タグ

2012年6月26日のブックマーク (24件)

  • [PDF]2012/6/11第2回大阪府戦略本部会議【報告】大阪モノレール 平成24年4月 有馬特別参与作成資料|大阪府

    大阪モノレール 平成24年4月 有⾺特別参与作成資料 第一部:全体分析・診断結果 Ø 大阪府が65%出資する大阪高速鉄道(OKT)は環状線と彩都線を運営している。当初は ⾚字基調、多額の有利⼦負債を負担していたものの、路線の延伸が進むとともに、収 益が改善し、現在では、他のモノレール、新交通を上回る収益・キャッシュフローを 計上するに至っている。また、負債の返済も大きく進んでいる • ただし、こうした高い収益性は、大阪府が当初の建設コストの2/3近くを負担し てきたためであり、当初建設コストの償却負担を含めると、大幅赤字 Ø 恵まれた環境の結果の高い収益に依存し、OKTおよび⼤阪府は経営努⼒を⼗分に⾏っ てきていない • OKT: • 同業他社に比較し、過剰な人員及び高い人件費 • 自前主義中心。ただし、収益をあげられていない • 一方、顧客の高い要望のある、値下げ、終電の時間の改善、ラッ

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/06/26
    大阪モノレールの事業分析報告書。全51ページ。
  • 河北新報 東北のニュース/JR東、山田線へのBRT導入提案「定時制、安全性を考慮」

    JR東、山田線へのBRT導入提案「定時制、安全性を考慮」 東日大震災で被災したJR山田線の鉄路復旧までの代替公共交通について、JR東日と沿線4市町の首長、岩手県などが協議する「JR山田線公共交通確保会議」の初会合が25日、宮古市役所で開かれ、JR側はバス高速輸送システム(BRT)導入を提案した。  4首長と県は会議後、提案の対応を協議し、この日は結論を見送った。  JR東の山口保幸復興企画部担当部長によると、山田線のBRTは、不通となっている宮古-釜石間(55.4キロ)の2割弱、約10キロを専用道とし、残り区間は一般道を走り、導入費は全額JR側が負担する。  山口担当部長は「定時性や地震・津波から避難できる安全性を考慮した」と導入理由を述べた。  岩手県宮古市などによると、導入費の具体額や運行開始時期の説明はなく、鉄路復旧についてもJR側は明言しなかった。  座長を務めた山正徳宮古市

  • 朝日新聞デジタル:山田線「BRT」で 仮復旧、JR提案-マイタウン岩手

    被災したJR山田線を巡り、沿線4市町や県などで作る公共交通確保会議が25日、宮古市役所で開かれ、JR東日が山田線をBRT(バス高速輸送)で仮復旧することを正式提案した。鉄橋などは直さず8割強は一般道を走るとしたため、効果に疑問の声が上がった。被災路線のBRT化提案は気仙沼線に次ぎ二つ目。大船渡線も検討中だ。 ◇ 会議は、復旧をめざす復興調整会議とは別に、当面の住民の足確保をめざすもの。首長、県の担当部長らが出席した。 JRによると、山田線の宮古―釜石間(55・4キロ)では、21・7キロが浸水、13駅中4駅や線路の1割、鉄橋など6カ所、盛り土10カ所が破壊された。復旧は安全の確保、まちづくりとの整合性など、各地で課題が多く、資金調整も含め相当時間がかかるとし、仮復旧を提案した。JRが運行主体になり、車両も買う。 BRTは鉄道の敷地を舗装して専用道にする。だが山田線は被災した鉄橋

  • 河北新報 東北のニュース/SLで東北復興応援 JR東と県、秋田-東能代間10月運行

    SLで東北復興応援 JR東と県、秋田-東能代間10月運行 秋田県を疾走する予定のC61形SL(JR東日秋田支社提供) 東日大震災からの復興のシンボルとして東北を盛り上げようと、JR東日秋田支社と秋田県は10月20、21の両日、奥羽線秋田-東能代間でC61形蒸気機関車「SLあきた路号」を運行する。同社と県が来年秋に展開する大型観光宣伝「デスティネーションキャンペーン(DC)」のプレキャンペーンの一環。  県などによると、C61形SLが秋田県内を走るのは41年ぶり。あきた路号は、客車6両をけん引し、沿線10駅に停車する。県は停車駅のホームなどでイベントを実施。県内に住む大震災の避難者を招待することも検討する。  県観光文化スポーツ部の前田和久部長は「被災地や、風評被害を受けている秋田が頑張っている姿をアピールし、復興の機運を盛り上げたい」と話している。  運行は1日1往復。指定券(510

  • モノレール、ガラパゴス化した“武家の商法”:日経ビジネスオンライン

    上山信一氏(慶応大学総合政策学部教授)は大阪府・市の特別顧問を務める。現在、府市統合部は「大阪都構想」の実現に向けて、府・市の主要事業の民営化、統合プランを作成中である。上山氏はかつてマッキンゼー社などで一緒に仕事をした経営コンサルタントたちの力を借りて各事業の生産性、経営形態などの評価を行っている。 今回からは、個別の事業の分析・評価を担当した経営コンサルタントと上山氏の対談をお届けする。まずは、今年2月から大阪府・市の特別参与として、大阪府のモノレール事業と大阪市の地下街事業の経営課題を整理した有馬純則氏(RHJインターナショナル マネージング・ディレクター)に登場してもらった。(聞き手は、伊藤暢人) 今回は大阪府のモノレールの見直しについて伺います。関西圏以外の人には少しなじみが薄いのですが、どのような事業なのですか。 上山:大阪モノレールは「大阪空港」駅から「千里中央」駅や「万博

    モノレール、ガラパゴス化した“武家の商法”:日経ビジネスオンライン
  • “レストラン電車”誕生 来月11日、広電本社前にオープン 広島 - MSN産経ニュース

    ■「ドルトムント電車」再活用 「ドルトムント電車」の愛称で親しまれた広島電鉄のドイツ製電車がレストランとなり、7月11日に広電社ビル前(広島市中区東千田町)にオープンする。電車開業100周年を11月に迎える同社が、記念事業の一つとして全国的に珍しい電車を使ったレストランの開店を企画した。 ドルトムント電車は、昭和34年にドイツで製造された3両編成で、昭和56年にドルトムント市電から同社が購入した。イベント時の貸し切り電車などとして活躍し、平成20年に老朽化のため引退、車庫に保管されてきた。 「トランヴェール・エクスプレス」(仮称)の名前で“再出発”する電車は計50席を用意する。2つあった運転席の1つは貸し切り専用のラウンジに改装、そのほか4人や2人掛けのテーブルを配置している。 ランチを定形式で提供し、ディナーはウインナーやジャガイモなどドイツ料理を中心に単品料理のほか、コース料理もあ

  • 山形新幹線:開業20周年イベント続々 臨時列車や記念入場券−−来月1日から /山形- 毎日jp(毎日新聞)

    7月1日に山形新幹線が開業20周年を迎えるにあたり、JR東日は20周年記念号の出発式や、沿線から新幹線に向かって手を振る「スマイルプロジェクト」などのイベントを計画している。同社は「お祝い気分を盛り上げて」と話している。 山形駅では、7月1日午前7時から、上り臨時列車「山形新幹線開業20周年記念号」の出発式がある。和太鼓のセレモニーに始まり、JR東日仙台支社の里見雅行支社長と吉村美栄子知事があいさつ。テープカット、くす玉割りに続き、同35分には一日駅長の合図と共に記念号が山形駅を出発する。入場券を購入すれば誰でも見られる。 ◇HPに沿線動画 同日昼には「沿線スマイルプロジェクト」を開催する。午後0時23分米沢駅発つばさ133号の両側にカメラを搭載。同1時47分に新庄駅に到着するまでの間、沿線風景を動画撮影する。同社は「新幹線に向かってぜひ手を振って」と呼び掛けている。動画は7月下旬をめ

  • 11年度鹿児島物産展売り上げ好調 九州新幹線効果 | 鹿児島のニュース | 373news.com

    11年度鹿児島物産展売り上げ好調 九州新幹線効果(06/26 11:20) "豪華絢爛"知覧ねぷた見に来て 南九州市で7月21日開催(06/26 11:15) 医療連携で調印 鹿児島医療センターと県歯科医師会 (06/26 06:30) 26日も大雨恐れ 鹿児島県土と種子屋久(06/25 23:04) 期日前投票は滑り出し上々 かごしま知事選(06/25 22:21) 五輪女子バレー代表に迫田、新鍋(06/25 21:51) 梅雨終盤、400人が舟こぎ熱戦 奄美市名瀬小湊(06/25 20:56) 「ジメサア」題材の創作狂言 吹上で上演 30日、7月1日(06/25 15:00) 垂水・財部高連合チーム念願の出場 夏の甲子園鹿児島大会(06/25 11:15) ロケット開発の未来に思い 鹿児島市でタウンミーティング(06/25 09:30) 「9割に水俣病症状」 出水などで最大規模140

  • イベント:10市の祭り一堂に 9月、JR新青森駅前で 特産品やB級グルメも /青森- 毎日jp(毎日新聞)

    県内10市の祭りや特産品を一堂に集めたイベントが9月15、16の両日、JR新青森駅前の特設会場で初めて開かれる。青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立佞武多(たちねぷた)など、各市を代表する山車の合同運行が楽しめる、またとない機会になりそうだ。 10市の観光担当部課長でつくる「県都市共同観光振興特別対策事業実行委員会」(委員長・石澤幸造青森市経済部理事)が主催。観光客が少ない9月に連携して人を呼び込む狙いで、JR東日などの普通列車(快速含む)の普通車自由席が全線乗り降り自由になる9月15〜17日の3連休の「スリーデーパス」に合わせた。 ねぶたのほか、八戸三社大祭のミニ山車や三沢アメリカンデーのパレード、黒石よされなどが勢ぞろいする。大湊海軍コロッケやバラ焼きなど、各市のB級グルメを集めた屋台や軽トラ市も並ぶ予定だ。事業費は県市町村振興協会からの助成金7000万円を充て、10市のPRを一枚に凝

  • JR浦和駅西口に駅ビル構想 - MSN産経ニュース

    市街地活性化と湘南新宿ラインの停車に向けて高架化工事が進められているJR浦和駅(さいたま市浦和区)で、JR東日が西口に大型商業施設の駅ビルを建設する構想を進めていることが、関係者への取材で分かった。同社は今年2月3日と今月19日、地元商店街などに対して説明会を開き、構想の内容などを報告した。 JR東日が説明会で示した資料などによると、西口の駅ビルは、JR品川駅や秋葉原駅などで展開している同社のグループ会社「アトレ」が入る構想。延べ床面積約5100平方メートルを見込んでおり、飲店など各種店舗がテナントとして入る方向で検討を進めているという。平成26年度中の完成を目指す方針。 構想には他にも、さいたま市が駐輪場などとして使うスペースとして約4200平方メートルを確保することや、西口の商業ビル「浦和コルソ」と東口を結ぶ通路を設けることなども盛り込まれている。

  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
  • 東北新幹線:開業から30周年 「復興元年、希望や元気を」−−JR盛岡駅長・佐藤年男さん /岩手- 毎日jp(毎日新聞)

    ◇東北新幹線と共に30年 開業から30周年を迎えた東北新幹線。JR盛岡駅の佐藤年男駅長(58)は23日、新幹線とともに歩んできた「鉄道人生」を振り返り、特別な思いでホームに立った。 福島県伊達市出身。旧国鉄の大井工場(東京)で勤務し、中央鉄道学園の大学課程を経て82年、釜石駅に28歳で赴任。その年の夏、都市対抗野球に出場する釜石市・新日鉄釜石の約600人の大応援団の案内役として、開業したばかりの新幹線で東京に向かった。「これだけの人数を一気に、高速で運べる新幹線。新時代の到来を実感しました」 人事・総務畑が長く5年前、盛岡駅長に就任。昨年3月、東日大震災が襲った。震災発生時、管轄する区域で走行中だった新幹線は2。余震が続く中、乗客の安否確認や避難場所の確保に奔走。車中泊をしてもらい、約800人の乗客を駅近くの施設に避難させたのは翌日昼だった。

  • つくばエクスプレスの交直流車TX-2000系を3編成増備、室内灯はすべてLEDに

    首都圏新都市鉄道はこのほど、つくばエクスプレス(秋葉原~つくば間)の輸送力増強を目的に、交直流車TX-2000系を3編成(18両)増備すると発表した。 つくばエクスプレスは秋葉原駅から守谷駅まで直流電化、つくば駅まで交流電化されており、直流車TX-1000系と交直流車TX-2000系の2種類の車両が存在する。今回の増備では、2008年7月に増備されたTX-2000系をベースとし、V字の前面ガラスの下と車体側面の窓下にスカーレット(TXシンボルカラー)のラインが入る模様だ。 増備車両のおもな改良点としては、車内の室内灯をすべてLED化したことが挙げられる。これにより、既存車両と比べて消費電力が約23%削減されるという。座席はこれまでより厚みを持たせて座り心地の改善を図り、吊り革の高さを5cm下げてよりつかまりやすくした。ヒーターの容量アップと取付位置の変更で暖房効果を高め、かばんなどが引き込

    つくばエクスプレスの交直流車TX-2000系を3編成増備、室内灯はすべてLEDに
  • 青い森鉄道:新社長に小林企画広報部長 /青森- 毎日jp(毎日新聞)

    青い森鉄道(青森市)は25日の株主総会後の取締役会で、小林巧一企画広報部長(61)を新社長に選任した。就任は同日付。関格社長(64)は任期満了で相談役に退いた。 小林氏は青森市出身。1974年に県職員となり、企画政策部次長や同部並行在来線調整監などを歴任した。昨年3月に県を退職し、同6月から現職。 小林氏は同日、青森市内で記者会見し、沿線人口が減少する中、定期券以外の収益源を開拓する必要性を強調。「日帰りの旅行商品を開発し、地域の人に大いに利用してもらう」と抱負を述べた。【高橋真志】

  • 大黒様が見守る有楽町 新幹線の絶景スポット : てくてくjapan - 47NEWS(よんななニュース)

    東京・有楽町は映画館や劇場が立ち並び、娯楽の街として親しまれてきた。近年は、大型商業施設が相次いでオープンし、ショッピングの街としてもにぎわいを見せる。変わらぬ繁栄は、街を見守る商売繁盛の神様「大黒様」とは無縁ではないだろう。 JR有楽町駅の中央口を銀座側に出ると、宝くじ売り場がある。傍らに鎮座する「有楽町大黒天」に当せんを祈る人は後を絶たない。「ここから3億円が3出ました」と黄色いホットパンツの女性が叫ぶと、不思議と当たりそうな気がしてくる。 駅構内には「有楽大黒」が黒光りしている。台座プレートには、昭和初年、江戸の守護神、山王日枝神社のご神木で彫られ、飲店の経営者を経て第2次大戦末期、駅長に贈られた、と紹介されている。毎日お参りするという女性は「あたしは、宝くじは買わないけれどもね」と冷静だった。 フランク永井さんの大ヒット曲「有楽町で逢(あ)いましょう」は、今は家電量販店「ビック

  • 特急サザンなど、8両編成を6両に 南海が節電対策で一部で車両減 運休も - MSN産経ニュース

    南海電気鉄道は25日、今夏の節電対策として、関西電力の節電要請期間の7月2日~9月7日の平日に一部列車の車両数を減らすと発表した。電力需給が厳しい場合には一部列車の運休もあり得るとしている。数を削減する間引き運転は実施しない。 具体的には難波-和歌山市の特急サザン、難波-関西空港の空港急行で計8の編成を8両から6両に変更。高野線も計24を対象に6両から4両に編成を減らす。乗客が少ない時間帯や列車を中心に実施する。 南海電鉄は、昨夏は駅の照明の一部消灯など関連設備の節電対策にとどめていた。同社広報は「昨夏に大きな混乱がなかったので、今夏は車両を減らす一段と踏み込んだ対策をすることにした」と説明している。

  • [PDF]☆夏休みだけの特別企画!親子で楽しく仕事を学んじゃおう☆ 「小田急グループ親子体験イベント」を開催!!|小田急グループ

  • JR四国25周年イベントの実施について|JR四国

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2012/06/26
    夏休み親子鉄道塾実施、JR四国 公式ガイドブックプレゼントなど
  • 「1日フリー乗車券くまモンバージョン」の発売について|肥薩おれんじ鉄道

  • おれんじ鉄道初の黒字、補助増額が要因 : 熊本のニュース : 地域版 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    八代市と鹿児島県薩摩川内市との間を中心に運行する第3セクター「肥薩おれんじ鉄道」(社・八代市)は25日、株主総会を開き、2011年度決算を報告した。収支は1億5710万円のプラスで、国や沿線自治体による補助金の増額が主な要因。02年の設立以来、10年目で初めての黒字となり、累積赤字は9億8323万円に圧縮された。 同社によると、旅客運輸収入は沿線人口の減少などで乗客数が振るわなかったため、前年度比2%減の3億8400万円だった。一方、JR貨物の鉄道線路使用料収入が国の助成拡充で前年度比92%増の5億1316万円、沿線自治体からの運行支援補助金は同114%増の2億8300万円となるなどしたため、損益計算では黒字を確保した。 藤玉留(たまる)専務は「経営はなお厳しく、(補助金など)臨時的な収入増で黒字となった。今後も支援が続くとは限らず、経営の柱である旅客運輸部門での収益を高めるような経営

  • JR東日本 253系1000番台|車両図鑑|鉄道ファン・railf.jp

    JR東日 253系1000番台 JR東日の新宿駅と東武鉄道の東武日光駅および鬼怒川温泉駅間を結ぶ相互直通特急“日光”・“きぬがわ”用の485系および189系を取り替えるため,2002(平成14)年に“成田エクスプレス”輸送力増強用に導入された253系200番台を転用改造した. 主回路装置が従来の界磁添加励磁制御方式から,VVVFインバータ制御方式に変更されているほか,補助電源装置も新しいものに変更されている.客室はオールモノクラス化され,シート生地の色は奇数号車がオレンジ,偶数号車がブルーとなっている. 鉄道ファン掲載情報 新車ガイド: 2011年4月号掲載 形式図: 2011年4月号文スペース掲載 掲載:2011年2月21日| カテゴリ:JR東日

  • 185系C1編成が運用復帰|鉄道ニュース|2012年6月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    2012(平成24)年6月21日(木)に大宮総合車両センターから出場した185系C1編成ですが,23日(土)の東海道線521M(普通伊東行き)から運用に復帰しました. また同日の8087M特急“踊り子”117号に同編成が充当され,塗装変更後初めて伊豆箱根鉄道駿豆線に入線しました.伊豆長岡駅・修善寺駅では“踊り子”117号の乗客を対象にプレゼントが配布されたほか,修善寺駅では同列車到着後に撮影会も行なわれました.

    185系C1編成が運用復帰|鉄道ニュース|2012年6月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp
  • 「アンパンマントロッコ」が総武本線・成田線で試運転|鉄道ニュース|2012年6月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    2012(平成24)年6月23日(土)~24日(日),JR四国高松運転所所属の「アンパンマントロッコ」編成(キクハ32-502+キハ185-26)の試運転が,幕張→佐倉→成東→銚子,銚子→成田→幕張の経路で実施されました.けん引機は,JR東日宇都宮運転所所属のDE10 1202でした.

    「アンパンマントロッコ」が総武本線・成田線で試運転|鉄道ニュース|2012年6月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp
  • アルピコ交通『5000形電車撮影会』開催|鉄道ニュース|2012年6月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    2012(平成24)年6月24日(日),アルピコ交通上高地線新村車両所にて『5000形電車撮影会』が開催されました. 5000形電車の撮影のほか,電車・バス部品の販売,電車部品オークションなどが行なわれました. 新村駅構内からは,松駅開業110周年特製ヘッドマークを掲出した3000系とあわせて撮影することもできました.

    アルピコ交通『5000形電車撮影会』開催|鉄道ニュース|2012年6月25日掲載|鉄道ファン・railf.jp