タグ

2015年11月21日のブックマーク (5件)

  • 『心にも無いことを叫ぶ人々』

    杉並区議会議員 小林ゆみブログ最年少の杉並区議会議員、小林ゆみのブログです。 元信託銀行総合職行員、元予備校講師という経済・教育分野における経験と知識を区政に活かし、杉並区をもっと住みよい街にすべく、日々奮闘中!

    『心にも無いことを叫ぶ人々』
    myogab
    myogab 2015/11/21
    叫ぶのはいいのよ。言ってることが正しければ、それは利用すればいい。ただ、声がでかいだけの本音は異なる無理解者に、政策までもを託してしまえば、その理念は大いに逆行するので見極めは重要。
  • 『コーランには本当は何が書かれていたか?』 - HONZ

    イスラムを深く知るためには、「コーラン」を避けて通ることができない。ジハードで死ぬと、楽園の72人の乙女という報酬があると書かれているのは当か? そして過激派たちによってどのように曲解され、利用されてきたのか? 今あらためて問われる、コーランに書かれている内容の質。(HONZ編集部) 書はカーラ・パワー(Carla Power)著If the Oceans Were Ink――An Unlikely Friendship and a Journey to the Heart of the Quran(『たとえ海がインクであっても――奇妙な友情とコーランの心髄への旅』)(2015年 ヘンリーホルト刊)の邦訳です。 副題にある「奇妙な友情」とは、著者である気鋭のアメリカ人女性ジャーナリスト、カーラ・パワーと、書における彼女の対話の相手、イスラム学者のモハンマド・アクラム・ナドウィー師と

    『コーランには本当は何が書かれていたか?』 - HONZ
    myogab
    myogab 2015/11/21
    現在キリスト教的だと思われている事も、ドルイド教等の慣習だったり…ね。戦って死んだら美女が云々ってのは西側の神話にもあるし。偶像崇拝の禁止等も人種的特徴に貴賤を紐付けさせないためだったろうし…
  • 「キュウリに驚くネコ」の動画に専門家が警鐘

    ネコの背後にキュウリを置くと・・・異常なくらいにびっくりして空中に跳び上がるものがいる。そんなシーンをとらえた動画が話題になっている。 しかし、それはネコのためによくないと専門家は警鐘を鳴らす。「動物にストレスを与えるのはよくありません。面白半分にやっているなら、人間性を疑います」と言うのは、米カリフォルニア州南部に住む認定動物行動学者、ジル・ゴールドマン氏だ。 書籍『Cat Sense』の著者であり、英ブリストル大学でネコの行動を研究するジョン・ブラッドショウ氏も同意見だ。このような「卑劣な」動画は、「人々がネコを怖がらせて笑い者にする行為を扇動します」と述べている。 ゴールドマン氏によると、「(ネコは)通常床に置かれたキュウリを見ることがない」ため、自然の驚愕反応を起こすという。ひょっとすると、緑の侵入者をヘビと関連付けているのかもしれないと同氏は付け加えた。ヘビはネコにとって恐ろしい

    「キュウリに驚くネコ」の動画に専門家が警鐘
    myogab
    myogab 2015/11/21
    何度もやれば猫も慣れる…と思うけど。再現度が低く、偶然撮れた映像がシェアされてんだと思うし、広まる事は個々人の実践欲求を削ぐ気がするんだけど…な。ま、真似る奴も居るだろし、慣れん子に繰り返すのは非道ね
  • 泥憲和さんの連続ツイート【橋下が弁護士だったころの話】 #大阪W選挙

    あざらしじいさん泥憲和 @ndoro19542566 【橋下が弁護士だったころの話】①かつてサラ金が我が世の春を謳歌していたころ、彼らの違法な利息取り立てによってどれほどの悲劇が生まれたことか。特に商工ローンの被害はひどいものだった。橋下は商工ローンのひとつである「シティズ」の顧問弁護士だった。 2015-11-19 15:19:09 あざらしじいさん泥憲和 @ndoro19542566 @ndoro19542566 ②橋下のシティズもそうだが、商工ローンは連帯保証人を取る。金を借りた人が返済できなくなると、連帯保証人が返さなくてはならない。連帯保証人はある日突然、借りぬしの支払いが滞ったという理由で、いきなり「ただちに全額耳をそろえて返せ」と求められる。 2015-11-19 15:19:47 あざらしじいさん泥憲和 @ndoro19542566 @ndoro19542566 ③連帯保

    泥憲和さんの連続ツイート【橋下が弁護士だったころの話】 #大阪W選挙
    myogab
    myogab 2015/11/21
    やられたからやり返す~が、橋下がその業界を志す動機だった訳だしねえ…。
  • 世界はなぜ「暴力の時代」に逆戻りしたのか? ターニングポイントは中・露の「無法行為」だった!(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    パリが同時多発テロに襲われた。 私は1月のシャルリーエブド襲撃事件の後、2月20日公開コラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/42185)で「世界は『テロと戦争の時代』にモードチェンジしたのではないか」と疑問形で書いたが、残念ながら、それは正しかったようだ。オランド仏大統領は「フランスは戦争状態にある」と言明した。 事件の詳細はテレビや新聞が連日報じているから、ここでは長期的な視点から事件を考えてみる。世界はどのようにして、テロと戦争の時代に逆戻りしてしまったのか。 1945年の第2次大戦終結後、世界を揺るがすような大規模テロはしばらく起きなかった。その代わり、米国と旧ソ連が東西両陣営に分かれて冷戦を戦った。 冷戦はどんな戦いだったか。若い読者にはなじみがないだろうから、簡単にふりかえろう。 冷戦は米ソ両国がそれぞれ自前の核兵器を手に

    世界はなぜ「暴力の時代」に逆戻りしたのか? ターニングポイントは中・露の「無法行為」だった!(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2015/11/21
    西側が武器輸出で外貨獲得するために途上国に押し付けた大量の兵器が流出したからでは? 武器管理できるほどの繁栄も与えずに。無邪気な"グローバル経済"って傲慢をごり押しして自滅と言ってもいいかな。