タグ

2022年11月9日のブックマーク (5件)

  • 「相手の話を聞くだけ」では意味がない、と思うのをやめた|藤田華子 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

    誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、編集者の藤田華子さんに寄稿いただきました。 実家の家族に毎日電話をし、ときには高額な贈り物をしても、どうしても家族を大切にしている実感が持てなかったという藤田さん。周りからの「話を聞くだけでいいんだよ」というアドバイスにも半信半疑だったものの、「ただ話を聞くこと」の難しさや深みを知るにつれ、徐々に「聞く“だけ”なんて意味がない」という考え方から脱却していったといいます。 「聞くだけ」も愛情表現である、と思えるようになるまでの過程を書いていただきました。 *** どうすれば、大切な人を大切にしていると思えるだろう? 驚かれることが多いのだけれど、私はほぼ毎日、離れて暮らす母と祖母に電話をかける。朝か夜に10分ほど。「元気?」とか「晩ごはん何べた?」とか、他愛もないことを喋るだけ。 友人はそんな私を不思議がる。詳細

    「相手の話を聞くだけ」では意味がない、と思うのをやめた|藤田華子 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
    myogab
    myogab 2022/11/09
    群れで生きる動物は、危険情報の共有によって生存率を上げてきた。不安情報の共有(愚痴の吐露)はそれだけでも安心が得られるように進化してきた。独りで抱える事は悩みそのものによる苦痛だけには留まらない。
  • 中国はソフトウェアの脆弱性を報告せずにまとめあげてサイバー兵器にしようとしている

    Microsoft中国で制定された2021年の法律によって、中国のサイバー攻撃の能力が向上したと指摘しています。 China likely is stockpiling vulnerabilities, says Microsoft • The Register https://www.theregister.com/2022/11/07/china_stockpiles_vulnerabilities_microsoft_asserts/ 中国政府が制定した2021年の法律では、企業がセキュリティー上の脆弱(ぜいじゃく)性を公表する前に地元当局に報告することが義務づけられました。一方でこの法律では政府が現地の報告を利用することで脆弱性に関する情報をため込むことができるとされています。 2022年には、アトランティック・カウンシルの研究者が、中国から報告される脆弱性の減少と匿名の報告の増

    中国はソフトウェアの脆弱性を報告せずにまとめあげてサイバー兵器にしようとしている
    myogab
    myogab 2022/11/09
    善意の脆弱性の指摘をクレーマー扱いしてる所が最大の脆弱性なんじゃないの? 知らんけど
  • Twitter、旧「認証マーク」は本人確認なしで誰でも購入可能に。著名人は新設の「公式マーク」で区別 | テクノエッジ TechnoEdge

    Twitter は青い「認証マーク」を月8ドルの有料プラン Twitter Blue の特典として、人確認なしで誰でも購入可能とすることが分かりました。 一方で、企業や公人、一部の著名人に対しては非売品の「公式」ラベルを新たに用意。なりすましや偽アカウントと区別できるようにします。 Twitter、月8ドルで認証マークの販売を開始「あなたもセレブや企業や政治家のように青いチェックマークが持てます」 著名人や企業、報道関係者などのアカウントに付く青い「認証マーク」(認証済みバッジ)は、従来は「プロフィールどおりの人であることをTwitterが確認した」という意味。 原則的にはTwitter社が選別するもので、人からの認証リクエストの場合は一定の基準をクリアする必要があります。 イーロン・マスクTwitterの新課金プランは月8ドルと説明。認証マークつきで広告半減、リプ優先表示など T

    Twitter、旧「認証マーク」は本人確認なしで誰でも購入可能に。著名人は新設の「公式マーク」で区別 | テクノエッジ TechnoEdge
    myogab
    myogab 2022/11/09
    インフルエンサーがフォロワー増やして知名度上げてからアカウントを高額売却して別垢を育てる~を繰り返す様な商売が生まれるかな…。
  • 悲鳴続々、Twitter社の突然解雇 日本の法律では守られない? 弁護士に聞く

    悲鳴続々、Twitter社の突然解雇 日の法律では守られない? 弁護士に聞く:外資系は“治外法権”?(1/3 ページ) イーロン・マスク氏が米ツイッター社を買収してからというもの、その混乱が収まる気配はない。11月4日には全従業員7500人のうち約半数を解雇したとAFPが伝えた。 影響は日法人にも及んでいる。日経済新聞の報道によれば、広報部門の全員が人員削減の対象になった。この他、「自身が解雇されるか、雇用を継続するかに関する英語のメールが送られてきた」という複数の証言がある。 そんな中、関係者と見られる複数人のTwitterへの投稿内容が物議を呼んでいる。ツイッター社員の社用PCが起動しなくなり、社内ツールにアクセスできず、社用メールのパスワードも変更されていたと、社内ネットワークから突然締め出されたことを報告するものだ。 ──解雇に関する説明を確認できないまま、突如として社内のネ

    悲鳴続々、Twitter社の突然解雇 日本の法律では守られない? 弁護士に聞く
    myogab
    myogab 2022/11/09
    日本の解雇規制が厳しい~てのは、経営層が無傷で人だけ切る事ができん~てだけで、社が相応の負担を負えば解雇できるルールがある訳で、マスク氏に日本の経営層へ忖度する必要が無いならば、普通に解雇も可能かと…
  • ツイッターの件で左派が詰んでる可能性

    飽くまでイーロンマスクが右派でツイッターがその影響で右傾化する場合、の話なんだけど 簡単に言うとこれまでツイッターがやっていたと噂されてる事(真偽不明)を右派に「ミラーリング」されると詰んでね?って話 例えばトレンド操作にせよ、もしこれまでツイッターが左派に都合の良いようにトレンド等操作していたとしたら、右派がそれをしても責められない もし責めたら「つまり左派がやってたそれも悪いって認めるって事?」となってしまう ただ、勿論トレンド操作その他は現段階では真偽不明の噂なので否定すればいい話だ ただし、真偽不明という事は当かもしれないので、後々真だった証拠や証言が出てきた時の可能性も考えて動かないといけない 現時点で真偽不明だからと「右派のトレンド操作は悪、左派はやってなかったから問題無い」としても、後々「実はやってました」って証拠が出てきたら詰む この場合の選択肢は2つ。左派がトレンド操作

    ツイッターの件で左派が詰んでる可能性
    myogab
    myogab 2022/11/09
    日米の差もあろうが、マスクもTwitter社も分類すれば「右」だろ…と。