タグ

ブックマーク / www.asahi.com (298)

  • asahi.com(朝日新聞社):開業初日でも午後には空席… 東北新幹線、今後に課題 - 社会

    新青森駅に向かう東北新幹線の東京からの一番列車。奥は三内丸山遺跡=4日午前9時59分、青森市、朝日新聞社ヘリから、水野義則撮影  4日、東京―新青森の全線が開業した東北新幹線は始発こそほぼ埋まったものの、午後は空席も目立った。初日の乗車状況はまとまっていないが、JR東日によると、11月下旬時点の下り「はやて」の初日の予約は6割程度で、列車によっては3割に満たないものもあったという。経済効果に期待がかかる一方で、課題は大きい。  初日は強風でダイヤも乱れた。4日午後5時半、3時間遅れで新青森駅に着いた列車で里帰りした横浜市の女性(77)は「6時間もかかっては新幹線の意味がない……」。途中の仙台などで多くの乗客が降り、新青森到着時は約半数の席が空いていた。  下北半島や十和田湖への玄関口、七戸十和田駅(青森県七戸町)で降りる観光客もまばらで、地元のタクシー運転手の女性(43)がこの日乗せた県

  • asahi.com(朝日新聞社):開業初日、強風に泣く青森 東北新幹線、長時間の運休 - 社会

    青森まで待ちこがれた新幹線が来たのに――。東北新幹線は4日、工事開始から39年で全線が開業した。新青森駅(青森市)は一番列車に沸いたが、同新幹線は福島県内の強風で長時間運休に。祝賀ムードに水を差された乗客からは、恨み節が聞かれた。  州最北端の県庁所在地である青森市。青森―上野(東京都台東区)は、1958年に東北初の特急「はつかり」ができても約12時間かかった。東北新幹線は2002年に県南部の八戸駅(八戸市)まで延伸したが、乗り換えが必要で約4時間だった。それが約3時間20分になった。  新幹線のダイヤは、開業初日から大幅に乱れた。防風柵の設置が進む東北新幹線は来、風に強い。だが、今回、規制にかかった福島県宮市の阿武隈川にかかる橋は「強風の名所」(JR東日)。さらに、同県内では12月の観測史上最大を計測した地点もあるなど、大荒れの天気だった。  青森市出身で東京都豊島区に住む無職成

  • asahi.com(朝日新聞社):「遠かった青森」が心支えた 故郷へ繋がった新幹線 - 社会

    「はやて」から車窓を見つめる相澤さん  午前9時18分。臨時の「はやて」が、ゆっくりと上野駅から滑り出した。冬晴れの都内は気温12度。  新青森駅まで約670キロ、3時間半余り。青森市の南隣の黒石市出身で、今は東京都江戸川区に住む相澤俊三さん(76)は、県人会の仲間とともに1両目の窓側に座った。  57年前の春。青森発の夜行列車に約17時間揺られ、降り立ったのも上野駅だった。働き手不足の解消を目的に、若者を都会に送り出す「集団就職列車」の運行が始まる1年前のことだった。  6人きょうだいの5番目。父は3歳の時に戦死していた。地元の駅まで見送りに来た母は、リュック一つで上京する息子に真新しい下着を持たせ、「一人前になるまで帰ってくるな」と送り出した。  工業高校では建築を学び、建設会社の鹿島に入った。  津軽なまりが抜けず、電話に出ても「別の人に代わってほしい」と言われた。寮で同室だった新潟

  • asahi.com(朝日新聞社):「かもしか」ラストラン 新幹線開業で消えゆく特急 - 鉄道 - トラベル

    東北新幹線は4日、新青森駅まで延伸し、全線が開業する。待望の新幹線は、青森市内と東京都を乗り換えなしの3時間30分前後でつなぐ。開業を前に3日の街はお祝いムードに包まれるとともに、この日がラストランとなる列車を惜しむ鉄道ファンらの姿も目立った。  午後3時45分。国鉄時代から走ってきた485系の車体の秋田行き特急「かもしか」が、鉄道ファンらに見送られながら青森駅を出発した。  青森から秋田に向かう特急が「かもしか」の名で走るのはこの日が最後。時刻表から名は消え、4日からは秋田方面の奥羽線特急はすべて「つがる」の名に統一される。  埼玉県桶川市の会社員亀田就さん(39)は有給休暇をとって青森へ来た。「青森が好きで、『かもしか』も何度も乗った。古くて味のあるこの車両に乗れなくなることが残念」と、白地に赤と青のラインを施した車体に乗って寂しげ。青森発の最後のかもしかに乗って、「弘前駅までの30分

  • asahi.com(朝日新聞社):「乗鉄王」1日の乗車距離競うコンテスト 名古屋鉄道 - 社会

    名古屋鉄道は12月23、25の両日、1日の乗車距離を競う「めざせ!乗鉄(のりてつ)王」コンテストを催す。午前8時45分までに金山駅中央改札前の受付に、1日乗車券を持参すれば参加できる。優勝者は名鉄のホームページで発表し、記念プレートをプレゼントする。  競技時間は午前9時〜午後5時。乗車ルートは自分で記録用紙に書き込み、名鉄の路線の総乗車距離を競う。  当日発表されるチェックポイントの3駅では、必ずスタンプを押す必要がある。途中下車してJRや地下鉄を乗り継いでもいいが、同じ路線は往復しても片道の距離しか加算されない。  名鉄広報は「乗車距離を伸ばす工夫は、色々と考えられる。最善のルートは私たちにも分かりません」。

  • asahi.com(朝日新聞社):宝塚線脱線の教訓踏まえた新型車両225系、運行開始 - 社会

    運行が始まり、JR三ノ宮駅を出発する225系車両=1日午前8時21分、神戸市中央区、新井義顕撮影運行が始まりJR大阪駅に入る225系車両=1日午前8時50分、大阪市北区、筋野健太撮影  JR西日が、2005年4月の宝塚線(福知山線)脱線事故の教訓を踏まえて開発した衝突時のショックを和らげる構造を持つ新型車両「225系」が1日、神戸線や京都線、阪和線などで運行を始めた。来年度以降、運行範囲を京阪神エリアの各路線に広げていく。  車両の素材はこれまでと同じステンレスだが、運転席周辺の前面と側面の骨組みを強化。電車が踏切などで大型トラックなどと衝突した際、比較的強度が小さい天井部分が先につぶれて衝撃を吸収し、緩和する構造(クラッシャブルゾーン)を採り入れた。乗客への衝撃は半減するという。(小河雅臣)

  • asahi.com(朝日新聞社):駅舎、デザインしてみない? JR用土駅建て替えで公募 - 鉄道 - トラベル

    寄居町は、JR八高線の用土駅(同町用土)の新駅舎のデザインを一般公募する、と発表した。駅舎は老朽化のため今年1月に解体され、来年度中に新駅舎に生まれ変わる計画だ。  町によると、用土駅は1933(昭和8)年に開業。最近の乗降客数は1日約100人。旧駅舎は、児童の俳句作品が展示されたり、駅の周りに花が植えられたりしてきた。駅周辺は造園業が盛んで畑も広がる。  町は新駅舎建設にあたって、「地域コミュニティーの場としても活用できれば」とJR側に申し入れた。  新駅舎は平屋で床面積50平方メートル以下。改札や待合室以外に町民が親しめる場所もつくる。島田誠町長は「100年後でも愛される駅舎に」と期待している。  応募はA3判用紙に駅舎外観図と平面図、立面図を描き、A4判用紙に作品のポイントや地域のイメージを記入する。建築士の資格は必要ないが、用土地域への具体的なイメージを持つ人に考えて欲しいという。

  • asahi.com(朝日新聞社):直通新幹線で九州に来て 新大阪駅でゆるキャラたちPR - 社会

    山陽・九州新幹線の直通運転をPRする(左から)「飛梅丸」「とっとちゃん」「くまモン」「さくらじまん」=2日午前、JR新大阪駅、竹花徹朗撮影  来年3月12日の山陽・九州新幹線の直通運転開始までちょうど100日となった2日、新幹線が通る九州4県の「ゆるキャラ」がJR新大阪駅(大阪市淀川区)に集合し、開通をPRした。  JR西日と九州は新たに最速の新幹線「みずほ」と、「さくら」を導入。みずほは、新大阪―鹿児島中央を3時間45分で結ぶ。  この日集まったのは、太宰府天満宮の飛梅をモチーフにした「飛梅丸」(福岡)▽「とっとちゃん」(佐賀・鳥栖)▽熊の「くまモン」(熊)▽桜島をモチーフにした「さくらじまん」(鹿児島)。各県の職員がパンフレットを配るそばで、乗降客に愛敬を振りまきながら、それぞれの地元をPRしていた。

  • asahi.com(朝日新聞社):球磨焼酎片手に、旅に酔おう 「焼酎列車」今年も運行 - 鉄道 - トラベル

    人吉市と湯前町を結ぶ第三セクターくま川鉄道は12月から、球磨焼酎を飲み放題で楽しめる「球磨焼酎列車」を走らせる。2008年に始めた冬の呼び物で、同社は「忘年会や新年会にどうぞ」と呼びかけている。  来年1月末まで毎週土曜に運行(1月1日は除く)。人吉温泉駅を午後6時35分に出発し、湯前駅で折り返して同8時25分に人吉温泉駅に戻る約2時間の旅。球磨焼酎酒造組合が協賛し、5銘柄程度が飲み放題となり、弁当付きで1人3千円。ビールなど飲み物の持ち込みは自由だ。定員35人で、25人以上の団体客は希望の日に運行する(年末年始は除く)。  予約が必要。申し込み・問い合わせはくま川鉄道(0966・23・5011)へ。

  • asahi.com(朝日新聞社):中央線「お宝」元鉄道マンが本に 写真と体験談を紹介 - 鉄道 - トラベル

    JR中央線の東京―甲府間(134.1キロ)にまつわるお宝や秘話を披露するを、八王子市の元鉄道マン沼忠次さん(63)が出版した。「中央線思い出コレクション」。列車の車体に付けた「行き先標」や古い切符など、膨大な収集品の一部をカラー写真で紹介。約40年の鉄道人生で見聞きした、路線にまつわる話をつづっている。  沼さん宅の庭にある広さ6畳の離れ。自ら「宝物殿」と呼び、壁は鉄道のがぎっしり。棚や床にはホームの「駅名標」や鉄道模型、駅弁の掛け紙……。お宝の数々が並ぶ。  もらった記念品も一部あるが、大半は鉄道イベントで行列に並んで買ったり、沿線の古屋を回ったりして集めた。所蔵点数は分からないが、先代の宝物殿だった母屋の2階は、重みで床がたわんだ。今は離れ以外にも、物置四つと外で借りたコンテナ二つに分けて保管している。  JR東日のOB。生まれ育った静岡県北東部の小山(おやま)町には御殿場

  • asahi.com(朝日新聞社):クリスマス列車、車掌はサンタ姿で 土佐くろしお鉄道 - 鉄道 - トラベル

    土佐くろしお鉄道は、ごめん・なはり線で12月1日〜25日にクリスマス列車を運行する。「手のひらを太陽に」号をクリスマス仕様に改装して、JR高知―奈半利間を往復させる。また20日以降は安芸、奈半利両駅の改札係、列車内の車掌がサンタクロース姿で対応する。  そのほか、3日に安芸駅構内にクリスマスツリーを設置。安芸駅前で開催される「キャンドルナイト2010 土佐ゆめ灯(あか)り」にあわせて、11、12両日は後免駅16時46分発(奈半利駅18時35分着)、奈半利駅18時50分発(後免駅20時47分着)の列車をイルミネーションで飾る。

  • asahi.com(朝日新聞社):特急「こうのとり」新型車両公開 JR西が来春投入 - 社会

    【動画】新型電車「287系」お披露目報道公開された新型特急電車「287系」=26日午前、大阪東大阪市の近畿車両、竹花徹朗撮影  JR西日は26日、新大阪と城崎温泉を結ぶ特急「こうのとり」や、京都―城崎温泉間を走る特急「きのさき」に来春から投入する新型電車を、製造する近畿車両(大阪東大阪市)で報道公開した。「こうのとり」は、「親しみやすい愛称に」と来春から特急「北近畿」を改称して運行される。  新型電車は「287系」と呼ばれる。現行の「183系」が運行開始から30年以上たち、老朽化が進んだため、約半数の車両に導入することにした。  宝塚線(福知山線)の脱線事故を受け、車体に衝突時の衝撃を和らげる構造を採用。足元のスペースを拡大して快適性を高めた。女性専用トイレや車いすに対応したトイレのほか、急病の乗客や授乳する女性が使える多目的室も設置する。  287系は2012年7月以降、新大阪と白

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2010/11/29
    動画あり。
  • asahi.com(朝日新聞社):北陸から若桜鉄道へ 隼駅に貴重な電気機関車設置 - 社会

    クレーンでつり上げられ、レールに移される電気機関車「ED301」=八頭町見槻中  若桜鉄道の隼(はやぶさ)駅(鳥取県八頭町見槻中)に北陸地方で活躍した貴重な電気機関車「ED301」がやって来た。JR貨物北陸ロジスティクス(金沢市)から若桜鉄道がラッセル車を購入したのがきっかけで、市民団体「隼駅を守る会」が無償で譲り受けた。  機関車は1954年製造で全長約12メートル、重量約30トン。9月まで北陸鉄道(金沢市)で走っていた。北陸ロジスティクスによると、同形の電気機関車は日にこの1台しか現存しないという。  隼駅には同じ名前のオートバイ「ハヤブサ」の愛好者が全国から訪れる。機関車は近く車内を見学できるようにし、来年7月には観光客の休憩所としてブルートレインの客車も設置する。守る会の西村昭二会長(66)は「北陸から夢を運んで来てくれた。多くの鉄道ファンにも足を運んでもらい、若桜鉄道を盛り上げ

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2010/11/26
    『クレーンでつり上げられ、レールに移される電気機関車「ED301」』
  • asahi.com(朝日新聞社):特急つばめ、80年の軌跡 梅小路蒸気機関車館で資料展 - 鉄道 - トラベル

    一速い特急としてデビューした「つばめ」の80年の軌跡を紹介する資料展が、下京区の梅小路蒸気機関車館で開かれている。先頭車両につけられた実物のヘッドマークや時刻表、堂車メニューなどが展示され、鉄道ファンらの人気を集めている。  つばめが登場したのは1930(昭和5)年10月1日。東京〜大阪間の所要時間9時間5分を、50分間短縮する使命を帯びて運転を開始した。展覧会はそれから80年になるのを記念して企画された。  つばめはその後、看板列車として走ったが、太平洋戦争時に廃止。戦後、特急として再び復活したが、75年の山陽新幹線の開業(岡山〜博多間)で再び姿を消した。しかし国鉄の民営分割化でJRグループになると九州でよみがえり、今は九州新幹線の列車名に使われている。  同館学芸員の伊藤忠章さん(30)は「つばめという名はスピードの象徴として、別格の扱いだった。各時代の花形であり続けた80年の軌

    mure_tetsu
    mure_tetsu 2010/11/26
    特急つばめは『東京~大阪間の所要時間9時間5分を、50分間短縮する使命を帯びて運転を開始した。』
  • asahi.com(朝日新聞社):鉄道の絡む映画山盛り 弘前で「ひと足お先映画祭」 - トラベル

    来年の弘前城築城400年祭や12月4日の東北新幹線全線開業を記念して、鉄道が絡む映画にこだわった「ひと足お先の映画祭『列車の到着!』」が12月3日〜5日、弘前市で開かれる。9作品が上映され、1作品千円のチケットで土手町の協賛飲店37店で割引サービスも受けられる。  オープニングは12月3日午後7時からワーナー・マイカル・シネマズ弘前である明石家さんま、大竹しのぶ出演の「いこかもどろか」。残り8作品は4日以降、弘前中三のスペース・アストロで上映。むつ市出身の川島雄三監督作品の「特急にっぽん」や「今夜、列車は走る」「張込み」などが上映される。  映画の父といわれるフランスのリュミエール兄弟が1896年に上映したのが、駅に蒸気機関車が入ってくる「ラ・シオタ駅への列車の到着」。映画の原点に立ち返り、新幹線が新青森に来る期待感を楽しもうという狙いだ。  前売りの鑑賞券はすでに発売中で1回につき千円

  • asahi.com(朝日新聞社):JR渋谷駅ホームで「どん兵衛」食べられます 期間限定 - ビジネス・経済

    駅のホームに登場した「どん兵衛」の店=東京都渋谷区のJR渋谷駅  JR渋谷駅(東京都)の山手線ホームに今月、日清品のカップめん「どん兵衛」を出す店が登場した。来年4月末までの期間限定。駅の利用者の間で話題になっている。  山手線外回り(新宿方面行き)のホームの後ろ側(恵比寿駅方面側)にある。68平方メートルの店に約20席。メニューはどん兵衛のきつね、カレーなど主に6種類のうどんで、希望小売価格の170円(税別)より高い1杯200円。券を買って注文すると、熱湯を注いだカップめんとともに待ち時間5分間を計る砂時計が渡される。営業時間は午前7時〜午後10時(土日祝日は午後9時)。  JR東日の子会社、日レストランエンタプライズが運営し、運営資金を日清品が負担している。どん兵衛は10月にめんを太くして新製品を出したばかり。日清品は「商品を実際にべてもらい、インターネット上のブログ(日

  • asahi.com(朝日新聞社):中央線に特急定期を 県、JRに要望 通学需要増見込む - 鉄道 - トラベル

    JR中央線の特急定期券の導入を目指して、県がJR東日に働きかけを始めた。県は独自アンケートで、県内の高校生の多くが東京など首都圏の大学や専門学校に進学している実態を分析。JR側に潜在需要を提示している。背景には、不況などで部屋代を節約したいという「親の思い」があるようだ。  JR東日八王子支社によると、現在、中央線に特急定期券はなく、特急券の回数券が値引きの役割を果たしている。首都圏への通学などで利用が見込まれる早朝の時間帯に上り線の特急が少ないことや、普通電車の定期券と特急回数券が併用できることから、「定期券を発売するほどの需要はない」と判断しているという。  だが、長引く不況などの影響で、「できれば部屋代を節約したい」という声は、県内の親の間で高まっている。そのため県は、現段階では表面化していない需要を調べようと、10月上旬、県庁職員全員にアンケートを実施。そのうち、大学生などの保

  • 鉄道(テツの広場) - ニュース特集:朝日新聞デジタル

    能登半島地震 ウクライナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    鉄道(テツの広場) - ニュース特集:朝日新聞デジタル