タグ

2010年10月26日のブックマーク (11件)

  • 48時間以内に名作ゲームを移植する『むりげー』第7回はお題『ハイパーオリンピック』で開催|ガジェット通信 GetNews

    お題の発表から48時間で名作ゲームを“無理やり”移植するプロジェクト『むりげー』の第7回が開催されました。今回のお題は、アーケードゲームからさまざまなプラットフォームに移植され親しまれたコナミの『ハイパーオリンピック』。冬季オリンピックイヤーということもありますが、今回は海外からの参加やダウンロードゲームの登場など、国境とジャンルの垣根を越えて競い合う“ムリンピック”の様相を呈する、バラエティ豊かな作品がそろいました。 ・お題はドイツから 3月20日の19時ごろから、前回の最優秀賞とお題が発表されました。『むりげー』ルールにより、前回のお題『オプーナ』を決定した『BABARAGEO』ババラ氏が、第6回の最優秀賞として『オンプーナ』を制作した『のらげーどっとこむ』のNora Shishi氏を選出します。 Nora Shishi氏は、現在海外遠征でドイツに滞在中。さらに、今回は昨年の『東京ゲー

    48時間以内に名作ゲームを移植する『むりげー』第7回はお題『ハイパーオリンピック』で開催|ガジェット通信 GetNews
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    お題が出てから二日でゲームを作るフリーウェアゲームイベント。面白い。
  • 「夜の図書館」でお月見 村山・開館時間を延長|山形新聞

    「夜の図書館」でお月見 村山・開館時間を延長 2010年10月26日 11:11 開館時間を延長し、満月の観測会も開かれた「夜の図書館」=村山市立図書館 10月1日に「読書シティむらやま宣言」を行った村山市の市立図書館は23日、「夜の図書館」として開館時間を通常の週末より5時間延長し、午後10時までとした。コーヒーの提供や満月の観測会もあり、大勢の市民が訪れた。 「夜の図書館」は読書スペース以外の照明を暗めにし、ジャズを流して秋の夜長の雰囲気を演出。市PTA連合会(元木朗博会長)の協力で、来館者にコーヒーやケーキを提供した。 「図書館お月見」と名付けて屋外の広場に北村山視聴覚教育センターの大型双眼鏡を持ち込み、満月の観測会を開いた。屋内では家庭用プラネタリウムも上映した。 中学生以下は保護者同伴とし、親子連れや高校生、社会人など400人以上が午後5時以降に来館した。 村山市は10月

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    「夜の図書館」とかなんだかワクワクしますね。
  • 角川グループ電子書籍発表会 @tsuda さん実況

    津田大介 @tsuda 今日の出席者は角川歴彦氏(角川グループホールディングス取締役会長)、佐藤辰男氏(角川グループホールディングス代表取締役社長)、浜村弘一氏(角川コンテンツゲート代表取締役社長)、安洋一氏(角川コンテンツゲート常務取締役)の4人。 2010-10-26 09:59:56

    角川グループ電子書籍発表会 @tsuda さん実況
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    「新プラットフォームの名称は“Book☆Walker”」「内容をTwitterではき出せるソーシャルリーディング機能なども想定」「作品のラインナップ…11月12日の電子書籍・コミックサミットin秋葉原にて発表」
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Red Dead Redemption is one of my favorite video games of this decade. As its sequel looms on the horizon, I replayed Red Dead Redemption. I wrote, narrated, and edited this 32-minute short film which summarizes the game’s story with period-appropriate narration.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    「「おもしろいことをやりたい!」「かわいく、カッコよく魅せたい!」という部分だけぶらさずに」「そして、これからさらに手広くいろんなチャレンジをしていくために」これからのわかむらPにご期待ください。
  • 境界線が不思議な地図を貼るスレ : はれぞう

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    地図って深いな……
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Byju’s is cutting 500 to 1,000 more jobs at the firm, this time eliminating several non-sales roles as well, as the Indian edtech giant pushes to improve its finances, according to a person fami While platforms like Reddit and Twitter are changing rules and making life difficult for developers of third-party clients, the ecosystem of Mastodon apps is still growing. Today, indie developer Jake

    TechCrunch | Startup and Technology News
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    HTTPでログインできるサイトへのアクセスはオープンWifiで接続すると個人情報盗み放題か。。。
  • 真のラーメン王国は山形! 栃木2位、東京20位、最下位は… 「出店密度」47都道府県ランク - MSN産経ニュース

    NTTの電話帳「タウンページ」に掲載されているラーメン店の登録数を都道府県別人口の割合で「出店密度」を比較したところ、大阪府は47都道府県の中で最下位だったことが26日、分かった。大阪を含む近畿2府4県はすべて下位にランクインしており、今や“国民”ともいわれるラーメンと関西の意外な関係が明らかになった形だ。  京都や和歌山でさえ「うどん香川」に敗北 タウンページに「ラーメン店」として登録されている今年9月末時点の店舗数を、総務省が公表した平成22年3月末現在の住民基台帳に基づく都道府県別人口で割り、人口10万人当たりの出店数を算出した。 それによると、大阪は人口10万人当たり12.53店。トップの山形県(70.44店)に比べ、約6分の1にとどまり、東京都(31.26店)とも大きな開きがみられた。 また、「ご当地ラーメン」としてブランドが確立している京都(18.22店)や和歌山(17.2

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    確かに山形県はラーメン屋多いのう。
  • ふぁぼられ方が半端じゃない! 謎の「ダ・ヴィンチ・恐山」 (1/5)

    ツイッター上のつぶやきにつけられた星印(フェイバリット)を収集するサイト、「ふぁぼったー」を数日眺めていると、毎回多数の「ふぁぼ」を集める常連ユーザーが見えてくる。その中で、とりわけ異彩を放つのがダ・ヴィンチ・恐山氏だ。 ツイッターを始めて1年弱で8万6000個を超える「星」を獲得しており、ときに1つのつぶやきで100人を超すユーザーを集めることもある。短期間で圧倒的な人気を得た背景には何があったのだろうか。 顔の見えるインターネット 第82回は、その恐山氏に「素性を明かさない」という条件で話を伺った。理由は「私が何者かであるというのは関係なしにツイートを読んでほしいんです。ネットは外見や社会的な立場から言葉が切り離されて、平等に評価されるのがいいんですよね」という。 それでも、氏の言葉からツイッターやネット全般にかかわる普遍的なスタンスが見えてきた。また、「ツイッターの面白さがいまいち分

    ふぁぼられ方が半端じゃない! 謎の「ダ・ヴィンチ・恐山」 (1/5)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    よし,俺も顔にアルミホイル巻く。
  • 小6自殺、母に編んでいたマフラーで首つる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    群馬県桐生市の市立小学校6年の女子児童が自宅で首をつって自殺しているのが見つかった問題で、亡くなった上村明子さん(12)の父親の竜二さん(50)が25日、報道陣の取材に対し、「6年生になってから学校に10回以上、いじめがなくなるよう相談したが、具体的な対策は示されなかった」と改めて学校の対応を批判した。 一方、学校側は校長が記者会見し、「いじめの状況は把握できていない」としながら、「事実確認を行っていきたい」と述べた。市教育委員会も調査を始めた。 竜二さんによると、明子さんは23日、自室でカーテンレールにマフラーをかけて首をつって死んでいるのを、母親(41)が見つけた。マフラーは、明子さんが母親にプレゼントするため、編んでいたものだという。 明子さんは4年生の秋に愛知県から転入してきた。いじめが始まったのは5年生になってから。同級生に「汚い」「近寄るな」などと言われたこともあり、母親が外国

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    見出しが正しすぎるが故にきつい。
  • iPhone 4の「Retina Display」を圧倒する超高精細液晶ディスプレイが登場、世界最小サイズでフルHDに対応

    今年6月に発売されたAppleの「iPhone 4」には、人間の目では1つ1つのピクセルを識別できないほど超高精細な「Retina Display(3.5インチ、解像度は960×640)」が搭載されていますが、それを圧倒する、さらに超高精細な液晶ディスプレイが登場しました。 世界最小サイズであるにもかかわらず、フルHD表示が可能となっています。 詳細は以下から。 2010年4月1日に凸版印刷とカシオ計算機を株主として設立された、中小型ディスプレイの開発および製造、販売会社のオルタステクノロジーから送付されたプレスリリースによると、同社は日、世界最小サイズのフルハイビジョンTFTカラー液晶パネルを開発したそうです。 新たに開発された液晶パネルは、高精細・高開口率を実現する当社独自のHAST(Hyper Amorphous Silicon TFT)技術をベースに、微細加工技術、液晶配向技術

    iPhone 4の「Retina Display」を圧倒する超高精細液晶ディスプレイが登場、世界最小サイズでフルHDに対応
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    最小・最高画質のカラーTFT液晶。
  • メディアの病 - 内田樹の研究室

    怒るまいと思っても、つい。 今朝の毎日新聞の論説委員がコラムでが大学院教育の問題点について指摘していた。 90年代からの大学院重点化政策についての批判である。 「『世界的水準の教育研究の推進』をうたい文句に大学院定員が拡大されたが、大量に誕生した博士たちを受け入れるポストは用意されなかった。路頭に迷いアルバイトでいつなぐフリーター博士なる言葉まで生まれた。」 この現実認識はその通りである。 国策として導入された大学院重点化である。そのアウトカムについても国は責任をとるべきだろう。 責任というと言葉が強すぎるなら、せめて、「定員増には、受け皿になる職がないという『リスク』も帯同しております」ということを大学院進学志望者たちに事前にアナウンスしておくくらいの「良心」はあってもよかったのではないかと思う。 それはよい。 問題はその次の段落である。 意味不明なのである。 「何年か前、さる大学に新

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/26
    「「就活の開始時期が早過ぎる」というのは誰がどう考えても大学の責任ではない。雇用する側の責任である。」まったくだ。雇用側の要望の結果だよな。