タグ

2018年12月29日のブックマーク (28件)

  • TechCrunch

    Instagram head Adam Mosseri said today that a Threads API is in the works. This will give chance to developers to create different apps and experiences around Threads. Mosseri was responding to journa

    TechCrunch
    mur2
    mur2 2018/12/29
    標準で赤外線リモコン機能を搭載しておいてほしい。
  • 今年一番お得だったゲームは何か?AUTOMATONライター陣が選ぶ「ベストコスパゲーム」 - AUTOMATON

    今年2018年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第一弾。「コストパフォーマンスがよかったゲーム」が何かというのは、ゲーマーにとってどこか気になるものではないだろうか。長く遊べるゲームが必ずしも優れているとは限らないが、少なくとも長く遊べるゲームというのは、それだけプレイヤーを引き付ける理由があることを意味する。どれくらいの金額でゲーム体もしくはゲーム内アイテムを購入して、どれくらい遊べたかというのは、個人として2018年を振り返る上でも興味深いトピックだろう。年間ベストと重なる部分もありながら、また違った切り口で評価するライター陣たちの「ベストコストパフォーマンスゲーム」を紹介したい。 【UPDATE 2018/12/30 9:30】 各タイトルの対応プラットフォームを追記 「気持ち良い」の裏にあるもの 『Dead Cells』 購入価格: 2480円 / プレイ時間: 190時間

    今年一番お得だったゲームは何か?AUTOMATONライター陣が選ぶ「ベストコスパゲーム」 - AUTOMATON
    mur2
    mur2 2018/12/29
    自分は何百時間でも潰せそうなRDR2とテトリス・エフェクトを推す。
  • 自民党食堂に「鯨カレー」登場

    自民党部の堂メニューで提供されたクジラの竜田揚げ(左)とクジラキーマカレー=19日午前、東京・永田町の自民党部(酒巻俊介撮影)

    自民党食堂に「鯨カレー」登場
    mur2
    mur2 2018/12/29
    変なことばかり言う国の人「鯨はわれわれの食生活に欠かせない。変なことばかり言う国(の人)が日本に来たときには、鯨をどっさり食わせる」
  • 豚コレラ、関市の養豚場消毒不徹底 猫もすみ着く | 岐阜新聞Web

    岐阜県関市内の養豚場で県内施設では6例目の家畜伝染病「豚(とん)コレラ」が発生した問題で、県は28日、県と国の合同調査チームによる同養豚場の緊急点検の結果を公表した。長や一輪車の消毒の不徹底に加え、10匹前後の野良が豚舎内外にすみ着き、子豚の死骸や出産後の胎盤をべた痕跡を確認したことから小動物対策が不十分だったとの見解を示した。 県は同日午前8時すぎ、同養豚場の防疫措置を完了した。 同養豚場は県の家畜保健衛生所が感染判明前の10月18日から今月22日に計11回調査し、国の飼養衛生管理基準を順守していると判断したが、調査チームが感染判明後に調べると基準を満たしていないことを確認。調査チームは県に点検方法を見直すように求めた。 また、豚舎ごとに専用服を着ていなかったことや、衛生管理区域内に住みながら働く外国人技能実習生が住居から区域内を通って外出する際、専用の服とを着用しなかった場合が

    豚コレラ、関市の養豚場消毒不徹底 猫もすみ着く | 岐阜新聞Web
    mur2
    mur2 2018/12/29
    そうは言ってもどこの養豚場も猫は数匹はいるような…
  • 外食が苦手

    私は外が苦手だ。宗教上べられないとか、好き嫌いが多くてべられないという問題ではない。 家以外の場所で事をすることが苦手です。 だからマクドナルドではテイクアウトすれば普通に事ができる。店内では欲がわかない。(これは例としてマクドナルドを挙げているだけで他の場所でも同じ) ただ社会人として生きているのでどうしても上司や同僚、後輩を連れて事に行くことがあるが、そういうときはミニサイズを注文して「実は少なんです」と乗り越えている。 今まで30年生きてきたが外が苦手という人に出会ったことがない。俺だけなのか。

    外食が苦手
    mur2
    mur2 2018/12/29
    騒がしい飲食店が嫌いな人は多く見るし(自分もそうだし)、似た人は結構いそうな気もする。/参考までに。https://anond.hatelabo.jp/20180802125617
  • 関 泰久⛅ on Twitter: "寒い寒いカナダの冬の遊びなんだとか。 洒落てるな。 https://t.co/DZNWL58FpK"

    寒い寒いカナダの冬の遊びなんだとか。 洒落てるな。 https://t.co/DZNWL58FpK

    関 泰久⛅ on Twitter: "寒い寒いカナダの冬の遊びなんだとか。 洒落てるな。 https://t.co/DZNWL58FpK"
    mur2
    mur2 2018/12/29
    綺麗で儚い。
  • 大きな画面をどう使う? 「Amazon Echo Show」を斬る

    大きな画面をどう使う? 「Amazon Echo Show」を斬る:体当たりッ!スマート家電事始め(1/4 ページ) Amazonから新しいスマートスピーカー「Amazon Echo Show」が発売された。「Amazon Prime Video」や「YouTube」も見られるが、使い勝手には改善の余地があるようだ。 Amazonから新しいスマートスピーカー「Amazon Echo Show」が発売された。Echoシリーズとしては夏に登場した「Echo Spot」に続く“スクリーン付き”モデルで、さらに画面が大きくなった。2.5インチの丸くてかわいいEcho Spotとの違い、10.1インチという画面はどう使えるのか、そして大きくなった体で使い勝手はどう変わったのか。チェックしていこう。

    大きな画面をどう使う? 「Amazon Echo Show」を斬る
    mur2
    mur2 2018/12/29
    タップでAlexaは後で試す。
  • うさぎに対して性欲を感じなくなった。

    小学3年くらいのときに「クレヨン王国の花ウサギ」という児童書を妹と読まされ、そこに出てくるうさぎに生まれて初めての性的な興奮を覚えた。 それから図書室でうさぎが主人公のを探し、ピーターラビットや「しろいうさぎとくろいうさぎ」という絵のうさぎの絵にたまらなく興奮した。 ちょっと成長するとイラストではなく物のうさぎに興奮するようになった。うさぎの写真で自慰する毎日だった。 飼うことは親に許されなかったので近くの児童公園が飼育していたうさぎを毎日のように見ては目に焼き付けて家に帰り興奮しながらヌいた。 頭の中がうさぎでいっぱいでうさぎのことばかり考えて勉強に身は入らないし友だちもあまりできなかった。うさぎが好きなことを誰にも言えなかった。 それからずっとうさぎが好きで大学生でひとり暮しをはじめてから念願のうさぎを飼った。もちろん変なことはしない。大事にペットとして愛している。 ただ中学生の

    うさぎに対して性欲を感じなくなった。
    mur2
    mur2 2018/12/29
    “今はペットのうさぎを愛でるのと平行して、取り寄せたうさぎ肉を調理して食べるのが趣味だ。” お、おう…
  • 『膣内異物 2』

    産婦人科医のつぶやき 世間では、少子化少子化と叫ばれておりますが、もっと深刻なのは産婦人科医の減少です。 産婦人科医の音などを公表することによって、少しでも産婦人科医の現状を知って頂いて、お互い良い方向に向かっていければ、将来もあるかなって 考えています。 膣内異物のつづきです。 (その5) ビー玉 小学校6年生のお子様でしたが、ビー玉が入ってしまったと、救急隊 から連絡があり、救急車でお越しになりました。 非常に狭い膣内からどのようにしてビー玉を取ればいいか、スタッフ 全員で救急車が到着するまで、討論しました。 最も小さいクスコを使い、吸引チューブを挿入して取り出そうということ になりました。 パニックに陥っている母親を落ち着かせ、娘さんを婦人科の診察台に のせて、内診しました。 「んっ?」 普通に内診出来るではないですか。十分膣口も拡がります。 普通サイズのクスコを入れ、ビー玉を無

    『膣内異物 2』
  • 取材から数時間後の悲報……「水産女子」が同い年の記者に語った夢

    ITエンジニアから、人口220人の漁村に とびきりの笑顔、最後の姿に 思い出話に花を咲かせたお別れ会 笑顔が絶えなかった取材から数時間後、私と同学年だった取材相手の女性(41)が11月23日昼、大好きだった海で事故死した。高齢化率86%にのぼる三重県の漁村で一から定置網漁を立ち上げ、担い手不足に悩む漁業の未来を開こうと夢見ていた矢先だった。(朝日新聞津総局記者・広部憲太郎) 会う度、笑顔で応えてくれた 女性の名前は田中優未さんという。12月16日、東京・虎ノ門にある居酒屋「くろきん」であったお別れ会では、企業の幹部や外国人、官僚、大学教授、地方議員、大相撲力士ら約100人が集まった。店中に故人の笑顔の写真が飾られ、三重県直送の魚を使った料理が振る舞われた。 同店など都内に9店舗を運営する会社「ゲイト」の五月女圭一社長は、声を詰まらせながらあいさつした。「涙はかれたと思っていたけど、どこから

    取材から数時間後の悲報……「水産女子」が同い年の記者に語った夢
    mur2
    mur2 2018/12/29
  • 中国漁船 立ち入り検査の水産庁職員乗せたまま航行 | NHKニュース

    菅官房長官は記者会見で、日の排他的経済水域内で先月、中国の漁船が、立ち入り検査を行うため乗り込んだ水産庁の職員を乗せたまま航行を続ける事案が発生したことを明らかにしたうえで、悪質な事案だとして中国側に申し入れを行ったと述べました。 そして菅官房長官は、「水産庁からは、職員の安全に十分留意しつつ海上保安庁とも連携し対応にあたったと報告を受けている」と述べたうえで、悪質な事案だとして、外交ルートを通じて中国側に申し入れを行ったと述べました。 水産庁によりますと、中国漁船に乗り込んだ職員はその後、日側の船舶に戻り、けがなどはなかったということです。 水産庁によりますと、先月5日の午前中に、水産庁の漁業取締船が鹿児島県西方沖の日のEEZ=排他的経済水域内で違法に操業している疑いがある中国漁船を見つけました。 このため、水産庁は、この漁船に停船を命じたうえで、法律に基づく強制的な立ち入り検査を

    中国漁船 立ち入り検査の水産庁職員乗せたまま航行 | NHKニュース
  • “教員の忙しさ深刻” うつ病などで休職5000人超 4年ぶり増 | NHKニュース

    うつ病などの精神的な病気で休職した教員は昨年度5000人を超え、4年ぶりに増加したことが文部科学省の調査で分かりました。専門家は「学校に求められる仕事が増え続けていて、業務改善を早急に進める必要がある」と指摘しています。 内訳を見ますと、小学校で2333人、中学校で1384人、高校で742人、特別支援学校で612人などとなっています。 都道府県別では、東京都が最も多く602人、大阪府が430人、愛知県が331人などとなっています。 休職した期間は、全体の33%が6か月未満でしたが、2年以上の教員も13%に上るなど、休職が長期に及んでいるケースもありました。 さらに、これらの病気を理由に退職した教員も1023人いました。文部科学省は、病気の背景には教員の長時間勤務があるとみています。 教員のうつ病などに詳しい三楽病院精神神経科の真金薫子部長は「学校に求められる仕事が増え続けていて、現場の先生

    “教員の忙しさ深刻” うつ病などで休職5000人超 4年ぶり増 | NHKニュース
  • 安倍晋三 on Twitter: "年末年始はゴルフ、映画鑑賞、読書とゆっくり栄養補給したいと思います。 購入したのはこの三冊。 https://t.co/6GecxpZkMC"

    年末年始はゴルフ、映画鑑賞、読書とゆっくり栄養補給したいと思います。 購入したのはこの三冊。 https://t.co/6GecxpZkMC

    安倍晋三 on Twitter: "年末年始はゴルフ、映画鑑賞、読書とゆっくり栄養補給したいと思います。 購入したのはこの三冊。 https://t.co/6GecxpZkMC"
    mur2
    mur2 2018/12/29
    https://biz-journal.jp/2017/12/post_21791.html 安倍首相の政治団体、安倍賛美本を約1千万円分購入か…有権者に配布なら違法行為
  • 「リア充ですね!通報しました」非リア充専用のSNSが人気 「二日酔い」「寝起き自撮り」など味わい深い投稿集まる | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP 社会 「リア充ですね!通報しました」非リア充専用のSNSが人気 「二日酔い」「寝起き自撮り」など味わい深い投稿集まる SNSでリア充アピールをするのに疲れたという人もいるだろう。そうした人向けに非リア充専用のアプリが登場した。1か月で1万人近くが登録したといい、開発者が驚くほどの人気になっている。 IT企業のエイトリンクは12月、非リア充専用自虐SNSアプリ「unstarclub(アンスタクラブ)」をリリースした。同アプリは見栄を張らずに嘘のない投稿を行うというもの。 同社は、近年「リア充」をSNSでアピールするためだけに遊び場所や事を決めて、付き合う友人を選ぶことがあると指摘。SNS疲れをしている人の心のはけ口として使ってほしいとしている。キャリコネニュース編集部も早速アプリをダウンロードし、非リアの人々と交流してみた。 「いいね」ボタンではなく「ヤバイね」ボ

    「リア充ですね!通報しました」非リア充専用のSNSが人気 「二日酔い」「寝起き自撮り」など味わい深い投稿集まる | キャリコネニュース
    mur2
    mur2 2018/12/29
    登録してみたが、留年したというヤバめの投稿に慰めのコメントが多数あってほっこりした。
  • 同僚に拳銃向けた疑い 銃刀法違反容疑で警官を書類送検:朝日新聞デジタル

    拳銃を同僚に向けたとして、三重県警は、県警察学校初任科生の10代の男性巡査を銃刀法違反(単純所持)容疑で書類送検し、14日付で部長訓戒処分にした。巡査は同日、依願退職した。県警への取材でわかった。 県警監察課によると、巡査は11月21日、警察学校の射撃練習場で実射訓練中、貸与されていた拳銃を、同僚の巡査の男女2人に向けた疑いがある。実弾は装塡(そうてん)されていなかった。巡査は「びっくりさせてやろうと思い、悪ふざけのつもりでやった」と話しているという。その場にいた初任科生から教官に申告があり、発覚した。 また、42キロの速度超過をしたとして、県警は、県内の警察署に勤務する40代の男性警部補を所属長訓戒処分にした。12月20日付。警部補は10日、同県尾鷲市の制限速度が50キロの国道で、乗用車を92キロで運転し、道路交通法違反の疑いで交通切符(赤切符)を切られていた。休みの日だったという。(

    同僚に拳銃向けた疑い 銃刀法違反容疑で警官を書類送検:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2018/12/29
    これ銃刀法違反になるのか…?実弾が装填されてなくても違法なのは当然だが、射撃訓練中のことだし…
  • 「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福井県内の40歳代の男性僧侶が9月、僧衣を着て車を運転したことを理由に、同県警に交通反則切符(青切符)を切られていたことがわかった。県の規則が「運転操作に支障がある衣服」での運転を禁じているためだが、僧侶の多くは日常的に僧衣で運転しており、男性は「法事に行けない」と反則金の支払いを拒否。所属する宗派も反発する異例の事態になっている。 県警や男性の説明によると、9月16日午前10時過ぎ、福井市内の県道で、男性が軽乗用車を運転していたところ、取り締まり中の警察官に制止された。警察官は「その着物はだめです」と告げ、青切符を交付。違反内容は「運転に支障のある和服での運転」と記され、反則金6000円を納付するよう求められた。男性は法事に行く途中で、裾がひざ下までの僧衣を着ていた。20年前から僧衣で運転しているが、摘発は初めて。 男性に適用されたのは、福井県道路交通法施行細則にある「運転操作に支障を及

    「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    mur2
    mur2 2018/12/29
    ロングスカートも違法化する気か?
  • 寒さに強い犬種とその特徴|BIGLOBEニュース

    mur2
    mur2 2018/12/29
    “寒さに強い犬種であっても、氷点下の屋外で過ごすのは大変厳しいものです。寒い日の夜間は玄関で寝かせるなど、対策をとってあげましょう。”
  • 安倍の虚言は今年もアクセル全開! 2018年、安倍首相がついた真っ赤な嘘とインチキを総まくり(前編)  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    年末特別企画 リテラの2018振り返り 安倍の虚言は今年もアクセル全開! 2018年、安倍首相がついた真っ赤な嘘とインチキを総まくり(前編) 今年も、リテラ年末恒例・安倍首相による「大嘘」振り返り企画をお届けする季節がやってきた。毎年毎年カウントしきれないほどの嘘をつきつづける総理だが、2018年も虚言のアクセルは全開。今年も数々の疑惑をめぐる嘘はもちろん、あらゆる失政や失態について、あったことをなかったことに、なかったことをあったことに。誰の目にも明らかな嘘を平然と、まさに息をするように嘘をつきまくった安倍首相。 そのため、今年は昨年よりも5多い、よりぬきの15の嘘を振り返りたい。胃もたれ必至の嘘つき発言、まずは前編の8をお届けしよう! ◎大嘘その1 「決して日が蚊帳の外に置かれていることはありません」 4月29日付、産経新聞独占インタビュー 北朝鮮の脅威を「国難」と呼び、Jアラー

    安倍の虚言は今年もアクセル全開! 2018年、安倍首相がついた真っ赤な嘘とインチキを総まくり(前編)  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    mur2
    mur2 2018/12/29
  • なぜその車を!?ある保険会社のCMに登場する車種のクセが強すぎる→と思ったら納得の理由があった

    リンク Wikipedia オペル オペル (Opel 、正式社名:アダム・オペル、Adam Opel AG )は、ドイツの自動車メーカーである。会社設立は1863年であり、ヘッセン州ダルムシュタット行政管区グロース=ゲーラウ郡リュッセルスハイムを拠としている。 1929年以降はゼネラルモーターズ(GM)の100%子会社となり、イギリスを拠点とするボクスホールとともにGMの欧州ビジネスを担ってきた。2017年、PSA・プジョーシトロエンによる買収が報じられ、同年3月6日、正式に買収が発表された。 創業者はアダム・オペル(1837年-18 1 user 12 リンク Wikipedia サーブ・オートモービル サーブ・オートモービル (Saab Automobile AB ) はスウェーデンの自動車メーカー。 航空機・軍需品メーカーであるSAABの自動車部門として、1947年に設立された。

    なぜその車を!?ある保険会社のCMに登場する車種のクセが強すぎる→と思ったら納得の理由があった
    mur2
    mur2 2018/12/29
    オペルは昔は結構走っていたが、サーブはほとんど見ないよな。まだ1回しかお目にかかったことがない。
  • 「強制わいせつ」示談へ 前みなかみ町長不起訴か | 毎日新聞

    群馬県みなかみ町の前田善成・前町長(51)が町内の団体の女性職員にキスをしたなどとして強制わいせつ容疑で書類送検された事件で、前町長と被害者の間で示談が成立する見通しになった。関係者によると、被害者が過度の精神的苦痛から「これ以上事件を長引かせたくない」と被害届の取り下げを検討しているため。これを受け前橋地検は不起訴(起訴猶予)処分にすると…

    「強制わいせつ」示談へ 前みなかみ町長不起訴か | 毎日新聞
    mur2
    mur2 2018/12/29
    全部録音・録画しといて文春砲食らわさないと告発者がさらなる嫌がらせを受ける無法国家日本。
  • 【年末特別座談会】家電のプロ5名が本音で語る2018年の家電製品 ~洗濯機編

    【年末特別座談会】家電のプロ5名が本音で語る2018年の家電製品 ~洗濯機編
    mur2
    mur2 2018/12/29
    塩素なんか入れたら白い服以外めちゃくちゃになるだろうに…
  • Photograpark2018年の総決算。今年のベストショット100選 | Photograpark

    前期と後期で印象がガラッと変わってしまった2018年 4月まではあれほど自由で心が豊かな旅行をしていたのにそれ以降は逃避行旅ばかりしていたような気がします 今思い返してみてもアメリカの旅は当に幸せな記憶です 2019年はいったいどうなるのか何もわかりません もしかしたら海外に何か月も旅行することになるかもしれないし国内に留まるかもしれないしで家から出ないかもしれない… 色々な可能性がありますが写真撮りとして大成するならば来年が鍵なのではないかという予感がしています 沢山駆け巡った2018年を多くなりましたが100枚の写真で振り返っていこうと思います 今年の100枚今年の始まりは心のふるさと、箱根から。毎年大晦日は友人たちと迎えるようにしているのですが今年はどうなるかわかりません。私はお盆よりクリスマスより断然正月を楽しみたい派なのですが… 谷中にもぶらり撮り歩きなんかもしました。まさか

    Photograpark2018年の総決算。今年のベストショット100選 | Photograpark
    mur2
    mur2 2018/12/29
  • 「実家の犬が雪から出てきた」動画に賛否両論…「可哀想では」と心配する声や「この犬種は平気」する声が二分

    かわいい

    「実家の犬が雪から出てきた」動画に賛否両論…「可哀想では」と心配する声や「この犬種は平気」する声が二分
    mur2
    mur2 2018/12/29
    “いやいかんでしょ!自ら雪に突っ込んでったわけじゃなくて繋がれてるから為す術もなく埋もれてるだけじゃないか…積もってる雪も綺麗だし朝まで放置されてたってことでしょこれ… ”
  • 獣医さんからの注意喚起「毎年、寒い冬に外飼いしている犬が凍死寸前で来院します。高齢犬はどうぞ室内に入れてください」

    動物病院 キャットクリニック 〜犬も診ます〜 @catsclinic 今年もまた、来ました。 毎年、寒い冬に外飼いしている犬が、凍死寸前で来院します。 飼い主さんは、昨日までがっついてべていたのに今日はべないとおっしゃいます。 寒くて寒くてお腹がすくので頑張ってべていたのが、遂に力尽きたのです。 高齢犬は、どうぞ室内に入れてください。 2018-01-27 18:41:23 動物病院 キャットクリニック 〜犬も診ます〜 @catsclinic 屋号はキャットですが、犬も診療いたします。 動物循環器認定医で、小動物歯科研究会にも所属。 心臓の病気と歯科に注力しておりますが、治療には西洋薬だけでなく漢方治療や分子整合栄養医学による栄養療法、点滴療法も選択いたします。 https://t.co/YXsmvH6DI0

    獣医さんからの注意喚起「毎年、寒い冬に外飼いしている犬が凍死寸前で来院します。高齢犬はどうぞ室内に入れてください」
    mur2
    mur2 2018/12/29
  • 厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出 | 共同通信

    賃金や労働時間などの動向を調べ、厚生労働省が公表している「毎月勤労統計調査」について、従業員500人以上の事業所は全数を調査するルールだったにもかかわらず、一部のみ抽出するずさんなケースがあることが28日、分かった。 勤労統計は、統計法で国の重要な「基幹統計」と位置付けられており、調査の信頼性が揺らぐ恐れがある。厚労省は、誤った手法で実施してきた経緯や期間を調べている。 問題があったのは、東京都の事業所を対象にした調査。都内には500人以上の事業所が約1400あるが、一部のみを抽出して調べた。その結果、3分の1の500程度しか調べなかったという。

    厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出 | 共同通信
    mur2
    mur2 2018/12/29
  • 【PCパーツ100選】CPU部門 ~4、6、8……32コア! 次のマシンは何コアにする? メニーコア時代に突入したCPU

    【PCパーツ100選】CPU部門 ~4、6、8……32コア! 次のマシンは何コアにする? メニーコア時代に突入したCPU
  • 『悪の組織に女幹部がいる違和感』へのコメント

    自民党に置き換えてみろ 納得やろ? 片山さつきや小池百合子は特撮の女幹部のリスペクトメイク・ファッションなんやで

    『悪の組織に女幹部がいる違和感』へのコメント
    mur2
    mur2 2018/12/29
    納得。
  • 面白い百合マンガを教えてほしい

    今読んでるのは オトメの帝国 草薙先生は試されている

    面白い百合マンガを教えてほしい
    mur2
    mur2 2018/12/29
    平尾アウリ氏の「まんがの作り方」https://comic-ryu.jp/_manga/ /人を選ぶけどツナミノユウ氏の「ふたりモノローグ」もおすすめ。今年いっぱいは無料で全話読める模様→https://cycomi.com/title.php?title_id=45