タグ

2021年12月22日のブックマーク (37件)

  • DNP、ナノインプリントリソグラフィなど炭素中立技術をアピール

    21年には同社とキヤノン、キオクシア(旧東芝メモリ)の3社が協力し、その技術を半導体製造における微細パターン形成に適用できるようにした。DNPはこれまでに培った版製作の技術を提供。キヤノンは版のパターンを基板に詳細に転写するインプリント装置技術を、キオクシアは基板上のパターンを精密加工する半導体製造技術を担う。この技術は、「5nmノード世代の半導体製造プロセスにも対応可能」(同社)という。 近年、半導体の超微細化が進む中で、波長13.5nmの極端紫外線(EUV)を照射する「EUVリソグラフィ」が使われてきた。一方で、微細化の進行とともに製造プロセスに必要な消費電力が増大する点が課題となっていた。DNPらのNILは、従来のリソグラフィ技術などで用いていた現像工程が不要となるなどプロセスを単純化でき、製造プロセスにおける大幅な低消費電力化を狙えるという。それにより半導体製造のカーボンニュートラ

    DNP、ナノインプリントリソグラフィなど炭素中立技術をアピール
  • 「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢 | NHKニュース

    人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「経口中絶薬」について、イギリスの製薬会社が国内での使用を認めるよう22日、厚生労働省に承認を申請しました。 承認されれば国内で初めての経口中絶薬となり、手術を伴わない選択肢ができることになります。 承認の申請が行われたのは、イギリスの製薬会社「ラインファーマ」が開発した、人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「ミフェプリストン」と「ミソプロストール」の2種類です。 ラインファーマなどによりますと、この2種類の薬を順番に服用することで、妊娠の継続を止め、排出されるということで、治験の結果では、妊娠9週までの120人に薬を投与した結果、93%に当たる112人が24時間以内に薬だけで中絶を完了したということです。 残る8人は、一部が体内に残り外科的な処置が必要になったり、時間内に排出されなかったりしたということです。 また、およそ60%に当たる71

    「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    “中絶薬の導入は仕方がないと思っている”現在日本で行われている掻き出し法で母体に損傷与えるのは中絶する女性への罰則だと思ってそう(´・_・`)
  • 独自技術で開発した植物肉「Green Meat™」より新モデル発表 また一歩肉に近づく

    独自技術で開発した植物肉「Green Meat™」より新モデル発表 また一歩肉に近づくフードテックベンチャー「グリーンカルチャー」が先導、新たなモデル追加により「植物肉」調理の汎用性を高め、より多くの人が「植物肉」という選択肢を選んでいただけるような未来に貢献 植物肉の研究開発を事業としているグリーンカルチャー株式会社(社:東京都葛飾区、代表取締役:金田郷史)は、この度、独自技術に基づき、大豆やエンドウの植物性たんぱくを原料としてお肉に近い満足感や美味しさを感じる当社人気製品「Green Meat™」において、新モデル(2タイプ)の開発を完了し2021年12月25日(土)より事業者様向けに発売すること発表いたします。 『第三の肉』に世界が注目!植物肉市場、急速に拡大 プラントベースの植物肉については、米国のビヨンドミート、インポッシブルフーズを皮切りに近年マーケットが急拡大しており、大手

    独自技術で開発した植物肉「Green Meat™」より新モデル発表 また一歩肉に近づく
  • 10万円、元配偶者の口座に入金される問題 官房長官「対応難しい」:朝日新聞デジタル

    18歳以下の子どもへの10万円給付をめぐり、離婚して子育てしているひとり親が受け取れず、子育てしていない元配偶者に渡ってしまう恐れがある問題について、松野博一官房長官は22日の記者会見で、「対応には難しい面がある」と述べ、受け取れない事例が起きる可能性を認めた。 10万円給付は、中学生以下に対しては、児童手当の枠組みを使って振込先口座に入金される。内閣府は、今年10月に給付した児童手当のリストを使うことにしている。しかし、リストが確定された後に離婚するなどした場合、振込先の変更が間に合わなければ、子育てしている親に給付されない場合が出てくる。 松野氏は「できるだけ迅速にプッシュ型支援を届けるため、児童手当の仕組みを活用した」と説明。ひとり親に対しては、その他の施策も活用して「きめ細かく支援していきたい」と述べた。(西村圭史)

    10万円、元配偶者の口座に入金される問題 官房長官「対応難しい」:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    養育してないのに受け取るのを禁止する罰則規定付法案の検討しないの、そういう支持者が多いんだろうなあ(´・_・`)
  • 高さ約25m “実物大”ガンダム 福岡に出現 来年春に一般公開へ | NHKニュース

    人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場した機体をモデルにした、高さおよそ25メートルもある実物大の「ν(にゅー)ガンダム」が福岡市に姿を現しました。 「νガンダム」は来年春に福岡市の青果市場跡地に開業する商業施設で一般公開されるのを前に22日、1日だけ関係者に公開されました。 クレーンで頭部が持ち上げられ、胴体にドッキングされると、拍手が上がっていました。 姿を現した「νガンダム」は、1988年に公開された映画「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」で主人公のアムロが搭乗していた機体をモデルにして新たに作られたもので、重さおよそ80トン、高さ24.8メートルあります。 右腕と頭部が動くということで、最終調整を経て来年春に一般公開されます。 バンダイナムコエンターテインメントの藤原孝史チーフガンダムオフィサーは「海外でもガンダム人気が高まっていて、福岡からアジアに向けた発信力も期待できる。ぜひここに来

    高さ約25m “実物大”ガンダム 福岡に出現 来年春に一般公開へ | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    実際の動きをしないモックアップ作って見て何が楽しいのだろうかという気持ちを発露するのが大変だ(抑えてない)(´・_・`)東下りできない人も多いので西方領土に作るのはいい
  • 「不登校の要因に関する調査」の結果がNHKと文科省で露骨に食い違っているという報道に「教員の保身」「比べるのが無理では」など様々な意見が集まる

    あおじるPPPPP @kale_aojiru 画像の元はこちらです。少し前の記事で以前も話題になっていたものですが、今朝のNHKで同様の話題が出ていたというものです(数字はちょっと違ったので新しく調査したのかもしれない。大まかには同様の結果) toyokeizai.net/articles/-/283… 2021-12-22 15:39:14 リンク 東洋経済オンライン 不登校は「家庭が原因」?教員と生徒でい違い | 不登校新聞 NHKは5月3日~9日、2018年度に「不登校」もしくは「不登校傾向」があった中学生1968人のアンケート調査結果を発表した(協力・LINEリサーチ)を実施した。1968人の内訳は「不登校」(年30日以上の欠席者)が378人… 9 users 554

    「不登校の要因に関する調査」の結果がNHKと文科省で露骨に食い違っているという報道に「教員の保身」「比べるのが無理では」など様々な意見が集まる
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    文科省には調査する能力がないだけでは(´・_・`)
  • 富士山の静岡県側で今シーズン最初の薪ストーブソロキャンプしてきた話

    リンク FISHPASS(フィッシュパス) 【2021年11月1日】黄瀬川 冬季キャッチ&リリース解禁!! | FISHPASS(フィッシュパス) 動画 https://youtu.be/BseFLEH6gwo 黄瀬川 冬季C&R解禁のお知らせ 2021年11月1日(月)から2022年2月28日(月)まで、静岡県 狩野川漁協 管轄の黄瀬川で、冬季限定のキャッチ&リリース区間が解禁されます。冬季限定に限り、ニジマス釣りが楽しめます。今期は3kg越えの二年魚を中心に、1トン近く期間中放流いたします。ロケーションは、冬場の澄んだ空気によって 106

    富士山の静岡県側で今シーズン最初の薪ストーブソロキャンプしてきた話
  • 「空港検疫、PCR検査に」野党から要求次々 政府「抗原が最適」 | 毎日新聞

    すべての外国人の新規入国を原則禁止する措置が始まり、閑散とする国際線の到着ロビー周辺=成田空港で2021年11月30日午前9時58分、小川昌宏撮影 世界で急速に感染が拡大する新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」を警戒し、野党各党が、海外からの入国・帰国者の空港検疫で抗原検査から、より精度の高いPCR検査への変更を相次いで要求している。水際対策を強化する狙いだが、政府は抗原検査が「最適」(岸田文雄首相)として継続する方針だ。 立憲民主党の長昭元厚生労働相らは21日、後藤茂之厚労相あてに「徹底した水際対策のため空港検疫でPCR検査を行うこと」など10項目を要請した。滞在した国・地域によって隔離施設の待機期間を0~10日間に指定する現在の対応から、「全入国者を10日間待機」に改めるよう求めた。 共産党の小池晃書記局長は17日の参院予算委員会で、空港検疫のすり抜けの可能性について指摘。後

    「空港検疫、PCR検査に」野党から要求次々 政府「抗原が最適」 | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    隔離してから検査ってずっと思ってる(´・_・`)3500人だったら10万人規模の隔離施設を去年に今年あったオリンピックを見据えて作って運用しておけばって思う。去年もブコメで書いたけど。水際はまずPCRじゃなくてまず隔離
  • 東京五輪・パラ 開催経費は1兆4530億円 予算を下回る見通し | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの開催経費について、大会組織委員会は現時点で1兆4530億円となり予算をおよそ2000億円下回る見通しだと発表しました。 経費の負担は組織委員会と、東京都、国の3者が分担することになっていますが、新たな経費負担は生じない見通しです。 これは22日に開かれた組織委員会の理事会で報告されました。 東京大会の予算は、去年12月に公表された段階で総額1兆6440億円に上り、組織委員会と東京都、国の3者が分担することになっていました。 その後、東京大会はほとんどの会場で無観客での開催となり、観客に対する新型コロナ対策費や警備や輸送にかかる費用などが少なくなったことや、大会の簡素化や契約の見直しなども進めた結果、現時点での開催経費の総額は1兆4530億円と、予算をおよそ2000億円下回る見通しになりました。 一方で、組織委員会はチケット収入のほとんどがなくなったことなど

    東京五輪・パラ 開催経費は1兆4530億円 予算を下回る見通し | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    運営費はかからないって判断してたってこと?それとも同額かかるって知ってて国民には招致段階で隠蔽してたってこと?
  • 「ライト文芸の表紙イラストは3パターンくらいしかない」は正しい?

    停止 @RANO19254367 売れ行きの良いライトノベルを職業柄ウォッチしているが、数年前と状況は変わらず「8割イラスト売れ」である。残りの1割ずつはタイトルとマーケティング。 これは内容が評価されていないということではなく、「内容が評価される以前の段階で、優れたイラストが表紙である必要がある」ということだ 2021-12-22 03:12:58 停止 @RANO19254367 これはライトノベルに限った問題ではなく、一般文芸市場にもその傾向が強い(ジャニーズ売れなどその顕著たるものだろう) ただ、市場の中でもライトノベルはそもそも、イラストでコケれば内容も転けるのが確約されてしまっている。売れるかどうかに著者の力量は関係なくなっている…… 2021-12-22 03:12:58 しのき美緒@HelveticaBooks @shinokimio これはほんと。ライト文芸のイラストはそ

    「ライト文芸の表紙イラストは3パターンくらいしかない」は正しい?
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    “BEKKO BOOKS”
  • 楽天モバイルのiPhoneの着信失敗問題、原因は「楽天モバイルのネットワーク側」

    楽天モバイルのiPhoneの着信失敗問題、原因は「楽天モバイルのネットワーク側」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    業務改善命令と業務停止命令はよ(´・_・`)人命に関わる重大事案だろ。“起因するとの誤解を招きかねない表現”起因すると誤った判断される表現じゃないの?誤解した方が悪いとか言うの?
  • 皇位継承 有識者会議が最終報告書 皇族数確保に2つの案 | NHKニュース

    安定的な皇位継承のあり方などを議論してきた政府の有識者会議は22日、最終的な報告書をまとめました。 皇位継承の議論は機が熟していないとしたうえで、皇族数を確保する方策として▽女性皇族が結婚後も皇室に残る案と▽旧皇族の男系男子を養子に迎える案の2つが盛り込まれました。 国会の要請を踏まえて、ことし3月から議論を続けてきた有識者会議は、22日報告書をまとめ、座長を務める清家篤・元慶應義塾塾長が岸田総理大臣に手渡しました。 報告書では皇位継承について「制度的な安定性が極めて重要で次世代の皇位継承者がいらっしゃる中での大きな仕組みの変更は十分慎重でなければならない。天皇陛下から、秋篠宮さま、悠仁さまという流れをゆるがせにしてはならない」としています。 そのうえで「悠仁さまの次代以降について具体的に議論するには機が熟しておらず、かえって皇位継承を不安定化させるとも考えられる。将来、悠仁さまのご年齢や

    皇位継承 有識者会議が最終報告書 皇族数確保に2つの案 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    旧皇族からの場合、遺伝子検査で遺伝的繋がりがあることかつ18歳成人時の選択以外認めちゃダメだろう(´・_・`)
  • 男性がスカートを穿いて電車でご老人に席を譲ったら服装を褒められて「スカートも袴も似たようなもんや。大事なんはカッコええかどうかや!」というカッコ良すぎる心意気に触れた話

    平林 景@福祉業界のオシャレ番長 @KeiHirabayashi ローテクイノベーター/「福祉 ✕ 医療 ✕ ファッション」で世界の常識を変える人/ADHD/㈱とっとリンク 代表取締役/(一社)日福祉医療ファッション協会 代表理事/(一社)日障がい者ファッション協会 代表理事/四條畷学園大学 客員教授/DM🆖/ご依頼等はkeihirabayashi.comへ/ lin.ee/CMkqkDA 平林 景@福祉業界のオシャレ番長 @KeiHirabayashi 随分前に呟いたけど、以前電車の中でご老人に席を譲ったら、 「兄ちゃんはスカート履いとんのか?ワシも若い頃は袴を穿いとったんや。よう(良く)似合っとる」とお褒め頂き、さらに 「スカートも袴も似たようなもんや。大事なんはカッコええかどうかや!」と言うお爺さんの心意氣がカッコ良すぎた件。 pic.twitter.com/PyUn2isdE

    男性がスカートを穿いて電車でご老人に席を譲ったら服装を褒められて「スカートも袴も似たようなもんや。大事なんはカッコええかどうかや!」というカッコ良すぎる心意気に触れた話
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    ミニスカを期待したのに……
  • 80年代は老人にとってはつい一昨日くらいの感覚だが『自分が小学生の頃の大正時代くらい昔』だと自覚したほうが良い

    TORI MIKI/とり・みき @videobird 80年代は老人にとってはつい一昨日くらいの感触だが「自分が小学生のときの大正時代くらい昔」という換算は時々自覚的にしないといけないな。 2021-12-22 06:15:58

    80年代は老人にとってはつい一昨日くらいの感覚だが『自分が小学生の頃の大正時代くらい昔』だと自覚したほうが良い
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    老人を70歳と想定すると、60年前の40年前が小学校の時に感じるって、あれ、1920年って(´・_・`)大正9年です
  • 肛門図に乗るな

    座りっぱなし駄目 立ちっぱなし駄目 いきんだら駄目 冷えたら駄目 アルコール駄目 辛いもの駄目 洗い過ぎ駄目 肛門がしていい要求ちゃうやろ! 立場を弁えろ

    肛門図に乗るな
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    コンプレッサーだけは死ぬし死ななくても後遺障害が酷いから絶対ダメやで(´・_・`)水道のホースもダメやで。エアダスターも禁止な
  • そろそろ卒論で死にそうな学生さんが大量発生する時期なので「これだけは絶対に守れ」ということをツイートしてみました「みんな生きようね」

    はこしろ@イラストレーター @white_cube_work そろそろ卒論で死にそうな学生さん大量発生の時期なのでツイートするけど、行き詰まったら早めに教授にメールした方が良いし、図書館行かなきゃなあと思ったら明日にでも行ったほうが良いし、バックアップは定期的に更新してパソコンのアプデは絶対に絶対にぜっっったいに夜の間に終わらせた方が良い。 2021-12-20 23:11:00 はこしろ@イラストレーター @white_cube_work 教授は年末年始にかけて忙しいから連絡は早めにしないと迷惑かかるし、図書館は年末年始閉まっちゃうから駆け込めるうちに駆け込もう。 卒論のバックアップは思ったよりもずっと前の段階で止まってることが多々あるし、パソコンの更新は締め切りギリギリの時に限って襲ってくる。 生きよう 2021-12-20 23:14:12

    そろそろ卒論で死にそうな学生さんが大量発生する時期なので「これだけは絶対に守れ」ということをツイートしてみました「みんな生きようね」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    昔はウイルス対策ソフトはちゃんと入れようだった昭和生まれ(´・_・`)研究室のDOSマシンが死ぬのを横目にMacで書いてた。というかDOSマシン復旧させたのも自分らの世代だけど
  • バチェラーの真似して夫に「世界中が敵に回っても味方してくれる?」と聞いたら想定外の答えが返ってきた「間違いなく良い旦那さん」

    かなやま @kanayama_sr 社会保険労務士事務所ヨルベ 代表|社労士会連合会イノベーションAIプロジェクト 委員|📕『IPOの労務監査 標準手順書』(共著)|執筆:ビジネスガイド他 https://t.co/7TtUchwZq9 |社外監査役|内部統制|#櫻坂46 Buddies note.com/sr__yorube かなやま @kanayama_sr バチェラーの真似して「世界中が敵に回っても味方してくれる?」と夫に聞いたら「世界中を敵に回している側には相応の非があることが想定されるので、その状況で味方することが必ずしも正しい選択かどうかわからない」と言われた🥀 2021-12-19 23:27:17

    バチェラーの真似して夫に「世界中が敵に回っても味方してくれる?」と聞いたら想定外の答えが返ってきた「間違いなく良い旦那さん」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    妻を差し出したら地球は助かる場合、世界中が敵になる可能性があるので、その場合、妻に非はないと想定可能なので単に妻と別れて新しい人生を謳歌したいだけなのかもしれない(´・_・`)世界中は世界の人の全員ではない
  • 東急ハンズ、カインズ傘下に…将来は名称も変更へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    ホームセンター大手のカインズは22日、生活雑貨の東急ハンズを買収すると発表した。親会社の東急不動産ホールディングス(HD)から2022年3月末に全株式を買い取る。買収額は非公表。東急ハンズは多彩な品ぞろえで都市型の生活雑貨店の先駆けとなったが、近年はインターネット通販の影響などで業績不振が続いており、カインズの傘下で立て直しを図る。 【写真】埼玉県に社があるカインズ

    東急ハンズ、カインズ傘下に…将来は名称も変更へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    東急ハ(ンズ)+(カイ)ンズ=東急ハンズの新店舗名にして拡大かな(´・_・`)
  • Googleの広告がブラウザのカメラやマイクへのアクセスを求めていたことが判明

    PCやスマートフォンに搭載されているソフトウェア・アプリがユーザーに気づかれないように、インジケーターランプを点灯させずにカメラやマイクを起動し、こっそり写真を撮影したり動画や音声を記録する……ということの危険性は、これまでも指摘されてきました。新たな報告では、Googleの広告ネットワークを通じて表示される広告が、ブラウザに対してカメラやマイクへのアクセスを求めていたことが判明しています。 An iframe from googlesyndication.com tries to access the Camera and Microphone https://techsparx.com/software-development/security/csp-camera-microphone.html ソフトウェア・エンジニアのデイビッド・ヘロン氏は、「広告ネットワークがカメラやマイクにア

    Googleの広告がブラウザのカメラやマイクへのアクセスを求めていたことが判明
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    さすがGoogle
  • イーロン・マスク氏のダミー人形を乗せたテスラ車を所有者が爆破

  • 東芝の亜酸化銅太陽電池 4年後に太陽電池だけで走るEV実現か

    東芝は2021年12月、亜酸化銅(Cu2O)をp型半導体とする太陽電池(Cu2O太陽電池)で変換効率8.4%を達成したと発表した。この値は2017年に金沢工業大学が発表した8.23%を上回り、世界最高水準とみられる。このCu2O太陽電池を結晶Si太陽電池に重ねて「4端子タンデム†」にした太陽電池の総合的な変換効率は27.4%と試算できるという。今後同社はこの4端子タンデムの変換効率を30%に引き上げて、車載用太陽電池として使っていく考え。晴天であれば燃料や系統電力からの充電なしで1日当たり約39km走行できるEVを実現可能だとする注1)。 注1)この走行距離の計算には、クルマへの太陽電池の実装面積3.33m2、電費が12.5km/kWhという仮定を用いている。変換効率が30%の場合、この太陽電池の出力は最大で約1kW。蓄電池を使わずこの出力だけでEVを駆動すると、1時間で1kWhなので、走

    東芝の亜酸化銅太陽電池 4年後に太陽電池だけで走るEV実現か
  • インドカレー屋の配達が30分遅れてきたけど......インド人に学ぶ寛容の精神「すまんな ええんやでの精神マジ大事」

    コロバカ @ryu_nosuke2 よく行くインドカレー屋さんで初めてデリバリーを頼んだら指定時間30分遅れで来て、ドアを開けた瞬間「大変申シ訳ゴザイマ…」と丁寧なカタコトで謝り始め途中で(あ…コイツ高頻度で店に来る客じゃん)と気付いたらしく「ごめんね」と普通に流暢な日語で渡してきたので「いいよー」って言いました。 2021-12-21 12:00:49

    インドカレー屋の配達が30分遅れてきたけど......インド人に学ぶ寛容の精神「すまんな ええんやでの精神マジ大事」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    パキスタン人が経営しているインド料理屋のバングラデシュ人の店員が(´・_・`)関係ないけど、コロナのせいか1店舗潰れて更地になってた
  • インド工科大学、世界的IT企業が欲しがる人材輩出の秘密

    インド工科大学ボンベイ校の学生、シバニ・ナンガオンカーさん(2021年12月8日撮影)。(c)Sujit JAISWAL / AFP 【12月22日 AFP】11月末にツイッター(Twitter)の最高経営責任者(CEO)に就任したばかりのパラグ・アグラワル(Parag Agrawal)氏を含め、米国の巨大IT企業のトップに指名される人材を次々に輩出しているのがインドの名門工科大学だ。 シバニ・ナンガオンカー(Shivani Nandgaonkar)さん(22)も、アグラワル氏と同じ道を目指している。同氏も学んだインド工科大学ボンベイ校(IIT Bombay)の学生だ。すでにIT大手グーグルGoogle)による採用が決まっている。 「パラグ氏のことを聞いて、とてもうれしかったです」とナンガオンカーさんは誇らしげに語る。「IIT同窓生の中には、グーグルCEOもいます。スンダー・ピチャイ(

    インド工科大学、世界的IT企業が欲しがる人材輩出の秘密
  • Rocket 1- World’s Fastest Top-Down Resin 3D Printer

  • 404 not found.|fabcross

    入力前に下記の「個人情報の取り扱いに関して」をお読みいただき、記載されている内容に関して同意していただく必要があります。同意していただけない場合には、弊社が提供するサービスをご利用いただけない場合があります。(同意していただけない場合には、当フォームへの入力ができません。) 「個人情報の取り扱いに関して」をよくお読みいただき、同意していただける場合は下の[同意する]を チェックして、入力フォームの画面へ進んでください。 「個人情報の保護に関する法律」、およびJISQ15001(個人情報保護マネジメントシステム要求事項)に基づき、以下の事項を公表いたします。 なお、特段の説明がない限り、記述における個人情報には「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」が定める個人番号及び特定個人情報を含みます。

    404 not found.|fabcross
  • 中国に代わって東南アジアが「世界の工場」に?工作機械メーカー絶好調の背景

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 工作機械業界の成長に 必要なエネルギー政策転換 当面の間、インドネシアやマレーシアなどでのEVや車載バッテリー、半導体関連の設備投資は増加するだろう。米国バイデン政権は自国の自動車などの生産回復を急ぐために、マレーシアと半導体サプライチェーンの持続性強化に

    中国に代わって東南アジアが「世界の工場」に?工作機械メーカー絶好調の背景
  • 「2021年の最悪企業」にMeta/Facebookが選出される

    アメリカYahoo!が運営する「Yahoo! Finance」が市場パフォーマンスやその他の業績に基づいて「2021年の企業」を選ぶ企画で、1541人の読者投票による「2021年の最悪企業」にMeta(元 Facebook)が選ばれたと発表しました。 Meta/Facebook is the worst company of the year: Yahoo Finance readers https://finance.yahoo.com/news/meta-facebook-worst-company-of-the-year-yahoo-finance-165345819.html Shocking no one, Facebook/Meta earns title of the worst company of the year - 9to5Mac https://9to5mac.c

    「2021年の最悪企業」にMeta/Facebookが選出される
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    ニコラ・テスラは何も悪いことしてないのに悪名被らさせられててひどい(´・_・`)
  • 独身人生で会得した3つの生活の悟り「トイレのドアに鍵はかけるな」「フライパンは食器である」「部屋干しは収納である」

    冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk おれが独身人生で会得した生活の悟りが三つある。後進のために伝えておくことにする。朝に夕にこれを唱えれば、QoLがとても上がる。ゆめ疑うことなかれ。 ・トイレのドアに鍵はかけるな ・フライパンは器である ・部屋干しは収納である 2021-12-20 21:03:47 冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk 「おひとりさま」は、まずトイレの扉を閉めなくなるというのはむかし上野千鶴子が書いてたが、トイレ以外にも、家族間のプライバシーを護るための個室の鍵は、独り者には必要ない。必要ないどころか、自分が急に意識を失ったときのことを考えると、絶対使ってはいけない。 2021-12-21 11:58:03 冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk 独り者の心がけとして、自分が急に意識を失った際に、助かろうがそのまま死のうが、二次被害が起こら

    独身人生で会得した3つの生活の悟り「トイレのドアに鍵はかけるな」「フライパンは食器である」「部屋干しは収納である」
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    トイレ中に地震が起きてドアが開かなくなたっら逃げようがないので1人ならドアを閉めない、スマホは持って入るが正しいのでは(´・_・`)
  • テレビにお笑いは必要なのかゾーニングすべきではないのか

    自分はお笑いを愛しているからこそゾーニングすべきだと思う。 小説漫画やアニメに倫理観を求めて内容を変えさせようとする人はヤバい。漫才に対しても、もっと広くお笑いに対してもそれは言えると思ってる。 でも、たとえば18禁のイラストをどーーーん!と街中に掲示するのは良くない。 それはそのイラストが悪なんじゃなくて、街中の色んな人が不可抗力で見てしまうような状況で掲示するのが良くない。それと同じで、やっぱり見た目いじりとかルッキズムやイジメの助長に繋がりかねない表現をテレビで流すのは良くないと思う。もものネタだって、バラエティの見た目イジリだっていろんな技術が詰まっている。もものネタはルッキズムを完璧にバカにしてるから成立してる。見る人が見たら分かる。だけど、わからない人も見るんだから。 例えば自分がたまたまテレビをつけたら、あるいは町の定屋のテレビ見てたらガッツリAVが流れ始めた…みたいな状

    テレビにお笑いは必要なのかゾーニングすべきではないのか
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    影響力の高いマジョリティ団体はNHKで報道する必要はないと思う。紅白ぐらいの頻度であればいいが、チコも相撲もお笑いもタモリもアニメもドラマも釣瓶もすでに害だと思ってる
  • 子ども関連予算、日本は欧州の半分程度の低水準…こども家庭庁創設へ課題山積:東京新聞 TOKYO Web

     政府は、こども家庭庁創設に向けた基方針を踏まえ、虐待やいじめ貧困などから子どもを守るための政策の拡充を図る方針だ。だが、予算面の裏付けは乏しく、安定財源の確保が課題となる。1994年の「子どもの権利条約」批准を受けた国内法整備も遅れている。基方針で「こどもの最善の利益」を理念に掲げる政府の気度が問われる。 日の子ども関連予算は欧州に比べ低水準だ。2021年度版少子化社会対策白書によると、「家族関係社会支出」の対国内総生産(GDP)比は1.65%(18年度)にすぎない。17年度で3%超の英国やスウェーデンの半分程度だ。野田聖子こども政策担当相は「気で人口減少と向き合うなら3%が必要だ」と強調する。 だが、基方針では関連予算の財源について「社会・経済が連帯し、公平な立場で広く負担する新たな枠組みを検討」と記すにとどまった。日大の末冨芳教授(教育政策)は「子ども政策の財源を増

    子ども関連予算、日本は欧州の半分程度の低水準…こども家庭庁創設へ課題山積:東京新聞 TOKYO Web
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    米国の2倍以上とか書かないんだな(´・_・`)てか、GDP比って意味あんの?
  • 岸田首相「年末年始は牛乳を多く飲んで」異例の呼びかけ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    牛乳などの原料となる「生乳」がこの年末年始に大量に余ることが懸念されている中、岸田総理が「牛乳をいつもより1杯多く飲んで」と異例の呼びかけを行いました。 岸田首相 「牛乳をいつもより1杯多く飲んでいただく、料理に乳製品を活用いただくなど、国民の皆さんの御協力をお願いいたします」 新型コロナの影響で需要が減少したことから、牛乳などの原料となる「生乳」がこの年末年始に大量に余り、5000トンが廃棄される懸念が出ています。岸田総理は、「廃棄を防ぐために牛乳をいつもより1杯多く飲んで」と異例の呼びかけを行いました。(21日23:47)

    岸田首相「年末年始は牛乳を多く飲んで」異例の呼びかけ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    自民党議員と有権の国民の2割と言われる岩盤支持者が毎日1リットルの牛乳を飲み、毎日1キロの和牛を食べ、一升のご飯を食べれば安泰(´・_・`)もちろん彼らの自費資産でね。立憲は茶でも飲んでおけ
  • ヨドバシで販売中の寿司、何かがおかしい… ネット上で「謎の悲鳴」相次ぐ事態に

    ヨドバシで販売中の寿司、何かがおかしい… ネット上で「謎の悲鳴」相次ぐ事態に ヨドバシカメラにて販売中の「寿司プラモ」がノリノリ過ぎると話題に。気になるその正体も、やはり半端ではなかった…。 日を象徴するソウルフードの寿司は、国内だけでなく海外諸国でも非常に人気が高い。現在ツイッター上では、ヨドバシカメラにて発見された「ヤバすぎる寿司」が話題となっているのをご存知だろうか。 【話題のツイート】アイエエエ! ナンデ!? 寿司プラモナンデ!? 画像をもっと見る ■ドーモ。ヨドバシ=サン 件の寿司が注目を集める切っ掛けとなったのは、ツイッターユーザー「なー メイショウドドス 豚骨の魚介将軍」さん(以下、なーさん)が投稿した一件のツイート。 「アイエエエ…なんだよこれネオトーキョーいい加減にしろよ…」という悲痛な叫びから始まる投稿は「ダメダは親愛なる友から送られてきた画像ファイルに戦慄した! マ

    ヨドバシで販売中の寿司、何かがおかしい… ネット上で「謎の悲鳴」相次ぐ事態に
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    寿司増田(´・_・`)
  • 世界一うまいものは「かまぼこ」ってマジ……? 専門家が選んだ「本当においしいかまぼこ」を食べ比べて確かめてみた #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。最近、超おいしいかまぼこを人に教えてもらいました。 ▼そのときの様子はこちら 最近友達と話してる? みんなの「推しご当地グルメ」をプレゼンするリモート飲みをやってみたら話が弾んだ(Fun Pay!) 宇部かまぼこの「新川(しんせん)」というものなのですが、僕がこれまでべてきたかまぼことは、感も味もまるで別物。この記事の後も何回も取り寄せています。 「新川」を詳しく見る もしかして知らないだけで、全国各地にはおいしいかまぼこが存在している……? 家飲みを充実させるためにも、うまいかまぼこを知ってお取り寄せしたい! 料理が得意じゃない僕でも、かまぼこなら簡単に準備できるし最高ですよね。 そこで今回は「かまぼこジャーナリスト」の土井雄弘さんに、おすすめのかまぼこを教えていただきました。土井さんは「世界中のおいしいものをべつくした後に、最後に行き着くのがか

    世界一うまいものは「かまぼこ」ってマジ……? 専門家が選んだ「本当においしいかまぼこ」を食べ比べて確かめてみた #ソレドコ - ソレドコ
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    富山はなかった(´・_・`)
  • 10年前に首を吊ったことがある

    失敗したというか、そもそも成功するかどうかわからない雑さだったので生きている。 それは気で死ぬ気ではなかったのでは、と思われるだろうが、後にも先にもあんなに「死」に取り憑かれたことはないし、当に病的に死ぬ気だったのだと自分ではわかる。 当時の自分は、社会人一年目で、新卒の人間も自分の他に一人しかおらず、あまり職場に馴染めず々としていた。 こう書いてしまうとさもありなんと思われるだろうが、それ自体は別に死ぬほどのことではなかった。 仕事の代わりに趣味が充実していたし、楽しいこともいろいろあったし、明確なパワハラがあったわけでもない。 なんとなく職場のことは好きではないが、やってることはまあ嫌いでもなかった。 なかったのだが、色々なストレスが自覚もないまま積み上がっていたらしい。 とある連休の折り、地方住まいの両親が会いに来てくれた。 事の席で珍しく酒を飲み、少々酔い、気分良く話してい

    10年前に首を吊ったことがある
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    何にもしたくないが死にたいを超えないことはなかったので、ずっと生きている(´・_・`)つまり死にたい欲求が起きたときそれ以上の勢いで何にもしたくないが起きて寝ていることが昔あった
  • 「捜しましたが、いませんでした」再審請求中の死刑執行…世界では約7割が廃止か停止:東京新聞 TOKYO Web

    2年ぶりの死刑執行に、日弁連や人権団体などからは批判や落胆の声が上がった。日政府はあくまで死刑制度存続の方針だが、世界では約7割の国が死刑を廃止か停止している。国際的な潮流に逆行する日にさらに厳しい視線が集まるのは必至だ。 「小野川さんを捜しましたが、いませんでした」。21日午前、東京拘置所で小野川光紀元死刑囚への接見を申し込んだ弁護人の岩井信弁護士に、職員は淡々と告げたという。再審請求中の死刑執行に「裁判を受ける権利の侵害。裁判は『ない』ということだ」と怒りをあらわにした。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル日は「外交では人権を守り抜くとしながら、人権をないがしろにする岸田政権の姿勢の表れ」と批判。アムネスティによると、死刑を実質廃止した国は昨年までに約140に上り、存置する55カ国でも実際に執行しているのは中東、東アジアなど毎年20カ国程度にとどまる。

    「捜しましたが、いませんでした」再審請求中の死刑執行…世界では約7割が廃止か停止:東京新聞 TOKYO Web
    mutinomuti
    mutinomuti 2021/12/22
    “世界では約7割の国が死刑を廃止か停止している”廃止と停止と混ぜて数値水増しするのやめようぜ。廃止は廃止、停止は停止だろう(´・_・`)執行停止中は無期刑相当の状態で自由が保障されている訳でないのに理解がか
  • 「日本は閉鎖的という印象を与える恐れ」 外国籍の住民投票案否決:朝日新聞デジタル

    外国籍の住民にも開かれた武蔵野市の住民投票条例案が市議会会議で否決された。外国人参政権について研究してきた近藤敦・名城大教授(憲法学)に話を聞いた。 ◇ 外国籍の住民の参加を「在留期間3年以上」などに絞るべきだという反対派の主張には一定の説得力があった。 だが、参加そのものを「違憲の疑い」「国益を損なう」と批判した反対派の主張はこじつけで、普遍性に欠けていた。 今回、首都東京の中にある市で外国人の参加を認める住民投票条例案が否決されたことで、日は閉鎖的な国だという印象を海外に与える恐れがあるだろう。 折しも、米ニューヨーク市は市議会が今月、就労許可証を持つ外国人に、30日以上の居住を条件に地方選挙権を認めたばかりだ。 私の調べでは、何らかの形で外国人に地方選挙権を認める国は韓国など65に及ぶ。地方自治に外国人を参加させる動きはすでに国際的に広がっている。 武蔵野市は今後、「在留期間3年

    「日本は閉鎖的という印象を与える恐れ」 外国籍の住民投票案否決:朝日新聞デジタル
  • 裏古楽の楽しみ 2021年12月22日 - バロック時代のクリスマス音楽(3)

    リンク ORICON NEWS クリスマス・オラトリオ | レザール・フロリサン 「クリスマス・オラトリオ」などレザール・フロリサンのシングル・アルバムのCD作品情報やリリース情報・試聴・歌詞を提供。オリコン芸能人事典ではレザール・フロリサンに関するあらゆる情報がチェックできます。 ご案内:今谷和徳/M.シャルパンティエの二つの同名のパストラル「われらが主イエス・キリストの降誕」H483の第1部とH482をお送りします。 楽曲 「パストラル「われらが主イエス・キリストの降誕」H483から「第1部」前半」 マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲 羊飼いの女性…(ソプラノ)カロリーヌ・ダンジャン・バルド、羊飼いの男性…(バス)ニコラス・ブルーイマンス、年配の羊飼い…(バリトン)エティエンヌ・バゾラ、(合奏)アンサンブル・コレスポンダンス、(指揮)セバスティアン・ドーセ (10分03秒) <h

    裏古楽の楽しみ 2021年12月22日 - バロック時代のクリスマス音楽(3)