タグ

ブックマーク / topisyu.hatenablog.com (32)

  • 就職活動の面接官が「自分の父親について語ってください」と質問するのは不適切 - 斗比主閲子の姑日記

    新卒採用の選考が6月から解禁ということで、就職活動ネタが出回るようになりました。 最終面接でぼろ泣きした。 自分の父親について語ってくださいという質問で亡くなった父親を思い出してしまってボロボロ泣いてしまった、、、やってしまった、、 すごく好感触だったのになぁ、、 この記事もその一つ。 これを見て、「あらー、泣いちゃったんだ。面接官に悪い印象を抱かせたかもしれないね。残念だったね」とフォローしたくなる人はいると思うんですが、これは応募者がやらかした事例ではなく、面接官がやらかした事例ですよね。 何をやらかしたかというと「自分の父親について語ってください」と家族に関して質問していること。宗教とか政治とか思想信条に関することだけじゃなくて、家庭環境に関して聞くのも、就職差別に繋がるという考え方が、採用選考の基としてはあります。 公正な採用選考の基|厚生労働省 (3)採用選考時に配慮すべき事

    就職活動の面接官が「自分の父親について語ってください」と質問するのは不適切 - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2018/06/08
    十数年くらい前頃かな、尊敬する人に親を挙げると高評価~みたいな処世術が話題になってたの。運が良いと思ってる者は周囲の協力が得られてる云々とか。企業が家族割で囲い込みを始めたのも含めて、世の保守化の一貫
  • 「皆が余裕を持つだけで優しい日本になる」と考える人が犯罪被害者を「あなたにこの事件はついて回る」と追い詰めているのを見て、思ったこと - 斗比主閲子の姑日記

    ※ちょっとタイトル変えました。 昨日、とあるアイドルタレントが強制わいせつ罪の容疑で書類送検されたというニュースを見ました。人も容疑を認めていて、このタレントが所属する事務所側は、 お酒を飲んで、被害者の方のお気持ちを考えずにキスをしてしまいましたことを当に申し訳なく思っております。 とコメントを発表していますので、事実としては間違いないようです。しかし、お酒を飲んだからやっちゃいましたというのは、事実だとしても、企業のリリースとしては出来が悪いですね。 それはそれとして、この件の被害者の方と思われる人の名前をはてなブックマークのコメント欄で書き込んでいる人がいて、真偽はどうとしても不適切だと思いさくっと通報しつつ、 不適切なブックマークコメントを通知する - はてなブックマークヘルプ すでに名前が出ているということは、被害者叩きが起きていてるもしれないと思い、被害者(と思われる人の)

    「皆が余裕を持つだけで優しい日本になる」と考える人が犯罪被害者を「あなたにこの事件はついて回る」と追い詰めているのを見て、思ったこと - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2018/04/26
    「余裕」という言葉を、時間的金銭的余裕の意味で読んでたので「???」となったが、コンプラやポリコレを見逃す「余裕」のことか。その「優しい日本」って、勝ち組が傍若無人に振る舞える社会、庶民にとっての地獄
  • 炎上の謝罪で「誤解を招いた」が追加燃料になるのは、受け手に責任転嫁しているように見えるから - 斗比主閲子の姑日記

    私がいつも聴いているSession-22で、荻上チキさんが、 『防衛大臣の稲田朋美さんが、都議選の際に「自衛隊としても応援したい」と言ったことで「誤解を招きかねない言葉だった」として謝罪をしたこと』について、 「誤解を招きかねないと言うのは、受け手に問題があったということになりますよね」みたいなことを仰っていました。正にその通りで、これが炎上で「誤解を招いた」で謝罪することが追加燃料になる理由ですよね。「誤解」は「解釈を誤る」だから、「受け手が正しく理解できればこんなことにはならなかった」という責任転嫁に聞こえる部分があります。 ※厳密には、「誤解を招くような」と「誤解を招きかねない」と「誤解を招いた」と「誤解があった」は意味が違いますが、ここからは「誤解」論法としてざっくりまとめています。それと稲田朋美さんの件は炎上どころではない論点が含まれていますが、それは触れません。 実際、稲田朋美

    炎上の謝罪で「誤解を招いた」が追加燃料になるのは、受け手に責任転嫁しているように見えるから - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2017/07/11
    サンプルがウイット/稲田とか自民党の場合の「誤解」とは、「忖度して曲解してでも世論にとって好意的な解釈を作り上げなさい!(丸投げ)」ですからねえ。伝えたい真意こそが「誤解」であり、「真意」が後付け。
  • 「あんな(暴行・暴言する)男の代議士いっぱい」ということなら、議員離職したほうがいいし、専門家にかかり、アンガーマネジメントを習得させないと - 斗比主閲子の姑日記

    自民党の豊田真由子衆議院議員が秘書への暴行を週刊誌にリークされ、自民党に離党届を出したそうです。 このことについて自民党の河村建夫元官房長官は、 豊田氏報道に「あんな男の代議士いっぱい」自民・河村氏:朝日新聞デジタル 離党届を提出したことについて「あれはたまたま彼女が女性だから、あんな男の代議士なんかいっぱいいる。あんなもんじゃすまない」と述べた。 ということを首相官邸で記者に対して話したそうです。口を滑らしたということかもしれませんが、元官房長官が語っていることなのだから、ある程度は真実なのでしょう。 今回の豊田真由子さんがしたとされることは以下のようなものです。 自民 豊田真由子衆院議員が秘書に暴行か | NHKニュース 記事は、豊田議員はことし5月下旬、政策秘書を務めていた年上の55歳の男性が運転する車の中で、事務所でのミスを理由に後部座席から繰り返し殴るなどの暴行を加え、顔や背中な

    「あんな(暴行・暴言する)男の代議士いっぱい」ということなら、議員離職したほうがいいし、専門家にかかり、アンガーマネジメントを習得させないと - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2017/06/23
    ああいう暴言・暴行、恫喝や脅迫など手段を選ばず駆使しつつ地位確立を謀ることを権謀術数だと考え、用いない者を阿呆だと思っている者も多そうで。特に歴史小説が好きで、選挙を国盗り合戦に見立てるような類には。
  • 部下や取引先に無駄な仕事をしてもらわないために明確なゴールを最初に示す - 斗比主閲子の姑日記

    政府が「働き方改革」を推進したり、ブラックな労働環境のある会社が摘発されたり、 世の中的に仕事の仕方が徐々にではありますが変わりつつあります。 管理職の人の中には、会社から「部下に残業をさせないように」というお達しを受けている人も多いのではないでしょうか。 しかし、部下を残業させないようにと言われても、達成することが求められている仕事が大きく減るかといえばそうでもありません。会社は働き方を変える圧力を外から受けている一方で、業績を落とさない圧力も受けていますから、結果的には「仕事の実績はこれまで通りで残業時間は減らしてね」という無茶振りが当たり前になることがあります。 そういう馬鹿げたオーダーは全体として上手く機能するわけがないので減っていくとは思いますが、今はまだ過渡期として、仕事の実績は減らさずに残業時間を減らすというミッションに苦しんでいる管理者はいると思います。 私も日々部下や時に

    部下や取引先に無駄な仕事をしてもらわないために明確なゴールを最初に示す - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2017/03/02
    具体的な目先のゴールより、ヤリガイなどの漠然とした精神的ゴールを優先させているので、遠回りとわかりきった無駄な寄り道が不可避な通過ポイントとして際限なく設定されると。
  • ある事件の加害者の思考は他人事であり、自分の問題として向き合うなんてことはしません - 斗比主閲子の姑日記

    どうやら大事件が起こったみたいで、色んな分析がされていて、「事件の加害者の思考を咀嚼して、他人事ではなく自分の問題として向き合う必要がある」みたいなことを言ってる人もいるみたいです。 そういう風にしたい人がいるのは否定しませんが、自分はこういう事件があると、その後の報道は極力目に入らないようにして、入ってきても脳内からカットします。他人事とします。 こういうことをしている理由の一つは、センセーショナルな事件は、新聞や雑誌やテレビなどの媒体を通して脚色されるので、正確な情報が得られない、得るのが大変だと考えているのがあります。メディアごとに勝手な物語が濫造されがちなので、そんなのにいちいち振り回されるのは嫌です。 また、どんな事件も、日で日々発生している多くの事件の一つであり、その一つの事例に引っ張られて物を考えるのは偏りが出ると考えています。大抵毎日どこかで起きている殺人事件について毎回

    ある事件の加害者の思考は他人事であり、自分の問題として向き合うなんてことはしません - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2016/07/29
    「週刊誌で細切れに読んでも毎回一々思い出すのが面倒なので単行本で一気読みする」みたいな
  • 「安倍首相はお金もあるし、子どももいないから未来の景気なんてどうでもいい」 - 斗比主閲子の姑日記

    こんなブックマークコメントを見かけました。 麻生財務相「消費税 予定どおり10%に」 NHKニュース すごく根的に、この人たちは未来の景気なんてどうでも良いのよ。死ぬまで十分な金はもう持ってるし、安倍さんは子供とかもいないし。 2016/03/17 19:21 私は消費税増税を来年4月に行うのは得策ではないと考えている立場です。理由は何とでも言えますけど、別に経済の専門家でもないので、私の意見はあまり意味はないでしょう。数年前からクルーグマンとスティグリッツが主張しているので、そうなんだろうと思っているのは大きい。 誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン 「日経済は消費税10%で完全に終わります」 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 増税は「炭素税にすべきだった」 日にスティグリッツ氏 - 共同通信 47NEWS かつて、安倍首相は2014年にクルーグマンと会

    「安倍首相はお金もあるし、子どももいないから未来の景気なんてどうでもいい」 - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2016/03/19
    ちゃんと推進してて追及にも誠実に答えている人間相手に同じ事言えば筋悪だと思うが、何時までも現行不一致で批判者を敵視ばかりしてれいれば、疑心から真意を「○○だからでは?」と訝るのも仕方ないと思うがねえ…
  • 子どもに公教育の場で自らの政治的主張を聞かせることと、子どもの言葉を自らの政治的主張に利用すること - 斗比主閲子の姑日記

    たまたま見かけたこのtweetについて思ったことを書きます。 小2のお子さんが、原発・電力会社批判をする先生にきっぱりと反論「私のお父さんは電力会社に勤めています。一所懸命働いています。反対なら先生の所の電気を止めるように言っておきます」勇気あるお子さんですね!今朝の西日新聞投書欄です。 pic.twitter.com/l88tf7kIQv — すみれ (@4sumire) 2015, 10月 19 お好きな人だけどうぞ。 photo by Asian Development Bank ちょっと読みにくいので書き起こし この画像が少し分かりにくいので、まずは書き起こしをします。10月19日の西日新聞の読者投稿で、Web版は確認できませんでした。 かっぷくのいい先生は、理科の時間になると原爆への憎しみを真剣に話されたそうだ。子どもたちも感動しながら、い入るように聴いていたらしい。そして

    子どもに公教育の場で自らの政治的主張を聞かせることと、子どもの言葉を自らの政治的主張に利用すること - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2015/10/22
    何を政治的と判断するのかが政治そのものなのでなんとも。例えば、環境保全も政治そのものだろうに、理科教師が授業で語っても多分こんな批判はされない。もう戦後のような公害訴訟に市民の支援は成立せんだろうな…
  • 東芝の「チャレンジ」を一目で察することができる、あるグラフ - 斗比主閲子の姑日記

    企業絡みの報道では最近は東芝がもっぱら注目を集めていました。 昨日東芝が起用した第三者委員会の調査報告書の要約が開示され、日15時にその報告書のフル版が開示され、19時には記者会見があるそうですから、これからスタンバイモードになっていた専門家の皆様が分かりやすく噛み砕いた解説をされるはずです。 私もこの第三者委員会の報告書の要約をチラチラ眺めていたのですが、既に多くの方が指摘されている、あるグラフがとても印象的でしたので、今回紹介する次第です。 そのグラフとはこちら。 ※画像は、東芝『第三者委員会調査報告書<要約版>』P84より 東芝のPC事業部の月別売上高・営業利益の推移です。営業利益の方が2008年3月までは損益トントンぐらいだったのに、それ以降乱高下をしています。四半期の最初の月で大幅な営業赤字になって、最後の月で大幅な営業黒字になっている。 それまでのトレンドとは大きく異なるし、

    東芝の「チャレンジ」を一目で察することができる、あるグラフ - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2015/07/22
    経営者の頭がおかしいとしか。ま、政府も似たようなことしてるけど。
  • 2015年からの制度改正と電動自転車が貰えるので『ふるさと納税』することにしました - 斗比主閲子の姑日記

    以前からふるさと納税を利用してもいいかなと考えていたのですが、いまいち踏ん切りがついていませんでした。今年からふるさと納税制度の一部が変わり、金銭的にかなりメリットがありそうなので、やってみることにしました。 今年の変更点は以下の2つです。左の方の特例控除額の上限が約2倍になるというのが大きいですね。右の方の確定申告が不要になることのメリットは人によると思います。 ※画像は、総務省|ふるさと納税ポータルサイトから ふるさと納税とは ふるさと納税制度がどういうものかは大体皆さんご存知だと思いますけど、念のため紹介しておきます。上の画像元の総務省のポータルサイトでは、 自治体に対してふるさと納税(寄附)をすると、ふるさと納税(寄附)額のうち2,000円を超える部分について、一定の上限まで、原則として所得税・個人住民税から全額が控除されます。 (例:年収700万円の、扶養家族が配偶者のみ(1名)

    2015年からの制度改正と電動自転車が貰えるので『ふるさと納税』することにしました - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2015/04/22
    これも、富の逆再配分の仕組みへとどんどん変貌しているね。
  • 現代の子育て法に問題があるから、親による虐待が日常化し、学級崩壊が起き、少年犯罪は増え、子供はひきこもるのか - 斗比主閲子の姑日記

    ちょっと前(3ヶ月前)に、とある新書についてモヤモヤしたので解説して欲しいという依頼がありました。 「型」がなくなった育児と『子育て法革命』 - 日々の卓 なんだろうな、このモヤモヤ…。トピシュさんに解説してもらいたいわ…。 依頼されたのは育児漫画目録ブログを運営する末尾(id:matsuo0221)さん。ここ1ヶ月ぐらい恐らく子育ての関係でWebにいらっしゃらないようなので、ご人が読まれるかは分かりませんが、 ブクマに驚く/今日読んだ/母乳とデマ - 日々の卓 この感動を旦那さんに伝えたくて「現代のメリーポピンズ…?ピーターパン??」…と悩んでいたところ、旦那さんが「冴羽 獠?」と言ったので、なるほど!トピシュさんは現代のシティーハンターか!…と思いました。 その後提案された「妖怪ポスト?」の方がしっくりくるような気がします。 (見つけてくださってありがとうございました。) ここ

    現代の子育て法に問題があるから、親による虐待が日常化し、学級崩壊が起き、少年犯罪は増え、子供はひきこもるのか - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2015/02/26
    無意識な主観の混入…か。
  • 誰でもアンチが多いブロガーになれるブログ運営のコツ - 斗比主閲子の姑日記

    時々、「topisyuさんのようにブログ運営をしたいのですが、どうしたらいいんですか?」という質問があります。topisyuのブログと言えば、アンチが多いという特徴がありますので、どうしたらアンチを増やせるかということを聞かれているのだと理解しました。ということで、これまで秘密にしてきた、アンチを増やすテクニックを紹介してみます。 1. 著者のインパクトは強く アンチというのは、ファンの反対を意味するものではありません。ファンの反対は、スルー(興味がない)です。普通の人は、自分が興味がないものにわざわざ悪態をつくなど執着はしません。時間とエネルギーの無駄ですから。アンチは、ちょっとこじれたファンと考えて下さい。可愛さ余って憎さ百倍ということですね。 そんなアンチからすると、やはり著者のキャラクターが固まっていないと文句が言いにくいです。できれば、強烈なペンネームを設定し、口ずさみやすい略称

    誰でもアンチが多いブロガーになれるブログ運営のコツ - 斗比主閲子の姑日記
    myogab
    myogab 2014/08/06
    「こう思っている~って書いたらアンチ減ってくれるかなあ…?」「でも、アンチ減ったら知名度も失墜するとしたら、それも嫌だしなあ…。」