タグ

2017年11月16日のブックマーク (16件)

  • 冨樫義博先生ってこんな人。元アシスタントが振り返る「幽☆遊☆白書」が生まれた現場

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 天才・冨樫義博の日常。元アシスタントが振り返る「幽遊白書」の作者ってこんな人「ハンターハンター」や「レベルE」の作者として知られる、漫画家・冨樫義博さん。元アシスタントの味野くにおさんが、冨樫先生との日常を語るコミック「先生白書」が発売されました。当時の部屋の様子や、週刊漫画家の過酷さ、天才と呼ばれる漫画家の普段の様子について、味野さんに話を聞きました。

    冨樫義博先生ってこんな人。元アシスタントが振り返る「幽☆遊☆白書」が生まれた現場
    myogab
    myogab 2017/11/16
    あの、モブに鳥山明風のキャラ描きまくってたアシの現場での立ち位置がどうだったのかは少し気になる。
  • 「スピーチをやめていただけないか」平和大使の演説に圧力かけた国、中国だった 外務省の公電には黒塗り (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    2014年以降、毎年8月のジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日の高校生平和大使の演説が今年は見送られた問題で、高校生にスピーチをさせないよう日政府に圧力をかけていた国は中国だったことが16日、複数の政府関係者への取材で分かった。日が第2次大戦の被害を強調することを嫌う中国側の思惑があるとみられる。 ⇒【画像】「20代目の節目なのに」落胆する高校生平和大使 政府関係者や紙が情報公開請求で入手した外務省の公電によると、今年2~5月、昼会などの場で、中国側が日側に「スピーチをやめていただけないか」などと要請。「高校生を政府代表団に1日だけ含めるのは問題がある」などと指摘した。 日側は、被爆体験の継承を訴えて理解を求めたが、中国の軍縮大使が「会議規則違反の異議申し立てもあり得る」と反論した。中国側の主張に同調する国が出てくることへの懸念から、日政府も見送りに応じたとい

    「スピーチをやめていただけないか」平和大使の演説に圧力かけた国、中国だった 外務省の公電には黒塗り (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2017/11/16
    反応、安倍が中国の圧力に屈した弱腰外交だ!~とはならんのね。この件に関しては、安倍政権も米国も中国も利害は一致してんだろうから、中国に責任転嫁できる都合の良いネタが転がり込んだ~くらいなもんかね。
  • LINE、メッセージの「送信取消」機能を追加へ もう“誤爆”の心配ない?

    LINE株式会社は11月16日、コミュニケーションアプリ「LINE」で、送信したメッセージを取り消す機能を2017年12月以降に実装すると発表した。 これまでLINEでは、一度送信したメッセージを自分のトークルームから削除することはできたが、相手側には残ったままだった。今後は、24時間以内に送信したメッセージであれば、相手側のトークルームからも削除することができる。

    LINE、メッセージの「送信取消」機能を追加へ もう“誤爆”の心配ない?
    myogab
    myogab 2017/11/16
    既読確認後即削除で、証拠残さず誹謗中傷とか、相手の発言を誘導して文脈を変えて嵌めるとか、邪な事ばかり思い浮かぶ。それらトラブルのリスクは、誤爆被害の解消で相殺できるものだろうか…? スクショ不可避に?
  • 子どもの権利を守りながら出生率を増やすなら、核家族的な子育てをやめるしかないのでは - シロクマの屑籠

    p-shirokuma.hatenadiary.com 先週公開した、「母親が儲かるようにならない限り、個人主義社会の少子化解決は無理」というブログ記事にはアクセスが集まって、はてなブックマークにも色々なご意見が寄せられた。 だが、全体の半分しか書いていないので、続きを書いておくことにする。 前回は、「女性個人が子どもを産むほど、また、上手に育てるほど、お金が儲かる仕組みにならない限り、女性個人は子どもを育てない」と書いたが、そこではメリットの話しか書いてなくて、責任や負担の話が書かれていない。 はてなブックマークのコメントにも、そのことを察知している人が散見されている。 個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日の衰退待ったなし - シロクマの屑籠 いや、女性は割と少なからず、「自然に」産みたいと思うケースも多いんだよ。ただ、にもかかわらず増えないのは、「

    子どもの権利を守りながら出生率を増やすなら、核家族的な子育てをやめるしかないのでは - シロクマの屑籠
    myogab
    myogab 2017/11/16
    日本がバブルに浮かれて反左反動がぶり返す前に、子どもの権利保障が整備され公教育の範囲を拡張し子育てまでカバーできていれば、出産が個人の負債となる社会にはなってなかったろうな。一億総中流の画一化の皮肉
  • アーミッシュに寿命10年延ばす遺伝子変異 東北大などのチームが発見

    米ペンシルベニア州パラダイス近くでトウモロコシを収穫するアーミッシュの農夫(2004年10月7日撮影)。(c)AFP/STAN HONDA 【11月16日 AFP】米中西部に暮らすキリスト教の一派アーミッシュ(Amish)の人々に、それを持たない人よりも10年長生きすることを可能にしているとみられる遺伝子変異が見つかった。米ノースウエスタン大学(Northwestern University)や東北大学(Tohoku University)のチームが15日、米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に発表した。現代技術を拒否して生活するアーミッシュの人々の健康長寿を解明する手掛かりとなる成果だ。 アーミッシュはペンシルベニア(Pennsylvania)州などに住むプロテスタントの一派。自動車や電話などを使わず、独自のコミュニティーを形成している。その健康な老い

    アーミッシュに寿命10年延ばす遺伝子変異 東北大などのチームが発見
    myogab
    myogab 2017/11/16
    ここで言う遺伝子変異って、生体中で発現してる遺伝子の機能変異とかそうい話かな?/↓アーミッシュには自然淘汰でどうこう言えるほどの歴史は無いのでは?
  • 白鵬が証言 日馬の暴行問題「ビール瓶では殴ってない」手から滑り落ちた (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    大相撲の横綱白鵬が16日、福岡県糟屋郡の宮城野部屋での稽古後に報道陣に対応。横綱日馬富士による、貴ノ岩への暴行問題について、「実際は手を出したのは事実。今回報道されたような、ビール瓶では殴っておりません」と証言した。 【写真】日馬富士に殴打され、頭部にケガを負った貴ノ岩 15日に暴行現場に同席していたことを認めていた白鵬。この日は、日馬富士が貴ノ岩を数回殴ったとされる10月25日の様子について口にし、ビール瓶などで暴行を加えたとされている報道については否定した。 白鵬によると、日馬富士がビール瓶を手にしたことは事実だが、瓶の周りに水滴が付いていたため手から滑り落ちたという。この瞬間に、白鵬が日馬富士をその場から連れ出した。また、その場で貴ノ岩が謝っていたこと、さらに翌日10月26日の巡業の際にも「お互いに謝っていた」と証言した。 日馬富士は暴行の事実を認めており、白鵬も「これはやってはけな

    白鵬が証言 日馬の暴行問題「ビール瓶では殴ってない」手から滑り落ちた (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2017/11/16
    「手から滑り落ちた」のは、初撃の前か後か。殴り続けてた時には確かに持っていなかったんだろうが、白鵬が暴行に気付いて止めに入ったタイミングは?
  • メルカリに額面以上の価格で現金出品した疑い、4人逮捕:朝日新聞デジタル

    フリーマーケットアプリ大手で、額面以上の価格で現金を販売し、法定利率の上限を超える利息を受け取ったとして、千葉、秋田、京都の3府県警は16日、それぞれ千葉県成田市の契約社員の男(33)、秋田市の無職の女(60)、奈良県安堵町の無職の女(40)、広島県呉市の電報配達業の男(57)を出資法違反(超高金利など)の容疑で逮捕した。いずれも容疑を認めているという。 千葉、秋田両県警によると、成田市の男はフリマアプリで昨年8月~今年7月、福島、京都、兵庫、岐阜の4府県の男女4人に計10回、法定利率(年20%)の4・4~6・4倍の金利で現金計25万円を約31万円で販売した疑いがある。秋田市の女は昨年12月~今年7月、宮城、茨城、東京の3都県の男女3人に計9回、現金計21万5千円を約28万円で販売した疑いがある。京都府警によると、安堵町の女は昨年11月~今年4月、男女3人に計32万円分の紙幣を約40万円で

    メルカリに額面以上の価格で現金出品した疑い、4人逮捕:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2017/11/16
    さて、その中にはこの手法の原案者(?)は居るのかね。単なる後追い模倣犯だけではなく。
  • 「保守速報」の記事掲載、差別と認定 地裁が賠償命じる:朝日新聞デジタル

    ネット上の差別的な投稿を集めて掲載され、名誉を傷つけられたとして在日朝鮮人の女性が、まとめサイト「保守速報」を運営する男性に2200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、大阪地裁であった。森田浩美裁判長は、運営者に名誉毀損(きそん)や差別の目的があったと認定し、200万円の支払いを命じた。 訴えていたのは、大阪東大阪市在住のフリーライター李信恵(リシネ)さん(46)。原告の弁護団は、まとめサイト運営者への賠償命令は「我々が知る限りで初めて」と評価した。運営者側は控訴する意向。 判決によると、運営者の男性は2013年7月から約1年間、保守速報に、匿名掲示板「2ちゃんねる」などに書き込まれた李さんを差別や侮蔑する投稿を、編集した上で掲載した。 判決は、李さんへの「頭おかしい」「朝鮮の工作員」といった表現は、社会通念上許される限度を超えた侮辱にあたると認めた。「日から叩(たた)き出せ」な

    「保守速報」の記事掲載、差別と認定 地裁が賠償命じる:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2017/11/16
    あ、憲法を根拠に持って来てんだ。その手の界隈からの憲法改正の声が更に高まるのかね。
  • 日馬暴行問題 貴乃花親方が怪行動…事態の収拾目指す相撲会大混乱 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    大相撲の横綱日馬富士(33)=伊勢ケ浜=が、10月の秋巡業中に開かれた宴席で東前頭8枚目の貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行し大けがを負わせた問題で、鳥取県警が関係者を任意で事情聴取し、横綱人の聴取時期などを検討していることが15日、分かった。関係者によれば当事者間では一時「和解」が成立したことが判明。だが貴ノ岩の師匠、貴乃花親方(元横綱、45)が被害届の提出を報告しないなど不可解な行動をとったことで、事態の収拾を目指す日相撲協会を混乱させているという。 捜査は「暴行」ではなく、罪に問われれば15年以下の懲役または50万円以下の罰金と定められる「傷害」容疑で進められることになった。鳥取県警は現場となった飲店など関係者の事情聴取を開始。暴行に至った事実関係を調べ、日馬富士人や横綱白鵬ら当日の宴席参加者らからも事情を聴くとみられる。春日野広報部長(元関脇栃乃和歌)は、休場中の日馬富士と貴ノ

    日馬暴行問題 貴乃花親方が怪行動…事態の収拾目指す相撲会大混乱 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    myogab
    myogab 2017/11/16
    貴乃花の「改革志向」って、小池百合子のソレとダブって見える事も多いのよね。その主張と行為との齟齬がさ。安易に英雄と見立てるシンパの短絡さも含めて。
  • 働けないことは、そんなに悪いことなのか - 広島に住む「うつ病夫婦」の雑記帳

    どうも、みーくんです。 今日は、叩かれる覚悟で記事を書きます。 ツイッターなどのSNSを見ていると、うつ病などの精神疾患を患っている方が「働けなくて辛い」と悩んでいらっしゃることがあります。 この「働けない」の言葉の裏には、2種類の気持ちがあると思います。 病気を早く治して働きたいけど、働けない 人生や闘病に疲れた。もう働きたくない 前者の方々には、復職プログラムや、自立支援医療など、様々なサポートがあります。 しかし、後者の方には、社会からの差別や、経済的困窮が待ち構えています。 自分は、障害年金を受給しながら、細々と働いていますが、心境としては、後者です。 そもそも、働くとは何か 一言で言うと、働くことは、収入を得る手段です。 目的は様々ですが、昔から「働くこと」は「自分を成長させること」「ハタを楽にすること」「日を発展させること」などと言われてきました。 IT企業に勤めていた頃、私

    働けないことは、そんなに悪いことなのか - 広島に住む「うつ病夫婦」の雑記帳
    myogab
    myogab 2017/11/16
    生存権の有無は善悪とは無関係。善人だからこそ生きられない社会は生じうる。生きるために悪事に手を染める場面の方が多い事をブラック蔓延が示している。犯罪さえ犯せば刑務所で衣食(職)住が保証される皮肉。
  • AIやロボットが作った富はその持ち主(資本家)のものでしょう? かれらは..

    AIやロボットが作った富はその持ち主(資家)のものでしょう? かれらは増田から見て他人だし、他人の富を勝手に奪うのは私有財産権の侵害だよね? 誰も損しないどころか、彼らの財産を横から奪ったら彼らの損だ。 このことからも分かる通り、この件は技術の進歩の問題ではなくて、社会制度のシステム設計の問題なんだよ。 富が十分に作れるかどうかではなく、それをどう配分するかの問題だ。 機械工学や情報工学の技術は順調に進歩しているけれど、人類は社会合意を穏便に形成するための政治技術を全く進歩させてないんだ。イギリスでもドイツでもカタルーニャでもベネズエラでもアメリカでも日でも、それが理解できる政治光景がひろがってるでしょう? 「万民から見て正しい再配分を合意する」ってのは現在の政治技術じゃ不可能なんだよ。 合意形成が不可能なまま強行するのは(経済的だか政治的だか思想的だか、あるいはそのまま基の物理的だ

    AIやロボットが作った富はその持ち主(資本家)のものでしょう? かれらは..
    myogab
    myogab 2017/11/16
    土地の所有権だとか水源だとかに拡張すれば、有史以前から続く問題の延長線上の話。
  • 山尾志桜里衆院議員が倉持弁護士と1泊2日の大阪出張 | 文春オンライン

    山尾志桜里衆院議員(43)、倉持麟太郎弁護士(34)の2人が1泊2日で大阪出張していたことが「週刊文春」の取材によって明らかになった。 11月12日、2人は、彼らの後見役を自任する漫画家・小林よしのり氏が主催する言論イベント「関西ゴー宣道場」に参加。イベントでは、倉持氏が「日で最も有名な弁護士です」と紹介され山尾氏が爆笑するなど、終始、和気藹々とした雰囲気だった。 左:イベント終了後の山尾氏と小林氏/右:イベント会場に到着した倉持氏 ©文藝春秋 山尾氏は11月7日に倉持氏を政策顧問として起用することを発表。今回の大阪出張は、2人の動向に注目が集まっている矢先のことだった。 大阪でのイベントが終了後の午後6時頃、2人は別々に会場を離れた。「週刊文春」取材班は、翌朝の新大阪駅で時間差で帰京する2人の姿を確認している。 直撃に山尾氏は…… ©文藝春秋 山尾氏の事務所は、大阪出張について、次のよ

    山尾志桜里衆院議員が倉持弁護士と1泊2日の大阪出張 | 文春オンライン
    myogab
    myogab 2017/11/16
    そのうち、同じ県内に滞在…いや、同じ国内に居住で疑惑だとか言い出したりして。
  • 義家前文科副大臣、野党・メディアを批判 加計問題審議:朝日新聞デジタル

    15日の衆院文部科学委員会は計4時間審議し、与党に80分、野党に160分の質問時間が割り当てられた。時間配分をめぐっては、「与党5対野党5」を主張する与党と「2対8」を求める野党が対立。最終的に「1対2」で決着した。それだけに、与野党が持ち時間でどのような質問をするのかも注目された。 自民党は義家弘介・前文部科学副大臣が質問に立った。今年8月まで、学校法人「加計学園」の獣医学部新設のプロセスに関与する副大臣だった。質問冒頭、自身を「これまでの経緯を細かく把握している立場」だとしたうえで、加計問題を報じるメディアを「恣意(しい)的報道」と指摘し、政権を追及する野党を「根拠はないが結論ありきの姿勢」と批判した。 一連の過程に問題がないこと…

    義家前文科副大臣、野党・メディアを批判 加計問題審議:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2017/11/16
    与党に質問時間与えても無駄だと早速実証ですか。何聞いても同じ繰り返しの政府答弁を、質問者側にまで回って更に繰り返して何の意味があるんだか。
  • 核攻撃命令、拒否する可能性も 米公聴会で元司令官 - 共同通信 | This kiji is

    【ワシントン共同】米戦略軍のケーラー元司令官は14日の上院外交委員会公聴会で、米大統領から核攻撃の命令が下ったとしても「違法な命令」に関しては「疑問を呈する義務がある」と述べ、拒否する可能性もあるとの考えを示した。 トランプ大統領が核・ミサイル開発を続ける北朝鮮に対し「完全破壊」など威嚇的な発言を続けていることを受け、米議会では大統領が一方的な武力行使に踏み切る恐れがあるとの懸念が強まっていた。 ケーラー氏は核攻撃命令について、軍は攻撃規模などから適切かどうかを判断すると説明。

    核攻撃命令、拒否する可能性も 米公聴会で元司令官 - 共同通信 | This kiji is
    myogab
    myogab 2017/11/16
    そりゃ、高齢の大統領が突然認知症を発症して突発的にスイッチ押したからって、オートマチックに撃たれてしまっていいのか? ~という。
  • 維新・足立議員「石破氏らは犯罪者」「朝日報道は捏造」:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題について審議した15日の衆院文部科学委員会で、日維新の会の足立康史衆院議員(比例近畿ブロック)が質問に立ち、自民党の石破茂元幹事長、希望の党の玉木雄一郎代表と立憲民主党の福山哲郎幹事長を名指しして「犯罪者だと思っている」と発言した。「総理のご意向」などと記された文部科学省の文書の存在を報じた朝日新聞の記事についても「捏造(ねつぞう)」と繰り返した。 石破氏は国家戦略特区で獣医学部新設を認める条件について閣議決定した当時、地方創生担当相だった。玉木氏と福山氏は、一連の問題について国会で追及してきた。 足立氏は質問で、玉木氏と福山氏について「献金もらってるんですよ。獣医師会から」と指摘。請託を受けてあっせんをしたり、国会で質問したりすればあっせん収賄などの罪にあたると主張した。 さらに「何らかの権限がある」として石破氏の名を挙げ、「受託収賄、様々

    維新・足立議員「石破氏らは犯罪者」「朝日報道は捏造」:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2017/11/16
    まあ、維新という政党そのものが、安倍の意向で作られたような政党だからな。色々分かり易い
  • 歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」 | ハフポスト

    サッカー以外で、こんなに楽しい経験をしたことない」元日本代表の高原直泰選手が、沖縄でコーヒー豆栽培を始める理由

    歴史の教科書から「坂本龍馬」が消える? 東大教授に聞く「歴史にロマンはいらない?」 | ハフポスト
    myogab
    myogab 2017/11/16
    教科書が物語で教えられない理由は、受験対策以上に、「物語」がイデオロギーをおびやすいからじゃないかな。物語の起承転結の描き方は事の善悪や因果応報を刷り込み易い。/物語は国語に任せて教科間連動させたら?