タグ

2010年12月17日のブックマーク (41件)

  • IBM、クラウドやホスティングサービスでSAPの認定を取得

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IBMは、SAP AG(SAP)より、IBMのクラウドサービスやホスティングサービス上でSAPアプリケーションの提供や導入支援を行うケイパビリティ(スキルや能力)についての認定を取得したと発表した。 これによりIBMは、CRM(顧客関係管理)、ERP(統合業務パッケージ)、PLM(製品ライフサイクル管理)、SCM(サプライチェーンマネジメント)、企業向けサービスなどのためのビジネスソフトウェアアプリケーションを含むSAPソリューションポートフォリオのすべてを、クラウドサービスやホスティングサービスで世界中の企業に提供できるようになる。 IBMは同認定を取得するにあたり、ホスティングやクラウドコンピューティングのインフラストラクチャ、プロ

    IBM、クラウドやホスティングサービスでSAPの認定を取得
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    IBM、クラウドやホスティングサービスでSAPの認定を取得: IBMは、SAPより、IBMのクラウドサービスやホスティングサービス上でSAPアプリケーションの提供や導入支援を行うケイパビリティ(スキルや能力)についての認定を...
  • 富士通、大学向け授業支援システム販売--成績評価までのプロセスを可視化

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 富士通は12月17日、大学向けに教材やレポート、テスト、成績、出欠状況など授業関連の情報を総合的に蓄積、管理する授業支援システム「CoursePower V1」を12月20日から販売することを発表した。 日の大学では現在、ICTを活用する学習環境の基盤として学習管理システム(Learning Management System : LMS)の普及が進んでいる。大学の授業体系は、複数回行われる授業でひとつの科目が構成されていることが一般的だ。従来のLMSは、必ずしもその体系にあわせた運用ができるものではなかったという。 CoursePower V1は、これまでのLMSの機能を強化し、大学の授業体系にあわせて授業単位での総合的な情報管理を

    富士通、大学向け授業支援システム販売--成績評価までのプロセスを可視化
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    富士通、大学向け授業支援システム販売--成績評価までのプロセスを可視化: 富士通は大学向けに、教材やレポート、テスト、成績、出欠状況など授業関連情報を総合的に蓄積、管理する授業支援システム「CoursePower V1」を1..
  • 地デジ化直前--今買うべきテレビとは?(後編)--キーワードから探る今後のテレビ

    前回は、2010年のテレビ最大トレンドとなった「3D」を中心に話しを進めたが、今回は一般的なテレビに関わる機能を紹介しよう。紹介するのは「録画テレビ」「ネット機能」「DLNA」「省エネ機能」の4つ。2009年のモデルに搭載されていた機能もあるが、対応する機種やインフラが整うことで、より使いやすく進化している。販売店の店頭で話を聞くにしても、これらのトレンドを知っていれば自分に当に合うテレビを見つけやすくなるはずだ。 ジャンルとして確率した「録画テレビテレビのひとつのジャンルとして、すでに確立した録画テレビ。これから購入する人も、録画機能の有無は気になるポイントだろう。録画テレビの2010年のニュースといえば、3Dテレビ+ブルーレイ3D+HDDという“全部入り”タイプが現れたことだ。3Dテレビがもてはやされているが、ブルーレイ3Dを見るためには対応のBlu-ray Discプレーヤーを

    地デジ化直前--今買うべきテレビとは?(後編)--キーワードから探る今後のテレビ
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    地デジ化直前--今買うべきテレビとは?(後編)--キーワードから探る今後のテレビ: 3D機能を中心に紹介した前回に続き、今回は一般的なテレビに関わる機能を紹介しよう。紹介するのは「録画テレビ」「ネット機能」「DLNA
  • ヤフー、Android向け地図アプリとiPhone向けARアプリ配信 

    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    ヤフー、Android向け地図アプリとiPhone向けARアプリ配信:
  • パナソニック、液晶テレビ新「ビエラ」はLEDバックライト&IPSαパネルを搭載

    パナソニックは12月17日、IPSαパネルとLEDバックライトを採用した液晶テレビ「ビエラ」に、C3、X3、G3の3シリーズ8機種を発表した。1月28日から順次発売する。価格はオープン。 C3シリーズは、37V型「TH-L37C3」、32V型「TH-L32C3」、24V型「TH-L24C3」、19V型「TH-L19C3」の4機種をラインアップ。ビエラが自動的にテレビ体と周辺機器を制御し節電する省エネ機能「エコナビ」を搭載したスタンダードモデルだ。19V型のみ、ブラック、ピンク、ホワイトの3色展開で、その他の機種はブラックのみとなる。

    パナソニック、液晶テレビ新「ビエラ」はLEDバックライト&IPSαパネルを搭載
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    パナソニック、液晶テレビ新「ビエラ」はLEDバックライト&IPSαパネルを搭載: パナソニックは、IPSαパネルとLEDバックライトを採用した液晶テレビ「ビエラ」に、C3、X3、G3の3シリーズ8機種を発表した。
  • TBS HD、クラシック音楽を聞きながら企業情報を見られるiPad向けアプリ

    図●「OTTAVA 4 BIZ by TBS」では、画面下部に設けた情報枠に月額5万円で企業情報を掲載する 東京放送ホールディングス(TBS HD)は2010年12月17日、同社が運営するインターネットラジオ「OTTAVA」を聴きながら、企業のIR情報を閲覧できるiPad向けのアプリケーション「OTTAVA 4 BIZ by TBS」を開発したと発表した。IR情報は電子書籍のように見られるという。2011年1月中旬からテスト運用を開始し、4月から格稼動する予定である。 OTTAVAはクラシック専門ラジオとして2007年4月に開局し、2010年11月末現在の登録者は77万人を超えている。OTTAVAの利用者は比較的高所得層が多く、長い時間番組を聴取する傾向にあることから、TBS HDでは企業がIR情報を提供することで「潜在的な投資家」を獲得できるメリットがあると提案する。 今回TBS HD

    TBS HD、クラシック音楽を聞きながら企業情報を見られるiPad向けアプリ
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    TBS HD、クラシック音楽を聞きながら企業情報を見られるiPad向けアプリ(ニュース):  東京放送ホールディングスは2010年12月17日、同社が運営するインターネットラジオ「OTTAVA」を聴きながら、企業のIR情報を...
  • 米Zinioとソニーが提携--日本で雑誌のデジタル配信サービスを開始

    米Zinio(ジニオ)は12月16日、ソニーと業務提携して雑誌コンテンツのデジタル配信サービス「Zinio」を日にで開始すると発表した。 Zinioは世界各国で、雑誌や書籍のデジタルコンテンツを販売している。今回の業務提携では、同社の「Zinio UNITY」プラットフォームに対応した、日向けのアプリケーションやサービスの開発を担当する。 ソニーは日の出版社との交渉やデジタル化した出版物の国内マーケティングとプロモーションを担当する。すでに欧州やアジアの一部の国や地域で、ソニーのVAIOに搭載されるウェブブラウザのお気に入りに、Zinioのサイトを登録している。 Zinio UNITYは、一度決済が終了すると、購入したコンテンツを、PCiPhoneiPadなどの端末で読むことができるプラットフォームだ。今後はAndroid端末など、幅広い機器への対応を検討している。

    米Zinioとソニーが提携--日本で雑誌のデジタル配信サービスを開始
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    米Zinioとソニーが提携--日本で雑誌のデジタル配信サービスを開始: Zinioはソニーと業務提携し、雑誌コンテンツのデジタル配信サービス「Zinio」を、日本で展開する。
  • プラネックス、USBストレージをネットワーク共有するためのアダプター2種 -INTERNET Watch

    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    プラネックス、USBストレージをネットワーク共有するためのアダプター2種:
  • J-ALERTの高度化開始、全国的整備を年度内に

    消防庁は2010年12月17日、同庁が運用する全国瞬時警報システム(J-ALERT)について、2010年12月下旬から高度化したシステムの導入を開始すると発表した。2011年3月末までに、全国に整備を進める計画である。 J-ALERTは、津波情報や緊急地震速報、弾道ミサイル情報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を、衛星を用いて国(内閣官房・気象庁から消防庁を経由)から送信し、市区町村の同報系の防災行政無線(同報無線)などを自動起動する。これにより、国から住民まで緊急情報を瞬時に伝達するシステムのことである。高度化システムの内容は、「あらかじめ登録されている音声メッセージに加えて、状況に応じて柔軟な音声放送を可能とする」、「市区町村の受信機と消防庁の管理システムを地上回線で接続することで、消防庁において受信機などの稼働状況の確認ができる。また、必要に応じてソフトウウエアのオンライン

    J-ALERTの高度化開始、全国的整備を年度内に
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    J-ALERTの高度化開始、全国的整備を年度内に(ニュース):  消防庁は2010年12月17日、同庁が運用する全国瞬時警報システム(J-ALERT)について、2010年12月下旬から高度化したシステムの導入を開始すると発表...
  • デジハリ、大学院の学習システムにFacebookを導入

    デジタルハリウッド大学大学院は12月17日、Facebookおよびキャスタリアのソーシャルラーニングプラットフォームを用いて、大学院の授業にソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やオンライン学習システムを導入する実証実験を開始すると発表した。 Facebookが運営するSNS「Facebook」と、キャスタリアが提供するオンライン学習システム「Schooly」を用いる。 Facebookでは「グループ」を使って授業に関する疑問を共有したり、ユーザー同士で教え合ったりすることで、どのような学習効果が生まれるかを検証する。Facebookが教育機関で正式に導入されるのは国内初だという。 キャスタリアはインターネット上にある大学などの講義動画と音声を使った学習プラットホーム「iUniv」を運用している。ユーザーは講義コンテンツを視聴しながら記録したメモを、ほかのユーザーや外部のソーシャルメ

    デジハリ、大学院の学習システムにFacebookを導入
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    Facebook、デジハリと提携--大学院の学習システムに応用: デジタルハリウッド大学大学院は12月17日、Facebook、キャスタリアと提携し、大学院の授業にSNSやオンライン学習システムを導入する実証実験を開始すると発表した。
  • ラネクシー、中小規模ネット向けのWindows用統合型セキュリティゲートウエイソフトを発売

    写真●ラネクシーが販売するロシアEntensys製の統合セキュリティゲートウエイソフト「UserGate Proxy &Firewall 5.4」 ラネクシーは2010年12月16日、ファイアウオールやプロキシサーバー機能などを備えたロシアEntensys製のWindows用統合セキュリティゲートウエイソフト「UserGate Proxy &Firewall 5.4」(以下、UserGate)を2011年1月11日から販売開始することを明らかにした。 UserGateは、ファイアウオールやプロキシサーバー、DHCPサーバー、URLフィルタリング、ウイルス対策などの機能を統合したセキュリティゲートウエイソフト(写真)。統合型のため管理の手間を軽減できることや、低スペックのWindowsパソコンで動作し、高価な専用アプライアンス製品を買わずに済むことなどから、中小規模のネットワークへの導入に適

    ラネクシー、中小規模ネット向けのWindows用統合型セキュリティゲートウエイソフトを発売
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    ラネクシー、中小規模ネット向けのWindows用統合型セキュリティゲートウエイソフトを発売(ニュース):  ラネクシーは、ロシアEntensys製のWindows用統合セキュリティゲートウエイソフト「UserGate Pro...
  • 「GREE」スマートフォン向けプラットフォームに171社が参加 「国内最大規模」

    グリーは12月17日、iPhoneAndroid版「GREE」にサードパーティがソーシャルアプリを提供できる仕組み「GREE Platform for smartphone」に、171社が参加すると発表した。「スマートフォン向けプラットフォームとして国内最大規模」としている。 GREE Platform for smartphoneは6日に仕様を公開。17日までに、セガやタイトーといったゲーム会社のほか、講談社や小学館といった出版社、ライブドア、クリプトン・フューチャー・メディアなどが参加を表明している。 パートナー説明会も順次開催する予定。申し込み方法などは後日開発者向けサイトで告知する。 ライバルとなるディー・エヌ・エー(DeNA)は15日に「モバゲータウン」スマートフォン版を公開。プラットフォームには「先行開発パートナー」として50社が参加すると発表している(「モバゲー」スマートフ

    「GREE」スマートフォン向けプラットフォームに171社が参加 「国内最大規模」
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    「GREE」スマートフォン向けプラットフォームに171社が参加 「国内最大規模」: 「GREE」のスマートフォン向けプラットフォームにセガやタイトーなど171社が参加。「国内最大規模」としている。
  • プリンストン、ドックコネクタに装着できるiPhone用タッチペン

    プリンストンテクノロジーは12月17日、iPadiPhone、iPod touch用タッチペン「PIP-TPM3」シリーズを発表した。ドックコネクタに装着して使用できる。発売は1月上旬。価格は1880円になる。 タッチペンは、約41mmで重量約10g。ペンの先端部は傾けても画面にフィットする柔らかく丸い形状で、素材には特殊シリコンゴムを使用している。コイルストラップを取り付けることで、ストラップから取り外すことなく使用できる。ボディカラーはブラック、シルバー、ホワイトの3色を用意する。

    プリンストン、ドックコネクタに装着できるiPhone用タッチペン
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    プリンストン、ドックコネクタに装着できるiPhone用タッチペン: プリンストンテクノロジーはiPad、iPhone、iPod touch用タッチペン「PIP-TPM3」シリーズを発表した。ドックコネクタに装着して使用できる。
  • “原音探究”の理念から生み出された高音質なヘッドホン:企画特集 - CNET Japan

    “原音探究”の想いから生み出されたビクターのヘッドホン「HA-FXC71」とエントリーモデルの「HA-FXC51」。「トップマウント構造」というユニークかつ画期的な設計を採用し、高い評価と支持を得ている人気モデルを音楽ライター油納将志が徹底的に試聴し、その魅力に迫る。 デザイン性と求めやすい価格帯でインナーイヤーヘッドホンを選ぶなら 凍てついた空気が朝晩と耳を襲う寒い冬。イヤーマフラー代わりにオーバーヘッドタイプのヘッドホンがいいかもと思いがちだが、通勤や通学時の満員電車では案外邪魔になるものだし、何よりも携帯性に欠ける。夏はこれに暑さによる不快感が加わると言っていい。DJっぽいということでファッショナブルな人気も一時はあったが、最近ではそうした流行も下火になっているように思う。では、インナーイヤータイプで音が良くて、デザイン性も高く、なおかつ求めやすい価格帯であるものを探し出そうとすると

    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    “原音探究”の理念から生み出された高音質なヘッドホン: [PR]“原音探究”の想いから生み出されたビクターのヘッドホン「HA-FXC71」とエントリーモデルの「HA-FXC51」。「トップマウント構造」というユニークかつ画期...
  • 東京スカイツリーの本放送は2013年1月頃に開始、総務省が無線設備の設置を許可

    総務省 関東総合通信局は2010年12月17日、総務省が東京スカイツリーへの放送局の無線設備の設置に向けた変更許可を、12月16日付けで日放送協会(NHK)と在京民放5社(日テレビ放送網とテレビ朝日、TBSテレビテレビ東京、フジテレビジョン)に対して行ったと発表した。 総務省は今回の変更許可に当たり、受信者保護の観点から、「東京スカイツリーへの移転によって生じる地上デジタル放送の受信者などへの影響について、周知広報の実施や相談窓口の設置、対策工事などの対策を実施すること」を各放送事業者への条件としている。 各放送事業者は東京スカイツリー竣工後(2011年12月予定)に、試験電波の送信を約1年間にわたり行う。2013年1月頃の放送開始を予定している(図)。 なお、東京メトロポリタンテレビジョンとJ-WAVE、NHKのFMラジオ局も、東京スカイツリーへの移転を予定している。これらに変更

    東京スカイツリーの本放送は2013年1月頃に開始、総務省が無線設備の設置を許可
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    東京スカイツリーの本放送は2013年1月頃に開始、総務省が無線設備の設置を許可(ニュース):  総務省 関東総合通信局は2010年12月17日、総務省が東京スカイツリーへの放送局の無線設備の設置に向けた変更許可を、12月16...
  • TISとシトリックス、デスクトップ仮想化ソリューションで協業

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます TISとシトリックス・システムズ・ジャパンは12月16日、デスクトップ仮想化ソリューションの提供で協業すると発表した。 TISとシトリックスは、今回の協業に基づき、大規模企業へのデスクトップ仮想化案件の提案や導入プロセスにおける、営業面および技術面の相互支援などで協力する。さらに、Citrix XenDesktopをコアテクノロジーとしたソリューション開発を共同で行い、TISのIT基盤最適化サービス「IT@VSOP」の「デスクトップ仮想化ソリューション」としてサービスを提供する。 両社は既に、Citrix XenDesktopやCitrix XenAppによるデスクトップおよびアプリケーション仮想化ソリューションの提供で協力しているが、

    TISとシトリックス、デスクトップ仮想化ソリューションで協業
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    TISとシトリックス、デスクトップ仮想化ソリューションで協業: TISとシトリックス・システムズ・ジャパンは12月16日、デスクトップ仮想化ソリューションの提供で協業すると発表した。
  • 米エバーノートがEvernoteの容量をアップ、プレミアム会員招待キャンペーンも

    米エバーノートは、クラウド・メモ・サービスである「Evernote」にアップロード可能な月当たりの容量を増強したと発表した。無料会員は40Mバイトから60Mバイトへ、月額5ドルまたは年額45ドルを支払うプレミアム会員(有料会員)は500Mバイトから1Gバイトへ増えている。 Evernoteでは、ユーザーがクラウド上のEvernoteに保存できる容量に上限を設けていない。容量の制限があるのは、月当たりにアップロードできる容量である。アップロードできる容量は月が変わるごとにリセットされ、無料会員の場合で60Mバイトに、有料会員の場合で1Gバイトに戻る。つまり、毎月アップロード容量ぎりぎりまで使えば、無料会員の場合で毎月40Mバイトずつ、合計のデータ量を増やしていける。ただしアップロードしたデータを削除しても、使用済みのアップロード容量を回復することはできない。 上記の容量アップと同時に、既存の

    米エバーノートがEvernoteの容量をアップ、プレミアム会員招待キャンペーンも
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    米エバーノートがEvernoteの容量をアップ、プレミアム会員招待キャンペーンも(ニュース):  米エバーノートは、クラウド・メモ・サービスである「Evernote」にアップロード可能な月当たりの容量を増強したと発表した。無
  • 年末年始前はセキュリティ対策と緊急時対応を再確認--JPCERT/CCが呼びかけ

    JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月16日、冬期の長期休暇期間でのセキュリティインシデント発生の予防や緊急時の対応に関して、再確認するよう注意喚起を発表している。 JPCERT/CCでは、ウェブサイトやサイト内で利用される広告配信・アクセス解析サービスなどのサーバが改ざんされる事例などのインシデント報告を受けており、これらの攻撃では日常利用される一般的なウェブサイトが攻撃の入り口となっている。12月にはTwitterなどで利用される短縮URLを使った攻撃が確認されている。 これまでの攻撃の多くは既知の脆弱性が使用されているため、業務で使用しているPCはもちろん、休暇期間中に自宅で使用するPCのOSやソフトウェアについても、最新の状態に更新することで攻撃の影響を受ける可能性を低減できると説明。ウイルス対策ソフトの定義ファイルが自動更新される設定になっていること

    年末年始前はセキュリティ対策と緊急時対応を再確認--JPCERT/CCが呼びかけ
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    年末年始前はセキュリティ対策と緊急時対応を再確認--JPCERT/CCが呼びかけ: JPCERT/CCは、冬期の長期休暇期間のセキュリティ対策と緊急時の対応に関して、再確認するよう呼びかけている。PCのOSやソフトウェアを最...
  • 通信事業者セキュリティサービス、海外進出企業にあわせた体制強化が必要

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは12月16日、「国内通信事業者のセキュリティサービス市場規模予測」を発表した。2010年は前年比7.9%増の3099億円となる見込みであり、2011年には前年比12.3%増の3480億円になると予測している。 2009〜2014年の市場規模推移を分析すると、年間平均成長率(CAGR)は12.4%で2014年の市場規模は5154億円に達する。内訳は、コンサルティングサービスが591億円(CAGRは11.3%)、システム構築サービスが1138億円(同8.4%)、システム運用管理サービスが3417億円(同14.1%)、教育・トレーニングサービスが7億円(同16.1%)と予測している。 景気後退の影響から大型案件は凍結、延期

    通信事業者セキュリティサービス、海外進出企業にあわせた体制強化が必要
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    通信事業者セキュリティサービス、海外進出企業にあわせた体制強化が必要: IDC Japanは、「国内通信事業者のセキュリティサービス市場規模予測」を発表した。2009〜2014年の市場規模推移では、年間平均成長率が12.4%...
  • Invensys製バッチ処理ソフトウェアにバッファオーバーフローの脆弱性

    情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月16日、Invensysが提供するバッチ処理ソフトウェア「Invensys Wonderware InBatch」と「Foxboro I/A Series Batch」にバッファオーバーフローの脆弱性が確認されたと「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。 これらのサポートされているすべてのバージョンのlm_tcpサービスには、150バイトのバッファに文字列をコピーする際にバッファオーバーフローを引き起こされる可能性がある。悪用されると、lm_tcpサービスにアクセス可能な第三者からDoS攻撃を受けたり任意のコードを実行されたりする可能性がある。 JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。9

    Invensys製バッチ処理ソフトウェアにバッファオーバーフローの脆弱性
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    Invensys製バッチ処理ソフトウェアにバッファオーバーフローの脆弱性: Invensysのバッチ処理ソフトウェアにバッファオーバーフローの脆弱性が確認された。DoS攻撃を受けたり任意のコードを実行される可能性があるが、最...
  • どう対応すべきか:IPA、DoS攻撃の調査報告書--被害団体からも聴き取り

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は12月16日、「サービス妨害攻撃の対策等調査」の報告書を発表した。中小規模企業などを対象に、経営者やセキュリティ担当者が知っておくべき必要最小限の内容について「まずは知ることから始まる」との認識のもと、サービス妨害(DoS)攻撃とはどのような脅威であり、どのように対応すべきかについてとりまとめている。 報告書は、DoS攻撃を、ウェブやメールなどのサービスを提供するサーバに過剰な負荷を与えたり、脆弱性を悪用することでサービスの運用や提供を妨げたりする行為と定義。インタビューや文献調査から、合計9件の国内外の被害事例を紹介し、概要や被害状況、対処の具体的な情報をまとめている。 被害を

    どう対応すべきか:IPA、DoS攻撃の調査報告書--被害団体からも聴き取り
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    どう対応すべきか:IPA、DoS攻撃の調査報告書--被害団体からも聴き取り: IPA/ISECは、「サービス妨害攻撃の対策等調査」の報告書を発表した。DoS攻撃がどのような脅威であり、どのように対応すべきかについて、経営者や...
  • Twitterのつぶやきを共有できるAndroid版電子書籍ビューア、美術出版ネットワークスが無償配布

    美術出版ネットワークスは2010年12月16日、Android端末用の電子書籍など向けビューアアプリ「dogear」(ドッグイヤー)のベータ版を配布開始した(写真1)。対応するAndroid OSのバージョンは2.2以上としているが、当初はNTTドコモのAndroid 2.2タブレット「GALAXY Tab」専用版としてAndroidマーケットで無償配布する。 ドッグイヤーの特徴の一つに、開いているページ上にTwitterの「つぶやき」を重ねて表示できる機能がある。アプリの設定画面で自分のTwitterアカウント情報を入力してログインすると、同じページを読んだほかのTwitterユーザーのつぶやきを自動表示できるようになる(写真2)。自分も感想などをつぶやくことにより、誌面を通じて他のTwitterユーザーとの交流が図れるとしている。 Twitterのつぶやきを表示する機能以外に、ダウンロ

    Twitterのつぶやきを共有できるAndroid版電子書籍ビューア、美術出版ネットワークスが無償配布
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    Twitterのつぶやきを共有できるAndroid版電子書籍ビューア、美術出版ネットワークスが無償配布(ニュース):  美術出版ネットワークスは2010年12月16日、Android端末用の電子書籍ビューアアプリ「dogea...
  • Facebook、顔認識技術を近く利用可能に--写真のタグ付けを補助

    Facebookは米国時間12月15日、写真共有サービスをアップグレードする現在進行中のプロセスをさらに一歩進め、顔認識技術を近く利用可能にすると発表した。会員が写真をアップロードすると友人の「タグ付け」を促すメッセージが出るが、このとき候補のリストが提示され、そこから選べるようになる。 個人プロフィールの写真はもちろん、すでにタグが付けられたユーザーの写真コレクションから、Facebookは、どの写真に誰が写っているかを正確に判断するための膨大なデータベースを構築している。Facebookによると、現在、1日あたり1億枚の写真がアップロードされており、「タグ付け」も同様のペースで行われているという。タグ付けはFacebookの写真サービスの際立った特徴でもある。それ以外の点で同社の写真サービスに面白味はなく、使いにくさもあって、開始時にはライバルに後れをとっていた。写真1枚1枚に友人の名

    Facebook、顔認識技術を近く利用可能に--写真のタグ付けを補助
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    Facebook、顔認識技術を近く利用可能に--写真のタグ付けを補助: Facebookは、写真共有サービスをアップグレードする現在進行中のプロセスをさらに一歩進め、顔認識技術を近く利用可能にすると発表した。友人の写真に「タ...
  • 11月の米国検索エンジンシェア、「Bing」が微増でグーグルと米ヤフーは微減--米調査

    comScoreが発表した11月の米国検索エンジンランキングは、Microsoftの「Bing」のシェアが0.3ポイント増加し、Googleと米Yahooのシェアがそれぞれ0.1ポイント下がる結果となった。シェア1位は66.2%のGoogle、2位は16.4%のYahoo。3位のBingは11.8%で、徐々にではあるがYahooに近づきつつある。 検索件数はGoogleが106億件、Yahooは26億件、Bingは19億件だった。11月に米国のインターネットユーザーは合計160億件を超える検索をしたという。 また、「powered by」検索のシェアは、Google(自社サイト、AOL、Ask.comを含む)が10月と同じ69.2%で、Bing(Microsoftサイト、Yahooを含む)は前月比0.5ポイント増の24%だった。

    11月の米国検索エンジンシェア、「Bing」が微増でグーグルと米ヤフーは微減--米調査
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    11月の米国検索エンジンシェア、「Bing」が微増でグーグルと米ヤフーは微減--米調査: コムスコアが発表した11月の米国検索エンジンランキングは、「Bing」のシェアが0.3ポイント増加し、グーグルと米ヤフーのシェアがそれ..
  • GoogleとMyspaceが検索広告の契約更新、ディスプレイ広告も追加

    米News傘下のFox Interactive Media(FIM)が運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の米Myspaceは米国時間2010年12月16日、米Googleとの関係強化について発表した。検索サービスに関する契約を複数年更新し、ディスプレイ広告についても提携を結んだ。契約金額などの詳細な条件については明らかにしていない。 Googleは引き続きMyspaceに検索サービス提供と検索広告配信を行う。Myspaceは新たにGoogleのディスプレイ広告も導入し、広告ネットワーク「Google Display Network」や広告マーケットプレイス「DoubleClick Ad Exchange」にも参加する。 両社が初めて検索サービスに関する提携を発表したのは2006年8月。Myspaceを含めFIMが運営する複数のWebサイトにGoogleが検索サービスと

    GoogleとMyspaceが検索広告の契約更新、ディスプレイ広告も追加
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    GoogleとMyspaceが検索広告の契約更新、ディスプレイ広告も追加(ニュース):  ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の米Myspaceは米国時間2010年12月16日、米Googleとの関係強化について...
  • Webブラウザで人体の神秘も探査、Googleが「Body Browser」公開 - ITmedia News

    Googleは12月16日、新たな実験的機能2つを公開した。3D人体模型と、特定の言葉が書籍に出てきた頻度を調べるツールだ。 3D人体模型「Body Browser」は、3Dモデルで筋肉、骨、内臓など人体の構成を見ることができる。画面左側のメニューを操作することで、モデルを回転させたりズームしたり、人体内部を筋肉、骨格などさまざまなレベルで見ることができる。体の部分の名称を表示することも可能だ。Google Chromeの最新β版など、WebGLをサポートするブラウザが必要。 もう1つの「Books Ngram Viewer」は、Googleが電子化した書籍のデータベースを活用したもの。特定の言葉がにどのくらいの頻度で登場したかを時系列でグラフ化できる。

    Webブラウザで人体の神秘も探査、Googleが「Body Browser」公開 - ITmedia News
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    Webブラウザで人体の神秘も探査、Googleが「Body Browser」公開: 実験的機能を提供するGoogle Labsで、3D人体模型をぐりぐり動かして解剖できるツールと、特定の言葉が本に出てきた頻度を調べるツールが公開された。
  • オバマ大統領、プライバシー・市民的自由監視会議のメンバーを指名--就任から2年

    Barack Obama米大統領は米国時間12月16日、大統領就任から2年近くたって、プライバシー・市民的自由監視会議(Privacy and Civil Liberties Oversight Board)のメンバーを指名し始めた。今回指名されたのはJim Dempsey氏とElisebeth Cook氏の2名だ。Dempsey氏は、民主主義と技術のためのセンター(Center for Democracy and Technology:CDT)のバイスプレジデントを務めている。Cook氏は、Bush大統領の元で司法長官補佐を務め、現在はFreeborn and Peters法律事務所でパートナーを務めている。 プライバシー・市民的自由監視会議には、行政機関が保有する情報について、機密情報を含めすべての関連する情報へのアクセスが法的に認められており、企業や個人に対して情報の証言や開示を要求

    オバマ大統領、プライバシー・市民的自由監視会議のメンバーを指名--就任から2年
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    オバマ大統領、プライバシー・市民的自由監視会議のメンバーを指名--就任から2年: オバマ米大統領は米国時間12月16日、大統領就任から2年近くたって、プライバシー・市民的自由監視会議(Privacy and Civil Li...
  • MSとアップルら4社、ノベルの特許めぐり連携か--技術企業のコンソーシアムで

    AttachmateがNovellを買収すると2010年11月に発表されて以来、明らかになっていない大きな詳細の1つは、Microsoftによって組織された技術企業各社のコンソーシアム、CPTN Holdingsに引き渡されることになっている882件の特許の行方だ。 これらの特許はすべてMicrosoftが取得するのか、それとも他の企業各社と共有する必要があるのか?さらに重要な問題として、このグループを形成する他の「技術企業」とはどこなのか? 最初の疑問点は依然として不明だが、2番目の疑問は米国時間12月16日午前、FOSS Patentsブログが合弁事業に関する提出書類について報じたことで、一部が次第に明らかになってきた。この書類では、Microsoftと足並みを揃える会社としてAppleEMC、Oracleの名前が挙がっている。FOSS Patentsは読者からの情報を受けて、Mic

    MSとアップルら4社、ノベルの特許めぐり連携か--技術企業のコンソーシアムで
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    MSとアップルら4社、ノベルの特許めぐり連携か--技術企業のコンソーシアムで: Attachmateがノベルを買収すると2010年11月に発表されたが、マイクロソフトによって組織された技術企業各社のコンソーシアム、CPTN ...
  • Google、書物での使用語句の栄枯盛衰をグラフ化するツールを公開

    Googleは米国時間2010年12月16日、書籍文検索サービス「Google Books」の視覚的分析ツール「Google Books Ngram Viewer」を発表した。膨大な書物のデータから使用語句の量的分析を行いグラフ表示するもので、同社のテストサイト「Google Labs」で試験的に公開する。また、Ngram Viewer用のデータセットをダウンロード可能な形で無償提供する。 Ngram Viewerは、長い年月の間にどのような語句が書物で頻繁に使われ、また使われなくなったか、隆盛と衰退を比較することができる。例えば「fax」「phone」「email」が1950年以降の書物にどれくらい登場するか、使用が増加するのはいつごろかなどを、視覚的に把握することができる(サンプルのグラフ表示)。 Googleは2004年以来、書籍などの出版物をスキャンし、世界で1500万冊以上を

    Google、書物での使用語句の栄枯盛衰をグラフ化するツールを公開
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    Google、書物での使用語句の栄枯盛衰をグラフ化するツールを公開(ニュース):  米Googleは米国時間2010年12月16日、書籍本文検索サービス「Google Books」の視覚的分析ツール「Google Books...
  • インタラクティブ・インテリジェンス、SaaS型電話システム提供

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます インタラクティブ・インテリジェンスは12月16日、SaaS型の通信システム「Communication-as-a-Service(CaaS)」の日語版を2011年1〜3月中に提供することを発表した。 CaaSでは、企業やコンタクトセンターに必要な機能一式をサービスとして提供し、利用するユーザー数に応じて課金する。そのため、毎月のコストを予測できるようになり、予算の可視化が可能になるという。また、CaaSから自社運用(オンプレミス)への移行も簡単に行えるとしている。 CaaSでは、企業の電話回線を維持しつつ、ラベルスイッチング方式を活用したパケット転送技術であるMPLS経由でインタラクティブ・インテリジェンスのデータセンターに接続。ゲー

    インタラクティブ・インテリジェンス、SaaS型電話システム提供
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    インタラクティブ・インテリジェンス、SaaS型電話システム提供: インタラクティブ・インテリジェンスは、SaaS型の電話システム「Communication-as-a-Service(CaaS)」の日本語版を2011年1〜3...
  • グーグル、「App Inventor for Android」を一般公開

    今後は、誰でも「Android」アプリケーションの設計者になれる。 これまでは利用の申し込みをしたユーザーだけに提供されていたGoogleの「App Inventor for Android」が、独自の「Android」搭載スマートフォン用アプリケーションを開発したいと考える人なら誰でも無料で利用できるようになった。App InventorはGoogle Labsで試験的に行っている取り組みの1つで、こうしたアプリケーションを開発するための環境をユーザーに提供するものだが、ユーザーにプログラミングスキルは一切必要ない。 Googleのブログによると、App Inventorを初期に導入したユーザーは、オンラインチュートリアルに従って段階を追って視覚的にアプリケーションを構築することにより、すでにいくつかの優れたプログラムを開発してきたという。こうしたプログラムの中には、子ども向けの単語学習

    グーグル、「App Inventor for Android」を一般公開
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    グーグル、「App Inventor for Android」を一般公開: グーグルの「App Inventor for Android」が、独自の「Android」搭載スマートフォン用アプリケーションを開発したいと考える人...
  • Nokiaが今度は欧州でAppleを提訴、「UI、アプリストア、アンテナ」を問題に

    フィンランドのNokiaは現地時間2010年12月16日、同社の特許13件が米Appleに侵害されたとして、英国、ドイツ、オランダで提訴したと発表した。Appleのスマートフォン「iPhone」、タブレット端末「iPad」、携帯メディアプレーヤー「iPod touch」に使われている技術が3カ国でNokiaが持つ特許を侵害していると主張している。 Nokiaが問題としているのは、タッチスクリーンのユーザーインタフェース(UI)、アプリケーションストア、アンテナ設計に関する特許。「初代iPhone登場の10年以上前に出願した」としている。英国の高等法院で4件、ドイツのデュッセルドルフとマンハイムの地方裁判所ではそれぞれ7件と5件、オランダのハーグの地方裁判所には2件の特許について訴えを起こした。 Nokiaは2009年10月、10件の通信関連特許がiPhoneに侵害されたとして米デラウェア州

    Nokiaが今度は欧州でAppleを提訴、「UI、アプリストア、アンテナ」を問題に
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    Nokiaが今度は欧州でAppleを提訴、「UI、アプリストア、アンテナ」を問題に(ニュース):  フィンランドのNokiaは現地時間2010年12月16日、同社の特許13件が米Appleに侵害されたとして、英国、ドイツ、オ...
  • 米ヤフー、一部サービスを閉鎖へ--「Delicious」も対象か

    Yahooが規模縮小と経費削減のために実施するのは人員削減だけではないようだ。米国時間12月16日、Yahooが「Yahoo Buzz」「MyBlogLog」「Delicious」「AllTheWeb.com」「Yahoo Picks」「AltaVista」を閉鎖する予定だと記された同社のウェブキャストからのスクリーンショットが出回り始めた。また、ジオロケーションサービス「Fire Eagle」やイベント情報サイト「Upcoming」といったその他のいくつかの製品は統合されるという。 このスクリーンショットは、Yahooの元従業員であるEric Marcoullier氏によって最初にTwitterに投稿された。同氏は、Yahooが買収し、今回閉鎖される予定のMyBlogLogの創設者であった。 Yahooが発表した声明には、「われわれの組織的な合理化の一環として、業績が期待を下回る製品や

    米ヤフー、一部サービスを閉鎖へ--「Delicious」も対象か
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    米ヤフー、一部サービスを閉鎖へ--「Delicious」も対象か: 米ヤフーが一部サービスの閉鎖を計画しているとの情報が米国時間12月16日に出回った。
  • Apple、Mac版App Storeを来年1月6日にオープン

    Appleは米国時間2010年12月16日、パソコンOS「Mac OS X」向けアプリケーションの配信/販売サービス「Mac App Store」を2011年1月6日にオープンすると発表した。既存のモバイル端末向けサービス「App Store」と同様の仕組みと利便性をパソコン向けに提供する。 Mac App Storeは90カ国で展開し、「教育」「ゲーム」「グラフィック&デザイン」「ライフスタイル」「オフィス生産性」「ユーティリティ」といった各種カテゴリーのアプリケーションを揃える。スマートフォン「iPhone」やタブレット型コンピュータ「iPad」などでApp Storeからアプリケーションを入手するのと同じように、わずかな手順でダウンロードおよびインストールできるようにする。 ユーザーは、人気ランキングやスタッフのお気に入り、カテゴリー別分類、他ユーザーの評価などを参考にアプリケーシ

    Apple、Mac版App Storeを来年1月6日にオープン
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    Apple、Mac版App Storeを来年1月6日にオープン(ニュース):  米Appleは米国時間2010年12月16日、パソコンOS「Mac OS X」向けアプリケーションの配信/販売サービス「Mac App Stor...
  • ノキア、アップルを欧州3カ国で提訴--特許侵害で

    NokiaがAppleに対し、さらなる攻撃を仕掛けた。 同社は米国時間12月16日、Appleを特許侵害で英国、ドイツ、オランダにおいて提訴した。今回の訴えの対象となっている特許は全部で13件で、これで同社はAppleに対し、合計37件の特許侵害で提訴していることになる。 英高等法院に対しては、NokiaはAppleを、「タッチユーザーインターフェース」や「オンデバイスアプリケーションストア」などの使用に関連する4件の特許を侵害しているとして提訴した。ドイツでは、同社は合計7件の特許侵害に関する訴状を2つの地方裁判所に提出し、Appleがタッチユーザーインターフェースの使用に加えて、メッセージング、発信者番号サービス、「ディスプレイ照明」に関連する特許を侵害したと主張している。オランダにおける同社の訴状は、Nokiaによると「信号ノイズの抑制とデータカード機能に関連する」2件の特許に関する

    ノキア、アップルを欧州3カ国で提訴--特許侵害で
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    ノキア、アップルを欧州3カ国で提訴--特許侵害で: ノキアは米国時間12月16日、アップルを特許侵害で英国、ドイツ、オランダにおいて提訴した。
  • Flashを「サンドボックス化」したGoogle Chromeがβ版に

    Windows向けのGoogle Chrome β版では、PDFに続いてFlash Playerのサンドボックス化を実現し、セキュリティ強化を図っている。 米Googleは12月16日、Flash Playerのプラグインに「サンドボックス」というセキュリティ措置を施し、ユーザー保護の強化を図ったWebブラウザ「Chrome」β版のアップデートをリリースした。 サンドボックスは、プログラムを保護領域内で動作させてシステムに攻撃が及ぶのをい止める技術Windows向けのChrome β版のアップデートとなる「9.0.597.19」では、この技術をFlash Playerのプラグインにも適用した。 これにより、Flash Playerの脆弱性を突くマルウェアなどが仕込まれたWebサイトを閲覧したとしても、コンピュータやほかのタブで開いているWebページに攻撃が及ぶことはなく、問題のタブを閉

    Flashを「サンドボックス化」したGoogle Chromeがβ版に
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    Flashを「サンドボックス化」したGoogle Chromeがβ版に: Windows向けのGoogle Chrome β版では、PDFに続いてFlash Playerのサンドボックス化を実現し、セキュリティ強化を図っている。
  • みのもんた 「公務員だの大企業の正社員だのが1位、2位じゃ、日本の将来も危ういよ!」 「ダメダメ、情けない」 : SIerブログ

    1 :影の軍団ρ ★:2010/12/16(木) 14:06:10 電通総研が高校生に将来なりたい職業を聞いたところ、1位が「公務員」で20%。 2位は「大企業の正社員」で19%だった。また、「日の将来を不安に思う」が86%。 電通総研は、いまどきの高校生はゆとり教育を受けた世代だが、ゆとりがなく堅実志向らしいと分析している。 「はー」と深いため息ついた司会のみのもんたは、「公務員だの大企業の正社員だのが1位、2位じゃ、 日の将来も危ういよ!」「ダメダメ、情けない」とダメ出しの連続である。 「われわれの報道で公務員バッシングの記事が日々出てるが、それでもなりたいというのは、 ほかに夢がないということなのか」と金井辰樹・東京新聞政治部次長。 「可能性無限な高校生が、受動的に日の将来を不安に思うんじゃなく、 自分たちがなんとかこの日をよくしていこうと、能動的に思ってもいいのにと思います

    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    みのもんた 「公務員だの大企業の正社員だのが1位、2位じゃ、日本の将来も危ういよ!」 「ダメダメ、情けない」
  • Googleの超高速ブロードバンド実験、対象地域の選定を延期

    Googleは12月15日、1Gbpsの超高速ブロードバンドネットワークを米国内の限定地域に提供する実験について、対象地域選定が遅れることを明らかにした。 同社は当初、年内に対象地域を選定して発表する予定だったが、発表を延期するとした。約1100もの地域から応募があり、想定していた以上に決定に時間がかかっているためという。現時点では、発表は2011年初めに行う予定だ。 この実験では、Googleが選んだ1つ以上の自治体で、5万~50万世帯に1Gbpsの光ブロードバンドネットワークを提供する。サービスは有料で、“ほかのサービスと十分競争できる”価格になるという。

    Googleの超高速ブロードバンド実験、対象地域の選定を延期
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    Googleの超高速ブロードバンド実験、対象地域の選定を延期: 1Gbpsブロードバンド実験に多数の地域が応募したため、Googleは実験地域の発表を延期した。
  • エプソンダイレクト、14型液晶搭載のコンパクトオールインワンノート

    エプソンダイレクトは2010年12月14日、14型(解像度1366×768ドット)液晶を搭載したコンパクトサイズのオールインワンノートパソコン「Endeavor NY2000」の受注を開始した。従来のBTOメニューを簡略化。2種類のパッケージモデルに集約して、価格を抑えた。 15.6型液晶搭載の「Endeavor NY3000」の解像度をそのままに、液晶サイズを一回り小さくしてコンパクトにまとめた。NY3000よりも設置面積が約15%少なくて済み、重さも500g軽い2.1kg。液晶パネルは、光沢のある「あざやか液晶」を採用した。 各種の外部インタフェースを、分かりやすい前面と両側面に配置。電源管理ができる「電源プラン切り替えボタン」を備え、「超省電力」から「高パフォーマンス」までの4つのモードを切り替え、使用状況に応じて消費電力を節約する。 IEEE 802.11b/g/n無線LAN機能、

    エプソンダイレクト、14型液晶搭載のコンパクトオールインワンノート
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    エプソンダイレクト、14型液晶搭載のコンパクトオールインワンノート(ニュース):  エプソンダイレクトは2010年12月14日、14型(解像度1366×768ドット)液晶を搭載したコンパクトサイズのオールインワンノートパソコ...
  • pixiv、自社CDNのインターネット回線を6Gbpsへ増強 

    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    pixiv、自社CDNのインターネット回線を6Gbpsへ増強:
  • 「iPadやAndroid機を社内LANにつなぐなら電子証明書+端末認証などの多重防御で」ソリトンが講演

    ソリトンシステムズは2010年12月15日と16日の2日間、「iPad/iPhoneAndroidネットワークセミナー ビジネスで安心して使える環境を作る!」と題したユーザー向けのセミナーを東京で開催した(写真1)。 「iPad/iPhoneAndroidを安心して企業LANに接続させる方法」というタイトルが付けられたプログラムでは、同社プロダクトマーケティング部の根浩一朗氏が登壇(写真2)。無線LANやVPN経由でiPadAndroid端末などの「スマートデバイス」を社内LANにつなぐ際に考慮すべきセキュリティ上の課題と解決策について講演した。 根氏はまず、急速な普及に伴って、社員が無許可でスマートデバイスを社内LANへ接続するケースが増えていることを指摘。固定キーだけの無線LANやパスワード認証だけのVPNではそうした無許可の接続は防ぎ切れないとし、「厳密な端末識別」と「強

    「iPadやAndroid機を社内LANにつなぐなら電子証明書+端末認証などの多重防御で」ソリトンが講演
    myitnews
    myitnews 2010/12/17
    「iPadやAndroid機を社内LANにつなぐなら電子証明書+端末認証などの多重防御で」ソリトンが講演(ニュース):  ソリトンシステムズは2010年12月15日と16日の2日間、「iPad/iPhone、Androidネ...