわからないよ」と物議を醸しています。 【大臣会見でも「ふるさとワーキングホリデー」登場】  報道によると「ふるさとワーキングホリデー」は、都市部在住の若者が長期休暇を使って、1週間~1カ月ほど地方の製造業、農業などに従事する制度。人口減が進む地方の人手不足解消や消費の押し上げ、移住促進などの狙いがあるとされています。 これに対し、ネット上では「休暇に働くというのは矛盾」「労働力を安く使おうとしているだけでは」と批判が。田舎暮らしを体験できる制度として受け入れている人もいますが、若者へのデメリットを主張する声が大きいようです。 また、来のワーキングホリデーは休暇を楽しむことがメインであり、労働はその資金

    休暇中に地方で働く「ふるさとワーキングホリデー」制度が「わけが分からない」と物議 総務省に話を聞いてみた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2016/08/19
    頭おかしい…
  • 10億円の使途、決定先送り=元慰安婦の支援財団―韓国 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】日韓政府間合意に基づき元慰安婦の支援を行う韓国の「和解・癒やし財団」の金兌玄理事長は18日、時事通信の取材に対し、前日に理事会を開いたものの、日が拠出する10億円の具体的な使途については決定を先送りしたことを明らかにした。 金理事長は「支援方法をめぐりたくさんの意見が出たが、事業の具体的内容については決まらなかった」と述べた。 ただ、金理事長は「支援策としては医療・介護関連が想定されている」と説明し、大枠の方向性に関しては合意が得られているという認識を示した。 韓国外務省当局者も18日、記者団に「10億円の具体的な使途や財団の事業に関しては、まだ決まっていない」と語った。理事会関係者は「1回の理事会で決められることではない。改めて開き、論議していく」と述べた。

    10億円の使途、決定先送り=元慰安婦の支援財団―韓国 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2016/08/19