タグ

newsとレズビアンに関するmyrielのブックマーク (3)

  • 「レズビアン」は島民の名、地元住民が同性愛者団体を訴える

    レスボス(Lesvos)島に残る石化したTaxodioxylon gypsaceumの祖先の木(2007年7月6日撮影)。(c)AFP/Aris Messinis 【5月2日 AFP】「レズビアン」の語源になったギリシャの「レスボス(Lesbos)島」の住民らが29日、同国の同性愛者団体に対し、団体名から「レズビアン」の名称を削除するよう求める裁判を起こした。住民らは「レズビアンとは元々、われわれ島民を指すもの」と主張している。 訴えられたのは、「ギリシャ・ゲイ・レズビアン連合(Greek Gay and Lesbian Union、OLKE)」。住民2人とともに裁判を起こしたある活動家は、ウェブサイトで公開した「The Misfortune of Being Lesbian(レズビアンであることの悲劇)」なる文章の中で、「レスボス島の住民は、島の名前が同性愛者に『奪われた』ことで、『精神

    「レズビアン」は島民の名、地元住民が同性愛者団体を訴える
    myriel
    myriel 2008/05/03
    すでに一般名詞として使われていますからねえ……。こうした反応にはたしかに同性愛蔑視が背景にありそう。
  • Invisible minority | The Japan Times

    Misrepresented, misunderstood and mysterious, a group of women fight a dual struggle, compelled to speak up for their rights, yet fearing the consequences of a life made visible in an oppressive world. The mysteries surrounding this group have too often become false myths that stereotype the lives of lesbians. Very common is the belief that women become lesbians because of some traumatic experienc

    Invisible minority | The Japan Times
    myriel
    myriel 2006/02/28
    日本におけるレズビアンの状況についてのJapan Timesの記事。権利獲得は進んでいない、しかしそのためにカムアウトするとまだ社会的な強い攻撃にさらされてしまう。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060219-00000011-mailo-l22

    myriel
    myriel 2006/02/20
    2006.2.18の静岡大学での尾辻かな子さんの講演会についての新聞記事。ホモフォビアと向き合う必要性、災害時の懸念(「地域とのつながりを持ちにくい同性愛者が、救助されにくい状況になるのでは」)など。
  • 1