タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

経済に関するmusic69のブックマーク (4)

  • 日経平均株価、連日で最高値更新 終値4万1831円 今堀祥和、篠崎健太 - 日本経済新聞

    10日の東京株式市場で日経平均株価が続伸し、終値は前日比251円82銭(0.6%)高い4万1831円99銭と史上最高値を連日で更新した。保険や銀行などの金融株が堅調で、時価総額の大きい主力株や株価指数先物に海外投資家とみられるまとまった買い注文が続いて午後に一段高となった。2日間の上げ幅は合計で1000円を超えた。東証株価指数(TOPIX)も続伸し、4営業日ぶりに最高値を更新した。13.65ポ

    日経平均株価、連日で最高値更新 終値4万1831円 今堀祥和、篠崎健太 - 日本経済新聞
  • 金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論―政府・与党:時事ドットコム

    金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論―政府・与党 2021年11月17日08時45分 今年度税制改正大綱をまとめた昨年末の自民党税制調査会総会=2020年12月10日、東京都千代田区の同党部 政府・与党が岸田文雄首相の掲げる所得再分配に向け、来年以降に金融所得課税の強化を格的に議論する方向で調整に入ったことが16日、分かった。年末に決定する来年度税制改正大綱で、重要テーマとして議論を継続する「検討事項」に明記する。金融課税の強化には異論が根強いが、格差是正を目指す岸田政権の重点課題に位置付ける。 投資敬遠の恐れ 金融課税強化、市場が警戒 給与などの所得課税は収入が多いほど税負担が重くなる「累進課税」と呼ばれる仕組みで、税率は最大55%。これに対し、株式譲渡益や利子収入といった金融所得は税率が一律20%に設定されており、収入全体に占める金融所得の割合が高いほど税負担は軽くな

    金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論―政府・与党:時事ドットコム
  • なぜ経済学者は信用されないのか?──『絶望を希望に変える経済学 社会の重大問題をどう解決するか』 - 基本読書

    絶望を希望に変える経済学 社会の重大問題をどう解決するか (日経済新聞出版) 作者:アビジット・V・バナジー,エステル・デュフロ発売日: 2020/04/17メディア: Kindle版2019年にノーベル経済学賞を受賞したバナジー・アビジット・Vとデュフロ・エステルによって書かれた「現代の経済学の信頼性を回復」させようとするノンフィクションである。先日発表されたビル・ゲイツによる「この夏おすすめの5冊」にも選ばれていた一冊でもあり、読んでみたのだけれども、これが非常におもしろい。 今の経済学というのは市民に対する信頼性を欠いていて、市民は経済学者のことなど信じていない、という問題設定のところからして「たしかに」と笑いながら納得してしまう。実際、イギリスのEU離脱に伴う国民投票において、イギリスの経済学者たちはこれがいかに不利益をもたらすかを説明し続けたが、ほとんどの人はいうことに耳を貸さ

    なぜ経済学者は信用されないのか?──『絶望を希望に変える経済学 社会の重大問題をどう解決するか』 - 基本読書
  • GDP:年0.6%減 個人消費が低迷、9期ぶりマイナス | 毎日新聞

    1~3月期 内閣府が16日発表した2018年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.2%減、この状況が1年間続いた場合の年率換算で0.6%減だった。マイナス成長は15年10~12月期以来、9四半期(2年3カ月)ぶり。天候不順による野菜価格高騰の影響などで個人消費が落ち込んだことに加え、好調だったアジア向け輸出が伸び悩んだことなどが響いた。 市場では減速は一時的で海外経済の拡大などで再び景気は持ち直すとの見方が出ているが、内需が弱含みであることを改めて示した格好だ。物価変動を反映した名目GDP成長率はマイナス0.4%、年率換算でマイナス1.5%となり、6四半期ぶりにマイナスとなった。

    GDP:年0.6%減 個人消費が低迷、9期ぶりマイナス | 毎日新聞
  • 1