タグ

2017年1月23日のブックマーク (28件)

  • クリスマスにピンクローター届いたから使用感をレポートする

    2017/04/12 追記 http://anond.hatelabo.jp/20170412233837 ↑お久しぶりです。書きました。 先日「寝ぼけてピンクローターを買ったかも知れない」とこちらに書き込んだ25歳処女ですが、今朝方、無事にピンクローターが届きましたので、早速試して使用感をご報告したいと思います。 まず、注文したのが23日、この日は祝日ですので、まあ実際買っていたとしてもしばらくかかるだろうと思っていたら24日の朝には注文確定メールが届いており、また夕方には配送完了メールも続けて届きました。迅速すぎる対応に恐れおののきつつもメールをよく読むと、ラブグッズの使い方を具体的に説明してくれるページや、エッチな漫画が読めるページなどへのリンクが貼ってあります。商品が届く前から気分を高めてもらおうというショップ側の気概に涙が滲みます。エッチな漫画は私の好みの作風ではなかったのでエロ

    クリスマスにピンクローター届いたから使用感をレポートする
    mur2
    mur2 2017/01/23
  • 平成生まれには無理? 昔のネット文化クイズ!

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    平成生まれには無理? 昔のネット文化クイズ!
    mur2
    mur2 2017/01/23
    全問正解で平成生まれの汚名返上。ISDNだったのでテレホーダイタイムが不安だった。
  • トランプ氏就任式、参加者史上最大を記録

    米ホワイトハウスは22日、トランプ大統領就任式の参加者が史上最大を記録したと発表した。国内メディアから「8年前のオバマ前大統領就任式の半分程度」と相次いで指摘されたが「事実誤認による不正確な報道」と一蹴した。 ホワイトハウスのライ・フォルス報道官は定例会見で「就任式は史上最大の参加者でにぎわった。全ての国民に感謝する」とコメント。「参加者数は8年前の半数程度」とする指摘を「不正確な報道」と否定した。 国内メディア各社は、20日に行われた就任式の参加者数を「最大で90万人程度」と伝えた。約180万人が詰めかけた8年前のオバマ前大統領就任時の映像と比較すると、連邦議会議事堂前の群衆に大きな開きがあるように見える。 「史上最大」の根拠について、フォルス報道官は「政府が発表したことに誤りはない。なぜなら政府が正式に発表したことだから」と説明。具体的な説明を求められると「人がまばらに見えるエリアに『

    トランプ氏就任式、参加者史上最大を記録
    mur2
    mur2 2017/01/23
  • パナソニック:「カレーコース」の全自動洗濯機 | 毎日新聞

    パナソニックの「カレーコース」を搭載した全自動洗濯機=ニューデリー近郊で2017年1月21日午後7時35分、金子淳撮影 インド子会社はインド料理の汚れ落ちに最適機能搭載 パナソニックのインド子会社は今月、インド料理の汚れを落とすのに最適な「カレーコース」を搭載した全自動洗濯機の販売を始めた。 インド料理研究家とともにインド各地のカレーで洗浄実験を繰り返し、約2年間かけて最適な洗い方を研究。カラフルな香辛料のしつこい汚…

    パナソニック:「カレーコース」の全自動洗濯機 | 毎日新聞
    mur2
    mur2 2017/01/23
    カレーが作れたらよかったのに。
  • 貸した漫画を確実に返してもらうには

    知恵をお貸し下さい 相手について ・会社の先輩、40代女 ・常識が通用しない、人格が破綻している ・今月末で退職予定 貸した漫画の総数 80冊くらい 帰ってきた数 20冊くらい 特別大事な漫画というわけではないが、泣き寝入りは嫌なので、絶対に取り返したい。 貸したのは一昨年くらい。先月わたしから催促するまで一切返却なし、メールやラインで連絡しても「気付かなかった」等と言い逃れする(仕事でもそんなんばっかり) 家まで持ってきてもらう約束をしていたがすっぽかされる。当日連絡しても音沙汰なし。翌日会社で会ってもその話には触れない。 追求すると忘れていたフリをしたり何かしら言い訳をする(仕事でも以下略) 日時を指定して宅配便で送ってもらおうかと考え中だが、言い逃れさせずに確実に取り戻すことはできるか?もしそれすらすっぽかされた場合どうするべきか?他に方法はあるか?

    mur2
    mur2 2017/01/23
    「一週間以内に返却されなければ上司に相談します」とメールで送信して、返却されなければ実際にアクション起こせばいい。メールで記録が残ってるならその後は少額訴訟だ。
  • 瞬間瞬間を生きてる人

    すごい速度で駆け上がってる

    瞬間瞬間を生きてる人
    mur2
    mur2 2017/01/23
    すぐ通り過ぎていくから安心。
  • 中国がネット規制回避のVPN全面禁止へ、中国在住日本人への影響大

    好調維持の伊藤美誠、上位進出へ中国勢撃破なるか ベスト4かけて木原美悠と再戦の可能性も【WTTコンテンダー太原】 05-22 17:01

    中国がネット規制回避のVPN全面禁止へ、中国在住日本人への影響大
    mur2
    mur2 2017/01/23
    世界最大の言論統制国家。人権団体も声あげろよ。企業では許可制になりそう。http://www.afpbb.com/articles/-/3115121
  • えろい言葉

    シンコペーション くりまんじゅう

    えろい言葉
    mur2
    mur2 2017/01/23
    栗とリス
  • アップル、次期iPhoneで「顔認証」システム採用 特許資料で判明 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    アップル関連のリーク情報で知られるMing Chi Kuoが、アップルがiPhone発売10周年にあたる今年リリースする次期iPhone 8に関する情報を公開した。台湾のKGI証券のアナリストであるKuoは、次期iPhoneにはセキュリティ機能として、顔認証システムが用いられると予測する。 下記に彼の記述を引用してみよう。 「アップルが申請した生体認証システム特許から、この特許は眼球の虹彩認証ではなく、顔認証に関わるものと見られる。しかし、顔認証には次のような課題もある。(1)アルゴリズムの問題。 (2)ハードウェアのデザインの課題。(3)認証に絡むデータベースの構築と処理速度の問題(時間がかかりすぎる懸念もある)。アップルが現状の指紋認証を完全に顔認証に置き換えるまでの間は、指紋認証と顔認証の2つの組み合わせが、セキュリティを高める有効な手段になるかもしれない」 Kuoは顔認証の完全

    アップル、次期iPhoneで「顔認証」システム採用 特許資料で判明 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2017/01/23
    “全面ガラス製のボディからは、従来の指紋センサーは追放され、アップルは指紋センサーの代わりに、ディスプレイの下に光学センサーを内蔵するという。” そんな馬鹿な。
  • 余命短い弟に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイさせてあげたい。そう願う兄をコミュニティが支え任天堂を動かす | AUTOMATON

    コミュニティサイトRedditのユーザーjaimage氏にはGabeという名の3歳年下の弟がいた。彼は生まれつき心臓の心室が片方しかない単心室症と、心室・心房間を隔てる組織の障害による完全型房室中隔欠損症という二つの先天性心疾患を患っており、医者からは15歳までしか生きられないだろうと伝えられた。彼の病状では心臓移植を受けることができず、治療する術がなかったのだ。 Gabeは心臓への負担が大きいので外で走り回って遊ぶことができなかった。そのため子供の頃の兄弟はテレビゲームなどを一緒に楽しんでいたそうだ。マリオをステージごとに交代してプレイしたりポケモンで対戦したり、あるいは『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の攻略を一緒に考えたり。ゲームは彼の障害とは関係なくさまざまな体験を与えてくれ、彼の人生においてとても前向きな力になる。 任天堂の大ファンだったGabeは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワ

    余命短い弟に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイさせてあげたい。そう願う兄をコミュニティが支え任天堂を動かす | AUTOMATON
    mur2
    mur2 2017/01/23
  • 女子大生とメシを食べた

    「クリオネってなんだっけ…あっ! あの頭モジャモジャの先生が言ってるやつ?補助線がどうこう言ってるあのおじさんのアレでしょ? 葉加瀬太郎に似てる人!眼が腫れた篠山紀信みたいな!」 くぁああああいいいいいいいいいい!!! 働いてるOLには出せないこのかわいさ! ウワァァァン!ウォォォ! あああああ! 今晩一緒に泊まろうって言ったら顔真っ赤にして無言で頷くのかわいいいいいい! あぁ!

    女子大生とメシを食べた
    mur2
    mur2 2017/01/23
    女子大生がクオリアなんて知るはずないだろ、いい加減にしろ
  • 「米中戦争の可能性は非常に高い」トランプ氏側近が驚愕見解 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    『週刊ダイヤモンド』1月28日号の第一特集は「劇変世界を解く新地政学」です。2017年1月20日、世界は混沌の劇変時代に突入しました。この日、落日の覇権国のトップに立ったドナルド・トランプ米大統領。自国を最優先する彼が指揮する外交の先に待つのは、弱肉強のパワーゲームでしょう。歴史に学びながら、冷徹な現実主義に基づく「地政学的」視点からトランプ後の世界を読み解きました。 米政権交代で急上昇 日人が知らない米中戦争リスク 昨年12月26日、米国滞在中の誌記者に一通のメールが届いた。送り主は米カリフォルニア大学教授のピーター・ナヴァロ氏だ。 「I am unable to answer these now that I have been appointed to White House position」。ホワイトハウスの役職に指名されたので、質問には答えられないという趣旨だった。 ナヴ

    「米中戦争の可能性は非常に高い」トランプ氏側近が驚愕見解 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    mur2
    mur2 2017/01/23
  • 就任式聴衆、トランプ氏「超満員だったのに」 報道批判:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    就任式聴衆、トランプ氏「超満員だったのに」 報道批判:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2017/01/23
  • 💩日記

    ああまじクソ。あこれは思い出しくそ案件。今ネットで話題になっているヤングアニマルのど根性ガエルの娘、14話。それ見て思い出しクソしました。私の文章読む前に出来れば読んどいてくださるとわかりやすいかな。話題になってない?アクセス集中しすぎて数時間ダウンしてましたってことで。 そのマンガに主人公が母親に明らかに腐ったおかずを事に与えられべることを半ば強要された、提供した母親は一切口にしなかった…というくだりがある。 私も似たようなことを経験している。私のときはスープだった。聖司のときはラーメンだったのかな。とにかく虫が大量に浮いているのだ。水面にうわわわわーーーっとビッシリである。虫が無理な人、事中の人ごめんね。 虫は1匹2匹というレベルではなく何100何1000という桁だった。一つ一つがとても小さくてコショウくらいのサイズだった。もうとにかく水面にわしゃーって。うーんそうだな、白黒の点

    💩日記
    mur2
    mur2 2017/01/23
  • コミュ力アップのためにプログラムを使う

    互助会ふれあいコメントクリエーターというプログラムを考えた。 配列1に ありがとうございます タメになりました 参考になります いいね 今度やってみたい 今度試してみます いいですね これは気になる これは面白そう 大好き これはすごい よろしくお願いします 素晴らしい すごいですね なるほど 参考になる これは為になりますね これはやばい 勉強になりました いいねえ 大変参考になります 同感です。 参考にさせていただきます これ読んで工夫してみます 参考になります を入れる 配列2に ! 。 空文字 を入れる 配列3に (^^) φ(..) ! (*'▽') _φ(・_・ 空文字 を入れる 乱数でそれぞれの配列のi番目を取得する 配列1と配列2と配列3から選んだ文字列を結合する すると… 参考になりますφ(..) 同感です!(^^) 勉強になりました! のような文字列が生成されるよ。 で

    コミュ力アップのためにプログラムを使う
    mur2
    mur2 2017/01/23
  • [増田山手線部] 2016年度版トイレランキング

    最後の方駆け足になっちまったが個人的山手線トイレランキングを発表するぜ! 記憶があいまいになっている部分もあるのでもしかしたら間違いあるかも・・・。 (申し訳ないながら全部男子便所に対する評価です。全部改札内のトイレだったと思います。) 一位 大崎 anond:20160625163747 利用者数が少ない、空間が広く取られている、それなりに綺麗、便器数も多い。 利用者数の少なさと空間の広さが他と差をつけたポイント。綺麗さはそれほどでもない。平均以上ではある。 土日に歯を磨いているおっさんがいたら俺かも知れない。すまんね。 二位 恵比寿 anond:20160508205123 照明が明るくて割と綺麗で臭いが少ない。 デパートのトイレみたいな感じでよろしいね。 三位 巣鴨、大塚 anond:20161120185911 anond:20161120190409 良く似たレイアウト。割と綺麗

    [増田山手線部] 2016年度版トイレランキング
    mur2
    mur2 2017/01/23
    写真と位置情報付きのウェブサイトを立ち上げてほしいレベル。
  • おい!お前だよ!「沈黙」観に行くお前!

    電源を切れ! マナーモードでいっかじゃねえんだよ! この映画で一番大事なとこなんだよ! 音のない世界でさあ そんな世界でよお ブッブブー、ブッブブーって延々とバイブの音が鳴り響いたスクリーンの観客の気持ちわかるか? この映画を観た気持ち半減だよ! この映画で最も大事な沈黙(silence)のシーンでよお ブッブブー、ブッブブーてよお ガーフィールドが最も信仰と神と愛に向き合う 重要な決断をするピーンと張り詰めた糸マックスのシーンでよお! ブッブブー、ブッブブーてよお! カスタネットでいったらタンッタターだよ!タンッタター! 最低でも小気味いいリズムのバイブ設定にはするな! わかったか!!!!

    おい!お前だよ!「沈黙」観に行くお前!
    mur2
    mur2 2017/01/23
  • ピンクローターのAmazonレビューの文章力が才能あふれ過ぎで腹筋崩壊「何だコレは」「天才か」

    mur2
    mur2 2017/01/23
    釣り増田とか文中に出てきて笑う。
  • 東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情 (週刊現代) @gendai_biz

    東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情 何が起きているか、経営陣もわからない 「あの東芝が……」。世間に驚きをもって受け止められた粉飾事件で東芝の名声は一度地に落ちた。そして、信頼回復もままならないうちに会社を揺るがす巨額損失の発覚。ついに追い詰められた――。 「ふざけるんじゃない!」 「巨額損失の一報を聞いた時には、結局この会社はなにも変わっていないのか、と啞然としました」 東芝の研究開発部門で働く現役幹部は言う。 「粉飾事件の時もそうでしたが、今回も私たちは日経済新聞の報道で初めて事実を知った。その後も、特に社員向けに詳しい説明があるわけでもありません。 直前には'16年度決算を上方修正して大幅黒字確保と発表したばかりなので、『なんなんだ、これは』『黒字回復じゃなかったのかよ』と社内は騒然としています。 年末と新年に綱川智社長から社員に一斉送信で『みなさん、気

    東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情 (週刊現代) @gendai_biz
    mur2
    mur2 2017/01/23
    RIP
  • 「牧場に猫がやってきたと思ったら…出産前のヤギのマッサージを始めた」ほっこりする関係 : らばQ

    「牧場にがやってきたと思ったら…出産前のヤギのマッサージを始めた」ほっこりする関係 アメリカ・バージニア州の牧場に、ある日現れたオスの。 出産間近のヤギから離れようとしなかったので、職員が注意深く観察していると、なんと優しくマッサージを始めたのです。 奇妙で暖かな関係はその後も続き、出産の日を迎えました。 Cat kneading Goat in labor 毎日やってきては、妊婦のヤギ「コッパー」のそばに寄り添うようになった。 牧場の職員たちはに「リトルボーイ」と名付けました。 背中をマッサージ。 お腹をもみもみ。 まるでベテランの助産師のようなリトルボーイ。 動画はこちら。 Pretty Boy the Goat Midwife - YouTube そして無事に出産を迎え、3匹が生まれました。 以後も良好な関係は続き、今は赤ちゃんヤギたちの世話をしているとのことです。 関連記事

    「牧場に猫がやってきたと思ったら…出産前のヤギのマッサージを始めた」ほっこりする関係 : らばQ
    mur2
    mur2 2017/01/23
    名前…
  • 賞与1円で報復、「労働組合潰し」の酷い実態 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府主導で「働き方改革」が叫ばれ、長時間労働の是正が求められている中、前近代的ともいえる「不当労働行為」が繰り返されている。不当労働行為とは、労働組合に入っていることを理由に遠隔地に左遷・解雇したり、組合との団体交渉に応じなかったり、組合からの脱退を促したりすることだ。 【表】審問中の主な事件  SEだった有村有氏(仮名)は、結婚を機に転職を希望。「年収1000万円も」とうたうチラシを見て、「アリさんマーク」で有名な引っ越し専業大手・引越社関東に入社した。 ■100万円だった賞与は1円に 営業成績は優秀だったが、営業車で交通事故を起こすと、会社に弁償(48万円)を求められた。「自分に弁償する義務はあるのか」。そう悩んだ有村氏だが、会社に労働組合はなく、相談相手もいない。そこで2015年3月、雑誌で知った社外の労働組合「プレカリアートユニオン」に加入。同組合を通じて会社に団体交渉を申し出

    賞与1円で報復、「労働組合潰し」の酷い実態 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2017/01/23
  • 娘がピルを使わない

    我が家は私も夫もピル賛成派で、子供に対しても買い与えようと思っていました しかし娘から返ってきたのは 「ピルなんて誰も飲んでない」 「避妊は男がするもの」 「私は絶対に大丈夫」 だったのです 娘は今中学3年で来年高校に入ります 話をするのが早かったのでしょうか、でも自分を省みるとそうとも思えません 高校生になれば性交渉も珍しくなかったからです 娘にはいざというときの備えだということも理解してもらえません なぜそこまで予防するのを嫌がるのでしょうか 無理に飲ませるわけにはいけませんがとても心配です どうしてそこまで隠し続ければいいだけのピルに抵抗を持つのか 何かおかしな性教育でもされているのではないか そう思えて仕方がありません

    mur2
    mur2 2017/01/23
    id:serio氏。アフターピルは身体に負荷をかけるため、あくまでも緊急時用です。通常は(ほぼ)毎日一定の時刻に服用するものですよ。
  • 片方は痴呆症で既に食事を済ませてるのに、また食べたいと言うからすき屋..

    片方は痴呆症で既に事を済ませてるのに、またべたいと言うからすき屋に連れてった。 べたいという衝動が消えるまで、メニューを見て考えさせて、落ち着いたところで帰って行った。 ということだと思う。 事済みだから質的にお腹が空いているわけでもなく、ただ、べたという記憶が無くなっているので べなくちゃと思い込んでいるだけ。 だから、メニューを見てあれがいいこれがいいと話しているうちに、べなくちゃという思い込みを忘れた感じですかね。 「さっきべたばかりでしょ!」と喧嘩するよりも、 べたいと言われるままに無駄に料理を与えるよりも、ずっとスマートな介護方法かもしれない。

    片方は痴呆症で既に食事を済ませてるのに、また食べたいと言うからすき屋..
    mur2
    mur2 2017/01/23
    なるほど。都市部なら自宅にメニュー持ち帰って出前という形式にすればいいんだな。
  • おやつ箱を漁る上司は殺せない

    多くの職場にはおやつを入れておく箱があると思う。 まれに取引先からもらった高い菓子が入っていることもあるが 多くはコンビニもしくはスーパーで買える袋菓子、 歌舞伎揚げ、アルフォート、ルマンドなどがつっこまれている。 私は、あの箱を漁るおっさんが大好きである。 殺したいほど憎い上司でさえ おやつを漁るおっさんの背中は、最高に色っぽい。 あれだけ厳密にタイムマネジメントして 朝四時起きして出社する部長が、 彼が勝ち取ってきた椅子を離れ、取りにくるのだ。一袋298円の菓子を。 なんて無防備な背中。 高いところまで昇りつめてきた男の疲労と孤独と弱さ。 それを見ると、この男も私と同じ人間で、 私と同じように菓子をべて育ち、 そしてうまくいけば私より先に死ぬんだなあと思える。 そう考えるとすっとして、 他に開封されている菓子がいろいろあるのに 未開封の菓子をワイルドに開けていくデリカシーの無さも含め

    おやつ箱を漁る上司は殺せない
    mur2
    mur2 2017/01/23
    なにそのダイヤモンドは砕けないみたいなタイトル。
  • 僕はロックが好きだ

    まず 君たち、GalileoGalileiとthe pillowsをきけ GalileoGalileiで耳なんてすませてみろ。目を瞑ってみろ。世界中どこにでもいけるぞ。GalileoGalileiは綺麗事を言わない。がんばってそのままでいようとして、そのままで大丈夫!と証明してくれたんだ。僕らの希望じゃないか!! the pillowsは、きけ。

    mur2
    mur2 2017/01/23
    俺はバロックが好きだ。
  • 都合により削除

    都合により削除

    都合により削除
    mur2
    mur2 2017/01/23
  • 生童貞

    生でしたことないんだけど、生とゴムつきってそんなに違うの?

    生童貞
    mur2
    mur2 2017/01/23
    ウインナーと皮なしウインナーくらい違う。
  • 空観から抜け出すには

    どうすればいい?

    空観から抜け出すには
    mur2
    mur2 2017/01/23
    抜けだす必要なんてあるの?/ドローンで空から観るの超楽しいです。