2015年12月27日のブックマーク (4件)

  • Amazon.co.jp: おぼっちゃまくん 大復活でしゅばい!! マスコットストラップ [2.こんばんワイン](単品): Toy

    mushitorikozou
    mushitorikozou 2015/12/27
    こ、これ欲しい!こんばんワイン!!》》おぼっちゃまくん 大復活でしゅばい!! マスコットストラップ [2.こんばんワイン](単品)
  • ワインファンド業者「ヴァンネット」登録取消処分でもスルーの内藤忍ブログ | ホンネの資産運用セミナー<インデックス投資ブログ>

    ワインファンドを運用していた株式会社ヴァンネット(VIN-NET)が金融商品取引業者の登録取消処分を受けた。 関東財務局の発表資料によれば、ヴァンネットが過去に償還を迎えたファンドにおいて、別のファンドの資金を流用することにより、実際の運用実績とは異なる高い運用利回りで償還金等を支払っていたとのこと。 ヴァンネットは匿名組合契約のワインファンドを複数運用してきた。匿名組合契約のファンドは、通常の投資信託と比べて運用者の不正流用リスクや倒産リスクの回避策が不十分である。 また、匿名組合契約は1つのファンドが小規模化せざる得ないスキームであるため、会社の経営を安定化させるためには、毎年新しいファンドを設定し続けなければならず、ファンドの運用成績が一次的に悪化すると経営悪化になりやすく、不正を招きやすいスキームでもある。 一般投資家は、資産運用においてこのような不正流用リスクや倒産リスクを負うべ

    mushitorikozou
    mushitorikozou 2015/12/27
    たしかに昨日のシノビーズワールドは、さっぱり意味分からないけど意味深だw RT @yt94: ブログ更新しました→ワインファンド業者「ヴァンネット」登録取消処分でもスルーの内藤忍ブログ
  • セゾン投信のクリスマスブロガーミーティング

    50歳でセミリタイア後、51歳で仕事復帰したおっさんです。娘のためにコツコツ投資に挑戦してみます。ツイッターもよろしく@yumemititi セゾン投信のブロガーミーティングに大御所各位にまじって、ひっそりと参加しました。25日のクリスマスの夜に行われ、懇親会の庄やでは、バンガードから差し入れあった「ボーグル」(バンガードの創設者と同じ名前)というカリフォルニアワインもいただき、楽しい夜を過ごしました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。 m@さんが書かれているのでそちらをご覧いただければと思います。 会場はバンガードの会議室で、溜池山王のバンガード社にははじめてお邪魔しました。中野社長の説明のポイントは大きく3点 (1)低コスト競争は大手には太刀打ちできないが、立派な資産運用理念と哲学をもって魂込めたところを評価されると思う。 (2)日郵便との提携は4月か

    セゾン投信のクリスマスブロガーミーティング
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2015/12/27
    タンクトップ! QT @yumemititi: セゾン投信のクリスマスブロガーミーティング
  • 世界分散投資のために世界史の勉強を始めてみる。 - NightWalker's Investment Blog

    最近になって、ちゃんと勉強しようと思っているのが「世界史」。初歩と言うことで、こんなを読み始めました。図解は最高です。オススメ。 実は、世界分散投資の理解を深めようと金融史を知ろうと思い立ったんですが、理科系だった私、そもそも基礎素養がないことに気がついて、一から出直しと言う訳なのです。もろもろ理解するには、その歴史を理解せずには、いろいろな「なぜ」が消化できない。 世界史は、一直線な日史とは違い、面と立体の世界(なんか表現が「やっぱり理科系」)。さまざまな国や思想や民族が対立して変遷していきます。日史も明治維新以降は世界史の一部として理解した方が良い、と言うことがいまさらわかりました。そのころからすでにグローバルだったんですね(あたりまえ)。 おぼろげながら、想像できることは 政治中心に書かれた歴史の背景には、欧米の超巨大な金融システムの発展があるはず ということ。 かつて、個人が

    世界分散投資のために世界史の勉強を始めてみる。 - NightWalker's Investment Blog
    mushitorikozou
    mushitorikozou 2015/12/27
    仙人化が加速しているw QT @nwalkerz: 世界分散投資のために世界史の勉強を始めてみる。