タグ

ブックマーク / 12px.com (6)

  • ひとりハッカソンしてWEBサービス作ってみた | 12px.com

    リンクさん どんなサイト?インターネット黎明期によく見かけたリンク集の文化が好きで昔からいろいろ見てたんだけど、最近あまり見かけなくなってしまったような気がして寂しいので簡単に作れるようなサービスを作ってみました。 使える機能ログイン不要で新規作成、編集が可能気軽に使えるサービスにしたかったので、ログイン不要で新規作成、編集が可能です。 作成したURLは乱数になっているので誰かに教えない限りは隠蔽されているという状態になっています。 (認証はかかっていないので**公開URLを知る人からは全てアクセスができます**) ログイン機能自体が無いので閲覧している人も編集してリンクを追加したりできるようになっています。 自動タイトル入力機能 ]( http://linksan.herokuapp.com/posts/Cs1_-rY4rh5uO-sO ) リンクの追加はURLを貼り付けたるだけで自動で

    ひとりハッカソンしてWEBサービス作ってみた | 12px.com
  • Sketch3でスライスレイヤーに書出オプションを追加するプラグインを作ってみた | 12px.com

    以前の記事 で Sketch3 のスライスレイヤーからiPhoneAndroid用の画像を一気に書出す設定を忘れないようにメモしていたんですが、よくよく考えたらプラグインにしておいたほうが ショートカット で実行できて楽チンだという事に気付いたので作っておきました。 ダウンロードSketch Plugin - Slice Export Options 使い方Control + Command + aで実行できます。 オプション別で他にもいくつか入っています。 書出用のプラグインは既にありそうなので探してはみていて、 Generate Mobile Assets とかも便利そうだったのですが、個別のスライスレイヤーの設定(透過とか背景色とか)が反映されないみたいだったので、これはこれでやっぱり必要になりそうかなと…

    Sketch3でスライスレイヤーに書出オプションを追加するプラグインを作ってみた | 12px.com
    murokaco
    murokaco 2015/01/08
    sketch使ってる方に有益な情報です
  • Sketch3からiPhoneとAndroid用の画像を一気に書出す設定メモ | 12px.com

    今年はアプリのデザインのお仕事をいただく事が多かったのでちょっと前まで**@3x画像**の書出しなどに追われる日々でした。 デザインデータから各種デバイス用の解像度の画像を切り出す場合、 Photoshopだとレイヤーグループに名前をつけておいて Slicy で書出しているのですが、 Sketchだと例えば一つのレイヤーから**@2x画像とxhdpi画像**みたいな同じ大きさで別々の名前の画像が切り出せるのが便利でした。 やりかたも簡単でExportの設定をレイヤーグループ毎に複数の書出したい画像のサイズとプレフィクスなどを設定しておけば、最後にボタン一つで書出せるようになっています。 各種解像度用の画像を書出す時の設定が沢山あって覚えきれないので忘れないようにメモしておきます。 書出したい画像 タブ用の画像という想定で**30x30**のアイコンを作って書出してみます。 対応したいデバイ

    Sketch3からiPhoneとAndroid用の画像を一気に書出す設定メモ | 12px.com
    murokaco
    murokaco 2014/11/28
    最近モバイルの案件やってないので、@3x画像の存在を知らないチルドレンだった。
  • jQuery Mobile - Notice Plugin | 12px.com

    先日jQuery Mobileの 書籍 を執筆させていただきました。 その中でjQuery Mobileで扱えるプラグインの紹介コーナーがあるのですが、自分でもいくつかプラグインを作ってみてご紹介しています。 このプラグインはAjaxなんかの非同期通信を行った際、成功した場合とエラーが返ってきた場合など、 数秒間画面上部から通知を表示させる事ができるプラグインになります。 リポジトリhttps://github.com/is8r/jquerymobile-notice デモhttp://is8r.github.io/jquerymobile-notice/htdocs/ 使い方プラグインをヘッダにインクルードして あとはJavascriptから呼び出します。 成功の時は 失敗の時は のように呼び出す事が可能で、引数にそれぞれ値を設定する事でエラー文言や、表示時間など変更する事が可能になりま

    jQuery Mobile - Notice Plugin | 12px.com
    murokaco
    murokaco 2014/07/08
  • 画像を使わずCSSだけで任意の間隔の破線を描く | 12px.com

    cssで破線を使おうと思ったらdottedとdashedの2種類しか用意されていないので、それ以外の間隔の破線を使用したい場合にはあらかじめ白黒のgif画像を用意して、背景に繰り返して使用する事が多いです。 しかしCSS3のlinear-gradientを使用すれば任意の間隔の破線を描画する事が可能です。 CSS3を使用するので対応ブラウザがちょっと狭くなりますが 1 2 、画像を用意するのとくらべて線分や間隔の調整も容易になりますし、Retinaディスプレイにも対応する事を考えたら(奇数の破線を使用する場合など)2種類の画像を用意する手間が省けますのでCSSで描画する方が楽チンです。 手順やり方は下記の4つの指定をすれば良いだけです。 破線の部分はbackground-imageを使用して背景画像として描画します縞模様はlinear-gradientを使用してグラデーションの濃淡で表現し

    画像を使わずCSSだけで任意の間隔の破線を描く | 12px.com
    murokaco
    murokaco 2014/02/28
    mixin、ありがたやー(-人-)
  • FlashっぽいSublime Textのカラーテーマを作ってみた | 12px.com

    今ちょうどAIR for iOSを使った案件をしておりまして、ここ最近は久々にFlashを結構使っていたのですが、先日ふとした事でエディタをSublime Textに乗り換えてみました。 自分は作業中にパブリッシュをしまくるのでアプリを切り替えるタイムロスの方がコード補完無しとかより全然ストレスなので、今の今まで頑にFlashのデフォルトのIDEを使用し続けてきたのですが、もしやと思って調べてみたらSublime Textからも書き出せる方法がある事を知ったのであっさり乗り換える事ができました。 Flash:SublimeText から Flash CS6 でプレビューする Flashはファイル保存する度に改行コードをCRに変更してしまうので 1 gitでファイルを管理しようと思ったら結構困るのですが 2 これでやっと解決です♪ で、そこまでは良かったのですが、自分はファイル内の関数の位置

    FlashっぽいSublime Textのカラーテーマを作ってみた | 12px.com
    murokaco
    murokaco 2014/01/23
    :+1:
  • 1