タグ

2012年11月16日のブックマーク (35件)

  • 解散総選挙後にらみ、「危険な賭け」に勝った財務省:日経ビジネスオンライン

    どうやら財務省は、「危険な賭け」に勝ったようである。 野田佳彦首相が党首討論で解散を明言したことから、「特例公債法案」が可決・成立することとなった。自民党は当初、衆議院解散まで一切の審議には応じないという姿勢だったが、途中から戦略変更を余儀なくされたのである。 自民党が大きく方針転換せざるを得なくなった裏には、財務省の「賭け」ともいえる行動があった。特例公債法案の成立が見通せないとして地方交付税交付金の支給を遅らせたのである。 交付税交付金は毎年、4月、6月、9月、11月の年4回、全国の地方自治体に分配される。支給遅延の第1弾は今年の9月分。道府県分の約2兆2000億円について、11月まで3カ月にわたる分割払いにしたのだ。「カネがないので一度には払えない」というわけだ。それでも自民党が特例公債法案の審議に応じないのをみると、第2弾に打って出た。11月2日に配るはずだった交付金約4兆1000

    解散総選挙後にらみ、「危険な賭け」に勝った財務省:日経ビジネスオンライン
    myogab
    myogab 2012/11/16
    逆アナウンス効果?単に先立つものが無いからだろう。続く給与減とリストラ、無職の親族扶養等々。駆け込み消費などやってられる余裕のある者はもう居ないんじゃないの?勝ち組は直前の減税やポイントを賢く利用。
  • 亀井、山田氏 新党結成準備で合意 - MSN産経ニュース

    亀井静香前国民新党代表と、民主党離党を表明した山田正彦元農林水産相が15日夜、都内で会談し、新党結成の準備を進めることで合意した。山田氏は会談後、記者団に「事実上の新党を立ち上げたい。(政党化に必要な)5人の国会議員を確保していると思う」と述べた。

    myogab
    myogab 2012/11/16
    余裕の無い前のめりって感じだが。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    myogab
    myogab 2012/11/16
    は?貯金だけでなく借金に?! 流石にそれは常軌を逸してる。特定の者に何等かの条件を課してのこと~なんだろうけど。そうだと思いたいが…。
  • 東アジアを疲弊させる、日本政治はまるで「止まらぬ下痢」=中国 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    中国メディア・中国網は15日、ここ数年日の首相が立て続けに変わる状態について「日政治は下痢が止まらない」とし、東アジアにまでその影響が及んでいるとする評論記事を伝えた。 記事は、ここ数年で走馬灯のように首相が交代する状況を「日政治システムに大きな問題が発生している」ことの表れだと指摘。「完全に日だけの問題ならよいが、実際はそうではない」として、選挙のたびに国民に理解されやすい「愛国主義」が持ち出され、東アジアをそのとばっちりを受けていると論じるとともに、このような状況の日に「国家間の問題を解決する望みは持てない」とした。 また、「日社会がもはや自信と辛抱心を失ったことの表れ」とも指摘し、政治家が露骨に私利私欲に走り、有権者も彼らになびくよう迫られていると断じた。 そのうえで「周辺国には日を侵略したり、だまそうとしたりする者はいない。みんな平和な日々を過ごしたいのだ」

    myogab
    myogab 2012/11/16
    うまいこと言う。自民も任期満了を待つ姿勢でじっくり四年間政策論争だけやってれば、後の安定政権の基盤になったろうに、貴重な野党の三年半を、ほとんど解散コールだけで終わらせた。総理は一年で消化される便。
  • <衆院選>14政党が乱立 有権者側が選択に困る事態に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「政権交代可能な2大政党制」を目指してきた民主党が09年衆院選で政権交代を果たして3年余り。有権者による政権選択の可能性を広げたはずが、14政党が乱立する状況で衆院解散・総選挙を迎える。太陽の党と減税日など合流を目指す動きもあるが、消費増税や原発など政策の違いを棚上げした「野合」との批判も広がる。「ねじれ国会」で対立を繰り返してきた既成政党への不満も根強く、有権者側が選択に困る事態に陥っている。【野口武則】 「小選挙区制は2大政党の中でどちらの政党を選ぶかということであったはず。いかに政界が混乱しているかということだ。政治が劣化していると受け止めなければいけない」 民主党の鹿野道彦前農相は15日のグループ会合で訴えた。鹿野氏も94年に自民党を離党し、新党の党首を務めた経緯がある。 衆院に小選挙区制を導入した90年代の政治改革は政治の透明化、リーダーシップと責任の明確化を目指し、2大

    myogab
    myogab 2012/11/16
    それで困るのは旧来メディアだけだろ。紙面や放送時間に簡単に納められず、コメンテーターの無責任な感想で世論誘導する時間が減るからさ。
  • 朝日新聞デジタル:団交拒否は「不当」と判決 東京地裁「配送員は労働者」 - 社会

    myogab
    myogab 2012/11/16
    詭弁によって実態を無視する労働者に不利な慣行…と言うか裏技というか…は、どんどん正していって欲しい。
  • 朝日新聞デジタル:BBC、誤報被害の元議員と和解 新たに元DJ逮捕 - 国際

    myogab
    myogab 2012/11/16
    その二つのニュース、並べて報じる意味あるの?
  • 【衆院解散】橋下氏、選挙応援は平日昼間も「市政に影響は出さない」 - MSN産経west

    維新の会代表の橋下徹大阪市長は15日、衆院選に出馬する維新の候補者の応援について「平日の昼間にも行く」と述べた。記者団からは市長の仕事がおろそかになる懸念が指摘されたが、「影響がでない形でやる。影響が出たり、大阪市政が滞ったりすれば、メディアに厳しく批判をしてもらいたい」と強気の姿勢を崩さなかった。 橋下氏は「きちんと大阪市政がまわればよく、時間は僕自身がマネジメントする」と持論を展開。 「昼に選挙応援に行ったとしても、その分は違う形で市長の仕事をやっていく。国政政党の党首なので、昼間でも行くが、市政に影響がない形で行く」と述べた。

    myogab
    myogab 2012/11/16
    それほど大阪の公務員が優秀だ~ってことだね。
  • 【衆院解散】「解散は首相のクーデターだ」 社民・福島党首切り捨てる - MSN産経ニュース

    野党各党は16日午前、衆院解散を控え、党首らが意気込みや決意を語った。野田佳彦首相による突然の解散表明への批判も出た。 自民党の安倍晋三総裁は午前、衆院解散について、党部で記者団に「われわれ自民党も、国民も3年間この日を待っていた。正々堂々と政策をぶつけていきたい」と強調した。鴨下一郎幹事長代理はTBS番組で「最終的に『やっぱり自民党だ』と言ってもらえる選挙にしたい」と述べた。 公明党の山口那津男代表は参院議員総会で、16日の解散実現は首相に「近いうち」解散の履行を迫った結果だとした上で「あえて『寄り切り解散』と言いたい」と指摘。「日再建に向けて、わが党がリード役を果たす気構えで進んでいかなければならない」と決意を示した。社民党の福島瑞穂党首はTBS番組で「解散は首相のクーデターだ。社会保障改革も解散の時期も民主、自民、公明3党による談合で、国民不在だ」と切り捨てた。

    myogab
    myogab 2012/11/16
    語の定義からして、どういう認識なんだ? 国民主権であるから主権者足る国民に逆らっている~と言いたいんだろうが…。
  • 朝日新聞デジタル:政治評論家の三宅久之さん死去 - おくやみ・訃報

    政治評論家の三宅久之氏(82)が15日午前、都内の病院で死去した。同日朝に自宅で倒れ、病院に搬送されていた。

    myogab
    myogab 2012/11/16
    あっさり逝ったな。引退の前に、何か余命宣告でもされてたのかな?
  • 朝日新聞デジタル:年の瀬選挙、29年ぶり 新内閣発足、年内は微妙に - 政治

    myogab
    myogab 2012/11/16
    ああ、なるほど! そっか、このタイミングで解散でも、年明けになるんだ。野田が菅の任期越えもあり得るんだ。そこは計算違いだった。
  • 朝日新聞デジタル:栄養ドリンク飲んで?13人死亡 米、FDAが調査へ - 国際

    「ファイブアワーエナジー」ドリンク。1は約57ミリリットル  【ワシントン=行方史郎】米品医薬品局(FDA)は15日、「ファイブアワーエナジー」という栄養ドリンクを飲んだ後に亡くなった人が過去4年間で13人いるとの報告を販売業者から受けたことを明らかにした。FDAは「調査して健康被害と摂取との関係が見つかれば、適切な措置を取る」としている。  FDAによると、2009年以降に摂取との関連が疑われる健康被害が92件あり、うち死亡例が13件あった。販売業者は「摂取との因果関係が立証されたケースはない」としている。販売業者によると、ファイブアワーエナジーは栄養補助サプリメントで、「1(約57ミリリットル)にカップ1杯分のコーヒーと同じ量のカフェインを含んでいる」と説明している。  日には、海外の複数の輸出業者が通信販売している。米ハワイに社がある会社の担当者は「情報が入っていないので、

    myogab
    myogab 2012/11/16
    因果が明らかでない…けど報道に乗るんだ。先の死亡で過剰になってる? カップ一杯分。何本飲んだか記述無し。
  • 朝日新聞デジタル:TPP事前協議、月内にも終了 枝野経産相が見通し - 政治

    myogab
    myogab 2012/11/16
    政権変わって全部チャラ~にはならんのだろうけど…。
  • 朝日新聞デジタル:仕事なければ、再犯率5倍 11年、過去最高の再犯率 - 社会

    仕事の有無でみた保護観察対象者の再犯率  【田村剛】仕事が得られないと、再犯率は約5倍に――。刑務所などを出て「保護観察」となった後に再び犯罪をした率を調べたところ、仕事の有無が立ち直りに大きな影響を与えている実態が浮かび上がった。法務省の研究機関「法務総合研究所」が16日に公表した今年の犯罪白書で明らかにした。  刑務所や少年院を出たり、執行猶予付きの判決を受けたりして、2002〜11年に保護観察を終えた計約43万8千人を対象に、新たな犯罪で逮捕されるなどして保護観察が取り消された人の割合を調べた。有職者約34万人の再犯率が7.4%だったのに対し、無職者約10万人は36.3%と大幅に上回った。  保護観察が終わった時点で仕事がない人はこの10年間、2割前後で推移。11年は24.1%にあたる約9千人が無職で、出所者らが仕事を見つけることが依然、厳しい状況にある。 続きを読むこの記事の続きを

    myogab
    myogab 2012/11/16
    付け焼き刃のポピュリスト政治によって、「仕事が欲しけりゃ、まず犯罪を犯せ」も同然な社会にならなきゃ良いが…。抜本的雇用対策でなく再犯者にのみ雇用を与える的な。正直者から死んでゆく。
  • 朝日新聞デジタル:大卒初任給が1.2%減 平均19万9600円 - 経済

    厚生労働省が15日発表した賃金構造基統計調査によると、今年の大卒初任給は平均19万9600円で、前年より1.2%減った。  高卒は同0.9%増の15万7900円だった。  企業規模別では千人以上の大企業が2.5%減の20万2200円となったのに対し、10〜99人の小企業は3.7%増の19万6500円となり、過去最高だった。  初任給を高い方から数えて10%の位置にいる人は22万5100円で6.1%減った。逆に安い方から10%の位置にいる人は17万3400円で1.6%増えた。前年に比べ、初任給での格差が縮まった。厚労省の担当者は「初任給の高い大手企業が採用を減らしている」とみている。 関連記事非正社員比率、35.5% 2四半期連続で増(11/13)冬のボーナス3年ぶり減少 震災や欧州危機響く(11/8)大企業の94.8%が初任給据え置き 民間研究所調べ(4/16)若者の目線で“希望劣化社会

    myogab
    myogab 2012/11/16
    一口に「大卒」と言ってもねえ…。上位何校かの平均ではどうなの? 企業規模の話では、素直に中小が育っていると見るべきか、大企業がリストラで千人を切り採用減で個々人の取り分を増やしただけか?百以下は~HD?
  • 野田首相には年内解散以外の選択肢はなかった! 旗を失った民主は「流れ解散」に向かい、安倍自民は第3極と手を握るとみた!(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    野田首相には年内解散以外の選択肢はなかった! 旗を失った民主は「流れ解散」に向かい、安倍自民は第3極と手を握るとみた! 野田佳彦首相が11月16日の衆院解散を表明した。政府・民主党の三役会議では、12月16日の投開票も決まった。10月26日付コラムで都知事選とのダブル選になる可能性を指摘してから、私は『週刊ポスト』の連載コラムを含めて、一貫して年内解散の見通しを示してきた。それは的中した。 それで思い出すのは、いまは休刊になった『月刊現代』の2008年10月号で福田内閣の退陣を私が予告したときのことだ。「麻生&公明党が仕掛ける福田内閣10月退陣!」というタイトルを掲げた11ページの記事は、麻生太郎幹事長(当時)と公明党がタッグを組んで福田康夫政権の倒閣に動いている様子を描いた。 雑誌は9月1日の発売だったが、まさに同じ1日の夜9時半から福田は首相官邸で緊急記者会見を開いて、内閣総辞職を表明

    野田首相には年内解散以外の選択肢はなかった! 旗を失った民主は「流れ解散」に向かい、安倍自民は第3極と手を握るとみた!(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2012/11/16
    現状、マスコミの示す争点は茶番だよ。安倍自民も、野田民主も、「第三極」も根は一緒。偽りの対立軸で票を総浚いし、2/3以上の議席を取る事。真にこの国を左右する対立軸は、弱者を救うか見殺すか。
  • 福田衣里子氏も離党へ、「保身だ」との批判も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は16日午前、福田衣里子(長崎2区)、橋勉(比例東海)の両衆院議員が新たに離党の意向を固めるなど、離党の動きが続いた。 閣僚や民主党幹部は、「保身だ」(玄葉外相)などと批判した。 玄葉外相は16日午前、閣議後の記者会見で、相次ぐ離党の動きについて、「政治家は自らの保身に動いてはダメだ。自分の選挙で、こっちに行った方が上がってきやすいからなどというレベルで考えるのは非常に残念だ。そういう人は政治家として認めない」と述べた。 民主党の細野政調会長もTBSの番組で、「解散が決まってから(党を)出るということは、どうしても自らの生き残りと見えてしまう」と指摘した。

    myogab
    myogab 2012/11/16
    彼女の理念が野田民主と合うハズがないだろ。彼女の訴えてきた事を、野田が実行する訳が無かろう。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    ポケモン世界大会で日本代表、広島の10歳「常に頭を使っている感覚」 (1/9) 広島市東区の牛田小4年今中蒼一郎さん(10)が、ことし英ロンドンで開かれる「ニンテンドースイッチ」...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    myogab
    myogab 2012/11/16
    共感力の無い奴にどんなに現実の悲惨さを見せつけても蛙の面に小便ですよ。やはり核抑止が欲しい!との思いを強くするだけ。加えて、目的の為には手段を選ばぬ!と公言する奴が実際のプレイヤーに成れる筈も無い。
  • 無制限に金融緩和・原発再稼働…安倍氏が基本政策 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の安倍総裁は15日の読売国際経済懇話会(YIES)で、経済・金融から外交・安全保障分野まで体系的に基政策を打ち出した。 衆院選をにらみ、自民党の政権担当能力をアピールする意味合いもあるが、選挙後には同党を中心とする新政権が誕生する可能性が高いと指摘されているだけに、安倍氏の政策構想は日の将来を左右するものになりそうだ。 ◆経済・金融政策◆ 安倍氏は、デフレからの早期脱却に全力を挙げる姿勢を示した。その具体策として掲げたのが、政府と日銀行が消費者物価の前年比上昇率の目標を共有し、達成できなかった場合に日銀が説明責任などを負うインフレ目標政策の導入だ。 「政府と日銀が同じインフレ目標を持ち、目標達成のために無制限に緩和していくことで初めて市場が反応していく」と述べ、インフレ目標の達成のため、日銀が国債などを無制限で買い入れていくことを求めた。 さらに安倍氏は、民間金融機関が日銀に持

    myogab
    myogab 2012/11/16
    TPP推進の本音を語ったか。金融など、どれだけ緩和したって、庶民に流れるルートが閉ざされている現状でデフレは止まらんし、仮にインフレれば弱者の死活問題。国民の二割を殺しに来てるも同然で震災復興に救済など無
  • 安倍総裁、「タンス預金」の活用に前向き : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の安倍総裁は15日の読売国際経済懇話会(YIES)での講演で、デフレ対策として、「タンスに寝ているお金をどう引き出すか。できることは全部やればいい」と語り、「タンス預金」の活用を提唱した。 国の財政が苦しい中、家計の「眠れる資金」を掘り起こす狙いがある。手法として有力視されているのは、亡くなった人から財産を相続される際に、利子が付かない代わりに、国債の額面分に相続税がかからない「無利子非課税国債」を発行する案だ。2009年、当時の麻生首相が有力な景気刺激策として前向きに検討したことがある。安倍氏は衆院選で政権復帰が実現した場合、導入を格的に検討する考えだ。

    myogab
    myogab 2012/11/16
    なにその支離滅裂。目的と手段が倒錯してる。世襲強化の本音を隠した手段~相続税免除と、全く関係の無いタンス預金の活用~という別次元の話を無理矢理ツギハギしてるだけ。ツギハギどころか繋がっていない。
  • 人口が減るのに街は失業者であふれる!?「雇用貧乏国」ニッポンの厳しすぎる未来

    1967年生まれ。上智大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、独立。週刊ダイヤモンド、人事関連雑誌、女性誌などで、メンタルヘルスや介護、医療、格差問題、独立・起業などをテーマに取材、執筆を続ける。西川氏の連載「『うつ』のち、晴れ」「働く男女の『取扱説明書』」「『婚迷時代』の男たち」は、ダイヤモンド・オンラインで人気連載に。 人口減少 ニッポンの未来 現在、約1億2800万人と言われる日の人口。しかし、国立社会保障・人口問題研究所では、人口が2030年には1億1522万人、さらに2060年には8674万人になるとの予測が立てられている。どんどん人口が減り、縮んでいく日の社会。いったい私たちの行く手には何が待ち受けているのか?この連載では、これからの時代を担う今の子どもたちに読み聞かせる形式を取りながら、日の未来をいろんな角度から覗いていく。 バックナンバー一覧 日の人口は今

    myogab
    myogab 2012/11/16
    「モダンタイムス」だね。工業化の進んだ80年前にも世界が通った道。当時は戦争で人間を大規模に間引いて調整された訳だが、同じ方法は使えないね。西欧は被害最小化で手を打っている様だけど、日本では自殺推進。
  • 維新の会:候補者から100万円 「広報費」として徴収- 毎日jp(毎日新聞)

    myogab
    myogab 2012/11/16
    教団かっ。
  • 個人の創造性を根絶やしにする日本社会の「立場主義」 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    創造的発想を阻害する欺瞞の話法が蔓延している 安冨:この、よりたさんと僕が発起人になって、「馬力学会」というのを9月に立ち上げました。「ばりょくがっかい」と読みます。「原子力から馬力へ」というのがスローガンなんですが。 馬力学会、ですか。どんなことを研究するんですか。 例えば、健康になる移動手段です。クルマやバスや電車じゃなくて馬で移動すれば、ただ移動できるだけじゃなくてセラピー的効果もある。クルマを運転して心理カウンセリングに行くよりも、セラピーを受けるという観点からしたら馬に乗るほうが得かもしれない。道産子や木曽馬など日古来の馬なら、少し練習したらすぐ乗れます。耕運機に乗って畑を耕すよりも、馬で耕したらすごく楽しいですよ。 里山の手入れなんかも馬を使ってやるとすごく安くなる。山から木を運ぼうとすると、まず重機を入れて道を作らないといけないのですごいコストになる。結果、誰もやらないので

    個人の創造性を根絶やしにする日本社会の「立場主義」 (2ページ目):日経ビジネスオンライン
    myogab
    myogab 2012/11/16
    馬の維持コストは安くないだろ。里山の農道整備なんかと比較すれば、もしかしたら安いのかもしれんが…。社会のコストの話と個人の選択の話が混同してないか?馬に乗ってセラピーってw生物の世話は年中無休だぞ?!
  • 個人の創造性を根絶やしにする日本社会の「立場主義」:日経ビジネスオンライン

    安冨:東京大学はある種、日の中核的組織で、その内部がどうなってるのかというのは非常に興味深い研究テーマでしょう。 東大にいて給料をもらってるんだから、そこでフィールドワークをして成果を国民の皆さんに伝えたら非常に有効ですよね。普通の人がまず入れない教授会には出入り自由ですし、内部文書も見られますし、どんな学生が来てるとか試験でどんな答案が返ってくるとか、僕にとっては全部がフィールドなんです。しかもコストはゼロでできて、すごくリーズナブルな研究プランでしょ。でも、普通はこういうのはやらない。「立場上」やっちゃいけないとか、辞めてからやれということになるんだけど、それじゃ意味がない。 創造性の根源というのは「自分自身の感覚に従う」というところにあります。東大のフィールドワークをしちゃえというのも、自分自身の感覚から発生してくるものです。それが筋の通ったことならやったらいいと思うんだけど、ほか

    個人の創造性を根絶やしにする日本社会の「立場主義」:日経ビジネスオンライン
    myogab
    myogab 2012/11/16
    話法の問題か?責任者の責任を限定して問わない者や、誤魔化しを赦すなあなあさを正せば、どんな話法を弄そうが、無責任ではいられなくなるはず。立場主義とは要するに身分制。保守はそれに守られ、それを強化する。
  • 食品添加物による健康被害事例を探した - 蛭子ミコト:ブログ版second

    品添加物は、”とにかく体に悪い”とのイメージで見られています。 つい最近もこんなのが…。 思ったより深刻!加工品のデメリットと避け方 (読まなくていいです) http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/googirl/2012/10/post-1945.html 最初は、この記事の誤りを指摘していこうと思ったのですが… ここで単発記事を一つ指摘しても、また同じような記事が世に出回ると考えてしまうとやる気が… ここで発想の転換をしてみました。 とにかく悪いとの論調が多い品添加物。 では、実際に品添加物が原因の健康被害事例って、どれくらいあるのだろうか? というわけで調べてみました。 (なお、表示違反とか基準値超えのようなものは、健康被害は出ていないので除外します。) 1.森永ヒ素ミルク事件(1955) 経緯・症状:西日で粉ミルクを飲んだ乳幼児が、衰弱死や肝臓

    食品添加物による健康被害事例を探した - 蛭子ミコト:ブログ版second
    myogab
    myogab 2012/11/16
    食品添加物を忌避してる方々は、そんな急性症状などそもそも論外でしょ? 安全基準以下の放射線を忌避してるような、潔癖性な信仰。家畜(豚)食を禁じた回教的に、遺伝子組み替えや添加物もいずれ戒律になるかもね。
  • 世界初の地球の写真ってナチスのロケットで撮ってたんだね : ギズモード・ジャパン

    NASA/宇宙モノ , サイエンス , 画像 世界初の地球の写真ってナチスのロケットで撮ってたんだね 2012.11.15 20:00 「地球は青かった」の「ブルーマーブル」(1972年)や「地球の出」(1968年)より遥か前、世界初の人工衛星・スプートニク打ち上げの11年近く前、戦後14ヶ月も経ってない1946年10月24日に宇宙から撮った地球の写真です。 日では「世界初の宇宙の写真」とよく紹介されてますが、まあ、写ってるのは地球ですわね。米軍のエンジニアと科学者が、米ニューメキシコ州ホワイトサンズ・ミサイル実験場からナチスのロケットを打ち上げて撮りました。 そう、ナチスの報復兵器、Vergeltungswaffe-2で。 当時はNASAもまだなかったし、人類宇宙探査なんて夢のまた夢。気で考えてる人は戦中ナチスと、その庇護のもと黎明期ロケット開発を牽引したマッドサイエンティスト、ヴェ

    myogab
    myogab 2012/11/16
    全体の何%以上から地球を写したと言えるのかね。
  • 「訊く」のこと - あくまのぬいぐるみ

    動詞「きく」の表記「訊く」のことが話題になっているようです。 なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」という迷信 - アスペ日記 「訊く」という表記について - 蟹亭奇譚 まず、「訊」の字義を『大漢和辞典』で確認しておきたいと思います*1。 動詞としては 一とふ。(イ)たずねる。上の者が下に問ふ。(ロ)おとづれる。訪問する。(ハ)打ち叩いて問ふ。(ニ)せめとふ。問ひ究める。とがめとふ。 二つげる。しらせる。 三いさめる。 四いふ。のべる。 とあり、「ことばを発する」(ないし「移動する」)ところに力点があり、「(返事を必要として)ことばを発する」ところが「訊く」につながっていくものと考えられます*2。 日語で「訊」字を使うのは、古くは『日書紀』まで遡れるようですが、「問訊」の形で用いられるほか(訓は「とふ」)、「訊」で「とぶらふ」(主に「病を訊ふ」で用いられる、「見舞う」の意)と、「訊く」で

    「訊く」のこと - あくまのぬいぐるみ
    myogab
    myogab 2012/11/16
    崩壊と構築が同時平行してる現在。
  • 「働けるのに無職」で逮捕、判断基準は? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    今年9月、奈良県警察がホームページにて、「働く能力がありながら収入もないのに仕事もせず一定の住居を持たないでうろついていた男を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕」したことを明らかにした。 軽犯罪法とは、罰金以上の刑(※)で処罰するほどではない軽微な社会秩序違反に対して、拘留または科料の刑を定めた法律のことで、同法1条4号では「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」は処罰の対象になるとされている。 (※編集部注:刑の重さ順に、死刑、懲役刑、禁固刑、罰金刑、拘留、科料となる) この逮捕について気になるのが、「働く能力がありながら」とは、具体的にどのような基準でもって判断されるのか、ということだ。収入や住居の有無であれば客観的に判断しやすいと思われるが、働く能力という表現だとやや抽象的で、人によって判断が異なるように思え

    myogab
    myogab 2012/11/16
    行政が本気を出したら、ホームレスを逮捕し尽くすことも現状のままで可能だ…と。
  • 「日本病に罹った」とついに認めた韓国:日経ビジネスオンライン

    「ついに我々も日病に罹った」――韓国のメディアが書く。不動産価格の下落に続き、株安、成長率の急減、企業のリストラなど、20年前の日を思わす深刻な症状が相次ぐからだ。 「嫌いな日を追う我ら」 最大手紙、朝鮮日報の朴正薫・副局長兼社会部長が11月9日付で書いたコラムが興味深い。見出しは「それほどに嫌いながらも、日を追う我ら」だ。 東京特派員経験者の朴正薫・副局長はこう書き出した。「認知症のを殺したソウル文来洞の78歳の老人の事件を見て『来るものが来た』との思いで胸がふさいだ。日がすでに体験している高齢化の絶望的局面が結局、我々にも訪れたということだ……しかし韓国は『日病の回避』という国家の課題では苦戦している」。 ついに日を追い越したのに…… 日に詳しい韓国紙の社会部長は「高齢化社会の日の後を韓国が追う」明らかな証拠を、ソウルの殺人事件に見出したのだ。 同じ朝鮮日報の、やは

    「日本病に罹った」とついに認めた韓国:日経ビジネスオンライン
    myogab
    myogab 2012/11/16
    バブルの崩壊を経ずにそこに至れたのだとすれば、立派なことだ。日本の先例が目の前にあったとは言え、それを回避する事は簡単でない。まあ、バブル前夜の日本にも言及する者は居た。本当に回避できるかはこれから。
  • 「政策より政局」は「商品より営業」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    黒川滋さんのこれは、言えてる。 http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2012/11/111416-0629.html 普通は例外でしかありえないのですが、ダメ商品ばかり売り出すことで有名な会社の品物を、営業マンの人間性に惚れて買った、という顧客を増やすことを要求されているのが今の日政治の構造です。その営業マンは開発部門や製造部門に文句も言えない。ふつうに考えればダメ商品ばかり作っている会社は小さくなるのですが、日の場合、営業マンの人柄だけで政党が維持されているし、むしろ「意気込み」「決断」などという言葉で誤魔化されてきているわけです。 ついでに言うと、政治部ばかりがデカイ顔をしている新聞も、営業マンだけの政治を支えているわけか・・・。たまに、経済部や社会部のそれなりに分かった記者が「商品」の解説をするけれど、売れ行きにはほとんど影響して

    「政策より政局」は「商品より営業」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    myogab
    myogab 2012/11/16
    政治家は、既得権で恒久的保身しか考えない者。政治屋は、政策を売る者。では、この営業マン議員は何と呼ぶべきか。
  • 民主離党国会議員と合流先、生活維新合流議員一覧

    共同編集可能です(googleアカウントでログイン必要)。編集希望の方は右上の[共有]アイコンからどうぞ。[離党日]を昇順でソートしています。 セル背景色については、維新合流者は青、未来合流者は赤、でお願いします。所属委員会・補足の転載元はwikipedia・選挙前.comです。あくまで一つの情報として参考・編集・拡散をお願いします。

    民主離党国会議員と合流先、生活維新合流議員一覧
  • 衆議院の小選挙区定数是正が「0増5減」では論外な件について - 空耳ケーキ

    2011年3月23日最高裁判決を考慮すると、衆議院の総選挙を行うためにはまずそれ以前に当該判決で「違憲状態」と指摘されている小選挙区間での「一票の格差」を是正しなければならず、そのためには「一票の格差」が拡大する原因になっている衆議院議員選挙区確定審議会設置法第3条第2項の規定、 選挙区の数は、一に、公職選挙法 (昭和二十五年法律第百号)第四条第一項 に規定する衆議院小選挙区選出議員の定数に相当する数から都道府県の数を控除した数を人口に比例して各都道府県に配当した数を加えた数とする いわゆる「1名別枠方式」を改め、人口に比例して都道府県ごとの選挙区数が配分されるようにした上で、区割り審で新たな選挙区割を勧告してもらい、それに基づいて公職選挙法の別表を改正する必要があるだろ常識的に考えて…と思うわけですが、昨今の情勢としては、「定数是正の法案を成立させてあれば、実際に区割りが改正されて『一票

    衆議院の小選挙区定数是正が「0増5減」では論外な件について - 空耳ケーキ
    myogab
    myogab 2012/11/16
    所謂「第三極」が大都市政党なので、人口比にしちゃったら大勝ちするね。行政区を割っているんだから、個人的には、一人一票の全国区比例と、日本国土の代理票として、面積比での小選挙区という理屈付けで良いと思…
  • 東京新聞:「みどりの風」結党 社民・阿部氏も合流へ:政治(TOKYO Web)

    参院会派「みどりの風」は15日、新党設立を総務相に届け出た。会派所属の谷岡郁子氏ら参院議員4人と、同日、民主党に離党届を提出した山崎誠衆院議員の計5人で発足。社民党の阿部知子政審会長も離党し、合流する方向だ。 当初メンバーは他に行田邦子、舟山康江、亀井亜紀子各参院議員。5人は記者会見し、脱原発や環太平洋連携協定(TPP)反対を主要政策に掲げると表明。谷岡氏は「民主、自民、公明3党が密室で重要なことを決めている。国民の思いを受け止める船をつくらねばならない」と強調した。 阿部氏は15日、社民党の又市征治副党首と会い離党の意向を伝えた。

    myogab
    myogab 2012/11/16
    仲間をどこから引っ張ってくるんだ? と思っていたが、ここに入るんだ…。
  • 野田佳彦首相に見た本物の政治家の覚悟。世の中の評価は? 3党首を圧倒した憲政史上最高の解散宣言 | JBpress (ジェイビープレス)

    国会論戦の席で「明後日解散する」と明言した首相は、おそらく憲政史上例がないことだろう。解散を求めていた自民党や公明党も予想だにしていなかった。民主党内でも、事前に知っていたのは岡田克也副総理、藤村修官房長官ら、ごく少数だったと言われている。輿石東幹事長ですら、当日聞かされたという。 大した決断である。「嘘つき」などという低レベルの批判は、これで一気に吹き飛んだ。自民党の安倍晋三総裁は、受けて立つとかろうじて見得を切ってみせたが、心の動揺はテレビ画面からも伝わってきた。 私の手元に、複数の閣僚経験もある自民党衆議院議員の政治資金集めのパーティーの案内状がある。日にちは12月17日で場所は都内のホテルとなっている。とぼけた案内状になってしまった。まさか12月16日の投票日の翌日に開くことはないので、中止になることは確実だ。 年内解散をあれだけ強く迫っていた自民党だが、実は腹の中では想定していな

    野田佳彦首相に見た本物の政治家の覚悟。世の中の評価は? 3党首を圧倒した憲政史上最高の解散宣言 | JBpress (ジェイビープレス)
    myogab
    myogab 2012/11/16
    何が最高なんだ?玉砕具合? リベラルな民主党を保守政党に純化させたいんだから八割の議員は落とさないとね。この人は自分が正しいと思うものだけが正しいと思っているのかね。保守で選挙はできぬ者にも筋はある。
  • 安倍総裁のフェイスブックに「やっぱりか」と高まる懸念 | THIS WEEK - 週刊文春WEB

    「これほど論戦がやりやすい楽な国会はないですね。だって政策以前に『総理、嘘をつくのは人間としてどうなんですか』と言えばいい」 最近とにかく上機嫌なのが、自民党の安倍晋三総裁である。党の最新の情勢調査で「自公で過半数獲得」という結果も出て、順風満帆に見える安倍氏だが、支持議員の間には、政権を投げ出した5年前と同じ懸念の声が広がっている。 「とにかく“軽い”。ワイドショーでも声がかかるとすぐ出てしまう」(中堅議員) この議員に言わせると、安倍氏は「批判に過敏で、すぐ反論したがる」という。 民主党が次期総選挙に向けて“中道”路線を打ち出すと、自身のフェイスブックで「『自分の信念も主張も無い人達』の事です。堕落した精神の、ひたすら大衆に媚びる姿がそこにあります」とこきおろした。 これに激怒した民主党の仙谷由人副代表が公開討論を申し入れると、安倍氏が「フェイスブック上で」と返信。 安倍氏はここのとこ

    myogab
    myogab 2012/11/16
    「楽だ、○○と言えばいい」と発言して辞任した大臣が居たっけね。