タグ

2013年6月24日のブックマーク (5件)

  • 投票率が低いのは悪か

    都議選は10ポイント近く投票率が下がったそうだ。 前回の都議選は民主党の政権交代時であり、 政権交代旋風の中で民主党は大躍進した。 今回下がった10ポイントは前回民主党に入れてみた 「政権交代の熱狂にやられてしまった人たち」ではないかと思う 埋蔵金やガソリン値下げといった甘言に乗せられた人たちは 3年間の民主党政権をどう思ったのだろうか。 ポピュリズム政党に対し、普段投票に行かない層が投票する。 その結果、投票率が高くなったにもかかわらず、国は悪い方向に向かう。 そうなるぐらいなら投票率が低くてもいいじゃないか。

    投票率が低いのは悪か
    myogab
    myogab 2013/06/24
    悪ではないわな。現状に満足してるなら、選挙など行かんでも良い。現状に不満で選挙行かんなら阿呆。ただ、日本人(の一部に)は投票を宗教の帰依証明の様に考え、無投票≒無宗教≒悪の様に思ってる者が居るからなー
  • 4年前の快勝、うそのよう…民主が第4党に陥落 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    都議選の開票が進む中、険しい表情でテレビ中継に臨む民主党の細野幹事長(23日夜、民主党部で)=清水敏明撮影 参院選の前哨戦と位置付けられた23日の東京都議会議員選挙(定数127)は、結党以来、都議会で議席を伸ばし続けた民主党が4年前の快勝がうそのような大敗を喫し、第4党に陥落。 経済政策「アベノミクス」を武器に有利な戦いを進めた自民党は、国政の勢いに乗って候補者が全勝し、党部に居並ぶ幹部らも満面の笑みを見せた。「第3極」は、みんなの党が議席を増やす一方、急失速した日維新の会は苦戦し、明暗を分けた。 「幹事長を受けたときからいばらの道は覚悟していたが、非常に厳しい結果となった」 惨敗が決まった24日午前0時頃、東京・永田町の民主党部で記者会見した細野幹事長は淡々と語った。 敗因について聞かれると「私たちが訴えた内容は間違っていないと思う」とし、「どこが我々の現状における力なのか見極め

    myogab
    myogab 2013/06/24
    民主は中枢が分裂してんだから、名前は民主でも中身はスカスカ。集票の旗は民主内に残っとらんだろ。
  • 数字から東京都議選の結果を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    選挙は、獲得議席数がすべて。その結果を見れば、今回の東京都議選は自公圧勝、民主大敗、共産復活、みんな健闘、維新沈没ということになる。ただ、数字をあれこれ比べていると、必ずしもそれだけでくくれない傾向も見えてくる。 公明党は「圧勝」なのかここ20年の都議選の投票率や主な政党の得票数、得票率、獲得議席を一覧にしてみた。(以下、今回の都議選の結果の数字は、すべて6月24日付東京新聞による) 自民党の得票率は、小泉人気で湧いた2001年をわずかながら上回っている。少なくとも東京では、安倍政権強し、を印象づけた。だが、公明党はどうだろうか。前回よりは得票率は上がっているものの、14.10%という数字は、今回と同じように低投票率だった2005年(18.00%)、1997年(18.74%)に比べてかなり見劣りがする。得票数も、70万票を大きく割り込んだ。国政選挙でも公明党の獲得票は減少傾向にある。人口減

    数字から東京都議選の結果を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2013/06/24
    小泉安倍政治は公明の支持層でもあろう階層の所得を、ごっそり削ったから、集金力や動員力もジワジワ削られてるのかもね。
  • 朝日新聞デジタル:反自民・アベノミクス票、受け皿 民主から共産へ 都議選出口調査 - 政治

    自公完勝の中、少数派とはいえ安倍首相の経済政策に批判的な人はどんな投票をしたのか。参院選を前に注目されたのはその点だ。朝日新聞社が10選挙区で実施した出口調査では、批判票を取り込んだのは共産党で、長らく「反自民」の受け皿だった民主党はすっかり影が薄くなっていた。  首相の経済政策は概して評価が高く、「大いに」「ある程度」を合わせて73%が「評価する」と回答。投票先は自民、公明候補に集中した。一方、「全く評価しない」と答えた人の52%が共産に投票し、民主は21%にとどまった。「あまり評価しない」人は共産29%、民主23%だった。  無党派層の票は散らばった。自民20%、共産19%、みんな19%、民主16%、公明10%、維新9%。前回、民主が無党派層の48%を集め、共産と自民が各13%だったのと比べ、大きく様変わりした。  年代別では自民がすべての年代で30%を超えた。共産は60代の19%がピ

    myogab
    myogab 2013/06/24
    共産アレルギー世代は、物心付く頃に赤軍の顛末見てる層だけだろうから、若年層には(ネトウヨに飛躍してる層と同程度に)白紙の状態から日本共産党を評価できる層も育っているのかもね。
  • 都議選:ネット積極活用、得票に直結しなかった- 毎日jp(毎日新聞)

    myogab
    myogab 2013/06/24
    何種類使ってるか〜だけ聞いてなんの意味がある? せめて、更新頻度やアクセス数を比較しろよ。期待以上の効果など無いと思うが、それ以前それ以下だろ、そのデータ。