タグ

2018年8月31日のブックマーク (51件)

  • EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案 2018年08月31日21時12分 ドイツ東部ドレスデンにある教会の大時計を調整する作業員=3月23日(AFP時事) 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は31日、EUが採用している現行の夏時間制度の廃止をEU加盟各国と欧州議会に提案すると発表した。欧州委が実施したEU市民への意見調査で、約460万件の回答のうち、夏時間の廃止希望が84%に上ったことを踏まえた。 【サマータイム】当にやる? ユンケル欧州委員長は同日、ドイツの公共放送ZDFに対し、「何百万人もの市民がもう時間を変更したくないと言っており、欧州委は彼らの言う通りにする」と語った。 EUは現在、3月の最終日曜日に時計を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻す制度の実施を加盟28カ国に義務付けている。 欧州委が31日公表した調査結果(速報)では、84

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 地銀の支店撤退に「対抗」、町が預金を全額解約 鳥取:朝日新聞デジタル

    鳥取県日南町(増原聡町長)が、地元の地銀・鳥取銀行(平井耕司頭取)に預けていた約5億6千万円を全額解約した。同銀が町内から支店を撤退すると発表したことへの「対抗策」。収益力回復のため支店の再編を進める地銀側と、住民の利便性低下に危機感を抱く自治体側が対決する構図になっている。 発端は29日、鳥取銀行が県内外の5店舗を移転すると発表したこと。日南町内に唯一置いている生山(しょうやま)支店を隣接する日野町に移転する内容が含まれていた。支店は来年1月に移転し、現金自動出入機(ATM)が残る。 町側は反発。増原町長は30日、町の預金を全額解約して別の二つの金融機関に預け直したほか、町職員全員に向けて給与の振込口座が鳥取銀行の場合は別の金融機関に変更するようにお願いするメールを送信した。 増原町長は取材に対し、「移…

    地銀の支店撤退に「対抗」、町が預金を全額解約 鳥取:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2018/08/31
    どうでもいいが日南と言われたら宮崎のイメージしかなかったし存在を知らなかった。ヒメボタルの生息地らしい。
  • 『地銀の支店撤退に「対抗」、町が預金を全額解約 鳥取:朝日新聞デジタル』へのコメント

    預金解約は自由だけど「給与の振込口座が "鳥取銀行の場合" は別の金融機関に変更するようにお願いするメールを送信した」は普通にダメでしょ。嫌がらせというか営業妨害。権力を笠に着た不当圧力。反論等は →

    『地銀の支店撤退に「対抗」、町が預金を全額解約 鳥取:朝日新聞デジタル』へのコメント
    mur2
    mur2 2018/08/31
    反論等は→の意味がよくわからなかった。
  • 東京五輪スポーツドクターまで無償依頼、医師が苦言 「資格持って責任持ってする仕事」(2018年8月31日)|BIGLOBEニュース

    東京五輪のスポーツドクターの仕事依頼がきたが、「案の定 無償」だったとして医師が苦言を呈している。 産婦人科医で婦人科スポーツドクターの高尾美穂氏は、東京五輪でのスポーツドクターの依頼がきたことを29日にTwitterで報告。しかし、その報酬は「案の定 無償」だったとして、「気でこれでいいのか?これでは日スポーツ界は変わっていかない」と疑問を呈している。医師としてのスタンスについて、「好きな人が好きなことやってるんだからいいでしょ?じゃない、資格持って責任持ってする仕事なんだよ」と語っている。 高尾氏の苦言を目にした人からは、命に関わる専門職まで無償で依頼する東京五輪に対して疑問の声や批判が殺到。「金は払わないけど、全責任を取れですね」「プロの医師の時間を拘束するなら、覚悟とお金が必要、ということですね。ボランティアはない」「日技術者に対する賃金の考え方が緩い」といった声も寄せられ

    東京五輪スポーツドクターまで無償依頼、医師が苦言 「資格持って責任持ってする仕事」(2018年8月31日)|BIGLOBEニュース
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 大型バイクは無免許運転、奈良 6人死亡事故 | 共同通信

    奈良市の国道24号で大型バイク1台とミニバイク2台が転倒し6人が死亡、2人がけがをした事故で、8人全員が大型バイクの免許を持っていなかったことが31日、県警への取材で分かった。原付き免許は4人が取得していた。県警は道交法違反(無免許運転)と自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで捜査する。 県警は死亡した6人のうち、身元不明の男女2人は奈良市の17歳の男性、奈良県大和郡山市の中学3年の女子生徒(14)と明らかにした。他4人は、奈良市の17歳の男性2人と18歳の男性2人。

    大型バイクは無免許運転、奈良 6人死亡事故 | 共同通信
    mur2
    mur2 2018/08/31
    バイクの所有者は誰なんだろう。盗難でなければ所有者も責任を負うわけで…
  • SOL 45| ケンコー・トキナー

    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 盗難くらい若気の至りっしょ。自分を善人だと疑わずに叩く奴って何なの?自分は真面目に生きてるのに!って嫉妬してんの?普通の人は未成年のうちに軽犯罪くらい経験してるでしょ。ご冥福をお祈り申し上げます。 - shibuya12 のブックマーク / はてなブックマーク

    mur2
    mur2 2018/08/31
    嫉妬はしないがShitとは思ったね。
  • “逃走容疑者に似た男”パトカー追跡でバイク事故 高校生死亡 | NHKニュース

    30日夜、大阪の警察署から逃走した容疑者に似た男がいるという通報を受けて、パトカーが追跡していたオートバイがバス停に突っ込みました。運転していたのは逃走中の容疑者ではなく、17歳の高校生で頭などを打って死亡しました。警察は、「追跡行為は適正だったと考えている」としています。 オートバイは信号無視や一方通行の道路を逆走して逃げ、パトカーはサイレンを鳴らして追跡を続けたところ、およそ1.6キロ離れた大阪・西区でバス停に突っ込んだということです。 オートバイを運転していたのは樋田容疑者ではなく、大阪 此花区に住む17歳の男子高校生で、頭などを強く打ち死亡しました。 警察によりますと、高校生は無免許で、オートバイは先月、大阪 港区で盗まれたものだったということです。 パトカーが所属する港警察署では「追跡行為は適正だったと考えているが、亡くなられたことは大変残念だ」とコメントしています。

    “逃走容疑者に似た男”パトカー追跡でバイク事故 高校生死亡 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2018/08/31
    実際にそうだったのか確実に検証できるように全パトカーとパトロール中の警官にカメラによる録画を義務付けてほしい。
  • Apple CarPlay初搭載の二輪車、ホンダ「GOLDWING」を体験してきた

    Apple CarPlay初搭載の二輪車、ホンダ「GOLDWING」を体験してきた2018.01.30 17:3017,526 野間恒毅 二輪にCarPlayやばい便利、安全、楽。 「GOLDWING(ゴールドウイング)」はホンダ二輪のフラッグシップモデル。17年ぶりとなるフルモデルチェンジを行ない4月に国内発売予定。今回ホンダのご招待でいち早くテキサスで新型ゴールドウイングを試乗取材。二輪初搭載のApple CarPlayを体験してきましたよ! なぜ二輪にCarPlayなの?「そもそもCarPlayって何?」「 スマホをBluetooth接続して音だけスピーカーで鳴らすから十分だよ」という人も多いでしょう。確かにクルマの場合はスマホホルダーにつけてBluetooth接続すれば普段のアプリの使い勝手で音楽からナビソフトまで、手軽に使えますね。 ところがこれ、二輪車でやろうとすると大変なんで

    Apple CarPlay初搭載の二輪車、ホンダ「GOLDWING」を体験してきた
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • アバルト 595、車載インフォテインメントシステムを強化 Apple CarPlay/Android Auto対応 | レスポンス(Response.jp)

    アバルト 595、車載インフォテインメントシステムを強化 Apple CarPlay/Android Auto対応 | レスポンス(Response.jp)
    mur2
    mur2 2018/08/31
    “今回の改良で、アバルト595シリーズ搭載のユーコネクトは、Apple CarPlay、Android Autoのいずれにも対応可能な最新型として生まれ変わった。”
  • 大量採用・大量退職の警察学校 典型的なブラック企業の特徴

    新人警察官が職務に必要な知識と技能を学ぶ「警察学校」で、ブラック企業顔負けの大量の退職者が出ていることが明らかになった。 大学卒業後に兵庫県警の採用試験に合格し、2013年4月に警察学校での生活をスタートさせたAさん(25)は、約4か月で職を失った。入校直後から教官から辞めるよう圧力をかけられ、執拗な嫌がらせを受けたという。Aさんは昨年8月になって成績不良を理由に免職になった。 国民の安全を守るために危険と隣り合わせとなる警察官の職務を考えれば厳しい訓練は必要だが、Aさんのように警察学校を去って行く新人は他の職種に比べて異常なほど多い。厳しい採用で選抜していることと併せて考えると、その評価か教育か、何がしかの問題があると考えざるを得ない。 誌は情報公開請求で各警察部の警察学校退職率の一覧を入手したが、Aさんが在籍していた2013年度、兵庫県の警察学校では入校者490人のうち123人がわ

    大量採用・大量退職の警察学校 典型的なブラック企業の特徴
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 恐怖の警察学校、執拗な暴力&退職強要の実態発覚!4分の1が退職、ついに訴訟へ

    ランドセル素材などのメーカー、クラレの調査によると、今春、小学校に入学する子どもたちの「将来就きたい職業」で、男子2位、女子10位に「警察官」がランクインしている。 子どもたちが夢を保持し、念願叶って警察官になった時、「こんな目に遭うとは思わなかった」と、後悔する人が出ないよう、「警察学校」の実態について紹介したい。 警察学校とは、各都道府県警の採用試験に合格した者が入る全寮制の訓練機関だ。半年間(高卒の場合は10カ月間)で、捜査に必要な法律知識や技能、逮捕術などを学ぶ。生徒も警察官であり、在籍中は試用期間に当たる。 警察学校で執拗なパワハラ 筆者は昨年秋、この警察学校でパワハラに遭ったと訴える人物を取材した。 被害を訴えるのは、兵庫県在住のA氏(男性、20代半ば)。中学生の頃から警察官になるのが夢だったA氏は大学卒業後、兵庫県警の採用試験に合格。2013年4月から警察学校での生活をスター

    恐怖の警察学校、執拗な暴力&退職強要の実態発覚!4分の1が退職、ついに訴訟へ
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 警察官になりたい

    そして世の中のいろんな犯罪記録の詳細を一日中眺めてたい。

    警察官になりたい
    mur2
    mur2 2018/08/31
    そう言ってた知人が採用後に警察学校で地獄を見て辞めていた。警察の早期離職率は約2割。過剰で無意味なシゴキで、警察に恨みを持つドロップアウトを生産するのは決して良いことではないと思っている。
  • #野良猫から完全室内飼育になった猫

    たかぽん @germandog23 #野良から完全室内飼育になった 飼いの皆様、↑このタグ、ビフォーアフター画像貼る用に使ってくれませんか? どれだけストレスから開放されたかは、顔付きの変化で分かると思うんです(´ω`) 2018-08-22 22:32:15 Ange@MINTさん今度は髭タッチ会しませんか? @Ange_Love_3 #野良から完全室内飼育になった ウチの次女ニャン カラスに襲われていたところを保護されて治療して怪我が治った時と ウチの子に迎えて初めて顔を合わせた時 それから半年後くらいの時と現在(*´ω`*) pic.twitter.com/kN9WZkh7tx 2018-08-23 02:56:30

    #野良猫から完全室内飼育になった猫
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 鳥人間「絶対王者」、補助員に「飛び降りろ!」に批判続々 読売テレビ「本気ではなくプライドの表現」 - ライブドアニュース

    2018年8月30日 20時16分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 鳥人間コンテストで「絶対王者」と呼ばれる男性の発言に批判が相次いだ 男性は失敗の記録を残さないために、高さ10mから「飛び降りろ」と指示 読売テレビの総合広報部は、気で言ったのではないと説明している 手作りの飛行機で空を飛ぶ「」で、絶対王者と呼ばれる男性(48)が、失敗の記録が残らない「失格」にするため、メンバーに高さ10メートルから「飛び降りろ!」と指示した。 その様子が日テレビ系の放送で2018年8月29日夜に流れると、ツイッタ―上などで批判が相次いだ。これに対し、主催者の読売テレビ大阪)は、J-CASTニュースの取材に対し、男性は気で言ったわけではなくプライドの表現だったと説明した。 別のチームでは、補助員が10メートル下に落下滋賀県内の琵琶湖で7月末に行われた41回目の鳥人間コンテストは、台

    鳥人間「絶対王者」、補助員に「飛び降りろ!」に批判続々 読売テレビ「本気ではなくプライドの表現」 - ライブドアニュース
    mur2
    mur2 2018/08/31
    ここら辺は見てなかったからよくわからんが、高さ10mからの水面への突入速度は時速50km。死亡事故が起こってもおかしくない数字だ。
  • 樋田容疑者に似た男と通報 パトカー追跡、高校生事故死:朝日新聞デジタル

    30日午後9時25分ごろ、大阪市西区安治川1丁目の市道で、バイクに乗っていた大阪市此花区の男子高校生(17)がバス停の柱に衝突し、頭などを強く打って死亡した。大阪府警は、留置中に富田林署から逃走した樋田淳也容疑者(30)に似た男がいると通報を受け、このバイクをパトカーで追跡中だった。 港署によると、30日午後8時25分ごろ、「黒っぽい服、銀色のラインが入ったヘルメットで、黒いスクーターに乗った樋田容疑者に似た男がいる」と通行人の男性から署に通報があった。駆けつけた署員が大阪市港区弁天4丁目の市道でバイクを発見。バイクが一方通行の逆走や信号無視をしながら逃走したため、「樋田容疑者の可能性がある」と判断し、停止を求めて約2キロにわたって追跡したという。 高校生は無免許だった。バイクは7月中旬に港区内で盗まれた盗難車だったが、樋田容疑者とは無関係とみられるという。新谷欣尚(よしひさ)副署長は「追

    樋田容疑者に似た男と通報 パトカー追跡、高校生事故死:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2018/08/31
    盗まれた被害者がちゃんと弁償してもらえればいいんだが。
  • News Up もう働けません!入社4年で約半数が辞めるって… | NHKニュース

    今、全国の路線バスが大変なことになっています。赤字路線だけでなく、大都市部の黒字路線までも減便・廃止せざるをえない事態になっているのです。その理由は運転手不足ー(詳しくは6月22日公開「もう維持できません」)。 どうしてそこまで足りないのか。調べてみると、衝撃的なデータを見つけました。 「入社4年で半数近くが離職ー」(国土交通省調べ・平成25年)。 どうやら全国で運転手が次々と辞めているようです。それも想像以上に…。なぜ、運転手たちは辞めていくのか。調べてみると、要因の1つにバスの運転手特有の勤務形態があることが見えてきました。 (ネットワーク報道部記者 後藤岳彦・宮崎局記者 牧野慎太朗) 各地のバス会社の運転手に話を聞いてまわると、多くの運転手が仕事に「やりがい」を感じている一方で、「激務」とか「給料が安い」という声を数多く聞きました。 どうやら運転手が辞めていく要因は「賃金」と「激務」

    News Up もう働けません!入社4年で約半数が辞めるって… | NHKニュース
    mur2
    mur2 2018/08/31
    田舎のバスなんて運営費用の大半が税金なんだから、インフラ維持のためにもっと多くの税金を要求して、ちゃんと給料を確保すべきだ。/個人的には採算の合わない場所ではバスを廃止してタクシーに転換してほしい。
  • よくPCでゲームが出来るね

    遅延まみれのクソ環境。 PCゲームをやるためになんて作られていない。 どこまで言っても事務作業や創作活動用の端末でしかない。 車で言えばハイエースのように万能だけど、ハイエースをF1のサーキットで走らせるのは無理がある。

    よくPCでゲームが出来るね
    mur2
    mur2 2018/08/31
    PCもゲーム機もネット対戦は回線で足切りしてほしい。
  • 小池氏、虐殺にあいまい発言 朝鮮人犠牲者への追悼文見送り:朝日新聞デジタル

    1923年の関東大震災から95年となる9月1日、東京都墨田区で朝鮮人犠牲者の追悼式典が開かれる。小池百合子・東京都知事は、歴代知事が寄せてきた式典への追悼文送付を昨年中止し、今年も再開しないと通告した。これに対し、朝鮮人虐殺について改めて学ぶ動きも出ている。 追悼文の送付が始まったのは1974…

    小池氏、虐殺にあいまい発言 朝鮮人犠牲者への追悼文見送り:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2018/08/31
    ちなみに巻き添えで決して少なくない数の日本人も殺されてます。再発防止の観点でも、デマによる市民への虐殺なんて忘れていいものではないと思うが、都知事にとってはそうではないらしい。
  • ポテトサラダのアイデア

    じゃがいもをもらったから、夏の終わりの思い出にポテトサラダを作りたい。 じゃがいもをチンしてつぶしてマヨネーズであえる、からのいいアレンジとか工夫なんかないかな。 みかんとかリンゴいれるのは禁止で。

    ポテトサラダのアイデア
    mur2
    mur2 2018/08/31
    ジャガイモを茹でずにオーブンで焼いてみては。http://ashita-seikatsu.jp/blogs/26779
  • 京都のプロバスケ選手を逮捕 かばんから現金盗んだ疑い:朝日新聞デジタル

    喫茶店で知人女性が席を離れた隙にかばんから5千円を盗んだとして、京都府警は30日夜、プロバスケットボールBリーグ1部「京都ハンナリーズ」の坂東(ばんどう)拓容疑者(26)=京都市伏見区=を窃盗容疑で現行犯逮捕した。府警が31日、発表した。「間違いない」と容疑を認めているという。 伏見署によると、坂東容疑者は30日午後9時40分ごろ、伏見区の喫茶店で一緒にいた大津市の女性会社員(24)がトイレに行った間に、席に置いていたかばんから現金を盗んだ疑いがある。別の数人の女性から今月、現金を盗まれたという被害届の提出や相談があり、いずれも坂東容疑者と一緒にいたときに被害にあったかもしれないという内容だった。同署員が警戒を続けていた。 坂東容疑者はハンナリーズの主力選手の一人。同チームの別の選手は、ジャカルタ・アジア大会中に日本代表チームの公式ウェアを着たまま、金銭を払って女性とホテルに行ったとして、

    京都のプロバスケ選手を逮捕 かばんから現金盗んだ疑い:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2018/08/31
    どのくらいの給料もらってるのか気になる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    mur2
    mur2 2018/08/31
    人柱が待たれる
  • 誤魔化しているのは障害者の法定雇用率だけなのか - 霞が関から見た永田町

    mur2
    mur2 2018/08/31
    法治国家とは
  • 知らない人と知らない場所で知らないお酒「プルケ」を飲む

    お酒というものがある。アルコールのある飲み物で、世界中に様々なお酒が存在する。焼酎、日酒、ワインにウィスキーなど、数えられないほどのお酒があり、中には日ではあまり飲まれないお酒もあるだろう。 それが「プルケ」だ。メキシコで飲まれているお酒で、樹液を発酵させて作ったものだ。日持ちしないため、メキシコ以外で飲むのは難しいらしい。そこでメキシコでプルケを飲んでみよと思う。

    知らない人と知らない場所で知らないお酒「プルケ」を飲む
    mur2
    mur2 2018/08/31
    飲んでみたい。
  • バイク3台相次ぎ転倒 17歳と18歳の4人含む6人死亡 奈良 | NHKニュース

    31日未明、奈良市の国道で3台のバイクが相次いで転倒し、乗っていた17歳と18歳の少年を含む男女6人が死亡し、2人がけがをしました。バイクには、それぞれ複数の人が乗っていたとみられ、警察は事故の状況を詳しく調べています。 現場には、オートバイ1台とミニバイク2台が転倒していて、警察によりますと、乗っていた男女8人が病院に搬送されこのうち6人が死亡しました。 死亡したのは、いずれも奈良市に住む17歳の少年2人と18歳の少年2人、それに身元がわかっていない男女1人ずつです。 また、いずれも奈良市に住む17歳と14歳の少女がけがをしました。 重傷とみられていますが意識はあり、命に別状はないということです。 警察によりますと、バイクにはそれぞれ複数の人が乗っていたとみられています。 また、これまでの調べでは高架橋の手前で信号待ちをしていたトラックが脇をすり抜ける3台のバイクを目撃し、信号が変わって

    バイク3台相次ぎ転倒 17歳と18歳の4人含む6人死亡 奈良 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2018/08/31
    全員18歳以下か。
  • 家庭向け「Office 365」、10月2日から無制限インストール、同時に5サインイン可能に

    Microsoftの家庭用「Office 365」のインストール端末数の制限がなくなり、同時に5つまでの端末にサインインできるようになる。10月2日に自動的に変更される。 米Microsoftは8月30日(現地時間)、家庭向けクラウド版オフィススイート「Office 365 Solo」のインストールおよび同時サインイン数を拡大すると発表した。10月2日に実施する。 現在日で提供している家庭用Office 365(年額1万2744円、月額1274円)をインストールできる端末は、「同一ユーザーが使用する2台のWindows PCまたはMac、2台のタブレット、2台のスマートフォン」となっているが、この制限がなくなる。「つまり、どこにいても、どのデバイスを使っているかに関係なく、Officeを使うことができます」。 さらに、同時に5つの端末にサインインすることが可能になる。6番目の端末にサイン

    家庭向け「Office 365」、10月2日から無制限インストール、同時に5サインイン可能に
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • ここ3年の地球の夏は12万年ぶりの暑さだったかもしれない件(NASA) : カラパイア

    ここ3年間の7月は記録史上最も暑い月のトップ3を占めているが、もしかしたら、これら3度の7月に記録した暑さは12万年ぶりの猛暑なのかもしれないという。 NASAの最近の発表によると、2018年7月は、1880年から信頼性のある記録を取り始めて以来、3番目に暑い月だった。 同時に、うだるような北極の気温と記録破りの熱波で知られた3度の7月の暑さは、約13〜11万5000年前のエエム紀(エーミアン間氷期)と呼ばれる地質時代以来となる暑い月に匹敵するという。

    ここ3年の地球の夏は12万年ぶりの暑さだったかもしれない件(NASA) : カラパイア
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 仕事の教え方の理想がここに 発達障がい者への支援を目的として作成された「職場で使える『虎の巻』」

    職場での指導方法を巡るイラストTwitterで注目されています。もともとは平成21年(2009年)度に札幌市が「職場で使える『虎の巻』」として発達障がいの人への支援を目的としたものですが、今回あらためて脚光を浴びた形です。 発達障がいの障がい特性を踏まえ、周囲の人と起こりがちな思い違いや対応方法をイラストで視覚化。監修として精神科医の医学的観点を加え、発達障がい者の職場を支援するツールとして作成されています。このイラストでは、とあるベーカリーに勤める男性と仕事を教える上司が登場し、トラブルになりそうな互いの認識の違いと、その解決策になるポイントを紹介しています。 (画像は札幌市のサイトより) 例えば、「(パンに)適当にクリームを塗っといて」と指示を受けた男性は上司の想定以上のクリームをパンに塗ってしまいトラブルに。「どれくらい塗るか教えてくれなかった」「こんなに塗るなんて普通に考えてあり

    仕事の教え方の理想がここに 発達障がい者への支援を目的として作成された「職場で使える『虎の巻』」
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • https://www.city.sapporo.jp/shogaifukushi/hattatu/documents/toranomaki-1all-h29.pdf

    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 発達障がいのある人たちへの支援ポイント「虎の巻シリーズ」

    札幌市では、発達障がいのある方たちが社会で十分活躍できるように、 支援の体制づくりに取り組んでおります。 平成21年度には、市内の就労支援関係者によるプロジェクトチームを立 ち上げ、自閉症などの高機能広汎性発達障がいのある方への理解を促す ことを目的として、一般の職場向けに、発達障がいのある方たちへの支援 ポイントをまとめた冊子「職場で使える『虎の巻』」を作製しました。また平成 22年度には、市内の生活支援関係者による、生活の場での発達障がいの ある方への支援ポイントをまとめた「暮らしで使える『虎の巻』」を作製しました。 この冊子は、わかりづらいと言われる発達障がいの障がい特性と、家族や周りの人たちとの間で起こりがちな、思いの違いや対応法についても、イラストを用いて視覚化しています。 「職場で使える『虎の巻』」は、発達障がい者の働く力が存分に発揮できるよう、実際に発達障がい者の就労を支えて

    mur2
    mur2 2018/08/31
  • Sony Headphones WH-1000XM3 Official Product Video

    mur2
    mur2 2018/08/31
  • WH-1000XM3ハンズオン:ソニーのノイキャンヘッドホンがさらに進化した

    WH-1000XM3ハンズオン:ソニーのノイキャンヘッドホンがさらに進化した2018.08.30 22:0231,730 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( 西谷茂リチャード ) お値段据え置きで機能もデザインも進化。 去年はちょっとしたクーデター劇がありましたね。ソニーが第2世代となるワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM2」を出し、「Boseに勝ったぞ!」とみんなで騒いだものです。そしてつい先程、iFA 2018にて、ソニーはみんなの期待に応えるべく、改良版の「WH-1000XM3」を発表をしました。よりノイズをキャンセルし、つけ心地が良くなっています。 つけ心地と操作性が良くなったImage: Sony IFA 2018 News and Live Stream Product Announcements全体的に見て2代目の

    WH-1000XM3ハンズオン:ソニーのノイキャンヘッドホンがさらに進化した
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    mur2
    mur2 2018/08/31
    初代を使ってるが、これはもう買うしかないか…/飛行機や電車、バスによく乗る人は絶対買ったほうがいいよ。
  • 「涼宮ハルヒの憂鬱」が

    「ズル休みの日は憂」のアナグラムなことに気づいてるやつ少ないよな

    「涼宮ハルヒの憂鬱」が
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 経産省「発言記録残すな」文書の背景に安倍官邸の意向! やっぱり安倍首相にモリカケの反省は一切なかった - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「反省すべきは真摯に反省する」「公文書管理の適正を確保するため、必要な見直しを政府をあげて徹底的に実施する」という安倍首相の掛け声は、やっぱり嘘だった──。政府は今年4月に行政文書の管理に関するガイドラインを改正したが、経産省ではそれに合わせ、政治家をはじめ省内外の人物との打ち合わせの記録を「個別の発言まで記録する必要はない」などと指示するなど、“議事録は不要”とする内部文書を作成していたことを、きょうの毎日新聞朝刊がスクープしたのだ。 記事によれば、この内部文書は「公文書管理について」と題されたA4判6ページのもので、日付けは今年の3月27日。改正ガイドラインでは、〈政策立案や事務及び事業の実施の方針等に影響を及ぼす打合せ等の記録については、文書を作成するものとする〉と定められているが、それについて経産省の内部文書では「『いつ、誰と、何の打ち合わせ』(をした)かが分かればよく、議事録のよ

    経産省「発言記録残すな」文書の背景に安倍官邸の意向! やっぱり安倍首相にモリカケの反省は一切なかった - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 経産省:折衝記録「発言要らぬ」 内部文書、指針骨抜き | 毎日新聞

    政治家ら省内外の人物と折衝した際に作成する公文書について「議事録のように個別の発言まで記録する必要はない」などと記載した経済産業省の内部文書を毎日新聞が入手した。文書は複数の会議で使用され、出席した職員は「誰が何と言ったか分からないよう、議事録を残してはいけないと指示を受けた」と証言した。森友・加計学園の問題などを受け改正された「行政文書の管理に関するガイドライン」は打ち合わせの際、記録を作成するよう定めているが、骨抜きにしかねない実態が判明した。 文書は3月27日付の「公文書管理について」。A4判6ページで、同日開催された、経産省(中小企業庁など外局を含む)の筆頭課長補佐級職員約20人が出席する「政策企画委員会」で「事務連絡資料」として配布された。ガイドライン改正を受け、公文書管理を担当する「情報システム厚生課」が作成。今後の運用方針などがまとめられている。

    経産省:折衝記録「発言要らぬ」 内部文書、指針骨抜き | 毎日新聞
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • <長崎新幹線>初のレール敷設 嬉野温泉駅予定地で式典(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    九州新幹線長崎ルート(博多-長崎)の武雄温泉(佐賀県)-長崎間で、レールを敷設する作業の開始を告げる「レール発進式」が30日、佐賀県嬉野市の嬉野温泉駅予定地であった。長崎ルートでのレール敷設は初めて。 【動画】長崎新幹線 初のレール敷設で式典 式典には佐賀県内の自治体関係者ら約40人が出席し、安全祈願の後、高架上で専用の装置が溶接された長さ200メートルのレールを真新しいコンクリートの軌道上に送り出した。敷設作業は2022年中に終わる見込み。 長崎ルートは、同区間(66キロ)を通常の新幹線の「フル規格」で整備するが、新鳥栖(佐賀県)-武雄温泉間は予定していたフリーゲージトレイン(軌間可変電車)の導入を断念し、整備手法が決まっていない。当面は武雄温泉駅で在来線特急と新幹線を乗り継ぐリレー方式で、22年度までに暫定開業する予定だ。【松尾雅也】

    <長崎新幹線>初のレール敷設 嬉野温泉駅予定地で式典(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2018/08/31
    嬉野に駅ができるのか。あの古びた温泉街が一気に賑やかになりそう。
  • バイクなど3台絡む事故、6人死亡 奈良の国道:朝日新聞デジタル

    31日午前2時20分ごろ、奈良市八条5丁目の国道24号の高架橋で、北進車線の大型オートバイ1台と原付きバイク2台が転倒する事故があった。この事故で、いずれも奈良市の18歳の男性2人と17歳の男性2人、身元のわからない男女の計6人が、搬送先の病院で死亡が確認された。14歳と17歳の女性2人が重傷の模様という。奈良署が事故原因などを調べている。 署によると、高架橋手前の国道24号交差点で信号待ちをしていたトラックの運転手から事故直後に110番通報があった。通報内容は「バイク数台が信号を無視して交差点を突っ切った。信号が青に変わって進むと、バイク数台が転倒し、複数の人が倒れていた」などという内容。 署に対して、トラックの運転手は「1台に複数人が乗っていた」と話しているという。事故で負傷した女性2人は意識があるといい、署は事故状況などを詳しく聴く方針だ。 現場はJR奈良駅から南西約2・5キロにある

    バイクなど3台絡む事故、6人死亡 奈良の国道:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 事故:バイク3台転倒、男女6人死亡2人重傷 奈良の国道 | 毎日新聞

    3台のバイクが転倒し、男女6人が死亡した国道24号の高架橋=奈良市で2018年8月31日午前6時49分、佐藤英里奈撮影 31日午前2時20分ごろ、奈良市八条5の国道24号の高架橋で、オートバイ1台と原付きバイク2台が転倒しているのを、トラックを運転して通りかかった男性が見つけ110番した。この3台に分乗していたとみられる男女計8人が付近に倒れており、同市内の17~18歳の男性4人と、身元不明の男女2人の計6人が死亡した。他に17歳と14歳の女性2人も重傷とみられる。 奈良県警奈良署によると、トラック運転手の男性が橋の南側の交差点で信号待ちをしていたところ、数台のバイクが赤信号を無視して追い越していった。その後、信号が変わってトラックを進めると、転倒したバイク3台を発見したという。バイクにはそれぞれ2~3人が乗っていたとみられ、奈良署は自動車運転処罰法違反(過失致死傷)などの疑いもあるとみて

    事故:バイク3台転倒、男女6人死亡2人重傷 奈良の国道 | 毎日新聞
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • TechCrunch

    In the oversubscribed IPO of Mamaearth, Peak XV Partners has found its fourth 10x or greater return within the six months since separating from the Sequoia family. The venture fund is sitting on an 10

    TechCrunch
    mur2
    mur2 2018/08/31
    海外には耳が遠いお年寄りはいないの?
  • [みんなで筋肉体操] 背筋 ~ 語れる男の背中をつくる ~ | NHK

    ※この動画は3月31日で公開を終了します。 “かっこいいボディーをつくる”筋肉体操の詳しいやり方はこちら! みんなで筋肉体操「筋肉ガイド」https://www4.nhk.or.jp/P4975/24/?cid=dchk-yt-1904-087-st 今回は語れる男の背中をつくりだす「背筋」。バーベルやダンベルなど、特別な道具も必要ありません。丁寧にしっかり行えば5分で十分。さあ、テレビを見ながら、みんなで筋トレ始めましょう! 【出演者】谷道哉,武田真治,村雨辰剛,小林航太 詳しい出演者情報はこちら>>https://www4.nhk.or.jp/P4975/21/?cid=dchk-yt-1904-087-hpe 「みんなで筋肉体操」http://www4.nhk.or.jp/P4975/?cid=dchk-yt-1904-087-hpa [第4弾・正月SP] 出演者インタビュー!

    [みんなで筋肉体操] 背筋 ~ 語れる男の背中をつくる ~ | NHK
    mur2
    mur2 2018/08/31
    NHKがYouTubeにアップしてるのか。
  • 千葉県警巡査が逆転無罪 東京高裁判決:朝日新聞デジタル

    電車内で下半身を露出したとして公然わいせつ罪に問われた千葉県警の男性巡査(26)に対し、東京高裁(合田悦三裁判長)が「犯罪の証明がない」と判断して一審・千葉地裁の有罪判決を破棄し、逆転無罪判決を出していたことがわかった。判決は今月10日に確定し、巡査は復職したという。 控訴審から巡査の弁護人を務めた佐藤大和弁護士によると、巡査は2016年10月31日昼ごろ、JR千葉駅(千葉市中央区)に停車中の電車内で下半身を露出したとして、17年3月に同罪で在宅起訴された。 巡査は捜査段階で、「家でズボンをはきかえた時か、トイレに行った時にチャックを閉め忘れた可能性がある」と供述していた。弁護側は公判で「下半身は露出してない」と訴えたが、一審・千葉地裁は一人しかいない目撃者の証言の信用性を認め、有罪だと判断し、罰金30万円の判決を言い渡した。 これに対し、今年7月26日の東京高裁判決は巡査のズボンのチャッ

    千葉県警巡査が逆転無罪 東京高裁判決:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 3年前の話だけど、うちの部長が社内トイレで財布ひろってそれを社内イント..

    3年前の話だけど、うちの部長が社内トイレで財布ひろってそれを社内イントラで告知して 名乗り出てきたのが女子社員で、あーだこーだとなって部長は転属。 社内に2ヶ月半微妙な空気が流れた。

    3年前の話だけど、うちの部長が社内トイレで財布ひろってそれを社内イント..
    mur2
    mur2 2018/08/31
    午後のこ~だを思い出した。
  • バイク複数台が相次ぎ転倒 6人死亡2人けが 奈良 | NHKニュース

    31日未明、奈良市の国道24号線で、複数台のバイクが相次いで転倒し、警察によりますと、若い男女8人が病院に搬送され、このうち6人が死亡、2人がけがをしました。 現場ではオートバイやミニバイクが複数台転倒していて、消防によりますと、男性5人、女性3人の合わせて8人が病院に搬送されました。 警察によりますと、搬送された8人はいずれも若く、このうち男性5人と女性1人の合わせて6人が死亡し、女性2人もけがをしたということです。 これまでの警察の調べでは、転倒したバイクにはそれぞれ複数人が乗っていたとみられるということです。 また、事故を通報した人は「信号待ちをしていたら、横を数台のバイクがすり抜けていった。信号が青に変わり進んだところバイクが転倒していた」と話していたということです。 現場は、川やJR関西線をまたぐ片側2車線の高架橋で、警察が事故の状況を詳しく調べています。

    バイク複数台が相次ぎ転倒 6人死亡2人けが 奈良 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2018/08/31
    自賠責すら加入してない奴がいそう(偏見/警察がちゃんと取り締まっておけば若くして命を散らすことはなかったろうに。
  • 「伝説の樹の下から自爆特攻」 アーケードゲーム「ボンバーガール」稼働、初日から藤崎詩織が猛威を振るう

    「ボンバーマン」シリーズのゲーム性を継承した新作「ボンバーガール」が全国のアミューズメント施設で稼働開始しました。しかし、稼働初日から「藤崎詩織が強すぎ」と話題になっているようです。字面がヤバイ。 画像は「ボンバーガール」公式サイトより ボムを駆使してブロックを破壊していく「ボンバーマン」のゲーム性はそのままに、登場キャラを女の子一色に刷新した話題作。シロ、クロ、オレンなどこれまでのボンバーマンをモチーフにしたキャラクターとともに、「ときめきメモリアル」の藤崎詩織も参戦していました。 ゲーム画面 「ボンバーガール」では、各キャラが「2回爆発する爆弾を置く」「ブロックを生成する」などの固有のスキルを持っています。この中で、藤崎詩織のスキル「伝説の樹の下で」は自分と告白されたもう1人を一時的に無敵にするというもの。これにより、自ら爆風を受けた状態で爆弾を設置することで自分の体から爆風を出し続け

    「伝説の樹の下から自爆特攻」 アーケードゲーム「ボンバーガール」稼働、初日から藤崎詩織が猛威を振るう
    mur2
    mur2 2018/08/31
    いまのボンバーマンは大変なことになってるんだな…
  • 1.3Lはもうやめた! デミオが実質価格アップなしでガソリン全車1.5L化 | レスポンス(Response.jp)

    そんなのアリ? 8月30日におこなわれたマツダ・デミオの商品改良で目を疑うような事件が起きた。なんと、これまでガソリンエンジンの主力だった1.3リットルエンジンを廃止。かわりに排気量を200ccアップした1.5リットルエンジンに格上げされたのである。 価格設定に驚かされた!「最近『プレミアム』という言葉が好きなマツダのことだから、そんなのは値上げの口実に違いない」と思いきや、どうやらそうではないのだからビックリだ。だってボトムグレードの「13C」改め「15C」や、主力グレードとなる「13S」改め「15S」の価格が信じられないのだから。驚くことに、新型でも1.3L時代の相当グレードと同価格。排気量を上げると車両価格も上がるのは普通だけど、それをしなかったのだ。「15C」や「15S」を買う限りはユーザーのデメリットが何も見つけられない、前代未聞の珍事といっていいだろう。ユーザーサイドとしてはた

    1.3Lはもうやめた! デミオが実質価格アップなしでガソリン全車1.5L化 | レスポンス(Response.jp)
    mur2
    mur2 2018/08/31
    ディーゼルとどっちがいいんだろうか。
  • みんな何のために生きてるの?

    生きる意味が気でわからなくなってきた。 子供にも結婚にも興味がない。 仕事で成し遂げたいこともないからほどほどに働いてる。 こうなりたい、こういうことをやりたいみたいな、多くの人が持ってるであろう理想を自分は全く持ってない。 生きてるのはそこそこ楽しいしそこそこ辛い。まあどちらかというと辛いことの方が多いよね。 わざわざ辛さを味わう為に私は生きてるのか。この辛さを乗り越えた先に一体何があるっていうんだ。 今自殺してないのは親が生きてるからに尽きる。多分だけど、自分の子供に先立たれるのは辛いと思う。 こんなこと周りの人には絶対言えないから増田で吐き出してるけど、マジで他の人の考えを知りたい。 みんな何のために生きてるの?

    みんな何のために生きてるの?
    mur2
    mur2 2018/08/31
    NieRの新作待ってる。
  • スルガ銀行:岡野会長、融資を私的流用か 十数億円規模 - 毎日新聞

    スルガ銀行が関連会社に行った融資の一部を、創業家の岡野光喜会長(73)が流用していた疑いがあることが金融庁の検査で判明した。総額は十数億円規模に上る可能性があり、私的に使ったとみられる形跡もあるという。金融庁は、30年以上にわたってトップに君臨してきた岡野氏の裏金に回っていたとの見方を強めて実態解明を進め、全額の返済や責任の明確化などを求める方針だ。【鳴海崇】 金融庁は、シェアハウスを巡る不正融資問題で今春からスルガ銀に立ち入り検査を実施し、その過程で流用の… この記事は有料記事です。 残り628文字(全文860文字)

    スルガ銀行:岡野会長、融資を私的流用か 十数億円規模 - 毎日新聞
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • 日銀の資産規模がGDPに迫る異常な膨張、海外からは「無謀」の声

    東短リサーチ取締役チーフエコノミスト。1988年4月東京短資(株)入社。金融先物、CD、CP、コールなど短期市場のブローカーとエコノミストを 2001年まで兼務。2002年2月より現職。 2002年に米国ニューヨークの大和総研アメリカ、ライトソンICAP(Fedウォッチ・シンクタンク)にて客員研究員。マネーマーケットの現場の視点から各国の金融政策を分析している。2007~2008年度、東京理科大学経営学部非常勤講師。2009年度中央大学商学部兼任講師。著書に「日銀は死んだのか?」(日経済新聞社、2001年)、「新東京マネーマーケット」(有斐閣、共著、2002年)、「メジャーリーグとだだちゃ豆で読み解く金融市場」(ダイヤモンド社、2004年)、「バーナンキのFRB」(ダイヤモンド社、共著、2006年)。 金融市場異論百出 株、為替のように金融市場が大きく動くことは多くないが、金利の動向は重

    日銀の資産規模がGDPに迫る異常な膨張、海外からは「無謀」の声
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • トランプ氏、ウォーターゲート事件暴いた記者を非難 「退化したばか者」

    ドナルド・トランプ米大統領、首都ワシントンのホワイトハウスにて(2018年8月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / MANDEL NGAN 【8月30日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は29日、1974年に当時のリチャード・ニクソン(Richard Nixon)元大統領を辞任に追い込んだ「ウォーターゲート事件(Watergate)」の報道で著名な記者カール・バーンスタイン(Carl Bernstein)氏について、「退化したばか者」のような考えをし、「次から次へと話をでっち上げる」と非難した。 バーンスタイン氏はボブ・ウッドワード(Bob Woodward)氏と共に米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)で取材班を率い、1972年に起きたウォーターゲート・ビルへの侵入事件を追及。同紙取材班の調査報道はホワイトハウス(White Hous

    トランプ氏、ウォーターゲート事件暴いた記者を非難 「退化したばか者」
    mur2
    mur2 2018/08/31
  • ISS船内で気圧低下、露管理の区画に原因か : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は30日、国際宇宙ステーション(ISS)の船内で気圧が低下したと発表した。今のところ宇宙飛行士の健康に悪影響がない範囲にとどまっているという。 JAXAによると、同日午前9時半頃、米航空宇宙局(NASA)から気圧低下の連絡があった。低下はその後も続いたが、午後8時半現在は止まっている。 NASAなどが調査した結果、ロシア側が管理する区画に何らかの原因があるとみられ、ロシアの国営宇宙公社ロスコスモスが詳しく調べている。

    ISS船内で気圧低下、露管理の区画に原因か : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mur2
    mur2 2018/08/31