タグ

2020年6月3日のブックマーク (26件)

  • 新型コロナで住居喪失 低家賃アパートが “奪い合い” 状態に | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で住まいを失って東京都が用意したホテルに一時的に宿泊し、生活保護を申請するなどしたおよそ550人について、NHKが自治体にアンケート調査を行ったところ、新たな住まいがまだ決まっていない人が全体のおよそ7割に上ることが分かりました。生活に困窮する人が急増し、住まいの確保が難しくなっている実態が浮かび上がっています。 NHKは、ホテルに宿泊し生活保護を申請するなどした551人に、今後の住まいが確保できているかどうか、都内の自治体にアンケート調査を行いました。 その結果、先月末の時点で新たな住まいが決まっていない人が、392人と全体の71%に上ることが分かりました。 理由は ▽「アパートや困窮者向けの宿泊所などの空きがない」という人が120人、 ▽今後はネットカフェに戻るという人も80人いました。 NHKが調べたところ、東京23区では、ことし4月の生活保護の申請件数が21

    新型コロナで住居喪失 低家賃アパートが “奪い合い” 状態に | NHKニュース
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • NOTE|BONES-株式会社ボンズ

    日頃から弊社および弊社作品へのご関心・ご要望を賜りまして、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。 しかしながら、弊社では皆さまからのアイデア等(新しい作品企画、作品内容、キャラクター、ネーミング、マーケティング、PR施策などを含みます)のご提案については一切お受けいたしておりません。 弊社においても日頃より独自の作品企画制作、IP創出を行っている途上であり、皆さまからのアイデア等の全部もしくは一部が、意図せず一致や類似してしまう可能性がございます。その事により皆様との間に誤解や係争が生ずる可能性もあることから、将来発生しうる不測の事態を避けるため、このような対応とさせていただいております。ご理解いただけますようお願い申し上げます。 前記にも関わらず、皆さまからご提案をいただきましたアイデア等については、下記にご同意の上でお送りいただいたものとさせていただきますので、あらかじめご了承ください

    NOTE|BONES-株式会社ボンズ
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • デモで警官に叫んだ男性、催涙スプレーかけられて逮捕 動画が拡散して物議

    (CNN) 米ミズーリ州カンザスシティーで黒人男性死亡事件への抗議デモに参加し、警察を非難する言葉を叫んだ男性に対して、警官らが催涙スプレーをかけ、地面に組み伏せて逮捕した。この場面を撮影した動画が拡散して物議を醸している。 動画は5月30日にツイッターに投稿され、閲覧回数は2日夜の時点で数百万回に達した。 動画では、歩道に集まったデモ参加者のグループから、1人の男性が数メートル先の警官らに向かって声を上げている。男性は警察の過剰反応を非難し、「街を守って任務を果たす根性がないならバッジを返上しろ」と叫んだ。 これに対し、催涙スプレーとみられる缶を持った数人の警官が男性を引っ張り出そうとしてもみ合いになり、スプレーを噴射した。男性が組み伏せられると、周囲の参加者らが騒ぎ出して物を投げ始め、警官らはさらに催涙スプレーで対抗した。 動画の投稿者は、言葉を発しただけの男性に対して武器が使われたと

    デモで警官に叫んだ男性、催涙スプレーかけられて逮捕 動画が拡散して物議
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • GoToキャンペーン 国交相、異例の金額と認め縮小言明 業者選定過程は公表せず | 毎日新聞

    新型コロナウイルスで需要が落ち込んだ観光や飲産業を支援する政府の「Go Toキャンペーン事業」で、運営事務局となる事業者への委託費を最大3095億円と見積もっていることについて、赤羽一嘉国土交通相は3日の衆院国交委員会で「これまでになかなかなかった事例」と述べ、異例の金額であることを認めた。そのうえで、「説明責任が尽くせるように可能な限り縮小する」とした。また、事業者を選定する第三者委員会については、メンバーや議事録などを公表する予定がないことも明らかにした。 同キャンペーンは、4月末に成立した第1次補正予算に約1・7兆円が計上された。赤羽氏は、3095億円の委託費の算出根拠について「経済産業省が(事業費の)18%くらいの想定をした」と説明。昨年地震が起きた山形や新潟での観光支援事業でも事務委託費が約2割だったことをあげ、「根拠のない設定ではない」と述べた。委託費の使途については、経済産

    GoToキャンペーン 国交相、異例の金額と認め縮小言明 業者選定過程は公表せず | 毎日新聞
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • コンビニレジ袋 1枚3円に 大手3社 7月1日から有料化 | NHKニュース

    レジ袋の有料化が来月から全国の小売店で義務づけられることに伴い、大手コンビニ3社は、一部を除いて1枚当たり3円で有料化することになりました。 セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社は、1枚当たり3円で有料化することになりました。 セブン‐イレブンは、特に大きな買い物の時に使う「特大」のレジ袋のみ1枚当たり5円とし、レジ袋の原価との差額はペットボトルの回収など環境負荷を低減する活動の費用に充てるとしています。 また、各社とも、国の制度では有料化の対象とならないバイオマス素材の配合率が25%以上のレジ袋に順次切り替える方針ですが、3社は、プラスチックごみの廃棄量削減のため有料化を実施するとしています。 レジ袋の有料化は多くのスーパーなどで、すでに実施されていますが、大手コンビニがそろって有料化することで、プラスチックごみの一層の削減につながるか注目されます。

    コンビニレジ袋 1枚3円に 大手3社 7月1日から有料化 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2020/06/03
    コンビニで大量に買い物する人は3円の袋代なんて気にしないでしょ。
  • 給付金業務の受託団体、一度も決算公告せず 設立時から:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    給付金業務の受託団体、一度も決算公告せず 設立時から:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • 風俗店店長ら逮捕「従業員はコロナ陰性」とうその宣伝か 大阪 | NHKニュース

    大阪 枚方市にある風俗店が営業が禁止されている地域で営業したとして、警察は店長らを逮捕しました。店は新型コロナウイルスの影響で休業要請が出されていた間も営業し、「従業員は検査で陰性が確認された」などとうたい、客を募っていたということで、警察が詳しく調べています。 調べに対し、4人のうち、早瀬店長ら3人は容疑を認めているということです。 警察は逮捕に先立ち、感染予防のためフェイスシールドやマスクを着けて店を捜索しました。 これまでの調べで店は緊急事態宣言が出されたあと、いったん休業していましたが、その後、大阪府の休業要請が解除される前の先月中旬から営業を再開していました。 この間、ホームページでは「ウイルス検査の結果、すべての従業員で陰性が確認されたので営業を再開します」などとうたっていたということです。 多い日には60人を超える客が訪れ、中には「ホームページを見て安心して来た」と話している

    風俗店店長ら逮捕「従業員はコロナ陰性」とうその宣伝か 大阪 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2020/06/03
    そういえば星の王子さまってラブホが岡山にあったな。
  • 「スーファミ」「64」逆に新鮮? コロナで人気再燃中:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「スーファミ」「64」逆に新鮮? コロナで人気再燃中:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • 特別企画:キヤノンLレンズの「人工蛍石結晶」ができるまで 高性能望遠レンズを支えるキーパーツ その製造工程を追う

    特別企画:キヤノンLレンズの「人工蛍石結晶」ができるまで 高性能望遠レンズを支えるキーパーツ その製造工程を追う
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • コロナ消毒 次亜塩素酸水の噴霧器 小中学校へ設置やめる 鳥取 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする検証の中間結果が先週、公表されたことを受けて、鳥取県米子市は小中学校で予定していた次亜塩素酸水の噴霧器の設置を取りやめることにしました。 これを受けて、米子市は市内の小中学校のすべての教室などで予定していた次亜塩素酸水の噴霧器の設置を取りやめることにしました。 市は、代わりにアルコール消毒液を購入して教室などに置くほか、市役所の窓口などにすでに設置されている噴霧器やボトルも撤去し、アルコールに置き換えたとしています。 今回の中間結果を受けて、静岡市も3つの区役所のカウンターに置かれていた次亜塩素酸水のボトルを撤去するなど、自治体などに動きが出ています。

    コロナ消毒 次亜塩素酸水の噴霧器 小中学校へ設置やめる 鳥取 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • 天安門事件31年「香港脱出ブーム」でも習近平氏は強気 編集委員 中沢克二 - 日本経済新聞

    香港で小さな会社を経営する50代の友人らから悲壮なメールが届いた。「多くの(香港の)人々が英国行きの権利を得る手続きのため国際宅配便の窓口に殺到し、行列ができている」「香港の自由が奪われることを恐れるうちの息子は、台湾への移住気で考え出した。親としては何とか止めたい」「(1989年6月4日の)天安門事件から31年だが今、香港は追悼デモどころではない。いつでも海外脱出できる道を確保しなくては

    天安門事件31年「香港脱出ブーム」でも習近平氏は強気 編集委員 中沢克二 - 日本経済新聞
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • 老舗『ソニック』ニュースサイト「TSSZ」が突然の閉鎖。運営者の独断により、20年以上の歴史的資産が喪失 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 老舗『ソニック』ニュースサイト「TSSZ」が突然の閉鎖。運営者の独断により、20年以上の歴史的資産が喪失 海外における『ソニック・ザ・ヘッジホッグ(以下、ソニック)』のファンコミュニティが、あるニュースで揺れている。界隈において20年もの歴史を誇るニュースサイトが、突然の閉鎖を発表したのだ。ユーザーたちは長らく蓄積されてきた情報アーカイブの消失に悲しみと怒りの声を上げている。いったいなぜ、多くのファンに支えられたウェブが閉鎖を決断してしまったのか。老舗サイト消失の裏には、現在アメリカを覆う情勢の影響が影を落としていた。 米国の黒人差別抗議デモとゲーム界隈 今、アメリカでは黒人差別に反対するデモ活動が続いている。先月25日、アメリカ中西部・ミネソタ州のミネアポリスで黒人男性のジョージ・フロイドさんが警察官に首を押さえつけられ亡くなった。フロイドさんが「息ができない」と訴える

    老舗『ソニック』ニュースサイト「TSSZ」が突然の閉鎖。運営者の独断により、20年以上の歴史的資産が喪失 - AUTOMATON
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • 写真撮影に向かうトランプ氏が通る前、抗議を催涙ガスで排除 - BBCニュース

    ドナルド・トランプ米大統領は1日夜、白人警官に首を圧迫されて黒人男性が死亡した事件を受けて激しい抗議行動が続くなか、事態の鎮静に陸軍の投入も辞さない姿勢を示した。

    写真撮影に向かうトランプ氏が通る前、抗議を催涙ガスで排除 - BBCニュース
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • 河井夫妻逮捕ならトドメ 自民で激化「安倍降ろし」の動き|日刊ゲンダイDIGITAL

    政権与党内に衝撃が走った。“御用メディア”の世論調査でも内閣支持率が急落、不支持率が過半数を超えたからだ。 産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)が5月30、31日に実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は前回調査から7・7ポイント減の36・4%、不支持率はナント1…

    河井夫妻逮捕ならトドメ 自民で激化「安倍降ろし」の動き|日刊ゲンダイDIGITAL
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • カナダ首相、返答窮し20秒沈黙 トランプ大統領の行動評価問われ | 共同通信

    【ニューヨーク共同】カナダのトルドー首相が2日の記者会見で、トランプ米大統領が1日に「記念撮影」のためデモ隊を強制排除したことなどについて質問を受けたが、20秒余りにわたって沈黙する場面があった。 記者は「トランプ氏はデモ隊への軍事行動を呼び掛け、デモ隊は記念撮影の場所を空けるために催涙ガスを受けた。どう思うか」と質問した。 トルドー氏は正面のカメラを見据えたまましばらく沈黙した後に「今は人々をまとめ、耳を傾け、どんな不公正が続いているのかを知る時だ」とトランプ氏に苦言を呈した。ただすぐに「われわれカナダ人も問題を抱えている」とすり替えた。

    カナダ首相、返答窮し20秒沈黙 トランプ大統領の行動評価問われ | 共同通信
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • 香川県議会、「ゲーム条例」香川弁護士会からの要求に回答 廃止をする「理由ない」

    香川県議会は6月2日、香川県弁護士会が「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」の廃止や一部条項の即時削除を求めていた件に対し、廃止や削除をする「理由がない」とする声明文をPDFで公開しました(記事末尾に全文を掲載しています)。 香川県議会公式サイト 弁護士会は、条例の18条2項について、子どもや保護者の自己決定権を侵害するおそれがあり憲法違反となる可能性があるほか、子どもの権利について定めた「子どもの権利条約」の趣旨にも反しているとして即時削除を求めていましたが、県側は「当該批判には理由がない」として全面的に反論。 この他、WHOが2018年に定義した「ゲーム障害」と県側が定めた「ネット・ゲーム依存症」の定義に齟齬があるとの批判や、インターネットやゲームの有用性を十分に考慮していないとの批判にも個別反論しています。 同条例を巡っては、条文の内容以外にも不透明で強引な制定プロセスが批判を集めて

    香川県議会、「ゲーム条例」香川弁護士会からの要求に回答 廃止をする「理由ない」
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • ゲームギアミクロ | セガ

    セガの歴史上、唯一の携帯専用ゲーム機であった「ゲームギア」。他に先駆けたカラー液晶の携帯ハードとして、世界中のゲームファンに愛されました。そんなゲームギアが発売30周年になることを記念し、その魅力を極限まで凝縮した「遊べるマスコット」となって復活します。 体サイズは幅80mm×高さ43mm×奥行20mmと、オリジナルのゲームギアの40%弱という極小ミクロサイズ。 4色のカラーバリエーションを同時発売し、それぞれ4種類のゲームを内蔵。ソニックやぷよぷよ通、シャイニング・フォースに女神転生が、約1インチのモニタで甦ります。部屋に飾るもよし、ゲームをクリアするまで遊び込むもよし。ミニの次は「ゲームギアミクロ」! 30周年のメモリアルデー、10月6日に発売予定です。

    ゲームギアミクロ | セガ
    mur2
    mur2 2020/06/03
    あの人を殺せそうなデカさと重さがいいのに…!/異世界おじさんの反応が気になる。
  • 人気アニメ「けものフレンズ」監督に殺害予告 21歳の男を逮捕 | NHKニュース

    人気アニメ「けものフレンズ」の監督に対し、インターネット上の掲示板で殺害を予告する投稿をしたとして、京都に住む21歳の男が威力業務妨害などの疑いで警視庁に逮捕されました。 警視庁によりますと、ことし4月、インターネット上の掲示板で人気アニメ「けものフレンズ」を制作した、たつき監督に対し、「ナイフで刺して殺す」などと殺害を予告する投稿をし、制作を中断させるなどしたとして脅迫と威力業務妨害の疑いが持たれています。 監督から被害届が出され、警視庁が投稿の発信元を捜査していました。 調べに対し、容疑を認めたうえで「監督に個人的な恨みがあった。実際に傷つけるつもりはなかった」と供述しているということです。 ほかにも、ネット上では「けものフレンズ」の声優の石川由依さんや別の制作会社にも「放火して家族を殺害する」、「ナイフで刺す」などという投稿が相次いでいました。警視庁は、これらについても発信元から岸

    人気アニメ「けものフレンズ」監督に殺害予告 21歳の男を逮捕 | NHKニュース
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • 経産省の委託費上限3095億円 「GoTo キャンペーン」 野党追及へ | 毎日新聞

    新型コロナウイルスで需要が落ち込んだ旅行や外産業などの需要喚起策「Go Toキャンペーン事業」の委託先の選定を巡り、経済産業省が委託費の上限を3095億円としていることが明らかになった。野党は巨額の税金投入だと批判し、追及する構えだ。 同キャンペーンでは、4月末に成立した第1次補正予算に必要経費1・7兆円が計上された。国内旅行や飲店での事などで使えるクーポン券や割引券を配布し、観光地や飲…

    経産省の委託費上限3095億円 「GoTo キャンペーン」 野党追及へ | 毎日新聞
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • セガ60周年で“ゲームギアミクロ”が突如発表! カラー液晶搭載の携帯ゲーム機が30年越しに手のひらサイズで甦る! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com ニュース セガ60周年で“ゲームギアミクロ”が突如発表! カラー液晶搭載の携帯ゲーム機が30年越しに手のひらサイズで甦る!

    セガ60周年で“ゲームギアミクロ”が突如発表! カラー液晶搭載の携帯ゲーム機が30年越しに手のひらサイズで甦る! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    mur2
    mur2 2020/06/03
    人を撲殺できそうなあのデカさと重さがいいのに。
  • SNSが黒く染まる。広がる「Black Out Tuesday」とは? 黒人差別に抗議、米音楽業界で大規模なストライキ実施へ

    SNSが黒く染まる。広がる「Black Out Tuesday」とは? 黒人差別に抗議、米音楽業界で大規模なストライキ実施へ 「#TheShowMustBePaused(ショーは中断しなければならない)」のハッシュタグが広がる。ロックバンドのレディオヘッドは、YouTube動画を全て非公開に。

    SNSが黒く染まる。広がる「Black Out Tuesday」とは? 黒人差別に抗議、米音楽業界で大規模なストライキ実施へ
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • 編集部より | ele-king

    周知のように、いまアメリカ全土では、ミネアポリスでジョージ・フロイドが白人の警察官から暴行を受け死亡した事件をきっかけに、人種差別に反対する抗議運動が広がっている。このプロテストを支持する意味で、音楽業界全体が活動休止する「black out Tuseday」が日起きている。 まず、エレキング編集部に入って来ている情報を整理しながら、どう考えているかを明らかにしておきたい。コロナ騒ぎが起きる前から、たとえばロサンジェルス在住のニール・オリヴィエラ(デトロイト・エスカレーター・カンパニー名義で知られる)から、すでに冷酷な格差社会が広がっており、いつ暴動が起きてもおかしくないテンションがあるという話は2か月前に聞いていた。また、これはアメリカの他の都市にも言えることだが、黒人が多く住んでいる地区にはスーパーも数少ない上にマクドナルドの方が安上がりなので、どうしても生活に偏りが出てしまう。結

    編集部より | ele-king
    mur2
    mur2 2020/06/03
  • メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)

    これから書くのは愚かな私の失敗談であり、つまらない文章だが、 同じような被害者が増えないことを願ってここに記す。 内容としてはメルカリで落札した商品が届かないまま、 メルカリ事務局によって勝手に決済手続きを進められ、 その費用125,000円を請求されることになった顛末を書く。 事の始まりは知り合いから「メルカリでゲーミングノートPCが安く出品されている」という紹介だった。 ページを見ると、ある出品者からゲーミングノートPCが125,000円で10台ほど出品されていた。 コロナの影響で自宅から出ることが難しい時期で、VR が遊べるPCを欲していたことも手伝って、そのお得案件に飛びついた。 これが不幸の入り口だったとは露知らず。 商品を落札した3日後、 出品者から連絡が届いた 「2年保証をつけるので、登録費用に代金の一部を充てるから、商品の受け取り通知を押すように」 その瞬間に淡い期待は弾け

    メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)
    mur2
    mur2 2020/06/03
    嘘だろ…?酷すぎて信じがたい。
  • スーパーで果物を買って幸せになる方法

    酒やタバコじゃなくても大人は幸せになれるよ ハネジューメロン300円も出せば買える。メキシコとかから輸入してるので安い。追熟するので、スーパーで買って3〜7日くらい部屋に転がしとけ。べ頃はネットで調べろ。めちゃくちゃ甘くてうまいメロンが1玉まるまるべられる。就活で心病んでた時に週一で買ってべてた。 赤玉メロンも買ったことあるけど激甘になる前に傷みはじめら印象があるのでどうしていいか分からん。誰か教えて。 パイナップル皮は案外固くない。家の包丁で十分切れる。切り方は調べろ。追熟しないので買った瞬間がべどき。べきれなかったら冷凍庫に入れておける。激甘南国フルーツが無限にべられる。 キウイ5個パックで安く買えるときがおすすめ。追熟する。冷蔵庫でいいので1週間くらい転がしとくと甘うまフルーツに生まれ変わる。ヨーグルトに混ぜるのもおすすめ。半分に切ってスプーンでべるだけならクソ不器用で

    スーパーで果物を買って幸せになる方法
    mur2
    mur2 2020/06/03
    バナナは加熱しても美味しいぞ。スライスしてパイ生地に乗せて焼くだけで美味い。砂糖と煮てジャムにするのもおすすめ。林檎も砂糖やバターと煮たり焼いたりすると超美味い。タルトタタンもおすすめ。
  • 自民が「コロナ後」の国際秩序創造本部設置 座長に甘利氏

    安倍晋三首相との面会を終え記者団の質問に答える自民党・甘利明税制調査会長=2日午前、首相官邸(春名中撮影) 自民党の甘利明税調会長は2日、安倍晋三首相と首相官邸で面会し、「ポストコロナ」に向けた新たな国際秩序のあり方を議論する「新国際秩序創造戦略部」を党部に設置することを報告した。甘利氏が座長を務め、部長は岸田文雄政調会長が就く。 甘利氏は面会後、記者団に「日社会や世界の現システムの脆弱(ぜいじゃく)性を洗い出し、周期的なパンデミック(世界的大流行)や複合的な対応が必要な災害などにどう対処するか、処方箋を書きたい。新しい世界勢力図の中で日が世界に不可欠な存在だと認められなければいけない」と述べた。 また、「自由と民主主義、法の支配という共通の価値観に世界が収斂(しゅうれん)するのが当然望ましい。単なる米中間の対立構図にならないようにするのが日の役割という考えは(首相と)共有して

    自民が「コロナ後」の国際秩序創造本部設置 座長に甘利氏
    mur2
    mur2 2020/06/03
    マジキチ
  • 経産省、キャッシュレス決済手数料を公表へ

    キャッシュレス決済に伴う政府のポイント還元制度で、増加したキャッシュレス対応店舗の定着と負担軽減のため、経済産業省がクレジットカード会社などキャッシュレス決済事業者の手数料情報を7月にもリスト化して公表する方針を固めたことが2日、分かった。キャッシュレスを導入した店舗からは、還元策が終了する6月末以降に手数料を引き上げられることへの懸念の声が上がっており、公表で決済事業者間の競争を促し、手数料の抑制を図る。 経産省によると、6月1日時点でポイント還元に参加しているのは約115万店で、ほとんどが中小店舗だ。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている店も多く、手数料負担が増加すれば二重苦となり経営を圧迫する恐れもある。このため、7月上旬にもホームページで公表する方向で準備を急ぐ。 決済手数料は決済のたびに店舗側がキャッシュレス事業者に支払うもので、売り上げの数%とされるが公表されていない。海

    経産省、キャッシュレス決済手数料を公表へ
    mur2
    mur2 2020/06/03