タグ

2012年5月6日のブックマーク (28件)

  • 反社会学講座 第6回 日本人は勤勉ではない 本当に新しい歴史教科書1

    お知らせ この回の内容は、『反社会学講座』(ちくま文庫版)で加筆修正されています。引用などをする際は、できるだけ文庫版を参照してください。 ●頑張りスパイラルの恐怖 世の中には、ときどき、おかしなことをいう人がいます。「おまえだろ」という意見は脇に置いときまして。で、おかしなことをいう人がなぜおかしいのかと申しますと、自分がおかしいことに気づいていないのです。当人は百パーセントの正論を述べてると思いこんでるものだから、おかしなことをいう人は、おしなべてエラそうな顔しておかしなことをいい張ります。 先日も、こういう意見をおっしゃる方がいました。 「この不況をなんとかしようとみんなが頑張ってるというのに、ホームレスが昼間っから寝ていたりするのを目にすると、腹が立ちます」 じつは、みんなが頑張ってるから、不況が深刻化しているのです。それをこの方はおわかりでない。いえ、この方ばかりではないでしょう

    myogab
    myogab 2012/05/06
    農民と江戸町人は違うんだろうが。今の社会が自滅の道を「頑張って」邁進してるように見えるのは同感。七十数年前と同じように。死ぬほど頑張ってる人達を更に追い立てる戦後日本は堕落した論。
  • 原発稼働ゼロ:頼みの火力発電老朽化 急停止で停電の恐れ- 毎日jp(毎日新聞)

    昨年3月の東京電力福島第1原発の事故を受け、停止の相次いだ国内の原発がついに全基停止した。事故から約1年2カ月、事故現場では先の見えない処理作業が続き、原発の肩代わりをしている全国の火力発電所では、故障による急停止におびえながら電力安定供給に向けたフル稼働が続いている。 原発ゼロのまま猛暑を迎えた場合、日列島の電力の頼みの綱は長期間の停止状態から再稼働させた火力発電所だ。しかし、再稼働した火力の多くは運転開始から40年以上過ぎて老朽化しており、現場技術者がだましだまし動かしている。予備の供給力がほぼゼロの現状では、火力が1カ所急停止するだけでも大規模停電の引き金となりかねず、電力供給は薄氷の上にある。 東京湾南西岸にある東京電力横須賀火力発電所(神奈川県横須賀市)。福島第1原発事故を受けて昨年6月、1年3カ月ぶりに再稼働した同火力の敷地内には「立ち入り禁止」の張り紙が随所にある。煙突につ

    myogab
    myogab 2012/05/06
    橋下が一方的にチキンレース仕掛けてきてるしなー。たしか火力は新造できないんだよね?国際的に。どうするんだろ? 今夏だけでなく中期的にも。この時間の無い大臣を自民は無闇な聴取で拘束の画策してるし。
  • 本当にマスゴミってぴったりの言葉だわ : 2chコピペ保存道場

    myogab
    myogab 2012/05/06
    訴えてどうにかなら無いの? プライバシー侵害に機密漏洩。映像の事前チェックを義務付けられないの? 局として大企業の工場取材ではモザイク掛けてるが、同じ人権を有す人間だと思ってないね。橋下支持な訳だ。
  • 尖閣が「日本固有の領土」とは何かの冗談か? - 読む・考える・書く

    「歩く人権侵害」こと石原慎太郎がまたバカなことを言い出したおかげで、尖閣諸島に再び注目が集まっている。 「尖閣諸島」とは、沖縄の石垣島と台湾とのほぼ中間に位置する、一群の無人島および岩礁の総称であり、日が実効支配しているものの、中国台湾も領有権を主張している係争地域である。 ところがこの国では、歴代政府はもとより、マスコミから共産党に至るまで、尖閣諸島を「日固有の領土」だと主張して疑うことがない。 外務省 尖閣諸島に関するQ&A: Q1 尖閣諸島についての日政府の基的な立場はどのようなものですか。 A1 尖閣諸島が日固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり,現に我が国はこれを有効に支配しています。したがって,尖閣諸島をめぐって解決しなければならない領有権の問題はそもそも存在しません。 現に複数国家が領有権を主張している係争地域について、問題の存在そのものを認めない

    尖閣が「日本固有の領土」とは何かの冗談か? - 読む・考える・書く
    myogab
    myogab 2012/05/06
    へー。そうなんだ。歴史物として面白い。けど、清≠中国だよね。
  • ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業

    「新卒で入社し、給料をもらって、多くを学ばせていただいた会社です。小売業界の特性上、また、企業として利益をあげて成長する為に、仕方がない面もあります」 5年以内に同期入社の8割超が、主に体や心の異常から辞めていく、という人材「排出」企業・ユニクロ。レジのリードタイムから挨拶の言葉ごとのお辞儀角度まで事細かに決める徹底したマニュアル化で、人間が工場の機械のように精密に動くことを求められつつ、過酷な長時間拘束と「絶対なくならない」サービス残業で実労働が300時間を超える月も。「有休は毎年20日ずつ捨てる」という休みなき環境で、肉体的に疲弊していく。上からは「内部監査」、下からは「ホットライン」の監視ストレスで精神的にも疲弊。昨年まで4年超にわたって在籍し、複数店舗で店長も務めた元社員に、「そこまでやるから儲かるのか」という納得の仕組みについて、詳細に聞いた。 Digest 「絶対になくならない

    ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業
    myogab
    myogab 2012/05/06
    人材を使い潰し廃人にしてる企業は税金を詐取してるのと同じ。そういった人材のケアは、結局、国や社会が引き受けなきゃならないのだから。不法投棄する産廃業者と同じ。
  • 国会原発事故調、枝野・海江田氏の聴取を検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(黒川清委員長)は、昨年3月の事故発生当時に官房長官を務めていた枝野経済産業相、経産相だった海江田万里衆院議員を参考人として招致する検討に入った。 事故調はすでに菅前首相を招致する方針を固めており、当時の政権幹部の対応が適切だったかどうかを集中的に検証する。 事故調は一連の聴取を5月中に公開で行う方針だ。枝野氏に対しては、政府の放射性物質拡散予測システム「SPEEDI(スピーディ)」の情報が公開されなかった経緯、海江田氏には原子炉冷却のための海水注入を巡る東京電力とのやりとりなどが質問される見通しだ。ただ、聴取は任意のため参考人が拒否することも可能だ。 事故調は与野党合意に基づき、衆参両院の合同で昨年12月に設置された。有識者10人で構成され、政府から独立して調査を進めている。すでに東京電力関係者らの聴取を済ませており、6月をめどに原発事故の

    myogab
    myogab 2012/05/06
    SPEEDI に関しては、届いてたのに削除したという福島の役人の話を聞け…と思うのだが。その三人にこれ以上何を聞く事があるって言うんだか。ネガキャンに利用する映像素材が欲しいだけ~って感じ。
  • 増税に都合のいいデータのおいしいところはダメ。与党内議論の前提になった内閣府の「97年増税の検証」報告書は問題あり。国会で徹底的に議論を。(馬淵 澄夫) @gendai_biz

    増税に都合のいいデータのおいしいところはダメ。与党内議論の前提になった内閣府の「97年増税の検証」報告書は問題あり。国会で徹底的に議論を。 連休明けの5月8日より、社会保障・税特別委員会がスタートする。4月中の特別委員会設置に強い意欲を示した政府の意思を受けて、参院問責決議を行った後ではあるが野党はこれに応じ、消費増税の議論が国会で始まる。 社会保障との一体改革であるゆえ、関連法案は11と特別委員会においても異例の大量法案審議となる。消費税に対する逆進性対策や軽減税率の是非、あるいは簡素な給付措置に関わる詳細設計など、与党内でも議論が十分ではないとの声が上がっていた項目については、野党からの提案も含めて国会で決定していくプロセスに注目が集まることは間違いない。筆者は特別委のメンバーではないが、与党議員として議論は高い関心を持って見つめていくつもりである。 しかし、公開性の低かった与党内議

    増税に都合のいいデータのおいしいところはダメ。与党内議論の前提になった内閣府の「97年増税の検証」報告書は問題あり。国会で徹底的に議論を。(馬淵 澄夫) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2012/05/06
    結局、総体として日本が成長していれば、その結果、弱者がどうなろうがどうでも良いという意図を感じるわね。経済事件で株価が毀損しそうになれば、税金投入してでも救うのにね。
  • 司法修習生「貸与制」見直しも…民自公が合意 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主、自民、公明の3党は、国が司法修習生に生活資金を貸す「貸与制」に対して与野党に異論があることを踏まえ、政府が現在進めている新たな法曹養成制度の検討の中で、貸与制見直しを含めて1年以内に結論を出す新組織を設置することで合意した。 民主党が今国会に関連法案を提出し、自公両党も賛成して成立する見通しだ。 政府は昨年の臨時国会に、貸与を受けた司法修習生に返済猶予を認める条件として「経済的理由」を盛り込んだ裁判所法改正案を提出し、今国会に継続審議になっている。公明党は貸与制に反対で、国が給料を支給する「給費制」の存続を求める同法改正案の修正案を提出している。 このため、民主党は自公両党に対し、裁判所法改正案に「付帯決議」を盛り込んだ同法改正案の修正案を提案した。閣議決定に基づき、法科大学院の定員や司法試験の見直しなどを含めた法曹養成全体について検討する新組織の設置を盛り込み、この中で貸与制につい

    myogab
    myogab 2012/05/06
    貸与を止めて給費を強化するの? これ、橋下はなんて罵るのかなあ?
  • 生まれながらの才能ではない!? あなたの「絵が上手な理由・下手な理由」 | ロケットニュース24

    子どもの頃、やたら絵の上手い友人がたいていクラスに一人や二人はいる。一方で、絵心ゼロとしか言いようがない、目も当てられないような絵を描く大人だっている。一般的に、絵の上手い・下手は、年齢や経験などではなく生まれ持った才能やセンスだと考えられることが多い。 しかし、最新の研究でその認識が覆された。絵が得意な人と苦手な人には、才能というよりも「視覚能力」に明らかな違いがあるというのだ。しかも、その能力は訓練によって習得可能だという。 これを発表したのは、ロンドン大学のレベッカ・チェンバレン教授率いる研究チームだ。実験では被験者たちにデッサンをしてもらい、その対象物を彼らがどのように見ているか、目で捉えた物をどれくらい記憶しているかなど、絵を描くうえで重要とされる様々な要素が調べられた。 その結果、上手にデッサンできた人とそうでない人には、対象物を目で捉える能力に大きな差があることが判明した。教

    生まれながらの才能ではない!? あなたの「絵が上手な理由・下手な理由」 | ロケットニュース24
    myogab
    myogab 2012/05/06
    その「先入観」を学び、それに束縛される前に絵を描き始めれば、修得は早いのだろう。その意味では絶対音感等とも似てるかも。赤子は顔をパーツで見てて福笑い状態と区別しないとも言われるし、基本、視認はパズル。
  • 日本敗れたり? 電気自動車の充電規格は米独8社で共通化! | キャリア | マイナビニュース

    5/6~5/9にかけてLAで開催される電気自動車シンポジウム「EVS26」において、アウディ、BMW、クライスラー、ダイムラー、フォード、ゼネラルモーターズ、ポルシェ、フォルクスワーゲンの米独の自動車メーカー8社は、新しい電気自動車の充電ポート規格についてのデモンストレーションを共同で行なうと発表しました。 すでに数年前から共同開発されているもので、普通充電と急速充電を同一ポートで行なうのがポイント。日で普及している急速充電ポート規格「CHAdeMO」は、普通充電と互換していないので、多くの電気自動車がふたつの充電ポートを用意する必要があります。 たとえば、日産リーフはフロントに充電口を持っていますが、そのカバーを開けると向かって左に急速充電、右に普通充電とふたつのポートが並んでいます。また三菱i-MiEVなどではボディの左右に急速充電と普通充電ポートが振り分けられているので充電方式によ

    myogab
    myogab 2012/05/06
    充電規格より、電池を規格化してスタンドで積み替え~にした方が、利用者としては利便性高いと思うんだけど。複数本数の電池で、切れてるのだけを積み替えて電気代支払い。スタンドで電池のみを充電って。
  • グーグルで出世した日本人「知識をつめこまないと創造力も個性も生まれないよ?」 : 【2ch】コピペ情報局

    2012年05月04日09:28 一般ニュース 社会 コメント( 0 ) グーグルで出世した日人「知識をつめこまないと創造力も個性も生まれないよ?」 Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 09:28:19.45 ID:0 今の日の大学生の多くは日教育制度の犠牲者である。人口減少で 大学は全入時代を迎え、“極度の詰め込みによる受験戦争を勝ち抜くと言う” 経験をしたものが昔に比べて極端に少なくなっている。知識が詰め込まれて いないところに創造力も個性もない。芸術や音楽やスポーツだって知識の詰め込み が脳や肉体にないといいパフォーマンスはできないし、いいものかどうかの 評価さえできない。 一般的に欧米のエリートは日に比べて中高時代に勉強していない印象があるが、 それは大きな間違いだ。真のエリートは中高時代から日人がびっくりするような 教育

    myogab
    myogab 2012/05/06
    そりゃそうなんだけど、そこに至るまでの道のりのバランスが何より大事。詰め込みのみも、創造性(自主性?)のみも廃人への道。中庸こそがそこへ至る道。
  • かき氷頭痛のメカニズム。通説が覆りました

    小さい時、お休みの日は、お父さんと公園で遊んで、帰りにかき氷をべるのがすごい楽しみでした。溶けると何だか損した気分になるので慌ててべるんですけど、そうすると頭がキーンって痛くなるんですよね。 誰もが経験したことがあろう、あのキーン! あのキーンの正体が解明されたそうです。 以前は、冷たいものをべると頭がキーンとする現象は、静脈洞の血管が急激に冷やされ、また温められるためだと考えられていました。でも実際にはもっと複雑なメカニズムがあったようです。 研究は、ハーバード大学医学校でなされました。経頭蓋ドップラー検査を用いて、冷たい水を飲んだ時に脳の血流がどうなっているかを観察しました。対比のため、常温の水を飲んだバージョンも行ったそうです。 結果はExperimental Biology 2012で発表されたのですが、冷たいものを摂取すると、前大脳動脈の拡張が起こり、結果として痛みが生じる

    myogab
    myogab 2012/05/06
    頭蓋骨の内側での現象だったとは…。怖い。
  • 近視や視力低下の原因は日光にあたる時間の短さ?

    myogab
    myogab 2012/05/06
    遠方視でもなく光量なんだ…。ならば老眼は引きこもると解消? それはまた別だろうけど、夜空の星を見る~というのは、効果が無いって事にはなるのかな?
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    myogab
    myogab 2012/05/06
    不動産持ちには、それなりの社会的責任も自覚して欲しいな…と。
  • 菅前首相:浜岡運転停止要請から1年 単独インタビュー- 毎日jp(毎日新聞)

    中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の運転停止要請から6日で1年となるのを前に、菅直人前首相が毎日新聞の単独インタビューに応じた。主な一問一答は次の通り。 −−11年5月6日の会見で中部電への運転停止要請を発表した。判断した経緯は。 ◆ずっと前から「あそこが危ない」という議論があるのは知っていた。4月の中央防災会議で、(30年以内に)87%と非常に高い確率で大きな地震が来そうだと。そういうものが重なっていった。個人的にアドバイスをくれた人もいた。 最終的にあの時点で行動したのは、5月5日に海江田万里経済産業相(当時)が浜岡原発へ自己判断で視察に行き、翌日に「話がある」と。「ここは止めた方がいい。停止要請しよう」と言われ、私が考えていたことと方向性が一緒になって「そうしましょう」と。事前に閣内で正式な表明はしていない。 −−考えた影響は。

    myogab
    myogab 2012/05/06
    国民が多少のジグザグを許容出来るかを見てよ。登山では難所を迂回する為に一旦降る必要も有るだろうが、そこで一歩も退かぬ!って原理主義に負け、絶壁から滑落してしまいそうなんですが。関電の今夏とか。
  • 原発交付金、再稼動なくても減額せず…政府方針 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は、原子力発電所の立地市町村に支払っている電源立地地域対策交付金を、原発が再稼働しない場合でも減額しない方針を決めた。 同交付金の一部は原発の発電量実績に応じて支払われるため、再稼働できないと大幅な減額になり、立地市町村の財政悪化につながる可能性がある。こうした事態を避けることで、地元に再稼働への理解を得る狙いがあるとみられる。 対象となるのは、同交付金の中の「原子力発電施設等立地地域長期発展対策交付金相当部分」で、原発が発電した量に応じ、その2年後に交付金として支払われる。 ただ、安全上の理由で原発を動かさない場合は、「最大81%分の発電量実績があった」と見なして交付金を支払うとする“みなし規定”がある。政府は、昨年3月の東京電力福島第一原発事故以降の一連の再稼働の遅れは、みなし規定に該当すると判断しており、全国の商業原発50基すべてが対象となる見通しだ。

    myogab
    myogab 2012/05/06
    稼働の有無でなく、廃炉が終わり現場が安全回復されるまで払い続ける必要があると思うが。↓それくらいまでをキッチリ原発コストに組み込んでおかないと、原発は安いと言い出しかねんよ。地元を叩いて誰を利すのか。
  • “適正価格”は勝ち取るもの

    アダム=スミスの時代から保護貿易論者と自由貿易論者の戦いは続けられており、南北問題や自由貿易協定に関する議論もその延長に近いものだ。しかし、世の中はそう単純なものなのであろうか。 南北問題に話を絞ろう。国際貿易によって途上国生産物の価格が適正では無くなっていると言う批判と、自由化によって適正な価格と需給がもたらされていると言う主張がある。 需給を均衡させる価格が重要なのは間違いない。ゆえに経済学者は基的に、競争均衡価格を信奉する。しかし、自由化によって“適正価格”が得られるとは限らないのもまた真実だ。タンザニアのコーヒー産業の自由化には、その典型的な側面がある。 1. 共同組合(MBOCU)依存の自由化前 黒崎(2010)、山(2009)によると、タンザニアは1961年の独立後、1986年に国際機関の要求する構造調整政策を受け入れ、1993年にコーヒー市場を自由化した。 自由化前のタン

    “適正価格”は勝ち取るもの
    myogab
    myogab 2012/05/06
    勝ち取る手段も色々あって、保護政策を勝ち取るという手段もあるって事じゃないのかね。失敗していない保護価格は適正価格と呼ばれる。
  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    myogab
    myogab 2012/05/06
    中には、民主をバラマキと批判するために、事前に決めておいた物もあるんだろう…と。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    myogab
    myogab 2012/05/06
    15世紀の公共事業は、20世紀のそれと比べてもよほど優れていた。って事かな? ハコモノだけでなく生きた文化・事業をそこに組み込んでもいた…と。
  • 敗色でユダヤ人嫌悪強める? =ヒトラーを極秘分析―英文書 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】パラノイア(妄想症)だったといわれるナチス・ドイツの総統ヒトラーは、ドイツの敗北が近づくにつれ「ユダヤ人嫌い」の感情をますます強めていった―。ヒトラーの精神状態を分析した第2次大戦中の極秘文書がこのほど英国で発見され、話題を呼んでいる。 文書は1942年4月にヒトラーが行った演説を、BBCの海外宣伝分析部門などに所属していた社会科学者マーク・エイブラムス氏らが分析して作成。ケンブリッジ大歴史学部のスコット・アンソニー博士が発見し、同大が4日公表した。 同博士は「当時戦況はドイツに不利に傾き始めており、ヒトラーはこうした事態への反応として、ドイツ国内により注意を向けるようになった。外敵との戦いに失敗したヒトラーは、代わりにユダヤ人という『内なる敵』への対処に集中するようになった」といったことが文書から読み取れると指摘した。  【関連記事】 〔写真特集〕特別展「ヒトラー

    myogab
    myogab 2012/05/06
    今の日本も同じだからよく分かるわー。
  • パワハラ、上司も部下も要注意 厚労省定義チェック - 日本経済新聞

    「部下の場所取りのおかげで楽しい花見ができたなあ」「ウチの会社名物のトイレ掃除にもようやく慣れた」。新しい上司や部下に囲まれて緊張続きの職場から解放されるゴールデンウイークにふと考える。これもパワハラだろうか?都道府県の労働局に寄せられるパワーハラスメント、いわゆるパワハラ相談は2002年度に6600件だったが、10年度には3万9400件と約6倍に増えた。人格を傷つけられ、仕事への意欲や自信

    パワハラ、上司も部下も要注意 厚労省定義チェック - 日本経済新聞
    myogab
    myogab 2012/05/06
    自分の頭で考える者が増えた教育の成果に対して、社会が言いなり人間しか扱えない旧態依然がパワハラに向かわせ、かつ顕在化し易くなっているんだろうな。ゆとり否定の宣伝効果で従順な若者は再び増えてるようだが。
  • 武雄市図書館は市長所管ではない - 一本足の蛸

    高木浩光@自宅の日記 - 武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て経由で知ったことだが、武雄市は図書館歴史資料館の運営についてTSUTAYA運営会社と提携することになったそうだ。 進展する高齢社会の中で、豊かな生活を実現するための中核的施設として、武雄市図書館歴史資料館をより市民価値の高い施設として運営するにあたり、CCCが運営する「代官山 蔦屋書店」のコンセプト及びノウハウを導入し、企画すること、及びそのための重要な手段として付属事業を展開することについて、武雄市とCCCが提携することについて合意する 図書館にTポイントカードを導入するという方針のようで、はてなブックマーク - 高木浩光@自宅の日記:武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨てでは複数の人が図書館の自由に関する宣言を引き合いに出している。それは実にもっともなことだと思う

    武雄市図書館は市長所管ではない - 一本足の蛸
    myogab
    myogab 2012/05/06
    強行して既成事実にしてしまうのか、市長がTSUTAYAに損害を与えたとして市が違約金を支払う事になるのか。
  • 富山で無花粉スギの苗出荷へ 花粉症防止に期待も - 日本経済新聞

    富山県が開発した花粉を出さない良質な林業用のスギの苗5千が今秋、出荷される。全国で初めて種子から大量生産された無花粉スギで、愛称は県の名所、立山を冠した「立山 森の輝き」。国民病とも言われる花粉症を防ぐ決め手になることを期待しながら、関係者は苗の成長を見守っている。県森林研究所(富山県立山町)によると、無花粉スギは1992年に富山県内で初めて発見。材質が優れ病気にもなりにくいスギ「精英樹」と

    富山で無花粉スギの苗出荷へ 花粉症防止に期待も - 日本経済新聞
    myogab
    myogab 2012/05/06
    スギのバナナ化? ついに…だけど、順次入れ換えするだけだろうから、花粉症解消には遠い道のり。けど、遠い未来、人の手が入らなくなった後、その植生はどうなるんだろう?
  • 違法ダウンロードに罰則 自公民が検討 反対論も根強く+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    インターネットで違法配信された映像や音楽を、海賊版と知りつつダウンロードしたユーザーに罰則を科す方向で自民・公明と民主の3党が調整している。内閣が3月に提出した著作権法改正案では罰則が盛り込まれていないため、議員側が修正案を出す形で、今国会での成立を目指す。 現行の著作権法では、著作権者の許可のない海賊版の「配信(アップロード)」は処罰の対象となるが、ダウンロードについては罰則がなく、音楽業界などが罰則を求めていた。修正案では、海賊版であることを知りながらダウンロードした違反者に対し「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」が科される。被害者の告訴がないと起訴できない親告罪で、成立すれば10月1日から施行される。 自公はすでに党内手続きを終え、民主の党内合意が得られ次第、衆院文部科学委員会で審議入りする段取り。しかし民主党内で「ユーザーの意見を聞く必要がある」とする声が強まり、4月25日

    myogab
    myogab 2012/05/06
    広く薄く罰したい←表裏→狭く深い罪から目を逸らしたい。
  • GREE&モバゲー「コンプガチャ禁止」と、ビックリマンチョコの末路。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年05月05日17:48 by tkfire85 GREE&モバゲー「コンプガチャ禁止」と、ビックリマンチョコの末路。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 前から噂にはなっていたが、とうとう行政がソーシャルゲームのガチャに関して規制をする動きを見せた。利益率50%。ガチャでボロ儲けしてきたGREEやモハゲーだけに、この規制はとてつもなく痛手になるだろう。射幸心を煽るという点が一番の問題点だそうだ。パチンコの店舗にサラ金のATMが置いてある事には目を瞑り、新興企業の儲けには難癖をつける。ある意味でライブドア事件の時と同じじゃないか!と、僕は思った。 ・消費者庁がコンプガチャ禁止へ、GREE田中社長は暖かくして寝る(補足あり): やまもといちろうBLOG(ブログ) まぁその話は置いといて。僕はこの一見を見て一つの出来事と同じだと思った 「ビックリマンチョコ」だ。正確に言うと第一次ビ

    GREE&モバゲー「コンプガチャ禁止」と、ビックリマンチョコの末路。:Blogで本を紹介しちゃいます。
    myogab
    myogab 2012/05/06
    ビックリマンは普通に子供が卒業しただけなんじゃないの?
  • 日本の伝統的子育てが息づいていた時代の若干の実例: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    さて、昨年10月31日付けでブログで紹介したネタですが、1950年代、三丁目の夕日がまだ明るかった頃の、日社会の実相を、当時の政府資料から改めて確認してみるのも、一興ではありますまいか、ということで、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-97de.html(年少者の不当雇用慣行実態調査報告@婦人少年局) 旧労働省の婦人少年局というところは、むかしは非常に熱心に女性や子どもたちの労働実態の調査をやっていたのです。とりわけ、今ではほとんど忘れ去られているでしょうが、年少者の不当雇用慣行について、1950年代の半ばごろにその実態を暴いた報告書は、東北地方、九州地方、近畿地方、関東甲信越地方の4分冊として、刊行されています。 おそらく今では役所の中でも誰も知らないであろうこの報告書を、ちょっと紹介してみましょう。今ではみ

    日本の伝統的子育てが息づいていた時代の若干の実例: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    myogab
    myogab 2012/05/06
    魔女宅の感想は示唆に富むけど、これら実例を親学の建前にするはず無い上に、そうならないためにこそ親学が必要だ!と言い出しそう。だがそれら悲劇を解消してきたのは左からの圧力であり、彼等が最も敵視するもの。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myogab
    myogab 2012/05/06
    値段がそれぞれ同じなのに「半額」と「特売」を繰り返してる店の商品をお得だと思って買っている方は要注意。家庭の思想教育を担う組織を創設する事が本丸だろうからな。市長直属の。狙いは伝統などではなく統制。
  • “辞めさせない”ブラック企業への対処法は「とにかく退職届を出して出社しないこと」らしい : 暇人\(^o^)/速報

    “辞めさせない”ブラック企業への対処法は「とにかく退職届を出して出社しないこと」らしい Tweet 1:@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/05/05(土) 09:34:10.39 ID:??? 4月26日、NHKの『クローズアップ現代』で「会社を辞めさせてくれない」新たなブラック 企業の手口が放送され、大きな反響を呼んだ。同番組によると、社員が「辞めたい」と 思っても、退職届を受理しなかったり、懲戒免職にしたりするケースが頻発しているという。 なぜ、辞めたくても辞められないのか。ひとつには会社と交わした「誓約書」の存在がある。 ・歯科助手のCさん(女性)は、半年も前に退職を申し出たのに、病院側が「あなたは “無期限契約”。誓約書へのサインもしているし、勝手には辞められない」と退職を認め なかった。 ・美容室を辞めようとしたDさん(女性)の場合は、会社の就業規則にある「退職届の 申し出

    “辞めさせない”ブラック企業への対処法は「とにかく退職届を出して出社しないこと」らしい : 暇人\(^o^)/速報
    myogab
    myogab 2012/05/06
    これがきちんと知れ渡り、憎い会社に最もダメージの出るタイミングで辞めようって考える者が一定数出てくれば、雇用の側も怖れて一定数の余剰を担保するように……は、ならないか。義務教育で教えるべき内容。