タグ

2016年2月20日のブックマーク (7件)

  • 最近の女たちが美人過ぎてかえって魅力がない件

    最近の女たち、みんな美人過ぎでしょ。 巧みなメイクとファションによる補正効果が掛かり過ぎ。 だから大体みんなそこそこ綺麗だし、 似たようなメイク術使ってるせいか、パッと見で見分けがつきにくい。 女たちがどう思ってんのか知らないけど、 うん、確かに美人なんだけどさ、何というか魅力的じゃないんだよね。 ぶっちゃけ、ああこういうメイクでこう補正してるんだな って男の目線でもよく分かる。Youtubeにメイク動画とかあるし。 そして、そういう舞台裏がわかっちゃうと白けるよね。 若い女の見分けが付かないオッサンになったら別かもしれんけど。 最近の女のメイク&ファッションって 人たちは男ウケを意識してるのかもしれないけど 実質的には男目線を無視した様式美の世界に達してるから (まあ同性同士でドヤる分にはそれで良いんだろうけど) 何か色々と補正しまくったメイクしてると、それだけで萎える。 かわいいは作

    最近の女たちが美人過ぎてかえって魅力がない件
    myogab
    myogab 2016/02/20
    そういうのの行き着く先として、都市文化であるイスラムでは、女は顔を隠す事になったのかもね。現状言われている男による支配だけが理由でもなく。
  • 非正規と正規の賃金格差が最小に 水準6割は変わらず:朝日新聞デジタル

    厚生労働省が18日発表した2015年の賃金構造基統計調査で、正規労働者を100にした場合の非正規労働者の賃金額が63・9となり、統計を取り始めた05年以降で最も高くなった。人手不足による非正規の賃金上昇が要因だが、上昇幅はわずか。正規と比べて6割程度という非正規の賃金水準は、10年前からほぼ変わっていない。 フルタイム労働者の所定内給与(月額)で、正規と非正規の賃金を比較した。前年と比べ0・9ポイント改善し、格差はこれまでで最も縮まった。残業代や前年の賞与などを含む年収推計でみると55・2で、こちらも0・6ポイント改善した。 産業別に見ると、非正規の賃金が前年より伸びたのは、金融・保険業の6・2%、建設業3・9%、製造業3・6%など。厚労省の担当者は「労働需給がひっぱくしており、高い賃金で募集をするケースが増えているのではないか」と話す。また、働く時間の短いパート労働者の平均時給は男性が

    非正規と正規の賃金格差が最小に 水準6割は変わらず:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2016/02/20
    「最小に」って、これ以上縮める気は無いってか? まだまだ全然解消とは程遠い差別待遇だと思うが。
  • ネトウヨ化したケント・ギルバートの文章に“捏造”が発覚、回収へ! ゴーストライター任せの粗製濫造も明らかに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ネトウヨ化したケント・ギルバートの文章に“捏造”が発覚、回収へ! ゴーストライター任せの粗製濫造も明らかに ネトウヨ文化人として復活したタレントのケント・ギルバート氏の文章に“コメントの捏造”が発覚し、書籍が回収される事態が起きた。 問題になったのは、ギルバート氏が保守系雑誌「Voice」(PHP研究所)15年12月号に寄稿した「チベット人虐殺こそ世界記憶遺産に」。南京大虐殺の世界記憶遺産登録をめぐって中国とユネスコを批判する文章だが、その中でこう書いていた。 〈神戸大学の梶谷懐先生によると、PRC(引用者註:中華人民共和国)はヨーロッパにおいても反日工作をかなり強めているそうですが、欧米諸国は、「PRCはなぜそこまで日に絡む必要があるのか?」という疑問しかもっていません〉 ギルバート氏のいう「梶谷懐先生」というのは、中国経済を専門とする経済学者、梶谷懐・神戸大学大学院経済学研究科教授だ

    ネトウヨ化したケント・ギルバートの文章に“捏造”が発覚、回収へ! ゴーストライター任せの粗製濫造も明らかに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    myogab
    myogab 2016/02/20
    「ようやく目が覚めた」って麻薬に手を出した人間の発言みたいで、ネトウヨも中毒性の高い麻薬みたいなもんなんだろね。相当に気持ちいいのだろう。
  • ロード・トゥ・ザ・提灯持ち

    自民党の丸山和也参議院議員が、2月17日の参院憲法審査会で「黒人奴隷が米大統領になった」という旨の発言をしたということで、ちょっとした騒ぎになっている。(こちら) はじめにお断りしておくが、私は、丸山議員のこの発言を、今回の原稿の主題に据える気持ちは持っていない。 最初にこの発言のニュースを引いたのは、ほかの政治家の問題発言と対比するためだ。 私は、ここしばらく頻発している政治家による不穏当な発言と、それらの発言に関するそれぞれの報道のトーンに、釈然としないものを感じている。今回はそれらの「失言の伝えられ方」を見比べてみることでメディアの役割について再考してみたいと考えている。 丸山議員の発言は、問題外の軽率な発言だ。 「どこから突っ込んで良いのやら」 というヤツだ。 なにより、「黒人の血を引く」「奴隷ですよこれは」といったあたりの言葉の選び方に無神経さが露呈している。 昭和の時代ならいざ

    ロード・トゥ・ザ・提灯持ち
    myogab
    myogab 2016/02/20
    同様の問題意識を抱いたのは、何年前だったか…
  • 自民党・丸山和也参議院議員の「失言」は英語でどう報道されたか?: 極東ブログ

    自民党・丸山和也参議院議員の「失言」が話題になっている。この件についてはあまり関心を持っていなかったが、いろいろと話題になっているふうでもあるので、少しあとから追ってみた。まず、なにが「失言」で、なにが問題なのか。 対比用に国内報道としての朝日新聞報道の確認 問題として「角度を付けて」報道した朝日新聞「自民、止まらぬ失言・不祥事 谷垣氏「すぐペケが付く」(参照)を見てみよう。 安倍内閣の閣僚や自民党議員の不祥事や失言が止まらない。丸山和也参院議員が参院憲法審査会で「米大統領は黒人。奴隷ですよ」などと発言。野党3党は18日、丸山氏の議員辞職勧告決議案を参院に提出した。甘利明前経済再生相の辞任や宮崎謙介前衆院議員の辞職ショックが冷めやらぬ中、政権は火消しに追われている。 「いかようにも抗弁できない。外交関係にも影響しかねない」。18日の衆院予算委員会で、民主党の神山洋介氏は丸山氏の発言を厳しく

    自民党・丸山和也参議院議員の「失言」は英語でどう報道されたか?: 極東ブログ
    myogab
    myogab 2016/02/20
    もう一歩引いて見れば、それらも「将来、日本人米大統領の誕生を補強する根拠の一つ」として上げているのであり、日本人種主義的に、米国の属国となった方が近道では?と問いかけてんであって国会議員としては失言
  • 安倍政権は報道を弾圧しているのか 問題は「政治的圧力」ではなくマスコミの劣化だ | JBpress (ジェイビープレス)

    今年の春は、テレビの人気番組のキャスターが相次いで交替する。「クローズアップ現代」の国谷裕子氏、「報道ステーション」の古舘伊知郎氏、「ニュース23」の岸井成格氏など、政府に批判的なキャスターが交替するのは「政権の圧力」だ、と騒がれている。 他方、高市早苗総務相が国会で「放送局が政治的な公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合、電波停止を命じる可能性がある」と答弁したことに野党が反発している。 政権とマスコミの関係はたびたび話題になるが、よくいわれるように「官邸が圧力をかけてキャスターを下ろす」といったことがあるのだろうか。 政権が直接圧力をかけることはありえない 私は「クロ現」の発足当初のメンバーであり、政治番組も担当したことがあるが、政府から直接、圧力を受けたことは一度もない。古賀茂明氏が「報ステ」で言ったように、「官房長官がテレビ局に電話をかけてくる」といった圧力はありえない。 ただ

    安倍政権は報道を弾圧しているのか 問題は「政治的圧力」ではなくマスコミの劣化だ | JBpress (ジェイビープレス)
    myogab
    myogab 2016/02/20
    系列化はされてもるが、組織の独立性は一応維持されていて、田中政治の遺産だねえ。郵政族憎しの小泉政治によって系列化も進みキー局も応援してたんだろうが、その応援団の主張としては欺瞞だねえ…多様化て
  • 野党5党:安保法廃止法案を提出…国政の選挙協力で一致 | 毎日新聞

    民主、共産、維新、社民、生活の野党5党は、安全保障関連法を廃止する「平和安全法制整備法廃止法案」と「国際平和支援法廃止法案」を衆院に共同提出した。これに先立ち5党は国会内で党首会談を開き、参院選や衆院補選など国政選挙での選挙協力を進めることで合意した。 5党は関連法は憲法違反と批判しており、昨年の採決でもそろって反対した。夏の参院選に向け、関連法に反対する市民団体と連携しな…

    野党5党:安保法廃止法案を提出…国政の選挙協力で一致 | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2016/02/20
    既に新安保を前提とした密約が多数の国家との間で結ばれてた場合、どうするんだろねー野党が勝った場合。一方的な破棄などできんだろうし、特定機密マターだろうし。廃止したら、根拠法無しで行うのか賠償すんのか…