タグ

2015年3月23日のブックマーク (16件)

  • 「小説家になろう」の異世界ファンタジーの源流は『ゼロの使い魔』?

    溝口ケージ🐽規制らってサブ垢で呟いてます🐽C103土曜日東A29ab @Keji_NtyPe 異世界チート転生で魔術学院に入学して貴族の娘とメイドと姫とハーレムしつつ敵を無双する、 ってなろうポイントクッソ高い作品を、 10年も前からやってたヤマグチノボル先生はやっぱり偉大だったんだよなぁ。 2015-03-22 13:57:27

    「小説家になろう」の異世界ファンタジーの源流は『ゼロの使い魔』?
  • 4月からネット古書「1円本」が消滅!? サラリーマンや主婦に人気の副業“せどり”のカラクリ

    ヤマト運輸が3月31日の受付を最後に、「クロネコメール便」を廃止する。そのあおりを受けて、ネット通販大手・アマゾンの名物となっているマーケットプレイスの「1円古」が存亡の危機に立たされているという。を古書店やネットで仕入れて転売する「せどり」と呼ばれる業者の利益が目減りし、「値上げもやむを得ない」(業者)というのだ。予告なしの一斉値上げも予想されるだけに、ネットを使って古を買うなら3月中がよさそうだ。 アマゾンでネットショッピングする際によく見かける1円の古。だが、実際には送料257円がかかるため、購入者は258円支払うことになり、リアル古書店でよくある100円均一のセールよりは割高になってしまう。 それでも、なんとなく安いと錯覚する人は後を絶たず、「1円古」の需要は大きい。アマゾンにはプロの古書店のほか、サラリーマンや主婦が小遣い稼ぎに「書店」を名乗り、数多く出品している。

    4月からネット古書「1円本」が消滅!? サラリーマンや主婦に人気の副業“せどり”のカラクリ
  • アニメの世界が現実に!?“AnimeJapan 2015”で見かけたアニメとデジタルのすごい融合 - 週刊アスキー

    3月21日~22日、東京ビッグサイトにて日最大級のアニメイベント“AnimeJapan 2015”が開催されました。新作アニメの情報やクリエイター等のセミナー、豪華声優陣のステージ、限定グッズの物販といったアニメに関するすべてを集めたイベントです。今回は一般的なブースレポートはASCII.jpの記事等に任せるとして、週アスPLUS的に気になった、“デジタルな匂い”のするブースや展示品を紹介していきます。

    アニメの世界が現実に!?“AnimeJapan 2015”で見かけたアニメとデジタルのすごい融合 - 週刊アスキー
  • 『艦これ改』は2015年8月27日に抜錨! 豪華特典を同梱した限定版も同時発売

    角川ゲームスは、2015年5月に発売予定としていたPS Vita用ソフト『艦これ改』を、2015年8月27日(木)に発売することを発表した。通常版に加え、豪華特典を同梱した限定版も同時発売される。価格は通常版5,800円(税抜)、限定版9,800円(税抜)。メーカー公式ジャンルは“艦隊型育成ゲーム”となる。

    『艦これ改』は2015年8月27日に抜錨! 豪華特典を同梱した限定版も同時発売
  • アニメ町おこしをやめたらアニオタ以外が来るようになる観光資源を作れるのか?

    たかざわめぐむ @takazawa ツイートの内容は、ざっくり言うと、「大洗はガルパン推してばっかりだとそれ以外の人が来なくなるぞ」という恒例のやつだったんだけど…たぶんこの人以前から同じ事言ってて、以前ヲイラがそれに対してツッコミ入れてたんだろうなw 2015-03-19 11:20:44 たかざわめぐむ @takazawa アニメ町おこしで散々言われる「アニメ推したらアニメ以外の人が遠ざかる」だけど、じゃあ「アニメ推すのやめます」って言った途端にそのアニメ以外の人ってのが押し寄せるようになるのかと。というか今アニメやドラマとかのテレビメディア以外で人が呼べる観光資源を新しく作る事が可能なのかという。 2015-03-19 11:23:22

    アニメ町おこしをやめたらアニオタ以外が来るようになる観光資源を作れるのか?
  • 目標リラックマ

    当時は結構精神状態的にヤバかったのと、 「こういう事を下手に書いて、他社の出版社に”この作家は使いにくい” と思われるのではないか」という恐れがあって黙しておりました。 今は大分時間も経って 冷静にお伝えできるかなと思うので 説明も兼ねて書いておきます。 この作品は元々「コミックラッシュ」という雑誌で連載しておりましたが 途中で雑誌そのものがWeb移行しまして、 私のスタンスは「連載を続けられるなら、媒体は特に気にしない」 であったので、そのまま連載を続けておりました。 結論を先に言ってしまうと、 1巻を出して、重版も1週間で決まり、順調に2巻を出そう、という話をしていたときに 突然担当氏から電話がかかってきて 「今後、原稿料をなしにして、単行印税だけで連載を続けてくれないか」 と言われました。 意味が分からなかった私は(今も書いててちょっと手に震えがきますw) 「はい?」と聞き返したら

    目標リラックマ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/23
    「突然担当氏から電話がかかってきて「今後、原稿料をなしにして、単行本印税だけで連載を続けてくれないか」と言われました。」すげえ
  • 深夜の閉店、じわり増加=来客減で―外食チェーン (時事通信) - Yahoo!ニュース

    24時間営業が普通だった牛丼店やファミリーレストランなどの外チェーンで、深夜に閉店する店舗がじわりと増えている。背景には、少子高齢化や生活時間の変化で来客が減少し、採算が取りにくくなったことや人手不足がある。 牛丼の「吉野家」は、全店舗の4割強に当たる521店舗で、深夜営業をやめている。かつては24時間営業が当たり前だったが、「コンビニの増加などで客が減り、働く人の確保も難しくなっている」(広報)という。 牛丼チェーンでは「すき家」も、昨年10月に深夜の1人勤務「ワンオペ」を廃止したため、1254店舗で深夜休業に追い込まれた。今年6月末までに24時間営業の再開を目指すが、店員の採用は難航している。 ファミリーレストラン「ガスト」などを運営するすかいらーくは2013年以降、約650店で閉店時間を早めたり、深夜は閉めるようにした。谷真社長は「来るのは完全に20代だけ。営業しても割に合わ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/23
    深夜営業やらないファミレス増えてるのか。漫画家さんとかそういうところにも影響でそう。
  • 「ラッスンゴレライ」はどこが面白かったのか - 日々の音色とことば

    こないだ飲み会で熱く語ってたら「それブログに書いたらいいじゃん」と言われたので書きます。 今回の話は、2015年初頭を席巻したお笑い芸人・8.6秒バズーカーのネタ「ラッスンゴレライ」について。3月23日、デビュー最速となる大阪・なんばグランド花月での単独公演のチケットも即完したとか。あのネタのどこが面白かったのか?という話。でも僕はそこまでお笑いに詳しいわけではないので、あくまで音楽的な切り口から。まずは公式動画を。 【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』 - YouTube あれを見て「どこが面白いの?」って言う人、沢山いたと思うんです。たとえばビートたけしが「バカ大学の文化祭」と一刀両断してたり。 news.livedoor.com 松人志が「別におもしろくはない」「これは“曲”ですよ。みんなやりたがる、手拍子したくなる」と批評してたり。 www.oricon.co.jp た

    「ラッスンゴレライ」はどこが面白かったのか - 日々の音色とことば
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/23
    リズムネタって枠組みがあるんだなあ。
  • マックから逃げた客はどこへ行った?:日経ビジネスオンライン

    マクドナルドの苦戦が続いている。2月下旬の週末、横浜市内にあるマクドナルドの大型店を訪れたところ、昼時にもかかわらず、客はまばらで店員の方が多いほど。週末の郊外型の店舗では、こうした光景が珍しくなくなった。 なぜマクドナルドから、客が離れたのか。大きな影響を与えているのが、言うまでもなく「チキン問題」だ。2014年7月、チキンの加工を委託している中国の工場が、使用期限切れの鶏肉を使用していたことが発覚した。 日マクドナルドホールディングス(HD)の同月の既存店売上高は、前年同月に比べて17%減少。さらに、今年に入って、日全国の店舗で、「ビニールの切れ端」などの異物混入が発覚したことが、追い打ちをかけた。同社が発表した今年1月の既存店売上高は39%減と、2001年の上場以来、最大の落ち込みとなり、2月以降も回復の兆しは見えていない。 チキン問題と異物混入が引き金となったのは間違いないが、

    マックから逃げた客はどこへ行った?:日経ビジネスオンライン
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/23
    外食離れの拡大か。あとコンビニにシフトと
  • 文化庁の「メディア芸術データベース(開発版)」がスゴイ!けど、マンガとゲームに差がありすぎ!

    今週は、アニメジャパンが開催されています。 AnimeJapan 2015 コミックマーケットのような、ユーザー主体のイベントでなく、法人が主体となって行うアニメのイベントです。 「安・近・短」作品でスマホに対応 アニメジャパン このようにアニメやゲームのイベントが、一般の方にもハッキリと分かるように報道されている姿をみると、改めて、アニメやゲームやマンガなど、今までは文化と認められずにサブカルチャー的に扱われていたものが、徐々に文化として認められつつあることを感じます。 以前も書きましたが、こうした新しい物が文化として認められるには、どうしても時間がかかるんですね。 そんな中、ゲーム・アニメ・マンガなどが文化として認められたと感じるニュースがまた1つ流れてきました。 文化庁が“メディア芸術データベース(開発版)”を公開 過去のゲーム・マンガ・アニメ・メディアアートの情報をデータベース こ

    文化庁の「メディア芸術データベース(開発版)」がスゴイ!けど、マンガとゲームに差がありすぎ!
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/23
    「国会図書館は、なぜスラムダンクを12巻からしか所蔵していないのだ?」だいたい集英社が悪い。
  • メディア芸術データベース アイディアソン (2015/03/29 13:00〜)

    【お申し込みは以下のURLよりお願いします】 https://00ea858539019317159b9bc97b.doorkeeper.jp/events/22401 つい先日、文化庁がメディア芸術データベースを公開して話題になりました。 歴代のマンガ、アニメ、ゲーム、メディアアートの情報が、誰でも無料で利用可能になり、 日のコンテンツ産業における画期的な第一歩を踏み出しました。 このデータベースを最大限活用するインターネットサービスを一緒に考えませんか? 日が世界に誇れる文化を、一緒に盛り上げましょう。 「このニュースを聞いてワクワクした」「マンガやアニメが大好き」 こんな方が一同に集まり、白熱した議論が出来ると面白いイベントになると思います! この日をきっかけに、新しいサービスが生まれる事を願っています。 【テーマ】 メディア芸術データベースを使った、インターネットサービス 【持

    メディア芸術データベース アイディアソン (2015/03/29 13:00〜)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/23
    「※本イベントは株式会社つみきが運営するイベントであり、文化庁とは関係ありません」
  • TSUTAYA図書館作った市長、「佐賀の乱」敗戦記 - 日本経済新聞

    今年1月11日の佐賀県知事選は「佐賀の乱」と称される。保守分裂の末、自民公明両党の推薦候補が、地元農協の政治団体の推薦を受けた新人に4万票の大差で敗れたからだ。敗北したのは佐賀県西部にある武雄市の前市長、樋渡啓祐(ひわたし・けいすけ)。DVDレンタル「TSUTAYA」の企業への図書館の運営受託、市内全小中学生へのタブレット端末配布など、特異な手法で改革を推し進めた名物市長だ。中堅どころの温泉地と

    TSUTAYA図書館作った市長、「佐賀の乱」敗戦記 - 日本経済新聞
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/23
    まだ懲りてないんだなーってことがよく分かるインタビュー。次は起業か。
  • アニメ シンデレラガールズ10話の移動経路を地図に落としてみる試み:たぶんab.のブロマガという名の何か - ブロマガ

    アイドルマスターシンデレラガールズ10話が放送されました。 凸レーションの3人の、とある街頭イベントにまつわる顛末といった内容の話でしたが、3人の中で年長のきらりが脇道に逸れがちな2人をうまく牽引し、そしてきらりが沈んだときは莉嘉とみりあが近寄って引っ張り上げてあげるという仲良しな面と、この3人ならどんな場面も乗り越えていけると思わせる一面が見れてよかったです。 ファンや通行人の巻き込み方も、怪我の功名とは言え子供ゆえの大胆な手法で面白かったですね。 さて、今回は原宿の狭いエリアながらもあちこち移動している様子が描写されていました。 そこで、イベント会場以外の描写された場所をグーグルマップに落としこんでみました。基的に移動した順番に番号を振ってあります。オレンジ色のマーカーは凸レーションの3人、紺色はP、赤色は美嘉で、数字が同じであれば同じ時間帯の居場所を意味しています。 ・シンデレラガ

    アニメ シンデレラガールズ10話の移動経路を地図に落としてみる試み:たぶんab.のブロマガという名の何か - ブロマガ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/23
    交番の位置ってどこだろうと思ったけど明治神宮前なのか
  • 2014年、漫画雑誌の販売部数はピークの三分の一まで減少。しかし、単行本は電子を合わせれば過去最高の販売金額に到達。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    紙の雑誌は、販売部数が昨年よりも4300万部減。ピーク時の三分の一にまで減少し、4億部を割りました。 対して、単行は電子を合わせると過去最高の売上。 一体どうなってしまうのか。 ということで、出版月報2015年2月号、特集「コミック市場2014」に掲載されたデータなどより。 2014年の簡単なまとめ 紙では、雑誌・単行を合わせた販売金額は、3569億円で1986年頃と同水準。 紙の漫画雑誌の販売部数は、3億9755万部。19年連続のマイナスで、ピーク時*1の1/3。 銘柄数も減ってる。下げ止まらない。 ついに、単行の販売部数が雑誌を抜いた。 単行の販売金額は、紙だけ見れば微増だが、電子市場の伸びが大きい 単行の点数は過去最高の1万2700点。月に1060冊もの単行が出てる。 電子コミックスは2005年〜2013年まで伸び続けていて、*2推定900億円超え。紙:電子は、5:2。

    2014年、漫画雑誌の販売部数はピークの三分の一まで減少。しかし、単行本は電子を合わせれば過去最高の販売金額に到達。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/23
    「ついに雑誌よりも単行本の方が部数が多くなりました。」もう部数ベースでも単行本のが多いんだなあ
  • 友人「ゲイの脳に電極ぶっさしてバイセクシュアルにする論文があるんだよ!」

    Hetare_takumu @Hetare_Takumu 友人「ゲイの脳に電極ぶっさしてバイセクシュアルにする論文があるんだよ!」 ぼく「それはさすがに大炎上案件でしょwwww」 2015-03-22 00:27:11 Hetare_takumu @Hetare_Takumu 友人「いやなんか昔マジで同性愛が病気だと思われてたころに脳の快感を感じる回路に電極ぶっさして女の人の裸見せるたびに電流流したらついに女の人とセックスできるようになったらしいんだよ」 ぼく「何度も言うけど大炎上案件でしょwwww」 2015-03-22 00:29:49

    友人「ゲイの脳に電極ぶっさしてバイセクシュアルにする論文があるんだよ!」
  • アメリカの動画マーケティング 大手ブランドの成功事例3選 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    みなさんがネット上で最近見たコンテンツはどのようなものだっただろうか。YouTubeのゲームの実況やメイクアップ講座、SNSに流れてくるレシピ動画、Netflixでドラマや映画を見たり、ネットの記事に添付された動画広告を見たりと、オンライン上で動画を全く見ない日はないと言っても過言ではない程、私たちの周りにはすでに動画コンテンツが溢れている。 また、日では2019年に格導入が予定されている5Gの通信システムにより、動画を用いたコンテンツの広がりはさらに加速するとも言われている。 ほぼ毎日新しい動画がネットにアップロードされ、動画が溢れ返った近年、企業はただ動画コンテンツを作成・配信するだけでなく、動画を活用してどのような効果的なマーケティングを行えるかが鍵となる。以前【2019年】絶対おさえておくべき、4つのマーケティングトレンドでもご紹介した通り、2019年は動画を使ったマーケティン

    アメリカの動画マーケティング 大手ブランドの成功事例3選 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/03/23
    データソース示してるのはいいけどなぜすべてbit.ly