タグ

2007年3月5日のブックマーク (17件)

  • SNSブームは終息の兆しか--2006年夏から平均滞在時間は減少へ - CNET Japan

    インターネット利用状況を調査しているビデオリサーチインタラクティブは2月19日、ブログとSNSサイトの2006年の視聴動向をまとめた。 調査によるとSNSサイトの年間訪問者数は1104万人、ブログサイトの年間訪問者数は2687万人、併用ユーザーは1057万人で、これらのサービスをCGMとしてまとめてみると、年間訪問者数は2734万人規模になることが分かった。 SNSサイトの月間のユニークな推定訪問者数は2006年1月時点の241万人から倍増し、2006年12月時点では469万人に上った。ただし視聴動向をみると、SNS訪問者の1人あたりの月間平均視聴ページ数は2006年7月(522.6ページ)をピークに減少、2006年12月は約391ページだった。更に、月間平均滞在時間も2006年6月(3時間13分17秒)をピークに減り続け、2006年12月には約2時間34分となっている。 一方、ブログサイ

    SNSブームは終息の兆しか--2006年夏から平均滞在時間は減少へ - CNET Japan
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • 米国の教科書にも載った韓国サイワールド--その強さとは

    韓国SNSサービス「Cyworld」の会員が2月5日、大台の2000万人を突破した。 2001年にミニホームページサービスを開始した同サービスは2004年10月に会員数1000万人を超え、その後1年4カ月ぶりの2000万人突破となった。Cyworldを運営するSK Communications(SKC)によると、会員が1000万人を突破してからしばらくは「1日平均2万人ずつ」会員が増えてきており、最近に入っても「1日平均1万人程度の新規加入者がいる」(SKC)ということだ。 Cyworldのこうした活躍ぶりは、既に各メディアを通じて海外にも報道済みではあるが、これが最近教科書にまで掲載されることで話題となっている。 掲載されるのは、米国の大学で使われる経営学の教科書「Information Systems Today: Managing in the Digital World, 3rd

    米国の教科書にも載った韓国サイワールド--その強さとは
    myamada
    myamada 2007/03/05
  • 日本のSNS利用はもう限界なのか

    SNS(ソーシャルネットワーキングサイト/サービス)のユーザー加入数が頭打ちになってきており、また、その利用時間も減少気味であるという。mixiなど2004年初めから日でも開始されたSNSだが、2006年をピークにその利用は峠を越してしまったのだろうか。 つながり重視の日SNS 海外の研究者と共著でSNSに対する考察を書いている。日韓国、米国でSNSというサービスが社会的にどのようにとらえられ、またユーザーはどのような利用行動をとっているのか、各国で異なるSNSサービスに求められる特徴とは何か、といった議論をしている。 それぞれ手元にあるデータや、対象とするSNSの仕様そのものが異なっているため、3カ国(論文では日韓2カ国の比較が中心となる予定)の完全な比較は難しい。だが、ほかの著者らとのやり取りを通じて感じているのは(きわめて粗っぽい仮説だが)、日におけるSNSは人と人の「つ

    日本のSNS利用はもう限界なのか
  • AV Watch - 富士通、微弱電波を利用したワンセグ配信システムを開発-約3m圏内のワンセグケータイに映像やデータを配信

    富士通株式会社は、微弱電波を利用してワンセグによるコンテンツ配信を行なうシステム「スポットキャスト」を開発した。今夏の商用展開を目指し、用途の提案やパートナーとの協力を図っていく。 スポットキャストは、ワンセグの伝送方式(ISDB-T/ISDB-Tsb)を用いながらも3m程度の近接距離のみに出力される微弱な電波を利用するため、免許が不要ながら既存のワンセグ機器に映像や音声を配信できるシステム。 同社では、3mの距離における電界強度が35μV/m以下の微弱電波であれば、免許が不要となる点に着目。専用にオーサリングを施した、映像やBMLを用いたデータ放送コンテンツをUSBメモリやネットワーク経由で、同社が開発した送信機から伝送。携帯電話などのワンセグ機器を使って、コンテンツの閲覧が行なえる。 応用事例としては、ショッピングセンターの催し、バーゲン情報などの詳細情報の提供や、観光施設での展示情報

  • 1秒で10万行を処理するフリーの超高速なログ解析ソフト「Visitors」 - GIGAZINE

    GIGAZINEのログは膨大な量になっているため、以前まで使っていた「ApacheLogViewer」では毎日のアクセス解析に時間がかかりすぎるのと、今後のさらなるログの増大を考えると不安を覚えたので、いろいろと試してみた結果、「Visitors」というアクセスログ解析ソフトが超高速でよかったです。 大体、10万行を1秒~2秒ほどで処理してくれます。しかもサイトへの人の流れをフローチャート化することも可能。ユニークユーザーベースで解析してくれるだけでなく、検索ボットは除外したり、特定のリファラをブラックリストにしてノーカウントすることも可能。非常にすばらしいです。 また、Linux版だけでなく、Windows版も一応提供されています。やろうと思えばWindowsで解析することも可能です。 というわけで、実際にインストールして実運用するまでの手順をメモしておきます。参考になれば幸い。 ■解析

    1秒で10万行を処理するフリーの超高速なログ解析ソフト「Visitors」 - GIGAZINE
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Ning、フルバージョンアップ

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Ning、フルバージョンアップ
  • http://sns.secondlifenavi.com/?OVRAW=Second%20life%20%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%82%AB%E3%82%BF&OVKEY=second%20life&OVMTC=advanced

    myamada
    myamada 2007/03/05
  • ロイターのWeb2.0計画の一環か? 金融のマイスペース開始計画-borg7of9のソーシャルネットワーキングと心理学 日本ナレッジマネジメント学会専務理事 山崎秀夫提供 - ゆびとまSNS-ブ��

  • メディア・パブ: 急浮上するWidget Marketing,週1億回表示のWidgetも登場

    Widget Marketingが昨年後半当たりから注目されていたが,やはり今年はWidget(ウィジェット)/Gadget(ガジェット)旋風が吹いてきた。 “Google ガジェット”や“Windows Vista サイドバーガジェット”,“Yahoo!ウィジェット”など,3巨人からのサービスも出そろい,いよいよ番を迎える。Webアプリケーション,情報伝達/RSS配信,ソーシャルメディア(口コミ)マーケティングなどの今後の展開において,Widget(Gadget)が大きな役割を果たすことになろう。 早くも4000種以上のGadgetを揃えているGoogleが,各Gadgetの週間ページビューを先週から発表することになった。人気が高いGadgetは,“ Date & Time”と“Google Calendar” で,共に週間ページビューが1億回前後となっている。Google Perso

  • SNS化する新聞

    既にネットを賑わしているニュースですが、USA Today のサイトが一新され、WEB2.0 的な機能を持つことになりました。面白い内容なので、ちょっと覗いてみたいと思います: ■ Quick guide to new USATODAY.com features (USATODAY.com) いろいろありますが、大きなものをピックアップすると…… すべての記事にコメント可能 「推奨」ボタンの追加(良い記事だと思ったらボタンを押す、というおなじみの投票機能) 「アクセス数の多い記事」「コメント数の多い記事」「推奨数の多い記事」「メールされた数の多い記事(※記事をEメールで共有する機能あり)」が確認可能 ユーザープロフィールが登録可能(顔写真も登録でき、コメント等にアバターとして表示される) プロフィール機能では、他ユーザーへのメッセージ送信や、ブログや画像の投稿が可能(※ただしブログではコメ

    SNS化する新聞
  • 上司から部下へ贈る12のメッセージ | P O P * P O P

    上司から部下へ贈る12のメッセージ」という記事が話題になっていました。ちょっと考えさせられたのでご紹介いたします。 » Note From Boss To Employees (via Execupundit.com) 若干、意訳ですがご容赦ください(翻訳が間違っていたらご指摘ください)。 私は上司として大きなプレッシャーを抱えています。あなたが滅多に経験しないようなプレッシャーです。そのため、あなたが何か手助けをしてくれたならば当にありがたいと思います。 あなたの興味はとても大事です。しかし覚えていて欲しいのは、私は同時に他の多くの人々の興味や心配についても考えなければいけないということです。 私はこの地位に就く前に、人を管理する者としての十分な訓練を受けてこなかったのかも知れません。その結果、現場での試行錯誤を通じて学ぶことになりました。ただ、それは必ずしも悪いことではないと思って

    上司から部下へ贈る12のメッセージ | P O P * P O P
  • YouTubeにキスするとFLVファイルがダウンロードできる「KissYouTube」

    YouTubeのアドレスに「kiss」という文字列を加えてEnterキーを押すと自動的に元のFLVファイルがダウンロードできるようになるという一風変わったサービスです。利点としては、いちいちダウンロード専用のフォームなどを使わなくてもすぐにその場でダウンロードできるということ。消される前に一秒でも早くダウンロードしたいときに最適です。 使い方は以下の通り。 KissYouTube - Download Youtube Video. Just add 'Kiss'! Keep It Super Simple. http://www.kissyoutube.com/ まずはYouTubeでダウンロードしたいムービーのあるページに行き、アドレスバーを見る 次に「youtube.com」の前に「kiss」を入れて「kissyoutube」とする するとKissYouTubeのサイトに飛びます あと

    YouTubeにキスするとFLVファイルがダウンロードできる「KissYouTube」
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » ミックス、リップ、マッシュ―5つのデータ処理サービスを比較する

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » ミックス、リップ、マッシュ―5つのデータ処理サービスを比較する
  • それが「フラット」というものさ :Heartlogic

    それが「フラット」というものさ この記事に2つの点で興味を持った。Diggは使ってないので、細かなところは分からないんですが。 ソーシャルサイト,一部インフルエンサーが牛耳る心配も ソーシャル・ニュース・サイトのDiggでは,90万人の登録者を抱えているのにもかかわらず,掲載される記事やビデオクリップなどの3分の1は,わずか30人の登録者による投稿であるという(WSJ.comより)。Publishing2.0でも,以下のようなグラフ(Diggトップユーザー vs 掲載記事数)を示し,掲載されている記事の多くが特定のユーザーによる投稿であることを示している。 (1)当然、一部のユーザーが牛耳るでしょう。「フラット化する」というのはおそらく、そうなることの前段階でしかない (2)にしても、「90万人の登録者を抱えているのにもかかわらず,掲載される記事やビデオクリップなどの3分の1は,わずか3

  • メディア・パブ: ソーシャルサイト,一部インフルエンサーが牛耳る心配も

    ユーザー参加型のソーシャル・ニュース・サイトやソーシャル・ブックマーキング・サイトを介して,鮮度が高くて人気の高いニュースと接している人は多い。特定のニュースサイトではなくて,こうしたソーシャル系サイトをハブにして,日々のニュースを追いかけているのだ。 Digg,Reddit, Del.icio.us,Newsvine,それに日では「はてなブックマーク」などが代表的なサイトである。最近では,こうしたソーシャルサイトが,ネット上のニュース記事やブログエントリー,ビデオクリップを価値付けし始めているいえる。その結果として,有力なソーシャルサイトに掲載されると,ソース元サイトにアクセスが殺到することになる。 ソーシャル・ブックマーキング・サイトやソーシャル・ニュース・サイトでは,登録ユーザーの投稿(通知)や投票/ブックマーキングを通して,掲載する記事などを決めていく。誰もが参加できるので,多く

  • ディオールがSecond Lifeで最新作を発表! - [ジュエリー・時計]All About

    新作のプレスプレビュー(記者発表会)というと、おしゃれブランドならどこも趣向を凝らすもの。ニューオープンのクラブやレストラン、歴史的建造物や国際会議場など楽しいスポットで催されるから、ファッションエディターたちも興味津々。どこまで意表をつく趣向で新作を印象づけてくれるかが見どころ、といったプレスプレビューなのですが、今回のディオールにはみんなびっくり! インターネット上の仮想空間、Second Lifeで新作ジュエリーを先行プレビューしたのです。 Second Lifeは近ごろ話題の大規模オンラインRPGゲーム。自分好みにカスタマイズしたデジタルボディ“アバター”でログインし、服やアクセサリーを買ったり、バーで一杯やったり、土地を手に入れて家を建てたりショップを開いたり、まるで仮想空間でもうひとつの人生を送っているかのような気分にさせてくれるユニークなサービスです。 ディオール ファイ