タグ

2016年7月20日のブックマーク (2件)

  • 小1の壁とリモートワークの巻 | いきあたりばったり

    上の子が小学校に上がって1年以上経ち、就学前気になっていた「小1の壁」という言葉なるものに関して、一旦振り返ってみようかと思います。 まずは自己紹介 保育園児2人と小学2年生の3人の母親。時短でリモートという勤務形態で働いています。 上の子が小学生になった数ヶ月後に転職し、今の働き方に変更しました。 それまでは時短で毎日通勤していましたが、漠然と子供が小学生になった後の生活を不安に思ったのも転職を考えた理由の一つです。 「小1の壁」ってなに? 言葉が一人歩きしていてハッキリしない気がするのですが、とりあえず代表的なもの(地域や学校、会社、各々異なることもあると思います)と、それに対する個人的な実態を書きます。 ① 時短勤務の対象外、保育時間の壁 時短勤務の適用は、法律通りの企業であれば子供が3歳未満まで、独自のものを定めているところで就学前まで(~小3、小6までという企業もあるけれど少数)

    小1の壁とリモートワークの巻 | いきあたりばったり
    mydeskteam
    mydeskteam 2016/07/20
    ”授業参観の時はリモートで、お弁当作りがある間は午前中はリモートで、そんな風に数時間でも取り入れるだけでだいぶ壁を取っ払ってあげられるので、取り入れる企業が増えたらいいのになと思っています”
  • フルタイムで働く母親の「夫」ってどんな人? 妻から夫へインタビュー - リクナビNEXTジャーナル

    ▼ 自分の時間なんて全然なかった 私 ええと、やっぱり簡単に自己紹介ですかね? 夫 適当に書いといて(笑) 私 はいはい。夫は建築デザインの仕事をしています。自営業です。 私 ではさっそく。子供が生まれてから半年は私が面倒を見ていたんだけど、その後の半年はバトンタッチしたよね。そのころって、どんな感じだった? 夫 休みに入るまでにちょっとずつ仕事を減らしていたので、違和感はなかった。むしろずっと忙しすぎたから、ちょっと休める、自分の時間が持てる、と思ってたくらい。 でも始まってみるとほんと大変で、自分の時間なんて全然なかった。もう少し勉強したり、を読んだりする時間がとれるんじゃと思っていたけど、全然だめだった。育休中、何もできないと聞いて「まさか」と思ってたけど、当だった。同業者はバリバリ働いているのに、自分だけ取り残されているような気がした。 私 私と同じだ(笑)。こま切れの時間はで

    フルタイムで働く母親の「夫」ってどんな人? 妻から夫へインタビュー - リクナビNEXTジャーナル
    mydeskteam
    mydeskteam 2016/07/20
    育休を経験した夫の素直な気持ちが語られていていいですね。