タグ

2011年11月5日のブックマーク (9件)

  • 別の車に衝突、3人はねる 世田谷の警察官ひき逃げ 逃走車両か、近くで発見 - MSN産経ニュース

    東京都世田谷区の国道20号で検問中の警察官3人が車にはねられた事件で、逃走した車は、止まって検問を受けていた別の乗用車に衝突し、警察官3人を次々とはねて逃走したことが5日、警視庁北沢署への取材で分かった。同署は殺人未遂や道交法違反(ひき逃げ)、公務執行妨害の疑いで捜査している。 同署の調べによると、4日午後11時ごろ、世田谷区松原の国道20号(甲州街道)下り線で、検問のため停止を求められた乗用車が、止まって検問を受けていた別の乗用車に衝突し、警察官3人を次々とはねて逃走した。警察官はいずれも北沢署の交通課に所属する40~50代の巡査部長で、2人が骨折などの重傷、1人は軽傷。ぶつけられた乗用車に乗っていた30代の夫婦も軽傷を負った。 事件から約10分後、現場から約1キロ離れた東京都杉並区下高井戸の都道で、車止めにぶつかって大破した相模ナンバーの白い乗用車が見つかった。同署は逃走車両の可能性が

    myogab
    myogab 2011/11/05
    検問を振り切ったら、車体の下に刺さるようなバリケードを採用したらどうか? ハードルのような倒したら足が突き上がるようなやつ。
  • DeNA「うちのゲームは高学歴の方は〜」発言の出典を辿った - いぬビーム

    Twitterで見た2chまとめブログ。67ブクマ。 【モバゲー】 DeNA「うちのゲームは高学歴の方はやりませんから」 | ニュース2ちゃんねる http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1871.html その元スレ。ニュー速。 【モバゲー】DeNA「うちのゲームは高学歴の方はやりませんから」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320274322/ その記事引用元。8ブクマ。 【きょうの名言】うちのゲームは高学歴の方はやりません - Ameba News [アメーバニュース] http://news.ameba.jp/20111103-57/ その配信元。6ブクマ。 【きょうの名言】うちのゲームは高学歴の方はやりません | YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) | 最上級を刺激する総

    DeNA「うちのゲームは高学歴の方は〜」発言の出典を辿った - いぬビーム
    myogab
    myogab 2011/11/05
    こういうのを自動で特定できる技術があれば、はてブの「単なる引用だけコメント」を自動でハネる機能としても応用できるだろうな。
  • アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たち

    By Jeff the Trojan 今度は視点を逆に、つまりアメリカからこのTPPを見るとどうなっているのか?という部分を見てみましょう。国家戦略室が10月14日(金)と21日(月)にまとめた資料を読むだけでも基的な問題点は分かるわけですが、問題の質を理解するためにも、相手の事情も理解する必要があるためです。 ◆アメリカからTPPはどのように見えているのか? By Thomas Hawk まず、アメリカからTPPはどのように見えているのかという点については、アメリカ政府自身が開設しているTPP公式サイト「Trans-Pacific Partnership | Office of the United States Trade Representative」内に、アメリカの各州がこのTPPによってどれぐらい恩恵を受けるのか?という説明図があります。 State Benefits fro

    アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たち
    myogab
    myogab 2011/11/05
    アメリカの雇用創出ってのも「正義」のダシに使われているだけで、現実は儲けを彼等に独占されるだけ…米国民も被害者だろうな。トリクルダウンを起こさせるなら、規制の厳しい国に引き上げ、人を多く挟ませないと…
  • 「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる

    By laverrue 「TPPという言葉をよく聞くが実はよく分かっていない」「TPPがなにやら新聞・テレビ・ネットのあちこちで話題なので追っかけているが、そもそもどういうものかという基礎の部分を実は知らない」という人のために、TPPとは何か?という基礎的な部分から、メディアで報じられていない「TPPの裏」、そして「TPPの真の問題点と解決の道筋」までを順に解説していきます。 ◆そもそも「TPP」はどのようにしてできあがってきたのか? By Gobierno de Chile TPPについては日政府の「国家戦略室」が公式サイト上にて、割と良くまとまった資料を実は10月末に公開しています。 国家戦略室 - 政策 - 包括的経済連携 http://www.npu.go.jp/policy/policy08/index.html 公式サイト上記ページ内のPDFファイル「包括的経済連携の現状につ

    「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる
    myogab
    myogab 2011/11/05
    「今すぐ決めないと損するぞ!」は詐欺師の常套句。
  • Yahoo!ニュース

    【独自】用コオロギの会社が破産…その真相とは 経済ジャーナリストが分析「SDGsというきれい事だけではビジネスはできない。ベンチャー投資ブームが終わった」

    Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2011/11/05
    原発推進も、そうやって反対派を「一喝」して済ませてきたから、今この有り様なのに、こんなの支持する声が多くて怖い。反対派をきちんと内部に入れて反論の余地を無くすぐらい「丁寧に」対応すべき。受入れ当然でも
  • 若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少

    テレビの危機を指摘するのに、もはや言葉は要らない。客観的なデータがそれを如実に示している。 テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。 10月3~9日の視聴率トップは、日テレビ系『笑点』で18.1%。これは週間1位としては史上最低の数字だった。さらにその前週(9月26日~10月2日)には、かつてなら低視聴率に入る12%台の番組がトップ30以内に入るといった具合である。 フジテレビ系列の産経新聞は、紙面でこう嘆いた。 〈ついにその日がきた、という感じだ。「12%台」でもトップ30入りしてしまった。前代未聞の事態だ。(中略)ことここに至っては、よほどフンドシを締めてかからないと「回復」どころか「歯止め」すらおぼつかなくなるのではないか、と危惧する〉(10月4日付) だが、こうした事態にもテレビ関係者は、「録画視聴が多くなったから」だの、「若い世代は携帯やワンセグで見ている」だのと言い訳する。つ

    若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少
    myogab
    myogab 2011/11/05
    昔はゴールデンタイムなんて、ほとんど子供向け番組だったのに、今では「子供並みの大人向け番組」ばっかりだからな。古すぎるモトネタ使い回して笑ってても、子供に理解できるわけがない。
  • 「モチベーションが上がらない」は贅沢でございます - Everything You’ve Ever Dreamed

    モチベーションがあがらない、仕事が捗らないとアッピールする新人君にトラウマになるほど少々厳しく当たってしまったのは、新人君が女子高生と付き合っているという認めがたい現実とは絶対に関係ないことを最初に申し上げておく。続け様に、モチベーションをあげる方法がないか、すがるように訊いてくる新人君に僕は何も言えない。言わない。まあ、ないことはないがって教えないのは、くっそー女子高生と付き合えていいなあ、むかつくなあ、仕事上で失敗すればいい気味なのにぃと一瞬たりとも思ったからではなく、そういうのは人様から教えてもらうものではなく自分で見つけ出すものだからとオッサンのごとく考えたからだ。 実際、十数年前、僕も彼と同じ年の頃はモチベーションが…と言って仕事がはかどらなかった時期があるが、モチベーションが上がらないどうしようというのは贅沢な悩みである。そもそもモチベーション云々と言って己の仕事に没頭しないの

    「モチベーションが上がらない」は贅沢でございます - Everything You’ve Ever Dreamed
    myogab
    myogab 2011/11/05
    単に刺激の無い日常に退屈してるなら、無茶し(させ)、新しい事に「自分で」チャレンジするに任せればいい。が、体力的、精神的疲労に因るものならば、休養を与えねば。弱った者ほど、周囲や新しい事に目が向き難い。
  • 毎日の仕事が疲れる本当の理由

    仕事って疲れますよね。なんでこんなことしないといけないのだろう…、と思いながら仕事をしていると、疲れてしまいます。仕事を「目的」にしてしまうと、疲れやすいのです。 一つ上のレイヤーから、自分と仕事を見つめなおすことで、仕事が疲れにくくなる方法をご紹介します。 「Do」より「Be」 100万円を稼ごうと思ったら、普通は「100万円を稼ぐために『何をすべき』か」を考えると思います。そうではなくて、100万円を稼ぐには、まず「どうあるべきか」を考えることで、行動にブレがなくなります。つまり、「Do」より「Be」です。「どうあるべきか」とは、自分のミッション・使命のことです。 太陽光パネルを販売している会社から聞いた話です。社員さんたちは、毎日住宅街を訪問営業をしています。訪問営業は断られることも多いですし、肉体的・精神的にも辛い仕事です。「ピンポンを押して、営業する」ことを目的にしてしまうと、疲

    毎日の仕事が疲れる本当の理由
    myogab
    myogab 2011/11/05
    団塊~新人類世代が忘れていたもの…もしくは棄てたもの。誤った功利主義に走り、年収で人を測り、高報酬で釣れば優秀な人材が集まると考える経営では得られないもの。
  • 人生を変えるために「話し方」を変えなさい - ライフハックブログKo's Style

    あなたの印象が決まる要素として重要なのは、話の「内容」よりも「話し方」です。 我々は、もっと「話し方」を気にしたほうが良さそうです。 「なにを話したか覚えてないが、とても印象の良い人だった」 なんてことはよくある話です。 今日は、人生を変える 話し方の授業』から、誰でもできる、良い「話し方」のポイントを紹介します。 「話し方」に自信がある人以外はぜひ、チェックしてみてください。 これだけで、ずいぶん印象が変わるはずです。 1. 「大きな声」で話し上手に とにかくまずは大きな声で話すことが大事です。 小さな声では、自信なさげに見えてしまいますし、そもそも話が伝わりません。 自分の話がウケなかったり、相手のリアクションが悪いというのは、実は相手にしっかり聞こえていないという可能性もあるのです。 逆にあなたも、よく聞こえなかった相手の話にテキトウにうなづいて流したこと、ありませんか? 2.

    myogab
    myogab 2011/11/05
    これはそうで、ボケたご老人も出来事は思い出せなくても、感情では覚えているもの。だけど、今時の人間、内容より印象を重視ししすぎているから、詐欺が横行し、空気読んでまともな改革ができない。むしろ害悪。