2022年2月2日のブックマーク (2件)

  • 映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ほか、映画『Get Back』情報。 - つるひめの日記

    youtu.be 先週末、ウェス・アンダーソン監督・脚の新作映画、『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』を観て来た。 2021年製作、アメリカのコメディ映画。 大好きな映画である『ダージリン急行』や『グランド・ブダペスト・ホテル』の監督作品だったので、公開を楽しみにしていた。 あらすじ 20世紀フランスのとある街には、雑誌「フレンチ・ディスパッチ」の編集部があり、個性的な人々が集まっていた。国際問題はもとより、アートやファッション、美などのユニークな記事で雑誌は人気があった。だが、ある日仕事中に編集長が急死し、彼の遺言により、フレンチ・ディスパッチ誌の廃刊が決定したため、編集者や記者たちは最終号を発行する。 (yahoo映画より抜粋) 作品は、編集長が急死したため、彼の遺言通りフレンチ・ディスパッチ誌の廃刊が決定。記事の最終号に載せるため、癖が強く才

    映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』ほか、映画『Get Back』情報。 - つるひめの日記
  • 冬の京都まちあるき【三条エリア】クリスマスシーズンの景色 - トラリブ Travel Blog

    Kyoto(December 2021) 古い街並みが残る古都、京都。 日家屋が立ち並ぶ小さな通りも風情がありますが、 多国籍レストランや雑貨屋さんもたくさんあり、 実は洋風建築の建物も多い京都の街並み。 divo-diva(December 2021) 12月下旬に訪れた京都文化博物館、別館の周辺の街並みを 写真と共に記録に残したいと思います。 Kyoto(December 2021) ※この記事に掲載されている写真は2021年12月21日、母と一緒に京都文化博物館・京都文化博物館 別館を訪れた際に、その周辺の地域を散歩しながらカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。すべて無加工のまま掲載しています。 京都文化博物館 別館 周辺の建物 Kyoto(December 2021) 京都文化博物館 別館の周辺には、 おしゃれな外観のカフェやショップがたくさん

    冬の京都まちあるき【三条エリア】クリスマスシーズンの景色 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2022/02/02
    とっても充実した京都散策羨ましい^^ 1928ビルのような個性的で独自の世界観のあるビルが立ち並んでいるとその街の活力が伝わってきます。GEARに辿り着いたトラリブさんの嗅覚、やっぱり凄いです!!