タグ

2019年4月27日のブックマーク (31件)

  • イエローハット店舗で不適切動画 従業員ら2人逮捕 | NHKニュース

    大手自動車用品チェーン、イエローハットの静岡県内の店舗でタイヤのホイールに火をつける動画などがインターネット上に投稿され、警察は、従業員ら2人を放火未遂の疑いで逮捕しました。 これについて、警察は、富士市の店舗の従業員、土屋博紀容疑者(21)と、同じ店舗の元従業員、小山涼介容疑者(27)を放火未遂の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、動画は去年4月ごろ撮影され、2人は店舗でホイールに可燃性のスプレーを吹きかけ、火をつけたということです。 イエローハットは「深くおわびします。二度と起きないよう社員教育に努めます」とコメントし、今後、2人に賠償を求めることも検討するとしています。

    イエローハット店舗で不適切動画 従業員ら2人逮捕 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2019/04/27
    人の命を乗せるタイヤやホイール、工具をあんな扱いしたら心情的にはもう死刑一択ですわ。
  • 皆が百合に目覚めた作品を知りたい

    ドラえもん のび太の鉄人兵団 しずか×リルル CCさくら さくら×知世 セーラームーン まこと×亜美 きまぐれオレンジ☆ロード あかね×まどか DQ4 女勇者×シンシア あたりが多いのだろうか 追記 エヴァンゲリオン リツコ×マヤ 初代プリキュア ほのか×なぎさ セーラームーン はるか×みちる

    皆が百合に目覚めた作品を知りたい
    mur2
    mur2 2019/04/27
    双角カンケイ。
  • GW前に無断使用を認める『勝海麻衣さんの盗作騒動で事務所サイトに謝罪文 「元の絵の構図を無断で使用した」 』とねとらぼ、理由は「著作権等の理解が足らず」

    茂木氏、“美人銭湯絵師”の騒動は「世間にも責任」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190427-04270209-nksports-ent 全文表示 | 「美人銭湯絵師」盗作騒動と「世間の責任」 茂木健一郎氏が提起した論点 : J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2019/04/27356502.html?p=all

    GW前に無断使用を認める『勝海麻衣さんの盗作騒動で事務所サイトに謝罪文 「元の絵の構図を無断で使用した」 』とねとらぼ、理由は「著作権等の理解が足らず」
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 「日本代表3人 vs 小学生100人が面白すぎる…」海外の反応いろいろ : らばQ

    日本代表3人 vs 小学生100人が面白すぎる…」海外の反応いろいろ 以前、日本代表の3選手と100人の小学生が試合をしたらどうなるかという企画番組が、TBS系列で放送されました。 それを海外メディアFOXスポーツが紹介した動画が、海外掲示板で盛り上がっていました。 3 professional soccer player vs. 100 kids View this post on Instagram FOX Sports Asiaさん(@foxsportsasia)がシェアした投稿 - 2018年 1月月9日午後11時08分PST このシンプルだけど興味深い対戦映像。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●ゴールに15人の子どもってのがサイコー。 ↑選手がシュートをして、4人のゴールキーパーを倒すのを待ってしまった。 ↑子どもたちをケガさせずに勝つってのはもっとすごいだろう? ↑そ

    「日本代表3人 vs 小学生100人が面白すぎる…」海外の反応いろいろ : らばQ
    mur2
    mur2 2019/04/27
    めっちゃ面白い。定期的にやってほしい。
  • タイムズというお店で時間を貸してくれるらしい 看板には30分200円だとか書..

    タイムズというお店で時間を貸してくれるらしい 看板には30分200円だとか書いてあった 意外に安いと思うし今度忙しい時に借りてみようと思う

    タイムズというお店で時間を貸してくれるらしい 看板には30分200円だとか書..
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • はてなの検索って更に馬鹿になった?

    全体的な検索が酷かったのは昔からだけど自分のブコメを検索する枠は普通に使えてた。 でも、最近自分のブコメの検索でも全然ヒットしなくなっておかしな結果が返ってくるようになってしまい、どういうことなのか不思議に思ってエクスポートしてエディタで検索したら、はてなでは6件しかヒットしなかった同じ単語で100件以上ヒットした。 一体何がおきてるの?リソースをケチってるの?

    はてなの検索って更に馬鹿になった?
  • 中国、新疆の収容施設を公開 ウイグル族を「教育」と主張(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【カシュガル共同】中国政府は27日までに、新疆ウイグル自治区カシュガル市で、イスラム教徒の少数民族、ウイグル族などの収容施設を一部の海外メディアに公開した。国際社会では多くのウイグル族が強制収容されていると批判が高まっているが、当局者は「テロを防ぐため、法に基づいて教育している」と述べ、正当な措置だと主張した。 26日に公開されたのは「カシュガル市職業技能教育訓練センター」と称する施設で、日の報道機関では共同通信だけに取材を認めた。 施設の責任者によると入所者は約1500人で、過激主義やテロ活動に関わったものの、程度が軽微とされた人たちが対象という。

    中国、新疆の収容施設を公開 ウイグル族を「教育」と主張(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 1~3月GDP予測はマイナス=景気判断、「悪化」濃厚に:時事ドットコム

    1~3月GDP予測はマイナス=景気判断、「悪化」濃厚に 2019年04月26日22時27分 民間シンクタンク12社は26日、5月に発表される今年1~3月期の実質GDP(国内総生産)速報値の予測を発表した。平均は前期比年率換算0.1%減で、マイナス成長となれば2四半期ぶり。3月の景気動向指数(速報値)についても、基調判断が後退局面入りした可能性が高いことを示す「悪化」に下方修正されるとの見方が強い。 内閣府は5月20日にGDP速報値を公表する。シンクタンク各社は、中国経済の減速を背景に電子部品の輸出が不振だったほか、設備投資も低調に推移したと分析。品の相次ぐ値上げを受け、個人消費もさえなかったとの見方が多い。

    1~3月GDP予測はマイナス=景気判断、「悪化」濃厚に:時事ドットコム
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 13年間飼っている猫さまが猫かどうか怪しくなってきた…「刺さりそう」「猫は液体という学説が覆された」

    シャキーン

    13年間飼っている猫さまが猫かどうか怪しくなってきた…「刺さりそう」「猫は液体という学説が覆された」
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • スイカ500玉、盗まれる 熊本の農家「悔しいよ」:朝日新聞デジタル

    市北区植木町周辺で、出荷前のスイカが大量に盗まれている。把握されているだけで、約500玉が被害に遭っているといい、大切に育ててきた農家からは怒りと悲しみの声が聞こえてくる。 JA鹿によると、熊市北区植木町周辺の3カ所で、4月中旬に約500玉のスイカが盗まれた。多いところでは1農家あたり330玉がなくなった。多くは1玉7~8キロの大玉の品種で、全てビニールハウスで育てられていたという。 以前から盗難は報告されていたが、これほど大がかりに盗まれたことはないという。営農指導課の堀勝博(まさひろ)さん(35)は、「トラックがないととれない量。計画性を感じるのが、脅威だ」と話した。 植木町平野の農家永井利友(のりとも)さん(53)は、ビニールハウス1棟から150玉のスイカを盗まれた。20日午前8時ごろ、ハウスを見に行った父親が、スイカがなくなっていることに気がついた。別の作業をしていた永井さ

    スイカ500玉、盗まれる 熊本の農家「悔しいよ」:朝日新聞デジタル
  • 山口真帆の卒業でファン離れ止まらず、「AKB関連は見たくない」 運営側は存続か、解散で真っ二つ〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    山口真帆の卒業でファン離れ止まらず、「AKB関連は見たくない」 運営側は存続か、解散で真っ二つ〈週刊朝日〉 事の発端は1月8日の山口さんのSNSでの発言だ。昨年12月8日に、山口さんの自宅に押し掛けたファンから顔をつかまれるなどの暴行を受けたと告発。事件にはNGT48のメンバーが関与している、という仰天の内容だった。 運営会社のAKSは3月22日に、第三者委員会による調査報告の会見を開き、複数のメンバーが「つながり(私的な接触)」を持っていたと認めた。が、事件へのメンバーの関与は「確認できなかった」ため、「不問にする」との方針を表明。会見中に山口さんは「なんで嘘ばかりつくんでしょうか」などとツイッターに投稿し、紛糾した。 「警察や第三者委員会の調査の結果、メンバーが関わっているとする具体的な証拠がないから、処分のしようがない。ただ、山口さんの言い分に対して、運営はあまりにも不誠実だった」(

    山口真帆の卒業でファン離れ止まらず、「AKB関連は見たくない」 運営側は存続か、解散で真っ二つ〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • 悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長男の悠仁さまが通われる東京・文京区にある中学校で、26日、悠仁さまの席に包丁2が置かれているのが見つかりました。警視庁は、防犯カメラの映像などから、何者かが工事業者を装って学校内に侵入したとみて捜査するとともに、警備態勢を強化することにしています。 包丁はポールのようなものにくくりつけられていて、悠仁さまと隣の生徒の席の間にまたがるように置かれていたということです。 当時は教室の外で授業が行われていて、教室内は無人だったということで、26日、最寄りの警察署に届け出があったということです。 警視庁が防犯カメラの映像などを調べたところ、26日の正午ごろにヘルメットをかぶって青色っぽい上下の服を着た中年くらいの男が工事業者を装って侵入する姿が映っていたということです。 学校に入る際に訪問用の受付は通っていないとみられ、警視庁は、建造物侵入などの疑いで捜査を進めています。 また、

    悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か | NHKニュース
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • ポイント還元 参加意向の中小企業は3分の1 | NHKニュース

    消費税率の引き上げに伴うキャッシュレス決済のポイント還元制度について、制度に参加する予定の中小企業は、全体の3分の1にとどまっているという調査結果がまとまりました。 ポイント還元制度は、消費税率が10%に引き上げられる、ことし10月から9か月間、中小の小売店や飲店などで、クレジットカードなどのキャッシュレス決済で支払うと消費者にポイントが還元される仕組みです。 これについて、各地の商工会議所が今月中旬、中小企業を対象に聞き取り調査を行い、およそ1000社から回答を得ました。 それによりますと、ポイント還元制度への参加を「申し込む予定」だと答えた企業は34%と、全体の3分の1にとどまった一方、「申し込まない」とする企業が34%、「自分の会社が制度の対象になるのかわからない」という企業が31%でした。 また、制度に対する懸念は何か尋ねたところ「客が制度を利用したいのか不明だ」とか「カード会社

    ポイント還元 参加意向の中小企業は3分の1 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2019/04/27
    消費税を目的外のことに使うのをやめろ。
  • 19歳なんだけど

    なんとなく受かった大学に通って、当にやりたい事なのかわからない授業を受けて、 これでいいのかなと思う毎日を過ごしてる中で やっとやりたい事を見つけた、いや、やる気になった。 ずっとやりたかったけど今から始めても遅いか、小さい頃からやり続けてる人との差は埋められない、そもそも私体力ないし、とか なんだかんだ理由をつけて諦めてきたけど 何でもやって見なきゃわからないよね

    19歳なんだけど
    mur2
    mur2 2019/04/27
    「19歳ですけどー」と、脳内であずまんが大王に変換された。
  • 日本大学元副総長決死の告白「私たちは日本大学を訴えます」(田中 圭太郎) @gendai_biz

    刑事、民事、両方で 「日大学は、昨年起こったアメリカンフットボール部の反則タックルの問題で、学生を守らない大学というイメージがついてしまいました。そのために、私学助成金は35%カットされ、今年の入試では志願者が大幅に減っています。 にもかかわらず、執行部はなぜそうなったのかを未だに総括していません。田中(英壽)理事長は、トップとして説明もせず、最悪の事態を招いた責任を明らかにしていないのです。 私も日大の出身で、母校愛は人並み以上にあります。それだけに残念で、このままの状態を許すわけにはいきません。大学を正常化させ、新しい日大学像を提起するためにも、法の判断を仰ぐしかないという結論に至りました」 そう話すのは、日大学の元副総長の牧野富夫氏。牧野氏は教員OBらが中心となって立ち上げた「新しい日大学をつくる会(以後、つくる会)」の会長を務めている。 つくる会は「田中理事長の責任を明確に

    日本大学元副総長決死の告白「私たちは日本大学を訴えます」(田中 圭太郎) @gendai_biz
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mur2
    mur2 2019/04/27
    本当酷すぎる。何の反省も総括もないまま税金の浪費が繰り返される。
  • 「人をいっぱい轢いちゃった」 池袋暴走事故、87歳の元通産官僚は「ものすごい先生」だった | 文春オンライン

    「物凄い先生ですよ。計量学の権威なんです。何とも言えない毛並みの良さもあって。1カ月前に計量史学会の会議が神楽坂の日計量会館でありました。その時も飯塚先生だけ車で来ていて、会館に横付けしていた。ただ、歩く時は杖をついていて、会議後、先生に『ちょっと肩押さえてくれ。押さえてくれないとまずいんだ』と言われ、肩を支えて車まで行ったんです。前に『先生、よくこんな細い路地のところを運転できますね』と聞いた時には、『段差のある所は転ぶから嫌で。車を運転した方が楽なんです』と言っていたんだけどね……」(日計量史学会副会長の黒須茂氏) ◆ ◆ ◆ 旧通産省の飯塚幸三元工業技術院長(87)が自家用車のプリウスで東池袋の大通りを約150メートルにわたって暴走したのは、4月19日正午過ぎ。8人の通行人を引き倒し、自転車で横断歩道を渡ろうとしていた松永真菜さん(31)と長女・莉子ちゃん(3)の死亡が確認された

    「人をいっぱい轢いちゃった」 池袋暴走事故、87歳の元通産官僚は「ものすごい先生」だった | 文春オンライン
  • 完全に未来きたな...「フルカラー3Dプリンター」の進化がすごすぎる「一発出力でここまでできる」

    のぶほっぷ福井信明 @nobgame 【透明すら出る!フルカラー3Dプリンターで出力】凄い!やばい!ミマキエンジニアリングさんのフルカラー3Dプリンターは透明素材も一発で出力される。これ一体・一発で出してます。 モデリングはZBrushCore。「Coreもここまで作れるよ」っていう作例用に作ったもの。#ZBrush #ZBrushCore pic.twitter.com/jeJkIJDCyx 2019-04-26 17:23:03 リンク ミマキ 株式会社ミマキエンジニアリング 株式会社ミマキエンジニアリングは大判インクジェットプリンター/カッティングプロッタ/3DモデリングマシンやRIPソフトウェアの提供を通じ、大型プリント機などによるパネル/ポスター/横断幕の産業用印刷出力用途をサポートしています。 133

    完全に未来きたな...「フルカラー3Dプリンター」の進化がすごすぎる「一発出力でここまでできる」
  • はてなエンジニアの技術力の低さ

    あるいは志の低さ、またはプライドの無さ、もしくは社員の厚顔無恥。 はてなブックマークiOSアプリを開く → 並んだホットエントリー、50userブックマークの記事をタップ → ブックマーク数「3user」…「は!? 47userはどこに消えたの??」 ブックマーク数ってのはこのサービスの根幹じゃねえの?トップページで表示されてるブクマ数と詳細ページでのそれが違うってなんだよ?PC、スマホで切り分けがどうたらとか知らんけど、だったらトップでもそうして数合わせろよ。気持ち悪くないんかね。はてなエンジニアは。あと、ページ表示されないとかよ。SSL対応だかなんだか復数ページのブクマまとめるとかなんのかんのぐちゃぐちゃなんじゃねーの?一般的にはこういうのバグっていってリリース前に改善するんじゃないの?これで出来上がりって思ってんの? 最初からこんな低レベルならまだわかるよ。でも前はちゃんと表示され

    はてなエンジニアの技術力の低さ
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 池袋 母子死亡事故 医師から運転控えるよう指示 | NHKニュース

    東京 池袋で歩行者などが次々にはねられて3歳の女の子と母親が死亡した事故で、運転していた87歳の高齢者は右足を治療中で、医師から車の運転をなるべくしないよう指示されていたことがわかりました。警視庁が足の状態がどう影響したか調べています。 運転していた旧通産省の幹部だった飯塚幸三元職員(87)は、けがをして入院中で、事故直後、「アクセルが戻らなくなった」と話していましたが、車に不具合はなく、警視庁は運転ミスが原因と見ています。 元職員は1年ほど前から右足のひざの治療のため都内の病院に通院していましたが、医師から「車の運転はなるべく控えるように」と指示されていたことが関係者への取材でわかりました。ふだんはつえを使って歩いていたということです。 警視庁は、通院していた病院からカルテの提出を受けて、右足の状態が運転にどう影響していたかを調べるとともに、元職員の退院を待って格的に事情を聴くことにし

    池袋 母子死亡事故 医師から運転控えるよう指示 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 羽田圭介、サイン会に向け大量のクッキーを作り続ける3日間 「怒りすら感じている」「俺は何を求めているのか」

    3日間作り続け「流石に体力の限界」 羽田さんが25日に投稿したのは、300個以上はあると思われる可愛い鳥の形やハート型のクッキーが並んだ写真。2日前から人が作り続けているという。その理由について、「これをお読みのあなたに関西サイン会へ来て頂き、とクッキーを届けたいのだ」とツイート。26日と27日に大阪と京都で開催される、最新作『ポルシェ太郎』(河出書房新社)のサイン会に来てくれた人全員に、手づくりクッキーを手渡しするというのだ。 羽田さんは24日に東京で開催されたサイン会の際にも作っていて、また同日ラジオで共演した元AKB48の高橋みなみさんも「羽田さんクッキーごちそうさまでした!!手づくり凄い」とツイートしており、共演者にも渡しているようだ。 それにしても大量のクッキーで、羽田さんも「流石に体力の限界。一昨日からクッキーを作り続け、怒りすら感じている。然しそこまでして俺は何を求めてい

    羽田圭介、サイン会に向け大量のクッキーを作り続ける3日間 「怒りすら感じている」「俺は何を求めているのか」
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 無免許で警察車両運転 女性巡査が書類送検 埼玉 | NHKニュース

    埼玉県の川越警察署に勤務する22歳の女性巡査が、無免許で何度も警察車両を運転したとして、道路交通法違反の疑いで書類送検されました。巡査は26日付けで停職の懲戒処分を受け、依願退職しました。 巡査が使った車両が警察署の敷地内で当て逃げの被害に遭い、その捜査の過程で運転免許証を持っていないことが発覚したということです。 埼玉県警では運転免許証の取得状況について年に2回、書面で確認していますが、この巡査は免許証を持っているとうその申告をしていたということです。 また、上司も免許証を直接確認していませんでした。 調べに対し、巡査は「免許がないと刑事課から外されると思った」などと話しているということです。 県警はこの巡査を26日付けで停職6か月の懲戒処分にし、副署長など上司3人を口頭での注意処分にしました。 巡査は依願退職したということです。 埼玉県警察部の近藤勝彦首席監察官は「県民におわびすると

    無免許で警察車両運転 女性巡査が書類送検 埼玉 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 図録▽貧乏人は何を食べているか

    困窮層はどんな肉にべ、どんな魚をべているかを厚生労働省「国民健康・栄養調査」によって図録0228で明らかにしたが、ここでは同じ調査の結果から肉や魚に限らず全般的に困窮層(貧乏人)は何をべているか(および何をべていないか)にふれよう。 「貧乏人は麦をえ」という言葉が有名であるが、これは後に首相となる池田勇人蔵相の1950年の国会答弁だとされる。これは、米の配給制による統制経済から脱し、価格差に応じ「所得の少い人は麦を多くう、所得の多い人は米をうというような、経済の原則に副つたほうへ持つて行きたい」という趣旨の発言だったのが、池田蔵相の日頃の尊大な態度に不快感を抱いていた野党、マスコミによってそう伝えられたものである。 それでは、現代では、いったい貧乏人は何をべているのであろうか。この点に関する統計データはありそうでなかなか得られない。厚生労働省の国民健康・栄養調査は、旧来の国

    mur2
    mur2 2019/04/27
  • フィギュアスケーター - アンサイクロペディア

    ミドリというキャラクターが主人公だった1作目『フィギュアスケーターI』(通称:スケワン)は、一部でカルト的な人気を博したが、いかんせん8ビット機のハードで制作されたこともあって、キャラが寸詰まりで動きもぎこちなく、2作目ほどファン層を拡げることができなかった。 スケツーから入ったプレイヤーには、今はただのテンションの高いおばちゃんとしか思われていないミドリの偉大さ、ずんぐりエルビスの空手馬鹿っぷり、イリアはデカプリオにはそれほど似ていなかったこと、規格外の裏ワザの宝庫スルヤ、ステップだけで世界を制したユカ、ナンシーとトーニャのイザコザ、カタリナが脱いじゃったショック、「タラ」といえば、タラソワではなく、口のでかいリピンスキーという選択肢もあるのだ、という様なことを熱っぽく語られても、何のことだかさっぱりわからないだろうし、ジャネットと言えば、ジャクソンじゃなくてリンだった時代まで遡ると、も

    フィギュアスケーター - アンサイクロペディア
    mur2
    mur2 2019/04/27
    登場キャラクター数がスマブラを超えているだと…?
  • 「凍天」の木乃幡 自己破産申請へ 負債7億円 | 河北新報オンラインニュース

    「凍天(しみてん)」で知られる菓子製造販売の木乃幡(このはた)(名取市)は22日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入った。東日大震災と東京電力福島第1原発事故で被災した南相馬市の店工場を名取市に移転していた。帝国データバンク仙台支店によると、負債額は2018年6月期末時点で約7億7400万円。 仙台支店によると同社は1965年に創業し、84年に法人化。福島の伝統「凍み」をドーナツ生地で包んだ凍天を主力商品に、福島県内の店舗やインターネットでの販売を手掛け、06年6月期の売上高は約3億8700万円に上った。 ただ、南相馬市原町区の店工場が原発事故の旧警戒区域に含まれたことで、風評被害もあって売り上げが減少。JR仙台駅など宮城県内にも出店し、14年には4億円以上を投じて名取市に新工場を再建したが、回復に至らなかった。 借入金負担が収益を圧迫していたとこ

    「凍天」の木乃幡 自己破産申請へ 負債7億円 | 河北新報オンラインニュース
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 景気悪化の公算大 専門家「間違いなく下方修正される」:朝日新聞デジタル

    景気動向指数の基調判断が、およそ6年ぶりに「悪化」となる公算が大きくなった。生産や出荷など判断のもとになるデータが26日発表され、中国経済の影響で落ち込んだ。「景気は緩やかに回復している」としてきた政府は公式見解を変えるのか、注目される。 景気動向指数の基調判断は、内閣府が機械的にはじく。最新の3月分を連休明けの5月13日に公表する。1月分と2月分は「下方への局面変化」だったが、3月分は最も厳しい「悪化」になる方向だ。「悪化」は景気後退の可能性が高いことを示す。海外経済の減速が響いた2013年1月分で使って以来、6年2カ月ぶりの表現となる。 3月分の基調判断に使うデータが26日出そろった。鉱工業生産指数が前月比で0・9%減るなど、企業活動をめぐる七つのデータのうち五つが響いて、指数が前月比でマイナスになることがほぼ確実となった。昨秋からの推移も踏まえ、基調判断は「悪化」へと引き下げになる方

    景気悪化の公算大 専門家「間違いなく下方修正される」:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 高さ38m「送電鉄塔のぼる」中3女子が感電死 : 国内 : 読売新聞オンライン

    26日午後5時20分頃、宮崎県串間市西方の送電鉄塔(高さ約38メートル)から、市内の中学3年の女子生徒(14)が転落し、搬送先の病院で死亡が確認された。死因は感電死。 県警によると、女子生徒は同級生と下校中、「鉄塔にのぼる」と話して鉄塔に向かった。同級生が気になって様子を見に行くと、女子生徒が鉄塔から転落したという。鉄塔は高さ約2メートルのフェンスで囲まれ、有刺鉄線が張り巡らされていた。県警は事故と自殺の両面で調べている。

    高さ38m「送電鉄塔のぼる」中3女子が感電死 : 国内 : 読売新聞オンライン
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • ア㊙️イさんのお尻 on Twitter: "中国のインターネットでの「検閲」は過酷だと言われているけど、実際に何が、どの程度検閲の対象になっているのかを知るのはとても難しいのだ。ネット上から検閲の結果「削除」されてしまったものは後からその内容を知ることはできないのだ。でもそ… https://t.co/avw3tiW3Im"

    中国のインターネットでの「検閲」は過酷だと言われているけど、実際に何が、どの程度検閲の対象になっているのかを知るのはとても難しいのだ。ネット上から検閲の結果「削除」されてしまったものは後からその内容を知ることはできないのだ。でもそ… https://t.co/avw3tiW3Im

    ア㊙️イさんのお尻 on Twitter: "中国のインターネットでの「検閲」は過酷だと言われているけど、実際に何が、どの程度検閲の対象になっているのかを知るのはとても難しいのだ。ネット上から検閲の結果「削除」されてしまったものは後からその内容を知ることはできないのだ。でもそ… https://t.co/avw3tiW3Im"
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 「体重貼り出し」「長時間労働」…30歳女性がパワハラ自殺と遺族が提訴|FNNプライムオンライン

    薬局の事務員が自殺…上司からの“パワハラ”が原因として遺族が提訴 うつ病の診断書があったにもかかわらず会社側は休職指示せず 労働基準監督署は「心理的負担軽い」として労災認めず 「あの会社はブラック」 娘が語っていた実情 3年前、自宅で自ら命を絶った、津島美希さん(当時30)。 4月26日、美希さんの母親が「娘が自殺したのは上司などによるパワハラが原因」として、大阪地裁に提訴した。 この記事の画像(7枚) 母親の津島朋子さんによると、美希さんは大阪府吹田市の調剤薬局で事務として働いていた当時、長時間労働を強いられたり、ミスについて上司から叱責されるなどのパワーハラスメントを受けていたという。 さらに、職場で「ダイエット委員会」というグループに入れられ、待合室に自身の体重を貼り出されたり、社員旅行の幹事を実質1人で任せられ、帰宅時間が深夜0時を過ぎることもあったというのだ。 津島朋子さん: 娘

    「体重貼り出し」「長時間労働」…30歳女性がパワハラ自殺と遺族が提訴|FNNプライムオンライン
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 東京都美術館の日彫展で見つけた彫刻がなんかすごくて笑ってしまう「阿修羅像かと思ったら」「パワーありすぎ(笑)」

    饗庭純 @aibajun0607 作曲/作詞/歌/コーラス。多重録音がどこまでも好き。和音の一部になりたい。 ◾︎1st mini album『Haku』◾︎ライブ https://t.co/M2xlx2lMlD ◽︎◽︎作曲提供/やなぎなぎ「カザキリ」/欅坂46「月曜日の朝、スカートを切られた」◽︎作詞提供/鈴木みのり「まぼろし」 など https://t.co/Weu6mEvMye

    東京都美術館の日彫展で見つけた彫刻がなんかすごくて笑ってしまう「阿修羅像かと思ったら」「パワーありすぎ(笑)」
    mur2
    mur2 2019/04/27
  • 「固定残業代で算定は違法」判決|NHK 千葉県のニュース

    過労死した飲店の店長への労災給付金の算定の方法が争われた裁判で、東京地方裁判所は、残業代が固定されている「固定残業代」の労働時間より実際の残業時間はおよそ2倍あり、かけ離れているとして国の決定を取り消す判決を言い渡しました。 5年前、千葉県茂原市の飲店で店長を務めていた当時50代の男性が急死し、労働基準監督署から長時間労働による過労死として労災給付金の支給が認められました。 労働基準監督署は、飲店の経営会社が取り入れていたとする、残業代が固定された「固定残業代」の制度に基づき、支給額を算定したのに対し、男性の遺族は、実際の残業時間に基づいて算定すべきだと訴えました。 26日の判決で、東京地方裁判所の佐久間健吉裁判長は、「店長の実際の残業時間は123時間から141時間で、『固定残業代』で想定される67時間のおよそ2倍と、かけ離れていて、この会社の『固定残業代』は、時間外労働の対価として

    「固定残業代で算定は違法」判決|NHK 千葉県のニュース
    mur2
    mur2 2019/04/27