ブックマーク / www.hanzoumon.jp (15)

  • スーパーカップに蝕まれた男 - みんな集まれ半蔵門

    今週のお題「自分に贈りたいもの」。 今思えばあの行いがターニングポイントだったんだろう。 あの日々の連続が今の僕を形成している。 あの日の僕は自分がこうなるとは想像していなかった。あるいは想像していても目の前の欲望に負け、問題を先送りしていたとも言える。まるで6時半にセットしたアラームを止め、10分スヌーズを繰り返し、気付けば7時半になっているかのように。 要はですね。 20代の時にスーパーカップをべ過ぎて太ったのがよろしく無かった。 スーパーカップってあれね、アイスのやつ。 明治 エッセルスーパーカップ超バニラ200ml×24入 北海道沖縄離島は配送料追加 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 25歳の時に大阪の会社に転職したのを期に初めての一人暮らしをしたんですけどね、仕事に慣れるにつれて残業も増えていって10時、11時退社とかザラでした。大国町っていう治安がアレ

    スーパーカップに蝕まれた男 - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/02/05
    スーパーカップ、美味しいですよね♪ 色々な種類があって、最近のはスイーツみたいで魅力的です。ボリューム満点ですし…その分、危険な食べ物に違いありません。今は月一回くらいで我慢しております(^◇^;)
  • 星野源さんガッキーと結婚で究極生命体になられる - みんな集まれ半蔵門

    いやー驚きましたね! 日中が驚いたと言って良いんじゃないんですかね?ネットニュースの一文で『「神々しい!」と絶賛する声が挙がっています!』とか目にする度に「いや、大半の人が興味ねぇよ」とイライラする僕ですら今回ばかりはそんな陳腐な言葉が浮かびました。 仕事中にふと開いたTwitterで目にしたもんだから2000%フェイクニュースだと思いましたよ。 そんなニュースを見て真っ先に思いついたのは星野源大ファンの奥さんの様子。 大丈夫かな?と思いつつ…いや、違うな。大丈夫かな(笑)と思いつつLINEしてみると ガッキーならええそうです。 全然、源ロスになってなかった。ちくしょう。 ていうかそのスタンプ何。 でもホントうちの奥さん、星野源大ファンなんですよ。コロナ前のギリギリのタイミングで行けたライブ「LIVE in JAPAN 2019 星野源×Mark Ronson」は超感激してたし、翌年の「

    星野源さんガッキーと結婚で究極生命体になられる - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2021/05/20
    え〜、知りませんでした。確認しよう(^◇^;)
  • 終業式と共に娘画伯の作品集が家にやってきた - みんな集まれ半蔵門

    半蔵です。 娘が幼稚園の終業式を終えました。 コロナの影響で時短の入学式から始まり、休園、時短授業と・・・親としては「大丈夫かな?他の子達と触れ合う時間が無いのでは?」と不安だらけのスタートでしたが、長女はこの一年で随分と成長したと思います。 人見知りが激しく、知らない人がいると常に親の後ろに隠れていた彼女でしたが、今はモジモジしながらもお話しが出来るようになりました。 幼稚園でも友達と仲良く遊んでいるようですし、友達が困っていたり泣いていたりすると優しく手を差し伸べることが出来ているようです。先生からそう報告を頂いたりするのも嬉しいですし、長女も褒めて欲しそうに、照れながら報告してくれる様は可愛いものです。 そんなわけで、親と子、共に充実感のある一年の終わりに、娘が幼稚園で作った作品集を持って帰って来ました。 先生から課題を与えられてそれを描いた絵が多く、バラエティ豊かで面白かったです。

    終業式と共に娘画伯の作品集が家にやってきた - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2021/04/03
    センスいいですね(^^) その才能伸ばしてあげましょう。
  • 子供からの手紙が放つある種のプレッシャー - みんな集まれ半蔵門

    子供からの手紙って嬉しいですよね。 頻繁に貰うわけではないんですけど、何かの節目に「〇〇してくれてありがとう」みたいなやつをくれたりして、すごく嬉しい。自分へのメッセージが嬉しいのは勿論なんですが、単純にそこに書かれている字の上達が感じ取れる時が親としては嬉しいのです。 「上手になったね」と褒めると照れくさそうに笑う様がこれまた可愛いんですが…問題なのは差し出された字が読めない時。とりあえず褒めとけば良いという意見もございますが、そこは僕の謹厳実直・真実一路な日男児の心が許さないんですね。安易に何でも褒めると言葉の価値が下がりそうじゃん? とはいえ、この僕の娘であるので褒めて伸びるタイプな筈なので、出来るだけ褒めてやりたくはある。誰か僕を褒めてくれ。 そんなわけで毎度、手紙等々を貰う時はそのようなプレッシャーと戦っている僕なわけですが…先日、娘からこのような手紙を頂戴いたしました。 む・

    子供からの手紙が放つある種のプレッシャー - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2021/03/12
    ふふふっ、私バレンタインと読めました(^^)
  • 退職の時に自分の価値が見えるんだなぁという話 - みんな集まれ半蔵門

    お久し振りです 退職しました 会社からの引き止め 仲間の反応 おわりに お久し振りです お久し振りです、半蔵です。 いやぁ・・・半年振りに書くとかね、死亡説が流れる勢いですね。 まぁ3年位休載してる週刊連載マンガー×マンガーもある位だから良しとしよう。 とは言え、この半年の間で書きたいことって結構あったんですよ。じゃあ書けよって話なんですけどね、僕のズボラな性格によって記事を書かないのと、職場でのトラブルで書く気になれなかったんですよね。女子高生風に言えば「アタシ今マヂ病み期だわー」って感じだったんですよ。 いやぁ、しんどかった。 退職しました そんなこんなで勤務していた会社を退職をしました。 (次の会社は決まっているので正確には転職ですね) 別に誰もが聞いてわかるような大企業では無いですし、身バレもしたくないので所謂「退職エントリー」みたいなことを書くつもりは無いんですが、折角だからその

    退職の時に自分の価値が見えるんだなぁという話 - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2021/01/15
    人間関係のトラブルが一番やっかいですね。次の職場でのご活躍を祈念申し上げます。
  • しりとりの面白さに気付いた32歳の冬 - みんな集まれ半蔵門

    みんな「しりとり」知ってる? 「しりとり」つまんなくね? 「しりとり」は親と子の為の遊びである おわりに みんな「しりとり」知ってる? おはようございます、半蔵です。 最近ですね、とあるゲームにどハマリしてるんですよ。 何だと思います? え?DEATH STRANDING?いやいや違いますよ、確かにメタルギアどストライク世代としては気になる作品ですけどね、僕、プレステは3で止まってますから。 え?リアル脱出ゲーム?いやいや違いますよ。まだまだ色々イベントしてますよねー。「おしゃれイズム」で佐藤健さんがプライベートでも一般の方と一緒に参加してるって言っててすげーって思いましたけどね、僕、圧倒的人見知りだから無理ですから。 あのね、僕がハマってるのはそんなナウなヤングが遊んでるやつじゃなくてね、古(いにしえ)から伝わる遊び・・・「しりとり」にハマってるんですよ。 しりとり知ってますよね? しり

    しりとりの面白さに気付いた32歳の冬 - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/12/02
    娘さんとのやりとり楽しそうでした(^^) おいくつくらいかな(^^) 今が一番良い時期ですね。たくさんたのしんでください(^^)
  • https://www.hanzoumon.jp/entry/2019/09/24/%C3%A7%C2%A9%C2%BA%C3%A6%C2%B0%C2%97%C3%A5%C2%85%C2%A5%C3%A3%C2%82%C2%8C%C3%A4%C2%B8%C2%8D%C3%A8%C2%A6%C2%81%C3%A3%C2%83%C2%97%C3%A3%C2%83%C2%BC%C3%A3%C2%83%C2%AB%C3%A3%C2%81%C2%8C%C3%A3%C2%82%C2%B7%C3%A3%C2%83%C2%B3%C3%A3%C2%83%C2%97%C3%A3%C2%83%C2%AB%C3%A3%C2%81%C2%AB%C3%A7%C2%B4%C2%A0%C3%A6%C2%95%C2%B5

    my-manekineko
    my-manekineko 2019/09/24
    プールが出来るのが待ちきれない長女さんかわいいですね( ^o^) 子供が小さいときはこんな便利なものは無かったです。
  • 【グレイトフルズ】須磨の海を見ながらハンバーガーを頂戴する【GRATEFUL‘S】 - みんな集まれ半蔵門

    アロハ~、半蔵です。 関西人なら馴染み深い須磨海岸の話なんですが、須磨海岸ってここ数年ですごい変わりましたよね。 僕は中学生の時に(もう20年近く前…)須磨の海にはよく行ってました。何でかよく覚えて無いんですけど男だけで永遠と飛び込みを繰り返していました(今は飛び込み禁止されているかも知れませんね)。どれだけ遠くに飛び込めるかとか、前宙で飛び込んだり、バク宙で飛び込んだり。僕にもそんな無邪気な時があったんですよ。 そんな無邪気な時期の僕ですら思ってたんですよ。 「須磨の海ってきったねぇなあ・・・」って。 砂浜にはゴミが転がってるし、海も濁ってるし、飛び込んだ先に冷蔵庫が不法投棄されてたり(実話)。既に高校生の頃には須磨に誘われても「汚いから行かない」と断っていたほどです。 そんな今後も二度と行かない可能性のあった須磨海岸ですが、2017年に行われた遠浅工事によってキレイに生まれ変わりました

    【グレイトフルズ】須磨の海を見ながらハンバーガーを頂戴する【GRATEFUL‘S】 - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/05/06
    2人でメロンソーダ。パパとしては永久保存版の一枚ですね(^^) 素敵なお休みになりましたね。
  • 子供しか入れないお菓子屋さん「未来製作所」へ3歳の娘を派遣した - みんな集まれ半蔵門

    おはようございます、半蔵です。 皆さん、兵庫県三田市にある「未来製作所」ってご存知でしょうか? 「まず三田ってどこだよ」とか言わないで?兵庫県民のわい悲しくなるで。 三田市ってあれですよ、ほら、西日最大規模の神戸三田プレミアム・アウトレットがあるところですわ。あそこ広いよね~? あと他はね・・・、うん 他は何も無いです。 まぁ冗談はさておき、その三田でもう1つ有名なのが小山ロールというロールケーキがあるんです。上品なお味で僕も大好きなんですが、その小山ロールを販売しているのがパティシエ エス コヤマというお店なんですが、その敷地内に「子供しか入れないお菓子屋さん」というパパママが絶対飛びつく触れ込みの施設があるのです。 今回はそんなワクワクする施設に飛びついた我が家の紹介レポートです。 施設情報 国境の短いトンネルを抜けると子供の国であった 3歳はちと不安? そんなに待ち時間は無い? 中

    子供しか入れないお菓子屋さん「未来製作所」へ3歳の娘を派遣した - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/04/15
    子供だけが入れるお菓子屋さん。素晴らしいコンセプトでした。半蔵さん、お菓子分けて欲しかったのですね(^^)
  • ブログアイコン変えたいから他の人のアイコンを見て自分の嗜好を見つめ直すわ

    明けましておめでとうございます、半蔵です。 皆様どのようなお正月をお過ごしでしょうか?僕は初夢が2年連続「上司2人(課長と係長)がマジ喧嘩してて、止めるタイミングをうかがっている夢」だったので、まぁまぁ悲しい新年でした。 そんな辛い正月を払拭するかのように、僕が新年早々取り組みたいと思っているのが、アイコンを変えるという事なのです! 現在のアイコンについて 素敵なアイコンさん 「ふぉとの輪」ちゅうさん 「おやこステップ」みどりいろさん・あかいろさん 「かつをブログ」かつをさん おわりに 現在のアイコンについて 当ブログのアイコンは、無料イラストを提供サイト「いらすとや」さんが公開されている画像を使わせていただいております。 (いらすとやさんリンク→かわいいフリー素材集 いらすとや) ↓現アイコン全景 ブログを始めるにあたって「顔出しは嫌だし・・・」ということからイラストにすることは決めてい

    ブログアイコン変えたいから他の人のアイコンを見て自分の嗜好を見つめ直すわ
    my-manekineko
    my-manekineko 2019/01/06
    ブログのアイコンはいななかなか難しいですね。変更を楽しみにしております。
  • はてなブログで独自ドメインとGoogleアドセンス申請へ!細かい対処法を共有しましょうよ! - みんな集まれ半蔵門

    いや~、土日頑張りましたよ・・・。 子不在の隙に朝から ①はてなproアップグレード→レイアウト変更 ②独自ドメイン設定 を頑張っていますが、どちらも上手くいかない... まじハゲそう。#はてなブログ #独自ドメイン— 半蔵 (@ninja21886957) 2018年9月8日 と、いうことで! はてなブログProに移行いたしました!! さらに 独自ドメインを取得いたしました‼ パチパチパチ。 踏み切った理由 ブログのデザインを変えたかった はてなの「キーワードリンク」を外したかった Googleアドセンス を利用したかった 迷い続けている時に時間が出来た 参考にさせていただいたサイト様 「ZENO-TEAL」に変えたらトップがおかしくなった! 「ZENO-TEAL」にしたらマーカー設定がおかしくなった! 独自ドメインが設定できない! アドセンスアカウント2つ持ってるだろって言われる お

    はてなブログで独自ドメインとGoogleアドセンス申請へ!細かい対処法を共有しましょうよ! - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/09/10
    本当にちょっと何か変えようとすると時間があっという間になくなりますね〜(^^)変更お疲れ様でした(#^.^#)自分は出来ていないから羨ましいです。
  • ブログ運営半年目は月間4,500PVでした!~世界は剛力嫌いにあふれている~ - みんな集まれ半蔵門

    おかげ様で当ブログの8月のPV数は4,500PVとなりました。 7月は2,800PVでしたので前期比160%ですよ! わーい。 とは言え、特段凄いPV数では無いので、毎月PV報告をするつもりはありません。 でも8月のPVが面白かったのでご報告を。 当ブログは以前ご紹介したとおり、1日あたりのPV数は20~100ぐらいと 安定した弱小ブログです。 hanzounomon.hatenablog.com そんな当ブログですが、8月は1日あたりのPVが100越えが続きました! 「連休や夏休み等はPVが上がり易い」とどこかで読んだ記憶があるのですが、それでも僕にとっては嬉しい出来事でした。 お盆休みの時期には特にPVが増え、1日500PVを超える日もありました! そこで僕は、皆さん何の記事を見てるんだろう?と思って、珍しくグーグルアナリティクスで記事別のアクセスを確認することにしました。 その結果

    ブログ運営半年目は月間4,500PVでした!~世界は剛力嫌いにあふれている~ - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/09/04
    読まれる記事って自分の想いと中々合いませんね(・_・;剛力さんがダントツなのはびっくりしました(#^.^#)
  • 「S・EBISU CAFE BAR」昼に一人ランチにもちょうど良いし夜に一人呑みにもちょうど良いし大事な日に二人でプロポーズにもちょうど良いお店 - みんな集まれ半蔵門

    今日は僕が独身時代にお世話になったお店を紹介したい。 そのお店は「S・EBISU CAFE BAR」というお店です。 有機野菜とパンケーキ S・EBISU CAFE BAR 〒556-0013 大阪大阪市浪速区戎町1-3-35 1F 3,000円(平均)980円(ランチ平均) 06-4396-6411 地図や店舗情報を見る Powered by ぐるなび r.gnavi.co.jp 「俺の行きつけの店行く?」とか言いたい 料理の方が魅力的だった 大事な記念日にも おわりに 「俺の行きつけの店行く?」とか言いたい 英語の得意な僕が読んであげるね、「えすえびすかふぇばー」だよ! わかったかな? 僕が転職を機に初めての一人暮らしを始めた時でした。 僕は初めての一人暮らしにワクワクしてて 「大人っぽい行きつけのお店を持ちたい!」 とか企んでいました。 そして引っ越しの片付けが落ち着いたある夜、

    「S・EBISU CAFE BAR」昼に一人ランチにもちょうど良いし夜に一人呑みにもちょうど良いし大事な日に二人でプロポーズにもちょうど良いお店 - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/30
    美味しい料理の話と甘ーいプロポーズ編までありがとうございました。行きつけの店を持ったのはこんな魂胆があったのですね(#^.^#)人生を楽しくプロデュースして素晴らしいです(#^.^#)
  • おじさんブロガー50記事達成!PV数とか収益とかについて - みんな集まれ半蔵門

    すみません。 これまでの収入発生は0円です(笑) 先にタイトル詐欺を謝っておきますね。 収益化に躍起になっている方すみません。 世の中には50記事ぐらいで既に「月間100万PV達成!」とか「月10万の収益です!」とか憎たらしい羨ましいブロガーの方々もいらっしゃいますが、今回は、一方では僕みたいな零細ブロガーが存在しているよ、というお話。 (ほんとに晒すのがお恥ずかしいレベルの) あなただけじゃないよ!頑張って! あ、あと、この記事自体は52記事目です。 51記事目で今回の内容を書かなかったのは 気付かなかったから。 ちなみに当ブログの記念すべき50記事目はこちら。 hanzounomon.hatenablog.com うん、記事数は見て無かったんですけど、一応「家族」が大きなテーマである当ブログに相応しかったのではないでしょうか。 絵とか書いて僕も頑張ったし。 この頃書こうか悩んでいた「鼻

    おじさんブロガー50記事達成!PV数とか収益とかについて - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/24
    50記事おめでとうございます(^^)数字見ていると私とほぼ同じです(・_・;始めたのも同じ時期です。親近感ありました(#^.^#)でも、私は週に一度のペースでゆっくりやっています(^^)これからもゆるくよろしくおねがいします
  • 次女の誕生に感動・長女の成長に感動 - みんな集まれ半蔵門

    実はですね。 無事に産まれてきてくれました🤣これからは家族四人で幸せになろう🍀#出産 #次女 #育児絵日記 #育児 #子供 #イラスト #パパ目線 #育児あるある #育児イラスト_コノビー #パパリ #すくパラ #すくパラインスタ総選挙 #picturediary 次女が産まれました! やっほーい。 長女に引き続き、次女の出産にも立ち会うことが出来ました。 快く休みをくれた会社、フロアのみんなに感謝です。 僕ね、長女の立ち合い出産の時・・・ 貧血でまともに見てないんですよ・・・。 長女の出産の時の話 次女の出産 長女の成長 最後に 長女の出産の時の話 長女が産まれたのは、連日残業で睡眠不足が続いていた時だった。 その日僕は珍しく早く帰宅し(それでも家に着いたのは21時)、やっと寝れる、とベットに潜り込んだ。 しかし、22時過ぎ、里帰り中の奥さんから電話があった。 「陣痛が始まったから今

    次女の誕生に感動・長女の成長に感動 - みんな集まれ半蔵門
    my-manekineko
    my-manekineko 2018/07/02
    おめでとうございました。無事に産まれて良かったですね。長女さんも偉かった(#^.^#)
  • 1