タグ

2011年3月9日のブックマーク (40件)

  • 「ITを先進的に使いこなす企業ほどIT投資の割合が高い」、NTTデータ経営研などが調査

    「“IT先進企業”は、売上高に対するIT投資の割合が高い」。NTTデータ経営研究所の三谷慶一郎情報戦略コンサルティング部長(写真)は2011年3月9日、同社が主催するユーザー企業向けセミナー「変革コンサルティングセミナー2011春」の講演で、こう語った。 三谷部長の講演は、NTTデータ経営研究所と、NTTデータグループのコンサルティング会社であるクニエと共同で実施した「IT組織の成功要因に関する調査」について解説したもの。同調査では、「IT資産が事業の競争力に寄与している」「ITの経営貢献を実感している」という二つの設問の両方に「当てはまる」と答えた企業をIT先進企業、二つの設問のどちらにも「当てはまらない」と答えた企業をIT後進企業と定義している。 IT先進企業とIT後進企業で、どのような違いがあるかを分析した結果、IT先進企業には四つの特徴があったという。冒頭のIT投資額の割合はそ

    「ITを先進的に使いこなす企業ほどIT投資の割合が高い」、NTTデータ経営研などが調査
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    「ITを先進的に使いこなす企業ほどIT投資の割合が高い」、NTTデータ経営研などが調査(ニュース):  「“IT先進企業”は、売上高に対するIT投資の割合が高い」。NTTデータ経営研究所の三谷慶一郎情報戦略コンサルティン
  • Androidとの連携が可能なOffice 2010互換ソフト、ソースネクストが発売

    写真1●ソースネクストが販売する「ThinkFree Office (Microsoft Office 2010対応版)」 ソースネクストは2011年3月9日、Android端末との連携機能を備えたオフィスソフトの新版「ThinkFree Office (Microsoft Office 2010対応版)」(写真1)を4月1日に販売開始することを発表した。価格は3990円。 ThinkFree Officeは、ワープロや表計算、プレゼンテーションなどの機能を備えた総合オフィスソフト。Microsoft Officeとの互換性を売りとしており、WordやExcelPowerPoint形式の文書ファイルを直接読み込んで編集できる。新版では、Microsoft Office 2010で作成した文書を変換などの作業なしで直接扱えるようになった。 Office 2010対応と並び新版が売りとしてい

    Androidとの連携が可能なOffice 2010互換ソフト、ソースネクストが発売
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    Androidとの連携が可能なOffice 2010互換ソフト、ソースネクストが発売(ニュース):  ソースネクストはAndroid端末との連携機能を備えたオフィスソフトの新版「ThinkFree Office (Micro...
  • ウィナスとDNP、ECサイトをモバイル端末に最適化するSaaS「SAGASELL」を共同開発

    ウィナスと大日印刷は2011年3月9日、ECサイトの画面表示やインタフェースをモバイル端末に合わせて自動的に最適化するシステム「SAGASELL(サガセル)」を共同開発したと発表した。SaaS型のサービスとして、同日から提供を開始する。 SAGASELLは、パソコン向けに作られたECサイトの表示や操作性を、スマートフォンや携帯電話から利用した形に変換するサービス。ECサイトのデータベースからXMLフォーマットのデータを抽出して、HTML5やFlashのテンプレートに流し込み、モバイル端末向けのページを自動作成する(図)。既存の商品データを利用しながら、サイトの運用手順を変えることなくモバイル対応できる。 HTML5のページを生成する「SAGASELLスマートフォン対応版」と、Flashを作成する「SAGASELL携帯電話のみ対応版」の2種類を用意する。料金は、スマートフォン対応版が初期設

    ウィナスとDNP、ECサイトをモバイル端末に最適化するSaaS「SAGASELL」を共同開発
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    ウィナスとDNP、ECサイトをモバイル端末に最適化するSaaS「SAGASELL」を共同開発(ニュース):  ウィナスと大日本印刷は2011年3月9日、ECサイトの画面表示やインタフェースをモバイル端末に合わせて自動的に最適...
  • AndroidからOfficeファイルを閲覧--ソースネクスト、「ThinkFree Office」

    ソースネクストは3月9日、ExcelやWordなどのオフィスファイルをAndroidフォンから閲覧できる「ThinkFree Office(Microsoft Office 2010対応版)」を、4月1日に発売すると発表した。 ThinkFree Officeは、Microsoft Officeと互換性がある総合オフィスソフト。無料のオンラインサービス「ThinkFree Online」と連携し、ファイルをインターネット上に保存と同期ができる。 今回の新バージョンでは、「Microsoft Office 2010」に対応したほか、Android向けの無料アプリ「ThinkFree Office Mobile Viewer」によるモバイル環境でのファイル閲覧を可能にした。そのほか、表計算ソフト(Calc)のピボットテーブルや条件付き書式対応など、多数の新機能も搭載されている。メディアは2Gバ

    AndroidからOfficeファイルを閲覧--ソースネクスト、「ThinkFree Office」
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    AndroidからOfficeファイルを閲覧--ソースネクスト、「ThinkFree Office」
  • いまいち萌えない娘が「三国RPG」に出現、戦闘力は「いまいち」 同人誌も制作中

    神戸新聞社の求人チラシに描かれていた「いまいち萌えない娘」が3月9日、ブラウザゲーム「三国RPG」に登場した。「いまいち萌えないけど……ゲームの中では頑張っちゃうね!」。 プレイヤーは、いまいち萌えない娘から受け取った任務をこなすと、いまいち萌えない娘になれるアバターをもらえる。いまいち萌えない娘を戦闘に召喚できる「いまいち萌えないお札」も配布する。 公式Twitterアカウント「@kobeimamoe」によると「なんか面白そうやったんでつい」出演を決めたそう。「また『誰得ー?』って言われるでw」と少し心配しているようだ。 ゲームとのコラボは3月30日まで。「暴力的表現はできるだけ控えてください」と三国RPG側に依頼したため、ゲーム内では「いまいちな攻撃しかできない」とのことだ。 いまいち萌えない娘の活躍の場はほかにも。同人誌即売会「KOBE COMIC ISLAND」で3月20日、いまい

    いまいち萌えない娘が「三国RPG」に出現、戦闘力は「いまいち」 同人誌も制作中
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    いまいち萌えない娘が「三国RPG」に出現、戦闘力は「いまいち」 同人誌も制作中: 「いまいち萌えないけど……ゲームの中では頑張っちゃうね!」――いまいち萌えない娘がブラウザゲーム「三国RPG」に登場。神戸新聞の
  • パナソニック、CATV向け2サービスを提供--遠隔録画予約やテレビポータル構築

    パナソニックは3月9日、CATV向けに携帯電話やスマートフォンから遠隔予約録画ができる「ディモーラ(DiMORA)」と、低予算でテレビポータルを構築できるホスティングの2サービスを提供開始すると発表した。 パナソニックAVCネットワークス社 映像・ディスプレイデバイス事業グループCATVビジネスユニットマーケティンググループ グループマネージャーの倉豊氏は「放送業界は地上アナログから地上デジタルへと切り替わる大きな環境変化の中にある。そうした変革の中で、ユーザーにハイグレードな視聴体験と付加サービスを提供していきたい」とサービス開始にあたり意欲を話した。 ディモーラは、パナソニックがデジタルレコーダー「ディーガ」用に提供している遠隔録画予約サービスのCATV版だ。ユーザーは自宅にあるセットトップボックス(STB)に、パソコンや携帯電話、スマートフォンを用い、外出先から番組の録画予約ができ

    パナソニック、CATV向け2サービスを提供--遠隔録画予約やテレビポータル構築
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    パナソニック、CATV向け2サービスを提供--遠隔録画予約やテレビポータル構築: パナソニックは、CATV向けに携帯電話やスマートフォンから遠隔予約録画ができる「ディモーラ」と、低予算でテレビポータルを構築できるホス
  • ホスティングサーバー方式でケーブルテレビ向け「テレビポータル」、パナソニックが4月開始

    パナソニックは2011年3月9日、ケーブルテレビ事業者向けサービスプラットフォーム「CATVユニバーサルポータル」をホスティングサーバー方式で提供するサービスを4月に開始すると発表した(図)。同日に記者会見を開催し、概要を説明した。このサービスのケーブルテレビ事業者への販売は、パナソニック システムソリューションズ ジャパンが担当する。 ケーブルテレビ事業者は、パナソニックのサーバーを利用することにより、システムの投資を行うことなく、テレビポータルを構築できる。パナソニックは、基となるテレビポータル画面のテンプレートを複数用意するほか、CATVユニバーサルポータルに対応したコンテンツプロバイダーを紹介する。ケーブルテレビ事業者は、自由に必要なコンテンツを選んで導入できる。 具体的なサービスやアプリケーションは、「CATVユニバーサルポータル版CableGate」(提供は、日デジタル配信

    ホスティングサーバー方式でケーブルテレビ向け「テレビポータル」、パナソニックが4月開始
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    ケーブルテレビ向け「テレビポータル」、パナソニックが4月開始(ニュース): パナソニックは2011年3月9日、ケーブルテレビ事業者向けサービスプラットフォーム「CATVユニバーサルポータル」をホスティングサーバー方式
  • 動画で見る、ソニー「VAIO S」と「Z」の起動速度比較

    ソニーは3月8日、VAIOシリーズのノートPCとして「Fシリーズ」「Sシリーズ」「Cシリーズ」3機種とボードPC「Lシリーズ」1機種を発表した。 3D対応や集光材を使った蛍光カラーのPCなど個性的なラインアップの中で、バッテリ時間にこだわるなら最長約8.5時間駆動、約23.9mmの薄型ながら光学ドライブを備えたSシリーズに注目だ。別売の拡張用バッテリを併用すると最長約17時間の駆動が可能になる。 このSシリーズは、従来よりPCの起動を高速化した「Quick Boot」に対応している。BIOSや起動時のタスク時間を高速化し、従来のPCよりWindows OSのスピーディな起動を実現したとしている。起動時間は、SSDモデルなら約20秒以下、HDDモデルでも約30秒という。なお、VAIOは起動時にVAIOロゴを表示する設定になっているため、他社で同等の機能をうたっているモデルとは、起動のプロセス

    動画で見る、ソニー「VAIO S」と「Z」の起動速度比較
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    動画で見る、ソニー「VAIO S」と「Z」の起動速度比較: ソニーは3月8日、VAIOシリーズのノートPCとして「Fシリーズ」「Sシリーズ」「Cシリーズ」3機種とボードPC「Lシリーズ」1機種を発表した。今回は、Sシリーズに...
  • EMCがネットワンに投資--クラウド構築で戦略的協業

    EMCジャパンとネットワンシステムズは3月9日、米EMCとネットワンシステムズが、日市場におけるクラウド基盤構築事業の拡大へ向け、戦略的協業を行うことで合意したと発表した。同協業により両社は、日市場におけるユーザーのプライベートクラウドへの移行を促進するとしている。 また同協業は、米EMCによるネットワンシステムズへの投資を伴っており、EMCにとって日で初めての形式の協業関係となるという。これにより、ネットワンシステムズはEMCの仮想化やクラウド向け基盤ソリューションの市場への投入を強化していく。さらに、ネットワンシステムズでは、EMC製品やソリューションの導入、サービス、販売にフォーカスした営業やサービス部門を立ち上げるという。 今回の協業により両社は、サーバ、ストレージ、仮想化ソフトウェア、およびそれらの利活用効率を最大化するネットワークを包括した、高品質なクラウド基盤技術をユー

    EMCがネットワンに投資--クラウド構築で戦略的協業
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    EMCがネットワンに投資--クラウド構築で戦略的協業: EMCジャパンとネットワンシステムズは3月9日、米EMCとネットワンシステムズが、日本市場におけるクラウド基盤構築事業の拡大へ向け、戦略的協業を行うことで合意したと
  • オペラ、各モバイルOSに対応したアプリストア公開

    Opera Softwareは3月8日、モバイル端末向けアプリケーションのダウンロードサイト「Opera Mobile Store」を日を含む200カ国以上の国で正式公開した。 Opera Mobile Storeは、AndroidBlackBerry、Java、Palm、Symbian、Windows Mobileの6種類のモバイルOSのいずれかを搭載したモバイル端末で、その端末向けのアプリをダウンロードできるサービス。Opera以外のブラウザからも利用できる。正式公開前の2月には世界各地から1500万人以上のアクセスと毎日70万件のダウンロードがあったという。 ユーザーがモバイル端末からアクセスすると、その端末のOSや言語などに応じたアプリケーションストアが表示される。現時点ではまだ日語に対応していないが、将来的には対応する予定だ。 Opera Softwareはこのほか、自分が

    オペラ、各モバイルOSに対応したアプリストア公開
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    オペラ、各モバイルOSに対応したアプリストア公開: Opera Softwareは、モバイル端末向けアプリケーションのダウンロードサイト「Opera Mobile Store」を日本を含む200カ国以上の国で正式公開した。
  • 米IBM、シンガポールにクラウド用データセンターを建設

    米IBMは2011年3月7日、シンガポールにクラウドコンピューティング用のデータセンターを新設すると発表した。投資額は3800万ドルで、4月に開業する。IBMは3月中に千葉・幕張のデータセンターからクラウドサービスを提供する予定で(関連記事)、シンガポールデータセンターはアジア太平洋地域で2カ所目のクラウド用データセンターとなる。 IBMは現在、米国にある2カ所のデータセンターと、ドイツ、カナダにそれぞれ1カ所ずつあるデータセンターの合計4カ所から、仮想マシン貸しサービスなどからなるIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)を提供している。これを、日とシンガポールにも拡大する。中堅~大企業やソフトウエア開発企業をターゲットに、アプリケーション開発環境として仮想マシンを提供する。

    米IBM、シンガポールにクラウド用データセンターを建設
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    米IBM、シンガポールにクラウド用データセンターを建設(ニュース):  米IBMはシンガポールにクラウドコンピューティング用のデータセンターを新設する。投資額は3800万ドル。シンガポールデータセンターはアジア太平洋
  • トレンド、オンラインストレージの容量無制限廃止--想定以上の利用

    トレンドマイクロは3月9日、2010年12月から提供していた個人向けオンラインストレージサービス「トレンドマイクロ オンラインストレージ SafeSync」のサービスラインアップを3月15日から変更することを発表した。同サービスの目玉だった容量無制限がなくなる。 変更後のサービスラインアップは上限容量20Gバイトで年間4480円、50Gバイトで8980円、100Gバイトで1万4800円となる。3月9日11時の段階で、容量無制限のサービスは新規販売を中止している。 現在、容量無制限を契約中のユーザーは最大1年の契約期間まで、継続して利用できる。契約期間中あるいは契約満了後に、新ラインアップで契約したユーザーには、価格の50%割引の特別料金で提供する。サービスの解約を希望するユーザーには、契約期間の残存期間に応じて料金を返還するとしている。サポート内容の詳細はウェブサイトで確認できる。 トレン

    トレンド、オンラインストレージの容量無制限廃止--想定以上の利用
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    トレンド、オンラインストレージの容量無制限廃止--想定以上の利用: トレンドマイクロは、個人向けオンラインストレージサービス「SafeSync」のラインアップを変更する。同サービスの目玉だった容量無制限がなくなる。
  • キヤノンMJとウイングアーク、基幹系印刷で協業--帳票システムと複合機が連携

    キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とウイングアーク テクノロジーズは3月8日、基幹系システム印刷分野で協業し、帳票システムと複合機を連携させるソリューションを5月上旬から提供することを発表した。 ウイングアークの総合帳票基盤「Super Visual Formade(SVF)」やプリンタ制御ソフト「Report Director Enterprise(RDE)」と、キヤノンの複合機「imageRUNNER ADVANCE(iR-ADV)」を連携させるアプリケーション「RDE 連携プリント for imageRUNNER ADVANCE」を開発した。新たに開発されたアプリケーションを利用することで、RDE帳票サーバから圧縮、暗号化して出力された帳票データをiR-ADV側で解凍、復号化して印刷できる。遠隔地へのデータ出力でネットワーク負荷を軽減できるとともに、高いセキュリティを保持

    キヤノンMJとウイングアーク、基幹系印刷で協業--帳票システムと複合機が連携
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    キヤノンMJとウイングアーク、基幹系印刷で協業--帳票システムと複合機が連携: キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とウイングアーク テクノロジーズは、基幹系システム印刷分野で協業し、帳票システムと複合
  • Yahoo!JAPANが「アプリ検索」公開 Appleが全アプリデータ供給

    ヤフーは3月9日、iPhoneiPadアプリを検索できる「Yahoo!検索 アプリ検索」を公開した。App Storeの全アプリデータをAppleが初めて供給し、検索結果に反映させている。 PC版サイトでは検索窓上部の「一覧」からプルダウンで「アプリ」を選択して検索。iPhone版サイトでは検索窓の虫眼鏡をクリックして「アプリ」を選択する。無料・有料や価格の安い/高い順などの条件で絞り込みも可能だ。 検索結果ページでは該当するアプリの説明文や価格などを表示し、各アプリのiTunes Storeのページにリンクする。「表示形式」で「スクリーンショット」を選ぶと、検索結果ページにスクリーンショットのサムネイルを表示する。

    Yahoo!JAPANが「アプリ検索」公開 Appleが全アプリデータ供給
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    Yahoo!JAPANが「アプリ検索」公開 Appleが全アプリデータ供給: Yahoo!検索に「アプリ検索」が加わった。App Storeの全アプリデータをAppleが初めて供給、検索結果に反映させている。
  • 「クリックしないとデータを消すよ」日本語で脅す不正プログラム - INTERNET Watch

    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    「クリックしないとデータを消すよ」日本語で脅す不正プログラム:
  • 解説:「2011年はiPad 2の年になる」のか、それとも?--タブレットでも巻き返し図るAndroid陣営の鼻息

    米国時間3月2日に行われたAppleによる「iPad 2」の発表会で、個人的に最大のサプライズは、病気療養中のSteve Jobs氏が登壇して自ら説明を行ったことだった。 Jobs氏が登場すると、来場者はスタンディングオベーションの状態。「深く関わってきた製品。だから欠席するわけにはいかなかった」とのコメントに、会場はさらに湧いた。iOS 4.3やGarageBand for iPad、iMovie for iPadのデモストレーションは、他の社員に任せたが、メインとなるiPad 2の説明はJobs氏が自ら行い、その進化を示してみせた。 発言にもJobs節が冴えていた。 「iPadは、2010年の4~12月までの9カ月間で、1500万台を出荷した。これは過去に発売されたすべてのタブレットPCの出荷台数よりも多い。市場シェアは90%以上。サムスンは、200万台のタブレットPCを出荷したという

    解説:「2011年はiPad 2の年になる」のか、それとも?--タブレットでも巻き返し図るAndroid陣営の鼻息
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    解説:「2011年はiPad 2の年になる」のか、それとも?--タブレットでも巻き返し図るAndroid陣営の鼻息: 「iPad 2」の発表会では、病気療養中のSteve Jobs氏が登壇して「2011年はiPadの1年にな...
  • マイクロソフト、3月の月例パッチを公開--WindowsとOfficeの脆弱性を修正

    Microsoftは米国時間3月8日、セキュリティ情報3件を公開し、「Microsoft Windows」と「Microsoft Office」の脆弱性4件を修正した。この中には、「Windows XP」「Windows Vista」「Windows 7」が影響を受ける深刻度が「緊急」の脆弱性1件が含まれる。 同社によると、深刻度が緊急のセキュリティ情報「MS11-015」で提供される更新プログラムは、「DirectShow」に存在する脆弱性1件と、「Windows Media Player」および「Windows Media Center」に存在する脆弱性1件を解決するという。この脆弱性では最も深刻な場合、悪意ある「Microsoft Digital Video Recording」ファイルを開くと、リモートでコードが実行され、コンピュータが完全に乗っ取られる可能性がある。 他のセキュリ

    マイクロソフト、3月の月例パッチを公開--WindowsとOfficeの脆弱性を修正
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    マイクロソフト、3月の月例パッチを公開--WindowsとOfficeの脆弱性を修正: マイクロソフトは月例セキュリティ更新で、セキュリティ情報3件を公開し、「Microsoft Windows」と「Microsoft Of...
  • KDDIとスペースシャワーネットワークが提携--音楽事業で

    KDDIとスペースシャワーネットワークは3月8日、音楽を中心としたメディアコンテンツ事業の拡大を目的に、資・業務提携することに合意したと発表した。 両社は、KDDIが持つ通信インフラや音楽サービス「LISMO!」への集客力と、音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」を運営するスペースシャワーネットワークの音楽や映像コンテンツを組み合わせることで、スマートフォンや携帯電話向け音楽コンテンツの充実を図る。また、マルチデバイスに対応した音楽やアーティストのプロモーションを共同で推進していくという。 今回の提携に伴い、KDDIは3月14日に伊藤忠商事から14.03%のスペースシャワーネットワークの株式を、3億6584万円で株式譲渡により取得する予定。

    KDDIとスペースシャワーネットワークが提携--音楽事業で
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    KDDIとスペースシャワーネットワークが提携--音楽事業で: KDDIとスペースシャワーネットワークは3月8日、音楽を中心としたメディアコンテンツ事業の拡大を目的に、資本・業務提携することに合意したと発表した。
  • Opera、モバイルアプリストア「Opera Mobile Store」を開設

    ノルウェーのOpera Softwareは現地時間2011年3月8日、モバイルアプリケーション配信/販売ストア「Opera Mobile Store」を開設した。Java、Symbian、BlackBerry、Android、Palm、Windows Mobile向けのアプリケーションを扱う。 モバイル向けブラウザー「Opera Mini」と「Opera Mobile」では、サムネイル表示ブックマーク機能「Speed Dial」のリンクからアクセスできる。Opera以外のモバイルブラウザーからも利用可能。 同ストアは、米Appiaのオープンなマーケットプレイス技術を採用し、各種プラットフォームや端末向けの有償/無償アプリケーションを揃える。「ツール」「コミュニケーション」「ゲーム」といったさまざまなカテゴリーや、プラットフォーム別、機種別、人気順位別などでアプリケーションを閲覧できる。 日

    Opera、モバイルアプリストア「Opera Mobile Store」を開設
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    Opera、モバイルアプリストア「Opera Mobile Store」を開設(ニュース):  ノルウェーのOpera Softwareは現地時間2011年3月8日、モバイルアプリケーション配信/販売ストア「Opera Mo...
  • 「ヤフトピの先目指す」――「NAVERまとめ」リニューアル、TwitterまとめもOKに - ITmedia News

    「NAVERまとめ」がリニューアルし、Twitterのつぶやきをまとめる機能が加わった。あらゆる情報をさまざまな角度でまとめられるようにすることで、Yahoo!トピックスのような従来メディアの「先を目指す」という。 ネイバージャパンは3月9日、お題に沿ったリンクや画像を集めて“まとめページ”を作る「NAVERまとめ」をリニューアルした。まとめページを作成する際に、まとめる情報のタイプを「リンク集」「画像集」など6パターンから選ぶ「1まとめ=1タイプ」の制限を廃止。画像やリンクを1ページに掲載できるようにしたほか、新たにTwitterのツイートもまとめられるようにした。 まとめページの自由度を高めることで、ユーザーに「情報をデザインする楽しさ」を感じてもらい、ページ作成を促す狙い。編集者が一定の基準でニュース記事を収集・整理して見せる「Yahooトピックス」(ヤフトピ)型の従来メディアに対し

    「ヤフトピの先目指す」――「NAVERまとめ」リニューアル、TwitterまとめもOKに - ITmedia News
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    「ヤフトピの先目指す」――「NAVERまとめ」リニューアル、TwitterまとめもOKに: 「NAVERまとめ」がリニューアルし、Twitterのつぶやきをまとめる機能が加わった。あらゆる情報をさまざまな角度でまとめられるよ...
  • 「Android」、米国スマートフォン市場でシェア1位に--comScore調べ

    comScoreは米国時間3月7日、2011年1月までの3カ月間における米国スマートフォン市場の調査結果を発表した。それによると、「Android」のシェアは2010年10月までの3カ月間から7.7ポイント増加して31.2%となり、RIMとAppleのOSを抜いて第1位となったという。 RIMのOSは5ポイント以上減少して30.4%となり、Androidをわずかに下回って第2位となった。Appleのシェアはわずかの増加をみせ、24.7%で第3位だった。第4位のMicrosoft(8.0%)と第5位のPalm(3.2%)のシェアはどちらも前期から減少した。 スマートフォン全体の利用は2010年10月までの3カ月間に比べて8%増加した。comScoreの調査結果によると、米国で6500万台以上のスマートフォンが使用されているという。 メーカー別では、サムスンが24.9%で米国市場第1位の地位を

    「Android」、米国スマートフォン市場でシェア1位に--comScore調べ
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    「Android」、米国スマートフォン市場でシェア1位に--comScore調べ: comScoreは米国時間3月7日、2011年1月までの3カ月間における米国スマートフォン市場の調査結果を発表した。それによると、「Andr...
  • みんなの力でヤフトピ超えるか--新NAVERまとめ公開

    インターネット検索サービス「NAVER」を運営するネイバージャパンは3月9日、キュレーションプラットフォーム「NAVER まとめ」を刷新した。 NAVERまとめは、ユーザー自身が検索結果を作成できる新しい形の検索サービスとして2009年7月にスタートした。特定のテーマごとにネット上のコンテンツを収集し、共有する「キュレーション」という作業を支援している。まとめを作成したユーザーに広告収益を分配する仕組みも備える。 これまではまとめを作成するにあたって、「リンク集」「画像集」「動画集」といったまとめの形式を事前に選択する必要があったが、リニューアルを機に廃止した。1つのまとめの中に画像や動画、リンク、テキストなどあらゆる情報を組み込めるようになり、より包括的なまとめを作れるようになった。 また、Twitterの発言もまとめの中に組み込めるようになった。まとめ作成画面で、任意のキーワードかTw

    みんなの力でヤフトピ超えるか--新NAVERまとめ公開
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    みんなの力でヤフトピ超えるか--新NAVERまとめ公開:
  • Opera、Opera Mobile Store新設--携帯端末でアプリ提供

    Opera Softwareは、「Java」「Symbian」「BlackBerry」「Android」、Microsoftの「Windows Mobile」などを実行する携帯電話向けに開発された、有料および無料のアプリケーションをオンラインで提供する「Opera Mobile Store」を新設した。Operaは新ストアの開設にあたり、モバイルアプリケーションのマーケットプレイスを手がけるAppiaの支援を得て、同社からストアに関連したEコマース技術の提供を受けている。 Operaは特に、自社製モバイルブラウザからのストア利用につなげるため、「Speed Dial」リンクに同ストアのモバイルサイトを設定している。ユーザーがモバイルデバイス上でこのサイトを開くと、デバイスやプラットフォームを選択するか、あるいはストアをざっと見て回るかを促される。とはいえ、使い勝手を考えれば、ユーザーは手持

    Opera、Opera Mobile Store新設--携帯端末でアプリ提供
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    Opera、Opera Mobile Store新設--携帯端末でアプリ提供: Opera Softwareは、「Android」や「Windows Mobile」などを実行する各種携帯電話向けに開発されたアプリケーションを...
  • NAVERまとめが作成機能を大幅刷新、ヤフトピ型メディアの先を目指す 

    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    NAVERまとめが作成機能を大幅刷新、ヤフトピ型メディアの先を目指す:
  • Adobe、Flash Player 10.3のベータ版を公開

    米Adobe Systemは米国時間2011年3月7日、「Flash Player」の次期バージョン「10.3」のベータ版を公開した。同社の早期技術提供サイト「Adobe Labs」からダウンロード可能。各種設定や管理の効率化を図った。 10.3では、Flash Playerの記憶領域設定機能と、ブラウザーのプライバシー設定機能を統合する。対応ブラウザーは米Mozillaの「Firefox 4」と米Microsoftの「Internet Explorer 8」以降。米Appleの「Safari」と米Googleの「Chrome」は将来版で利用可能にする。 WindowsMac OS X、Linuxパソコンでは、システム環境設定のコントロールパネルから、直接Flash Playerの設定管理機能にアクセスできるようにした。また、自動アップデート通知機能をMac OS Xにも対応させた。 開

    Adobe、Flash Player 10.3のベータ版を公開
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    Adobe、Flash Player 10.3のベータ版を公開(ニュース):  米Adobe Systemは米国時間2011年3月7日、「Flash Player」の次期バージョン「10.3」のベータ版を公開した。同社の早期...
  • GoogleがWebブラウザー「Chrome」の最新安定版、JavaScriptを最大66%高速化

    Googleは米国時間2011年3月8日、Webブラウザー「Chrome」の新たな安定版(バージョン10.0.648.127)を公開した。大幅な高速化を図ったほか、環境設定画面を刷新した。WindowsMac OS X、Linuxに対応し、Chrome専用サイトから無償でダウンロード可能。既存のユーザーに対しては自動アップデートを実施する。 安定版では、JavaScriptエンジン「V8」の新版「Crankshaft」を採用した。ベンチマークテストによるスコアは従来を66%上回る速度を示したという。 環境設定の画面は、ブラウザー内に新規タブとして表示する。新たなレイアウトでは、目的の項目に即座にアクセスできるよう簡素化を図った。検索ボックスを設置し、設定項目を簡単に見つけられるようにした。 設定ページには個別のURLが割り当てられており、アドレスバーにURLを入力することで特定の設定画

    GoogleがWebブラウザー「Chrome」の最新安定版、JavaScriptを最大66%高速化
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    GoogleがWebブラウザー「Chrome」の最新安定版、JavaScriptを最大66%高速化(ニュース):  米Googleは米国時間2011年3月8日、Webブラウザー「Chrome」の新たな安定版(バージョン10....
  • Adobe、FlashをHTML5に変換するツール「Wallaby」公開

    Wallabyを使えばFlashファイルをHTML5に変換し、iPhoneなどのFlash非対応デバイスでも表示できる。 WallabyはAdobeのAIRを使ったツールで、Flash Professionalファイルをドラッグ&ドロップでHTML5ファイルに変換できる。変換したHTML5ファイルはWebkitベースのGoogle ChromeAppleのSafariで表示可能だ。 このツールにより、開発者やWebデザイナーはFlashで作成したコンテンツを変換して、iPhoneなどFlash非対応デバイス向けにも提供できるようになる。ただし、Flashのすべての機能がHTML5でサポートされているわけではないと、Adobeは注意を促している。 WallabyはAdobe Labsからダウンロードできる。

    Adobe、FlashをHTML5に変換するツール「Wallaby」公開
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    Adobe、FlashをHTML5に変換するツール「Wallaby」公開: Wallabyを使えばFlashファイルをHTML5に変換し、iPhoneなどのFlash非対応デバイスでも表示できる。
  • 「Google Chrome 10」の安定版リリース――サンドボックス化、設定UIの改善など

    Google Chromeの設定」が新規タブに表示され、設定項目を検索できるようになったほか、パスワードを同期できるようになった。 米Googleは3月8日(現地時間)、Webブラウザ「Google Chrome 10」の安定版をWindowsMacLinux、およびInternet Explorer(IE)用プラグインのChrome Frame向けにリリースした。多数の脆弱性を解決するとともに、Flash Playerのサンドボックス化などを通じてセキュリティと安定性の強化を図っている。 Google Chrome Releasesブログによると最新版の「Chrome 10.0.648.127」では合計23件の脆弱性に対処した。内訳は、危険度が4段階で上から2番目に高い「High」が15件、中程度の「Medium」が3件、最も低い「Low」が5件となっている。 このうちWebKit

    「Google Chrome 10」の安定版リリース――サンドボックス化、設定UIの改善など
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    「Google Chrome 10」の安定版リリース――サンドボックス化、設定UIの改善など
  • グーグル、「Chrome 10」安定版を公開--JavaScript処理が高速化

    Googleは米国時間3月8日、「Chrome 10」をリリースした。同ブラウザには、JavaScriptの高速化、パスワード同期機能、設定システムの刷新が盛り込まれた。Chromeは、WindowsMacLinux向けに提供されている。 GoogleChrome 10の安定版を同社ブログで発表したが、その製品番号については触れなかった。同社は、バージョン番号は単なるマイルストーンにすぎないと述べ、それよりも機能を重視して取り組みを進めているとしている。Googleは、新バージョンをできるだけ早くユーザーの手に届けようと努めており、現在のところ6週間ごとに新バージョンをリリースしている。 Chrome 10には、「V8」ブラウザエンジンの「Crankshaft」版が搭載されている。これにより、Googleの「V8 Benchmark Suite」による測定結果で、Chrome 9(バ

    グーグル、「Chrome 10」安定版を公開--JavaScript処理が高速化
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    グーグル、「Chrome 10」安定板を公開--JavaScript処理が高速化: グーグルは米国時間3月8日、同社ウェブブラウザ「Chrome 10」の安定板を公開した。
  • リテールテックJAPAN 2011が開幕、「電子看板」の特別企画展が盛況

    流通・小売・サービス業など向けの情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2011」が2011年3月8日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。3月11日までの4日間、開催される。主催は日経済新聞社。 会場では、在庫管理や顧客管理、データ分析ソフトといった流通業向けソフトウエアをはじめ、POSターミナルやハンディターミナルなどのレジ・周辺機器、Web/モバイルサイト構築やスマートフォンアプリ活用、モバイルマーケティング支援など、さまざまな製品やサービスが紹介されている。特別企画展として「リテール・デジタルサイネージ 2011」が開催されるなど、デジタルサイネージ関連の展示も多い。 デジタルサイネージは電子看板とも呼ばれ、店舗や企業内で顧客や社員に対してディスプレイ上で情報を発信する装置のこと。ビズライト・テクノロジーは、タッチパネルを搭載したデジタルサイネージ端末を展示。ディス

    リテールテックJAPAN 2011が開幕、「電子看板」の特別企画展が盛況
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    リテールテックJAPAN 2011が開幕、「電子看板」の特別企画展が盛況(ニュース):  流通・小売・サービス業など向けの情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2011」が2011年3月8日、東京ビッグサイト(東京都...
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    「iPad 2」に搭載されなかった5つの機能--発表前のうわさを検証
  • アドビ、FlashをHTML5に変換するツール「Wallaby」発表

    Adobe Labsは米国時間3月7日、FlashをHTML5に変換する新しい無償ツール「Wallaby」を発表した。 AdobeのMAX 2010カンファレンスで最初に披露された同ツールは現在のところ、変換はできるが荒削りな部分があるとAdobe Flash Professionalシニア製品マネージャーを務めるTom Barclay氏は述べた。「HTML5は、バナー広告やウェブパブリッシングにおいて重要な技術」と同氏は述べるとともに、Flashは、特に複雑な双方向性が必要なゲームにおいて開発者らによって多用されているということを強調した。 現状のWallabyでは、FLA形式のファイルを選択して変換すると、そのFlashファイルがHTML5、JavaScriptCSSに変換される。ほとんどの描画要素、塗りつぶし、シェイプトゥイーン、モーショントゥイーン、シンボル名、インスタンス名など

    アドビ、FlashをHTML5に変換するツール「Wallaby」発表
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    アドビ、FlashをHTML5に変換するツール「Wallaby」発表
  • Nokia、Qtの商用ライセンス事業を売却

    NokiaがUI・アプリ開発フレームワーク「Qt」の商用ライセンスおよびサービス事業を、同社と同じフィンランドの企業Digiaに売却することで合意した。 NokiaはQt開発への投資は継続するとし、「QtはNokiaにとって今後も重要な技術だ」としている。同社は2008年に、Qtを開発したTrollTechを買収した。 DigiaはQtソリューションを提供しており、今回の買収によりQt事業の顧客基盤を拡大できるとしている。Qtは3500社に採用されている。

    Nokia、Qtの商用ライセンス事業を売却
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    Nokia、Qtの商用ライセンス事業を売却: NokiaはQt開発への投資は継続するとしている。
  • WOMCOM、フォトブック事業に参入--写真選びせず作成、アプリで閲覧も

    フォトブック事業は大手メーカーを中心に多くの企業が参入しているが、おまかせ!フォトブックは、写真選びや編集ソフトの操作を必要としない手軽さを特長とする。また、4月には専用のAndroidアプリを提供。冊子でのフォトアルバムに加えて、作成したアルバムの画像をスマートフォンからも閲覧可能にするという。 作成までの工程を簡略化し、初心者層やファミリー層の利用を狙う。フォトブックのサイズは、高さ214mm×幅155mm×奥行き14mm(A5サイズ変形)で、20ページ。定価は4900円で、オープン記念価格として累計出荷数2000冊まで3600円。このほかに送料として1冊あたり80円、代引きの場合は別途300円がかかる。 利用するには、まずウェブサイトから申し込み手続きを行う。その際に、フォトブックのタイトルやメインにしたい人物(年齢や性別)などを指定する。きちんと選定されているか心配ならば、希望者に

    WOMCOM、フォトブック事業に参入--写真選びせず作成、アプリで閲覧も
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    WOMCOM、フォトブック事業に参入--写真選びせず作成、アプリで閲覧も
  • 【チャイナネット事件簿】中東の革命を受け、中国でネット規制強化 ほか~2011年2月 

    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    【中国ネット事件簿】中東の革命を受け、中国でネット規制強化 ほか~2011年2月:
  • 【労働環境】中小企業で働く「99%のしあわせ」 氷河期の就活学生に伝える : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/03/08(火) 12:34:00.77 今春卒業予定の大学生の就職内定率が過去最低となるなか、就職活動中の若者らを対象に、 中小企業で働く若手社員40人の姿を紹介した冊子「99%のしあわせ」を 財団法人「大阪労働協会」が作成した。 大手志向になりがちな学生に、中小企業で働く魅力的な社会人の姿を知ってもらうのが狙い。 それぞれの価値観で生き生きと働く“先輩たち”が、就職のきっかけや自分の「しあわせ」について 語っている。 冊子に登場するのは、大阪府内の中小企業に勤務する20〜30代の社員が中心。 グラフィックデザイナーや葬儀会社、パン職人、スタイリスト、文具の企画担当者、 精密機械部品の加工職人など、業種も働き方もさまざまな人たちの就職のきっかけや 仕事のやりがい、転機などを豊富な写真とともに紹介している。 題名の「99%」は、府内の全企業数のうち、9

    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    【労働環境】中小企業で働く「99%のしあわせ」 氷河期の就活学生に伝える
  • ジオタグ

    昔の写真を見て、撮影場所を思い出せなかった経験はないだろうか。そんな残念なことにならないようにできる仕組みがジオタグである。ジオタグとは、写真画像や文字情報などのデジタルデータに付ける位置情報。ジオタグ自体もデジタルデータで、ジオタグを付けることを「ジオタギング」という。 現時点で最も多くのユーザーが利用しているジオタグは、デジカメで撮影した画像に付けられた位置情報データだろう。一例として、デジカメで撮影したJPEGに埋め込まれるEXIF(EXchangeable Image File format)データが挙げられる。EXIFのフォーマットの中には、GPS(Global Positioning System)による位置情報を書き込むフィールドが定義されている。ここに緯度や経度などの情報を書き込むことで、画像にジオタグが付く。 ジオタグは、デジカメやデジカメ用周辺機器を使って自動的に画像に

    ジオタグ
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    ジオタグ(Networkキーワード):  昔の写真を見て、撮影場所を思い出せなかった経験はないだろうか。そんな残念なことにならないようにできる仕組みがジオタグである。ジオタグとは、写真画像や文字情報などのデジタル
  • 印鑑の作成・通販なら【ハンコマン】業界最速でお届け!

    実印とは、住民登録を行っている市区町村の役所・役場に自らの印鑑であると申請し、登録したものを指します。戸籍上の「姓名」・「姓」・「名」が彫刻された印鑑であれば登録可能な為、世間一般的に言われる三文判でも登録は可能です。 逆にいくら高価な印鑑を所持していても、登録を行っていない印鑑は実印としての効力を持ちません。認印と同等の効力となります。 【個人印鑑「実印」の材質】 実印の材質としては、耐久性と品格を兼ね備えた黒水牛【→ 商品ページへ】や、高級感のある琥珀【→ 商品ページへ】などが人気です。ただし、予算や用途に応じて、チタン【→ 商品ページへ】など様々な素材から選択できます。 人が住民登録している市区町村の窓口に行き、登録する印鑑と人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)を持参して申請します。印鑑登録は、自らを証明する「実印」として印鑑を登録する事を指します。こちら

    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    AD: 印鑑通販サイト≪ハンコマン≫
  • 印鑑の作成・通販なら【ハンコマン】業界最速でお届け!

    実印とは、住民登録を行っている市区町村の役所・役場に自らの印鑑であると申請し、登録したものを指します。戸籍上の「姓名」・「姓」・「名」が彫刻された印鑑であれば登録可能な為、世間一般的に言われる三文判でも登録は可能です。 逆にいくら高価な印鑑を所持していても、登録を行っていない印鑑は実印としての効力を持ちません。認印と同等の効力となります。 【個人印鑑「実印」の材質】 実印の材質としては、耐久性と品格を兼ね備えた黒水牛【→ 商品ページへ】や、高級感のある琥珀【→ 商品ページへ】などが人気です。ただし、予算や用途に応じて、チタン【→ 商品ページへ】など様々な素材から選択できます。 人が住民登録している市区町村の窓口に行き、登録する印鑑と人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)を持参して申請します。印鑑登録は、自らを証明する「実印」として印鑑を登録する事を指します。こちら

    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    AD: 印鑑通販サイト≪ハンコマン≫
  • 「Google Docs」のOCR機能はどこまで使える?

    Google Docs」のOCR(光学文字認識)機能が2月28日から強化され、日語を含む34言語を処理できるようになった。 この機能を使って画像やPDFをアップロードすると、テキスト部分が抽出され、Googleドキュメントに変換される。 機能がローンチされた当初使ってみたところ、日語がかなり文字化けして「まだまだか」といったところだったが、現状ではどうだろう。 まずは、PDFをアップロードしてみる。アップロードする際に、「PDF や画像ファイルからテキストを Google ドキュメントのドキュメントに変換する」のチェックボックスにチェックを付けて、「アップロードを開始」をクリックする。

    「Google Docs」のOCR機能はどこまで使える?
    myitnews
    myitnews 2011/03/09
    「Google Docs」のOCR機能はどこまで使える?