タグ

2017年6月2日のブックマーク (3件)

  • Java 8 に辿り着くまでに起きた 不思議なこと - Indeed エンジニアリング・ブログ

    Indeed では Java 7 から Java 8 へ移行しています。 (現段階では、移行は完了しております。)段階にわけて移行しており、まず Java 7でコンパイルされたバイナリを JRE 8 (Java 8 の実行環境)で実行するところから始めました。一度に全てを切り替えてしまうのではなく、いくつかのカナリアテストアプリを使用して、どんな問題が見つかりそうか様子を見ました。 私たちは、求人検索のウェブアプリを一つ目のカナリアテストとして選びました。昨年の 5 月に、私たちは番環境にある 1 件の求人検索サーバーを JRE 8 に切り替えました。何も問題なく、 QA 環境で JRE 8 を数週間使用していましたが、番環境をJRE 8 に切り替えたところ、システム負荷は 5 (通常のレベル) から 20 (異常なレベル)まであがりました。進める前に、まず修正が必要なくらいはっきりと

    Java 8 に辿り着くまでに起きた 不思議なこと - Indeed エンジニアリング・ブログ
    mura-_-mi
    mura-_-mi 2017/06/02
    codecache の逼迫でレイテンシに影響していたという話.この突き詰めた感じ凄いなぁ.Java パフォーマンスに書いてあったことだし,しっかり身に着けなきゃ.
  • 魅力的なプロダクトバックログで開発を楽しく!

    どんな開発プロセスでも製品やサービスを作るときは何からの形で要件をまとめると思います。KRAYが採用しているアジャイルソフトウェア開発フレームワーク『スクラム』では、製品やサービスの要件リストをプロダクトバックログと呼びます。実はこのプロダクトバックログ、その書き方や運用の仕方で開発のモチベーションが大きく違ってきます。書き方一つで、開発チームにとってもプロダクトオーナーにとっても見るのが楽しみな資料になりうるのです。 今回は、見るのが楽しみになる魅力的なプロダクトバックログを作るコツについてお話しします。 プロダクトオーナーから見たプロダクトバックログ 最初にプロダクトバックログのライフサイクルについて簡単におさらいします。 開発が決まったら、プロダクトオーナーは製品のビジョンを実現するために必要な機能などをユーザーストーリーと呼ばれる文章で表現し、プロダクトバックログに追加していきます

    魅力的なプロダクトバックログで開発を楽しく!
    mura-_-mi
    mura-_-mi 2017/06/02
    そこまで分量多くないけど,良い Product Backlog Item のイメージの付きやすい後半の例.
  • あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか?

    グロースエクスパートナーズ株式会社/Growth xPartners Incorporated.•11.6K vues

    あなたの開発チームには、チームワークがあふれていますか?
    mura-_-mi
    mura-_-mi 2017/06/02
    人的マネジメントの話ではなくスクラム導入事例.ちょっとずつ適応させてる感じが良い