タグ

sportsに関するmvswのブックマーク (4)

  • ツール・ド・フランスの楽しさ【本日無料放送】

    ツール・ド・フランスに関する増田を書いたところ興味を示された方が少しおられましたので、私が考えるツール・ド・フランスの楽しさを少しずつご紹介できればと思います。うまく伝わるとよいのですが。 なお、私なんかの雑な解説よりもはるかにキチンと書かれた解説文献がネット上にはごろごろあります。内容が少し古いのですが JSPORTS の「ツール・ド・フランスを知るための100の入り口:Vive le Tour!」などがオススメです。 https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/tour_100/ どんなレース?100年以上の歴史を持つ、世界最大の自転車ロードレースです。町から町、村から村へと移動しながら3週間かけてフランスを一周するというコンセプトの催しです。tour は英語のツアーではなくフランス語の「一周」。定冠詞をつけて le Tour と言えばフランスではツール・

    ツール・ド・フランスの楽しさ【本日無料放送】
    mvsw
    mvsw 2023/08/14
  • おろしあ国夢日記 安藤美姫選手のインタビュー

    スポーツ紙「エキスプレス」の記者エレーナ・ヴァイツェホフスカヤが安藤美姫選手にインタビューを行う記事が掲載されていましたので、ご紹介します。ヴァイツェホフスカヤさんは、高飛び込みの元オリンピック金メダリストで引退後、スポーツ記者に転身されました。ロシアの歴代のフィギュアスケート選手のことを描いたノンフィクション「スリョース・ナ・リドゥ(仮訳:氷上の涙)」等の作品があります。 以下、ヴァイツェホフスカヤ記者と安藤選手のインタビュー記事をご紹介いたします。 ニコライ・モロゾフの教え子、安藤美姫選手が、今シーズン2勝目をあげた。1勝目は、昨年11月末に開かれた「ISUグランプリシリーズ」ロシア杯、2勝目は、同じモスクワのスケートリンクで開かれた今回の世界選手権である。実は、2年前のロシア杯でも安藤選手は優勝している。こうなると、彼女がいつもモスクワで運に恵まれていることを確かめるしかない。 ―美

  • Osamu Kurimura: 世界で9位に!

    昨日、オーストラリアのメルボルンで開催された世界自転車選手権の男子個人ロードに於いて、フランスのプロチームに所属している新城(アラシロ)選手が9位にい込む快挙をみせました! レース展開や各国の代表選手に出場枠があるなど、単純に「世界のランキングで9番目」とは言えないものの、世界中のトッププロ達が目指す「世界チャンピオン=アルカンシェル」のタイトルが懸かったレースで残したリザルトですから、これはもう快挙×100くらいの表現をしたくなるほどの歴史的瞬間だったと言えます。 世界中には様々なスポーツがあり近年では多くの日人選手が活躍していますが、競技人口が多く、レベルの高いプロの世界があり、そして文化として根付いた歴史の深いスポーツに於いて、日人選手が「9」という数字を残した例は実はそんなに多くない気がします。 特に今回の世界選手権では、終盤のサバイバルな展開のなかで先頭集団が40名弱まで絞

    mvsw
    mvsw 2010/10/05
    いつものことだがクリームさんは非常に読ませる文章を書く
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    mvsw
    mvsw 2010/01/30
  • 1