2022年4月21日のブックマーク (3件)

  • ブログのメリットについて真剣に綴る - 印象をただよう告解部屋

    こんばんは、Clariceです。 髪が伸びました(^^)/ サイヤ人の第三形態のように、かんたんに伸びます。そして戻るのです。 こちらの姿を扱うのもだいぶ慣れてきました。 一番たいへんなのは、衣装替えのたびに服を考えてデザインしてる点です笑 ブログを始めたころは考えてもなかったのですが、気が付いたらバーチャルになってました。 ことの発端は、この記事からです。 lavandula-pinnata.hatenablog.com 私がバーチャルになる必要性は、別になかったのですが、 歌ってみた動画であったほうが親しみやすいかなぁと思い、使用しています。 あとは、ブログって文字の世界ですから、表情があったらプラスアルファになるかなと思って。 私がブログを続けてやめる気がまったくないのは、 こんなふうにいろんな形で発信するのが楽しいからですね~! 日常の些細なことでも、普通ならそこで忘れてしまうとこ

    ブログのメリットについて真剣に綴る - 印象をただよう告解部屋
    musiccloset
    musiccloset 2022/04/21
    私は中高どっぷり日本史、大学の専門ではどっぷり世界史という道を辿りました(笑)この順番も同じ内容を学んだとしても見え方は変わってきそうですよね。いつもClariceさんの歴史視点に刺激を受けています^^
  • 中之島・図書館巡り【大阪府立中之島図書館】【こども本の森 中之島】 - トラリブ Travel Blog

    大阪府立中之島図書館(April 2022大阪・中之島には図書館がいくつかありますが、中でも有名なのは 明治を代表する近代建築、【大阪府立中之島図書館】 と 2020年7月に開館した、 安藤忠雄氏が大阪市に寄附されたことで知られる 【こどもの森 中之島】 【こどもの森 中之島】 は開館から当面の間は混雑が予想されるため、 入館するのに事前予約が必要ですが、(2022年4月現在) (※入口付近にあるショップは、予約なしで入れます。) 【大阪府立中之島図書館】 は予約なしで自由に入館することが可能です。 この記事では、2022年4月に訪れたときの それぞれの図書館の様子を写真付きでお伝えいたします。 【大阪府立中之島図書館】 について 大阪府立中之島図書館 外観 大阪府立中之島図書館 内部空間 毎週土曜に開催されるガイドツアー 2階に併設されているカフェ、スモーブローキッチン 中之島

    中之島・図書館巡り【大阪府立中之島図書館】【こども本の森 中之島】 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2022/04/21
    こども本の森中之島に贈られた安藤さんのメッセージがとても心に響きました。教育だけじゃなく人間的な感情を養うのに本はとても大切ですよね。青リンゴの意味も今の状況ではとくに印象に残りました。訪れたいです!
  • マンチェスターのおすすめ図書館4選【イギリス・マンチェスター観光】 - トラリブ Travel Blog

    Chetham’s Library(March 2019) 好きな人もそうでない人も、 マンチェスター観光でぜひ訪れていただきたいのが、 市内にいくつかある図書館です。 無料で入場可能な場所がほとんど。 それぞれ長い歴史があります。 その中でも特におすすめの「マンチェスター市内にある4つの図書館」をご紹介いたします。 チェサムズ図書館 【Chetham's Library】 ジョン・ライランズ図書館 【John Rylands Research Institute and Library】 マンチェスター中央図書館 【Manchester Central Library】 マンチェスター中央図書館の外観 the Great Hall ― the Reading Room エントランスホールの天井装飾 Henry Watson Music Library City Library Manc

    マンチェスターのおすすめ図書館4選【イギリス・マンチェスター観光】 - トラリブ Travel Blog
    musiccloset
    musiccloset 2022/04/21
    とても美しい図書館たちで見惚れてしまいます✨落ち着いて本を読む前に何度この素敵な場所に慣れる練習をしなければならないのか…笑 ロックダウン中の記事も懐かしく、また街が動き出したようで嬉しくなりました!