2023年7月17日のブックマーク (7件)

  • アイアンショットのポイントはテンポ!自分のスタイルを見つけよう #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ここでいうアイアンショットはグリーンに「乗ったらいいな」的なロングアイアンから「乗せたいな」的なミドルアイアンの解説になります。クラブでいうと5アイアンから8アイアンでしょうか?距離でいうと180y~130Yくらいでしょう。 確実に「いらない余計な力」の入る...入ってしまう場面ではありませんか?力を入れるなといっても無理な相談です。しかしそこを冷静に我慢できるようになれば、意外にグリーンをとらえることができるようになります。グリーンにのらないにしてもそこそこの結果になることは明らかでしょう。 アイアンショットを失敗しないためには? 結論からいうと... 自分のスタイル いつもよりゆっくりスイングする グリーン手前の花道でいいか... まとめ アイアンショットを失敗しないためには? アイアンショットを成功させる...失敗しないための対策のひとつとしてできること、そして考えることは?ここでも

    アイアンショットのポイントはテンポ!自分のスタイルを見つけよう #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 話題のサクサクしょうゆアーモンド作ってみた - ツレヅレ食ナルモノ

    頻繁にテレビで紹介される大人気瓶詰め、キッコーマンの「サクサクしょうゆアーモンド」を家にあるもので再現してみた。 www.akomeya.jp 【材料】 ローストアーモンド 50g 長ネギ 1/3 にんにく 1かけ 唐辛子 1 白ごま 大さじ1 たまり醤油 大さじ3 胡麻油 大さじ3 塩麹 小さじ1 キッコーマンのものはフライドオニオンにもしょうゆパウダーにも醤油にも小麦を使っているので、それならたまり醤油で自分で再現してみようと。 ① みじん切りにした長ネギ、にんにく、唐辛子を醤油で煮詰める ② 刻んだアーモンドを加える ③ 火を止める直前に塩麹、胡麻油、白ごまを加える ④ サクサクしょうゆアーモンドっぽいものが出来上がりました 家をべたことがないけれど、恐らくかなり近いはず。フライドオニオンやフライドガーリックが使われているから、家はもっとサクサクしているんだろうな。 ご飯や

    話題のサクサクしょうゆアーモンド作ってみた - ツレヅレ食ナルモノ
  • 大人になれない子供の流儀。 - うちのふうふとエイトのこと。

    伊集院静氏の「伊集院静の流儀」を再読。平成23年ですから、10年以上前に版行された著書です。就中、胸を拉ぐ一文がありました。 この頃、自分を恥じる。青二才は何も知らず父によく逆らっていたと。同時にたった一言でいいから父を尊敬していたこと、感謝していることを言えなかったのか。 ただ馬齢を重ねるだけで、一向に大人にならず其の流儀も身に付かず、皺の増えた手に握るものもない。せめて、10年以上も前に出遭っていた此の言葉だけでも自分の流儀として弁えていればと思うけれど、出来なかった。悔やみと哀しみを持つことだけが、いま出来る人生の流儀です。 ランキング参加中読書 ランキング参加中雑談

    大人になれない子供の流儀。 - うちのふうふとエイトのこと。
  • 濃厚とんこつタレの「チキンカツ丼」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、風が若干あり家の中はそれなりに大丈夫ですが、日が当たるところは暑かったです。 いろんな方がUPされており、気になってました。チャーシューが美味しく、濃厚とんこつタレもいい感じで、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 かつや 金沢新神田店:2023年07月14日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    濃厚とんこつタレの「チキンカツ丼」 - 金沢おもしろ発掘
  • 【クロス アンド ステッチのTシャツ徹底レビュー】アメカジや定番好きにオススメなブランドです! - 服地パイセン

    こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 透けずに一枚で着れる6〜8オンスのTシャツを比較した記事で紹介したアイテムを試しています。今回はCROSS&STITCH(クロスアンドステッチ)のTシャツを購入してみたのでレビュー。あまり知名度の高いブランドではないので、名前自体初めて聞いた人も多いと思いますし、仕様や実際に着てみたサイズ感や縮みなど参考になればと思います。 オーセンティックなTシャツですが、ツボをおさえた高品質でリーズナブルなアイテムだったので、是非チェックしてみてください。 CROSS&STITCH(クロスアンドステッチ)とは? クロスアンドステッチの評判や口コミは? クロスアンドステッチのTシャツはこんな人におすすめ クロスアンドステッチのオープンエンドマックスウェイトTシャツ『oe1117』を徹底的にレビュー ベーシックなデザイン タフな首元

    【クロス アンド ステッチのTシャツ徹底レビュー】アメカジや定番好きにオススメなブランドです! - 服地パイセン
    murayoshinouen
    murayoshinouen 2023/07/17
    1200円??そんなかっこいいシルエットでその安さはかなりのお得感!色味も雰囲気があっていいですね!
  • いよいよ最後の大会 - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今日もスッキリしない天気です。 昨日の父さん家、 バタバタな1日でした。 嫁さんの体調がちょっと不安定。 流行り病ではありませんが、 眩暈と浮遊感が酷く、仕事も家事も手につかない状況です。 帰宅後の父さんは 家事をせっせとこなし、 一息つく頃にはもう22時前です。 つくづく実感、 嫁さんの偉大さ.....の朝です。 今日は長男君と部活のバスケのお話を。 中学3年生長男君。 明日は部活のバスケット 最後の夏の大会です。 小学校高学年からはじめたバスケ。 お世辞にも 運動神経はいい方ではなかったですが、 唯一の取り柄、 身長が高いことを生かし、 なんだかんだでクラブでも重宝され。 そのまま中学校でも、 バスケを続けてきました。 1年生のうちは基礎練習ばかり。 ボールを使った練習ができるようになっても 同級生とのレベルの違いに悩んだり.......。 時には 仲間とケンカし

    いよいよ最後の大会 - ぼちぼち父さんのブログ
    murayoshinouen
    murayoshinouen 2023/07/17
    最後の大会というのはいつだって何とも言えない気持ちになりますね。悔いのない試合をしてくれることを願ってます。
  • 【ミズノはダサい?】最近のミズノは地味でダサいスポーツメーカーから良い感じで脱却していた! - YMのメンズファッションリサーチ

    ミズノがなにやらダサくないぞ 最近のミズノ ミズノの歴史 ランバードロゴ 土台の上に乗っかったもの まとめ ミズノがなにやらダサくないぞ 出典:ミズノ公式オンライン ミズノに対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか? 「昔ながらの日のスポーツ用品メーカー」 「ガチでスポーツする人が使うメーカー」 「オシャレとは程遠い」 多分多くの方がそんな感じでしょう。かくいう私もその一人でした。サッカー少年だった私は初めて履いたサッカースパイクがミズノのもの。初めて買ってもらったスニーカーもミズノ。通学もそう。 当時のサッカー部では、私のような華のない部員は大体ミズノかアシックス。中心選手やストライカー、10番をつけるような華のある人はアディダスやプーマ、若しくはディアドラやナイキ等々・・・つまりミズノは最も地味でオーソドックスな用品メーカーだったのです。 あのころから30年くらい経ちますが、大

    【ミズノはダサい?】最近のミズノは地味でダサいスポーツメーカーから良い感じで脱却していた! - YMのメンズファッションリサーチ
    murayoshinouen
    murayoshinouen 2023/07/17
    昔野球をしていた頃、周りはみんなミズノのグローブでしたね~ミズノプロやビューリーグなど懐かしい!ランバードのロゴは確かに、よく見るとホントかっこいいですね!